大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンこのはな」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンこのはな
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2009-12-12 19:06:11
 

リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/

[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00

現在の物件
リバーガーデンこのはな
リバーガーデンこのはな
 
所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 279戸

リバーガーデンこのはな

284: 入居済みさん 
[2007-11-19 21:52:00]
どのくらい日陰になるんだろ〜。
でも、キングマンションが建ったら壁となって、JR貨物線のあの
♪チャララン〜、チャララン〜の音楽が緩和されるかも。
285: マンション住民さん 
[2007-11-19 23:44:00]
キングマンションが建ったらJRの走る音が大きくなる気がします。
ルナが建ってから線路を走る音が大きくなった気がしませんか?
また、ルナが建ってから、アルカンシエルベリテのナイトウェディング時の花火の音がルナに反響して大きく、ブサイクな音に変わったと思います。
286: マンション住民さん 
[2007-11-20 11:00:00]
キングマンションは15階建てで高さはどれくらいになるんでしょうか?
このはなの何階ぐらいまでの高さになるんでしょうね。
空き地の端のほうまで全部がキングマンションが建つのでしょうか?
もし知っていたら教えてください。
287: 入居済みさん 
[2007-11-21 16:49:00]
キングマンションの着工予定日はいつからですか?
大きいダンプが頻繁に通るとなると子供達が事故に
合わないように気をつけなければなりません。
288: 住民さんD 
[2007-11-22 00:51:00]
自転車を持ち込んでいる人が見受けられます。
泥や汚れを持ち込み、また壁や扉をキズつける原因ともなります。
規則上はもちろん駄目ですので、やめてほしいものです。
289: 入居済みさん 
[2007-11-22 23:03:00]
「自転車持込禁止」って、エレベーターとか
掲示板に明記して欲しいですよね。
290: 住民さんD 
[2007-11-22 23:40:00]
そうですね、掲示板あるいはエレベーター傍に
明確に掲示するといいと思います。
それでもやめない人もいるでしょうけど…
知らずにしている人もいるかもですからね。
291: 住民でない人さん 
[2007-11-23 00:10:00]
通りがかりのものですが。
一つ質問させてください。

最近のMSは自転車は一家に2台までが多くて困りますが
折りたたみ自転車をもって上がる場合もEVは駄目なんでしょうか
もちろんEVなどにキズや汚れはつけないように。
当然、保管は室内かバルコニーです。

このケースについてご意見いただけませんでしょうか。
292: マンション住民さん 
[2007-11-25 00:55:00]
自転車の持ち込みの件ですが、使用者はみんな有料で置いてるからやっぱり借りるべきなんじゃないでしょうか、、、219さんはちゃんとまわりのことを考えておられてるとおもいますがそうゆう方ばかりでないと思うので、、自転車以外にも玄関前に物を置いてる家多いですね、せっかく新しいマンションなのにごちゃごちゃして嫌です、
293: マンション住民さん 
[2007-11-25 01:16:00]
自転車の件ですが、使用者はみんな有料で借りるべきだとおもいます、あと玄関前に物を置いてる家も多いですね、せっかく新築マンションなのにごちゃごちゃして嫌です
294: マンション住民さん 
[2007-11-25 13:53:00]
エレベーター、できてますね。
UCWへの掛け橋がとうせんぼされてますけど。。
295: 入居済みさん 
[2007-11-27 19:56:00]
せせらぎのバルコニーにクリスマスの電飾を
飾ってあるお宅がありますね。
このはなはして欲しくないな・・・。
296: 入居済みさん 
[2007-11-27 21:37:00]
まあ、ほほえましくていいじゃないですか。
お子さんがいて、温かい家庭だなあっておもいますよ。
297: マンション住民さん 
[2007-11-27 22:32:00]
私もそう思います。べつにいいんじゃないですか?>電飾

それに295さんが電飾を見て心すさんだとしても、
私は逆に、仕事帰りにふと見上げたマンションのベランダに冬を彩る景色があって、
家庭っていいなあと心なごみました。

『主婦の間で変に流行になったら、やりたくないけどやらないといけないような空気になる。電気代が困るなあ』
といった懸念のつぶやきならば、まあまだ一理あるかもしれないね。とも思いますが。
298: 入居済み住民さん 
[2007-11-27 22:36:00]
まあ、規則的には、きっと厳密には駄目なんでしょうけどね。
でも私もいいんじゃないのって思います。
キラキラしてて、わたしも心なごむ人の一人です。
299: マンション住民さん 
[2007-11-27 22:55:00]
いくら掲示板とはいえ奸心でものを言うってどうもね。
300: 入居済み住民さん 
[2007-11-27 23:28:00]
299さんへ
奸心ってどういう意味ですか?参考までに教えてください。
301: マンション住民さん 
[2007-11-28 18:33:00]
もうちょっとセンスが良ければ素敵だと思いますけど、申し訳程度のイルミネーションですよね。
上下左右の住人さんの迷惑にならないのですか?
わたしはアレを見ても心が和むことはありません。
人工の光がそんなに美しいですか?
星や月の光を奪っているのに?

話題変えますが、マンション敷地内での犬の散歩は許されているようですが、敷地内で犬にオシッコさせてもOKなんですか?
最近臭うんですけど。
植栽も枯れてしまうのでやめていただきたいです。
302: マンション住民さん 
[2007-11-28 19:30:00]
何度か小型犬を放し飼いで敷地内を散歩してるのを見ました、飼い主の方も携帯に夢中で、その場で注意はしにくいものなので回覧板で回してもらいたいです、
303: マンション住民さん 
[2007-11-29 00:12:00]
>星や月の光を奪っているのに?

文明がお嫌ならばマンションなんかで暮らさないで
野生で生きられた方がストレス溜まらなくて良いですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる