野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド夙川松下町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 松下町
  6. プラウド夙川松下町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-10-18 00:07:53
 削除依頼 投稿する

JR神戸線「さくら夙川」駅徒歩6分。

売主:野村不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-02-24 11:20:37

現在の物件
プラウド夙川松下町
プラウド夙川松下町
 
所在地:兵庫県西宮市松下町106番(地番)
交通:阪急神戸本線 夙川駅 徒歩9分
総戸数: 39戸 

プラウド夙川松下町

No.151  
by 匿名 2011-07-09 01:00:36
幼稚園大変みたいですよ、倍率が。東灘、芦屋はまだ良いときいています。
No.152  
by 匿名 2011-07-09 11:16:06
保育園はどうですか?うちは共働きが前提なので。
No.153  
by 匿名 2011-07-09 11:42:56
くだらんなぁ。しょうもない話題で荒らすなや。
No.154  
by 市内在住 2011-07-09 21:33:50
152さん…保育園も母子家庭、勤務証明書がないとなかなか難しいと思います。自営業も優先順位的に低いと聞きました。
No.155  
by 匿名 2011-07-10 17:53:45
153、おまえがくだらん!
No.156  
by 匿名 2011-07-12 18:58:58
あまり書き込みないですが、もう完売?
No.157  
by 匿名 2011-07-12 23:15:17
くだらない(´ε`)
No.158  
by 匿名さん 2011-07-12 23:34:19
まだ2戸残ってるんちゃう?
No.159  
by 匿名 2011-07-13 22:04:16
結局ここは高いけど、人気があったのですね。あまり非の打ち所がない物件でしたね。批判的な書き込み少ないし。
No.160  
by 匿名 2011-07-20 08:49:50
あと2戸売れないね。この立地でこの戸数ならすぐ完売になってもおかしくないのにね。やっぱ高いから?
No.161  
by 物件比較中さん 2011-07-20 09:24:21
もうすぐ完売ってのはすごいけど、70平米で5,000万ってのも、すごい(^^;)
最上階なのでしょうか?
70平米5,000万だせば、夙川の阪急神戸線北側でも買える値段ですからねぇ。
No.162  
by 匿名 2011-07-20 16:35:04
まだ完売していないのですか?
No.163  
by 匿名 2011-07-20 21:38:03
松下町は夙川とは言えないよ。
No.164  
by 匿名 2011-07-20 22:02:59
またその話?
飽きた。
No.165  
by 匿名 2011-07-24 08:53:27
結局、価値を見いだせる人が購入し、見いだせない人はあら探しをして嫌がらせをする…か。
No.166  
by 匿名さん 2011-07-24 10:59:20
でもそれだけ売れたんなら、いい物件だったってことじゃない?
あの値段で。
No.167  
by 匿名さん 2011-07-24 13:33:08
なかなか完売しないね
この戸数なのに
No.168  
by 匿名 2011-07-24 16:12:54
165さん
同感。
No.169  
by 匿名 2011-07-24 18:05:02
夙川ちゃうのに5000は高過ぎ。
No.170  
by 匿名 2011-07-25 00:18:57
2号線沿いで、高すぎるよ。よほど自信のある立地と思ったかも知れんけど、そんなにいい立地じゃないよ。駅距離も中途半端だし、特急や新快速停車駅でもないし。
No.171  
by 近所をよく知る人 2011-07-25 00:34:25
夙川ではない、と書いてますが、阪急夙川、JRさくら夙川から徒歩圏なので、大きく夙川といえます。

でも、阪急夙川界隈の閑静な感じはありません。
2号線ぞいですからね。
排気ガスは、影響ないとは言えません。

しかし、山手幹線を御影まで車で走れば、かなり沢山マンションが山手幹線沿いにあるのも事実。2号線よりは交通量は少ないかもしれません。

私も、大きな道路沿いはイヤなので、避けました。
でも、地価は2号線沿いであろうが、安くなることはないです。

後は、個人が何を優先するかで決めればよいと思います。


保育園は、正社員でも100人以上待ち、幼稚園も抽選が多く、かなり大変ですよ。
保育園に入れれなかった友人は、無認可保育園に月8万円で預けています。

芦屋は、公立幼稚園でもとてもよいみたいです。あぶれることはないです。

幼稚園入園は、本当に大変です。
No.172  
by 匿名 2011-07-26 18:51:38
店は何が入るのでしょうか?
No.173  
by 物件比較中さん 2011-07-27 06:40:09
あれ?完売したんじゃないの?書面が届いたような・・・
No.174  
by 匿名 2011-07-27 09:26:46
完売?なら、早かったよね。この値段で。よく納得できたね。
No.175  
by 匿名 2011-07-27 23:22:30
松園にプラウドができるらしい。ここより安いあるいは同等の値段なら、ここを買っちゃった人はジタンダ踏むでしょうね。
No.176  
by 匿名さん 2011-07-27 23:28:41
松園で、ここより安いってのは想像できないですけどね〜。ここを余裕で買えたような、お金のある人は、松園のほうが良かったって思うかもしれないけど。
No.177  
by 匿名 2011-07-27 23:31:16
ジオも夙川駅近にできますよ。プラウドよりは価格押さえるでしょうから、本命で考えてます。
No.178  
by 買い換え検討中 2011-07-27 23:36:44
夙川はマンションラッシュやね。

苦楽園が第一希望なので、サンクタス夙川かジオ豊楽町で考えてましたが、松園町に
プラウドが建つなら、夙川も候補に入れようかと思案中。

具体的な場所と時期を知ってる方いませんか?
No.179  
by 匿名 2011-07-27 23:47:17
サンクタス夙川北名次町なんで宜しくお願いします。
No.180  
by 入居予定さん 2011-07-30 22:16:59
今日の広告では、残り1邸になってましたね(^^)
残すは、70平米5,000万のお部屋のみ。
今週末で完売かもしれませんね。
夙川沿いマンション新築多いですが、デザインと利便性が支持された結果なのでしょうか?
No.181  
by 匿名 2011-07-31 09:55:51
高!無理。やんぴです
No.182  
by 匿名 2011-07-31 14:50:19
2号線沿いでも5千万するのはそれだけ価値が高いんでしょうね。
No.183  
by 匿名 2011-07-31 17:44:05
そんな価値ないでしょう!?
No.184  
by 匿名 2011-07-31 20:36:30
夙川ごっこは止めましょう。
No.185  
by 匿名さん 2011-07-31 22:49:41
専門的なことは分かりませんが、短期間でそれだけ売れてるなら、値段と立地が釣り合ってたってことでは?
No.186  
by 契約済みさん 2011-08-01 00:28:40
いやいや、値段と立地が釣り合ってなかったと思う。
こんなにあっさり売れたのでは、安い値段を付け過ぎたと、責任者は社長から
怒られてるんじゃないでしょうか?

ここが完売したら、次はプラウド夙川松園町を発表するんでしょうね。
我が家には、もう関係ない話ではありますが、グランドメゾン夙川松園町と張り合う
高級マンションとなるんでしょうね。
No.187  
by 匿名 2011-08-01 13:30:37
まだまだ夙川ごっこは続くんやなあ。
No.188  
by 匿名 2011-08-01 17:13:44
というか…西宮ってマンション規制入ってなかったっけ?
No.189  
by 匿名 2011-08-01 19:21:30
入ってないっしょ。だって夙川だの芦屋だのってモドキがばんばん出来てんじゃん。
No.190  
by 匿名さん 2011-08-05 23:15:51
結局、まだ売れ残ってるんや。キャンセル住戸発生やら、いっぱい残ってるんちゃうん?
No.191  
by 匿名 2011-08-11 00:42:12
公式HPにて完売確認。おめでとう。
さすがっす。
No.192  
by 匿名さん 2011-10-03 17:24:15
この前、国道2号を通ってたらテナント募集中の幕が垂れてました。どうやら7階くらいまで出来ていそうですが、店舗はまだ決まってないのかなぁ。
No.193  
by 匿名さん 2011-10-03 18:11:51
大社とか、校区によるのでは?>規制
No.195  
by 物件比較中さん 2012-03-08 11:40:56
先日通りかかったら内覧会やってました。別のプラウド検討中ですが仕上がりはどうでしょう?
No.196  
by 匿名さん 2012-03-11 21:21:11
2号線からチラ見したら内覧会やってた。外観はきれいなマンション。でも汚れなければ良いが。
No.197  
by 匿名さん 2012-03-12 09:21:22
このマンション真ん中に煙突ありますよね?
斬新なマンションですが年月が経つと逆に古臭くなるような。
196さん同様白いマンションですから汚れが気になりますね。外壁は雨などのタレジミ(縦ジミ)が危険です。
No.198  
by 入居予定さん 2012-03-12 17:45:59
白で綺麗だと思いましたが幹線道路沿いなので汚れも酷いのでしょうか?
No.199  
by 匿名さん 2012-03-12 21:58:49
悪いけど普通に考えて今後汚れない理由はないんじゃないかな。でも綺麗でした。
No.200  
by 匿名さん 2012-03-14 17:54:10
店舗決まりましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド夙川松下町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる