株式会社コスモスイニシアの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア塚口購入者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口購入者板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-07-25 21:01:45
 

北棟入居まであと約4ヶ月。
色々な情報交換していきましょう!!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2008-04-01 00:07:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口購入者板

701: 匿名さん 
[2009-08-19 19:34:00]
>>700

何度か見に行って良いマンションだと思うよ。

一番西側の部屋ってどうなの?森永から一日中「キーーーン」って機械の音がしてるけど。
聞こえないレベル?
702: 匿名 
[2009-08-19 19:59:00]
イニシア購入した人達は尼崎に住んでるから性格の悪いやつらしかいないから仕方ないやん
703: 住人 
[2009-08-19 21:12:00]
701さん

一番西側のお部屋を検討中ですか?
私も一番西側のお部屋いいと思います。
エレベーターからすぐやし、あの一角だけは誰も人が通らない(廊下を)しなかなかいいと思います。
私は西側東側でいうと、東側のお部屋なので、キーンという音?は聞こえません。
西側のお部屋は聞こえるのかな??たぶん聞こえないんじゃないかな??
て思いますが、わかりません。ごめんなさい。
いいお部屋、いいマンションに出会えるといいですね。
704: 匿名さん 
[2009-08-20 12:21:00]
702さん。 
尼崎に住んでるから性格悪いとは聞き捨てならないですが…あなたもですか??イニシアの購入板だから当てはまりますね。
706: 新参です。 
[2009-08-29 12:44:15]
住人の騒音に悩まされている方はいますか?
私の部屋の上階の住人は昼夜問わず、床や壁を叩いているような音とドスン!という家具でも移動させてるのかと思わせる振動をお見舞いしてくれます。
振動が来た時にバルコニーに出ると床を叩いてるような音と大きな話し声が、バルコニー越しに聞こえることもあります。

最近も0200や0500にドンドンドン!とやってくれました。

真夜中はこれで目が覚めることもあり、かなり迷惑しています。イニシアの壁や床が薄いのか?上階の住人が特殊なのか?

どの程度までは音や振動が漏れないなど、教えていたたけないでしょうか?
707: 北棟さん 
[2009-08-30 01:16:04]
ディズニーラッピングルームオープンという旗が立っているのを見たのですが、何かわかる方いらっしゃいますか?南棟に出来たんですかね?北棟には何も知らせてはくれないんですかね…
708: 住民でない人さん 
[2009-08-30 01:34:56]
ラッピングルームは洋室をディズニーキャラの壁紙を貼っただけのものです。
特に入居者には関係ありませんよ。
709: 住民さんA 
[2009-08-30 10:55:50]
最近、気がついたのですが玄関の外側 ドアの周りの茶色い壁に

亀裂というかヒビみたいなものが出来てました。

皆さんは、どうですか?  

またこれって直していただけるのでしょううか・・・

アフターサービスみたいなもので?
710: じゅうにん 
[2009-08-30 16:49:03]
706さん
自分は一年住んでいますが、上からの音は聞こえたことないです。(上も入居済み)普通の生活音では聞こえないかと。直接上の方に言うのは難しいと思いますので、管理人の方に相談されては?
711: マンション住民さん 
[2009-09-01 00:09:26]
今日19時ごろ、南棟のスクエアコート側出入り口の前に消防車とパトカーが停まっていたのを見たのですが、何かあったんでしょうか?ご存知の方、おられますか?
712: 入居済み住民 
[2009-09-15 12:55:16]
昨日、下の掲示板で、ママ友を作ろうって書いてある掲示を見たのですが、参加検討されている方おられますか?うちも子育て世代なので、参加してみたいと検討中なのですが、もう輪が出来てしまっていたら入りにくいかなとか考えてしまって…。深く考えすぎですかね…。
713: 匿名 
[2009-09-26 12:57:13]
普通は聞こえませんから上階がかなりうるさいのではないでしょうか?
上階の上階にも下から上で聞こえているのではないでしょうか?
合同で注意すべきと思います。
717: 住民さんA 
[2009-10-03 00:25:53]
706さん
私も、1年以上住んでいますが、上からの騒音は全く聞こえませんよ。
たまに足音が聞こえても、あくまで生活音だし、全然気にしたことありませんね。
私の友人が下の階の住民から、うるさい!と直に言いに来られた事があると、へこんでました。
わが家には、小さい子供が2人いるし、やはりバタバタ走ることもあります。
でも、下階から一度も苦情はきていません。
706さんが少し神経質になり過ぎてる事もあるのでは?
共同生活ですので、マナーは守って、でもある程度の物音は仕方ないと思わなくては生活できませんよ。

719: 匿名 
[2009-10-03 06:28:11]
706さん 上階からひどい騒音あるなら上階の上階と上階の隣にも響き伝わってると思います。
まず確認され、皆さんで注意されたらどうなんでしょうか?
720: 住民さんA 
[2009-10-04 22:25:30]
706さん、ここのマンションの床、確か防音だったと思いますが・・・
そんなに物音が聞こえるんですか?
ウチは主人が深夜帰宅で、それから晩ご飯や、お風呂入ったり、何かとバタバタしていますが、下階からの苦情はありません。
直接、苦情を言いに行くのって、どうなんでしょう・・・
この先長いお付き合いなのに、気まずいままになって、お互い嫌な思いをするのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる