イニシア塚口購入者板
635:
入居済みさん
[2009-05-13 00:06:00]
|
||
637:
入居済みさん
[2009-05-13 13:41:00]
巧妙な営業妨害でしょ。部外者ですよ630は。
とにかく、今の販売状況ってどんな感じですか??? なんか営業の人に聞きにくい |
||
638:
住民さんE
[2009-05-13 17:38:00]
630は住民ですよ。。。
販売状況は順調ですよ。。。。 |
||
639:
匿名さん
[2009-05-13 19:13:00]
だから、みんなでパーっとやろうよ。
パーっとね。 |
||
640:
住民さんB
[2009-05-13 22:02:00]
あまりよろしくないようです・・・・・・・
順調って・・・。ここまでくれば順調というのはありえませんね。 私は反省してます。 |
||
642:
匿名さん
[2009-05-14 05:49:00]
そんな事言わずに、やりましょうよ。
住民の質は、いいですよ。 みんな、人生迷って生きてるわけだから、ストレスも溜まるでしょう。 いいじゃないですか。 |
||
645:
匿名さん
[2009-05-14 19:43:00]
パーっとやるのが嫌なら、ドーンっとやりませんか?
643様そんなにスネ夫にならないで・・・ 今やここは、阪神間では注目度NO1ですよ。 ある意味誇らしげな事だと、ここは開き直っちゃうのもいいじゃありませんか。 人生の運なんて、みんな同じだけ持ってるんですよ。 ここで、ババ引いたと思ってもきっと別の強運を引き戻しますよ。 要は、どこでその強運のカードを引き当てるかです。 パチンコで勝つのも強運ですが、それなら宝くじで当てちゃう方がいいでしょう。 でもね、暗い顔してスネてる人には運も回ってこないですよ。 ドーンっと明るくパーっと楽しい顔してれば、嫌でも運がまわってきます。 |
||
646:
親と同居のJK
[2009-05-14 22:52:00]
あぁあ、なーんばしよっと。なしてみんな我慢でけんとやろね。
ほんのこつ醜かごたる。相手にするから、力を与えてることがわからんとかねぇ? 空ばぁ見んね、星が綺麗ーたい。足元ばぁーか見よるけん頭ぶつけたと。 人間諦めが肝心たい。一旦諦めて、そっからがほんまもんの値打ちばってんがぁ。 我がの失敗を人に当たっとったらいかんばい、高こう買った人も安ーう買った人も同じ穴の狢たい。 仲良ぉーせんばぁならんと。パーっとでん、ドーンっとでん。 |
||
647:
住民さんA
[2009-05-15 22:04:00]
646さん
ゆうてる事はいい事ゆうてると思うけど、なんか変な方言みたいなんでめっちゃ読みにくい。残念。 あなたは関西の人じゃなかったんですね。 |
||
653:
南棟住民です。
[2009-06-02 16:29:00]
風向きにもよるけど、時々イニシア入口横の排水口あたりからドブ川みたいな汚水の匂いは微妙にしてると思います。森永の匂い、チョコフレークのほうは私は好きなので気にならないです。ハイチュウは少し気になりますね。ちなみに、南棟付近には犬はいません。吸殻も見掛けませんね…
|
||
|
||
654:
住民さんA
[2009-06-02 21:26:00]
森永は雨が降るたびに汚水をあふれさせており、苦情があればお決まりの言い訳で対応します。
犬は南棟の方がよくリードを付けずに白い犬を散歩させています。男性です。 タバコは吸いがらの問題ではなく煙害の話では?最近トラブルが多発しているみたいですね。 |
||
656:
南棟住民です。
[2009-06-03 22:42:00]
あらら公衆部長は本日定休日では???お休みでも巡回でつか乙。
ただし削除依頼はちゃんとお立場被疑者にしないとね。 ついでに部外者のカキコも消しときゃ本人だってバレナカッタノニネ。 |
||
657:
検討中
[2009-06-05 22:14:00]
周囲の部屋からの音や振動は気になりますか?
子供が暴れたい盛りの年齢なので、大声や走り回ったりやドアを閉めたときの振動が、周囲の住人にどの程度迷惑をかけてしまうのか気になります。 購入を検討しているので住人の方々の経験談をお願いします。 |
||
658:
住人
[2009-06-07 13:18:00]
>>657
1000万円台で購入した層にばかりなんで気にする内容ではないね。お互いにいっちゃだめよ。 |
||
659:
匿名さん
[2009-06-10 07:53:00]
ドッグランに糞の放置が目立ちますがどうなってるんですかね~?
|
||
660:
マンション住民さん
[2009-06-11 09:26:00]
飼い主が当然持ち帰るべきでしょう。
そんな事すら出来ないんじゃ、ドッグランを使用しないか、動物を飼わなければ良いと思う。 飼い主の問題だ。 |
||
661:
匿名さん
[2009-06-11 11:14:00]
ペットかえるマンションなんだから愛犬の糞は処理して気持ち良く住みたいですね。
|
||
662:
匿名さん
[2009-06-11 12:42:00]
マナーがひどいならペット禁止にすればいいのに。
|
||
663:
匿名さん
[2009-06-11 12:56:00]
ペット禁止にするなら今飼っている人はどうなるのですか?それをお考えでおっしゃっていますか?ある一部の方をのぞけは、このマンションは動物が好きな方がおおいと思われますが、違いますか??動物が嫌いならもともと禁止のマンションを購入すればいいのにと思いませんか?
ドッグランを使用する終了際は必ず確認して出るようにすればあとの人も気持ち良く使えますよね。 まぁ動物を規制するよりもっと考えるとこあるとおもいませんか? お掃除の方や管理人の多さ、自販機…管理費からでてますよね?自販機いりますか?っていうか、総会行ってるのでしょうか?皆さんで集会は行わないのですかね~?? |
||
664:
匿名さん
[2009-06-11 13:41:00]
ペット禁止は行き過ぎかもしれません。
しかし、マナーを直さずに何を言っても開き直りにしか聞こえないです。 管理人・自販機等は別問題です。 開き直りにプラスして話のすり替えのように・・・。 言ってることは判らなくはないのですが。 |
||
665:
匿名さん
[2009-06-11 15:09:00]
ようするに管理費払ってるんだから犬の糞くらい管理人が始末しろと言いたいんでしょうか?
|
||
666:
匿名さん
[2009-06-11 16:56:00]
管理費払ってるからという問題ではないでしょ
自覚がないのか、自分の犬の糞が汚いし臭いから誰かとってくれるだろうと思ってるのか…モラルの問題 |
||
667:
匿名さん
[2009-06-11 17:00:00]
隠しカメラでもつければ?
|
||
668:
匿名さん
[2009-06-11 21:23:00]
ペット禁止がイヤならマナー守ればいいだけでしょ?
ペット持ちの言い訳はみっともない。 マナー守れないなら本当に禁止になるかもよ。 |
||
669:
マンション住民さん
[2009-06-11 21:37:00]
No.663の考え方はおかしい。
マナーが守れないのであれば、ペット禁止は当然でしょう。 |
||
670:
匿名さん
[2009-06-11 21:44:00]
>>663
>>動物が嫌いならもともと禁止のマンションを購入すればいいのにと思いませんか? この一文にペットを飼ってる人の本音が見えます。 ペットを飼ってる人みんながこんな考えじゃないと思うけど。 しかしヒドイな。 |
||
671:
匿名さん
[2009-06-13 10:06:00]
ペットOKのマンションだから動物が好きな住民が住んでるとは限らない。
動物に対して興味が無い住民も存在する。 仮に住民みんな動物が好きでもマナー違反は問題外。 住民の動物の好き嫌いは飼い主のマナー違反とは何も関係ない。 もし将来的に規約がペット禁止になればマンションと言う共同住宅に住んでいる以上は 規約に従わなければならない。 いやならマンションから退場していただくしかない。 「ペットOKのマンションなんだから細かいことを気にするな」という甘ったれた考えが一部の飼い主に あるようでは南北戦争に続いて次はペット騒動に発展することだろう。 |
||
672:
匿名さん
[2009-06-15 14:09:00]
基本的マナーを守れないなら、動物は飼ってはいけない。これは基本だ
|
||
673:
匿名さん
[2009-06-15 14:41:00]
動物は好きだが、犬のウンコは嫌いだ。
ペットOKのマンションであって、犬のウンコOKのマンションではない。 ただそれだけだろ? というか、集会で話せばいいのに。 南北戦争に加えて犬の糞放置とか、これ以上恥晒してどうすんのさ…。 |
||
674:
匿名さん
[2009-06-15 15:05:00]
663の擁護をする訳ではありませんが…
ドッグラン見に行きました。特に糞だらけには見えませんでしたが、部外者に踊らされただけでしょうか? |
||
675:
匿名さん
[2009-06-15 17:28:00]
部外者からの意見もあろうかと思いますが、ほとんど真っ当な意見で踊らされてるようには思えませんが。。。
|
||
676:
匿名さん
[2009-06-15 21:46:00]
そうでしょうか?
ドッグランは北棟の真裏にあり、糞を放置しようものならすぐ分かりそうですが?たまにあったとしても糞だらけはあり得ないですね。私は南棟でペットも飼ってないから関係ないですが… |
||
677:
匿名さん
[2009-06-15 23:38:00]
ドッグランだけじゃないですよ
セントラルパークの設備や外周の歩道に糞やおしっこはざらにあります 特に早朝は全域がドックランになっています 掲示板の掲示物にもペットに関して厳しさが増してきましたね このままではペットの新規登録禁止も視野に対策が必要ではないですか |
||
678:
匿名さん
[2009-06-16 12:11:00]
そこまで荒れてるんですね。
|
||
679:
匿名さん
[2009-06-17 13:01:00]
>特に早朝は全域がドックランになっています
だめだこりゃ |
||
680:
住民さんA
[2009-06-18 00:42:00]
夕方になると中庭に子連れの親達がぞろぞろと集まってきますが、なんか必死に仲良しごっこに参加しようとしているみたいで滑稽な感じだ。
|
||
681:
入居済みさん
[2009-06-18 01:39:00]
№680はひねくれてるね?
同じマンションの住人と友人知人になる為の、一つの機会じゃない。 仲良しごっこに見えたり、滑稽と感じたりと、ネガティブ思考満開ですね。 一つのコミュニティ内で、人との良好なつながりを持つことは、 生活するうえで有利なことだと思いますよ。 例え№680のいう通り必死だとしても、滑稽とは感じられませんがね。 |
||
682:
匿名
[2009-06-18 10:09:00]
↑ 釣られ過ぎ。
|
||
683:
住民さんA
[2009-06-19 00:09:00]
このマンションはいつになったら完売するんですかね・・
5年後もまだ売れ残っていたら・・その物件はどうなるんでしょう? |
||
684:
匿名さん
[2009-06-19 18:25:00]
683さん。それは思います。入り口にチラシでブライトコート残り2邸となってましたがほんとに売れてるなら引っ越しガンガンあるはずですよね(;^_^Aいつイニシアさん撤退するのでしょ
|
||
685:
匿名さん
[2009-06-19 19:17:00]
5年後と言わず来年にはきっと、完売してますよ。心配し過ぎです。
その頃は、アウトレット化して今では考えられない価格で購入した方々が沢山引っ越してきてそうです。 |
||
686:
匿名さん
[2009-06-19 19:25:00]
南北戦争だの、犬の糞だの問題だらけで来年完売はないでしょう。
今では考えられない値段って、いくらですか? 80㎡クラスで1,500万くらいならサプライズ価格で完売もありえるけど その手の価格で購入した住民レベルの低下の方が心配の種ではないでしょうか |
||
687:
新
[2009-06-21 06:52:00]
>>686
いまでも1800切るラインなんだからびっくり価格といえば1300切るあたりでしょうね。 私としては他人がいくらで買おうがいいのですが空きが多いと共益費がべらぼうに上がると思われます。さもなくば管理も行き届かなくなりボロアパート状態になるでしょう。とにかく住人が増えることが重要。 |
||
688:
匿名さん
[2009-06-21 09:35:00]
1300としたら、まわりの中古物件も大変でしょうね。
しかし何でこんなに人気ないの??? |
||
689:
北棟住民
[2009-06-24 20:32:00]
今週の集まりなくなったみたいですね。やっぱり泣き寝入りしかないのですかね。
|
||
690:
先住民さん
[2009-06-24 23:23:00]
泣き寝入りではなく、そろそろ重い腰を上げる時が来たのでは?
他力本願はやめにして本気を出せばいかがでしょう。 イニシアは今回、団体を切り捨てにかかりました。 悪い言い方をすればもはや驚異ではないということです。 もう一度、団体存続をかけて今週集まりませんか?場所は分かる筈ですね。 |
||
692:
住民さんA
[2009-07-13 23:58:00]
最近、だれも書きこまなくなりましたね。
もうそろそろ、ここも飽きてきたんでしょうか。 そういえば、一昨日くらい前にパトカーと白バイ来てましたね。 何か、また事件でも? |
||
693:
新住民です
[2009-07-15 10:27:00]
また事件でも?って前もあったんですか?
|
||
694:
住民さん
[2009-07-16 09:44:00]
管理人さんに聞いてみるといいですね。
|
||
695:
マンション住民Aさん
[2009-07-20 00:15:00]
あーあ やだね 結局父さんかよ
せっかく中立派で静観してあげてたのにね まぁ姑息な手段使って借金踏み倒そうなんて発想自体 無理があるけどね あと何戸残ってたっけ これからが大変だわ 頭の上の火の粉すら祓えない住民じゃ まともな自主運営は不可能でしょうからねぇ さぁそろそろ別ネタでココとはおさらばしましょうかね みなさんお元気でね さいなら |
||
696:
新住民です
[2009-08-06 20:48:00]
↑
意味がわからないです。 |
||
697:
匿名さん
[2009-08-08 15:02:00]
↑コスモスイニシアは449億の債務超過です。
債務超過とは今ある貯金や資産を全て売り払っても借金が449億残るということです。 ADRで事業再建・・・不退転の決意云々とありますが、不退転?借金チャラにしてもらうことに不退転の決意? 何を調子の良いことを格好付けてIR出してるんでしょうか。 債務超過→カンポ→上場廃止→倒産 といった流れです。 マンション買うのはイイですが、コスモスイニシアの株は買ってはいけません。 4LDKが2000万円切った頃に買いたいと思ってます。 |
||
698:
住民
[2009-08-18 14:50:00]
住んでもないやつの書き込みを信用するかしないかはあなた次第です!ここは良いマンションですよ!じゃないと住んでません、噂は噂やし自分持って過ごしてたらなんも問題ないと思いますよ!どこのマンションの口コミでもデメリットな事は書き込みされてますわ
|
||
699:
新住民です
[2009-08-18 21:32:00]
住んでもないやつ?ここは住民板でしょ?だれのこと?
書き込まれていることは住民以外に分からないことが多く含まれており 信頼できますが???営業の方なら御遠慮くださいな。 少なくともここの住民に満足度を問えば、最低レベルであることは間違いない。 |
||
700:
住人
[2009-08-19 09:27:00]
う~ん。そうかなぁ。
私は住みやすいマンションだと思うけど。 南棟だから?? |
||
701:
匿名さん
[2009-08-19 19:34:00]
|
||
702:
匿名
[2009-08-19 19:59:00]
イニシア購入した人達は尼崎に住んでるから性格の悪いやつらしかいないから仕方ないやん
|
||
703:
住人
[2009-08-19 21:12:00]
701さん
一番西側のお部屋を検討中ですか? 私も一番西側のお部屋いいと思います。 エレベーターからすぐやし、あの一角だけは誰も人が通らない(廊下を)しなかなかいいと思います。 私は西側東側でいうと、東側のお部屋なので、キーンという音?は聞こえません。 西側のお部屋は聞こえるのかな??たぶん聞こえないんじゃないかな?? て思いますが、わかりません。ごめんなさい。 いいお部屋、いいマンションに出会えるといいですね。 |
||
704:
匿名さん
[2009-08-20 12:21:00]
702さん。
尼崎に住んでるから性格悪いとは聞き捨てならないですが…あなたもですか??イニシアの購入板だから当てはまりますね。 |
||
706:
新参です。
[2009-08-29 12:44:15]
住人の騒音に悩まされている方はいますか?
私の部屋の上階の住人は昼夜問わず、床や壁を叩いているような音とドスン!という家具でも移動させてるのかと思わせる振動をお見舞いしてくれます。 振動が来た時にバルコニーに出ると床を叩いてるような音と大きな話し声が、バルコニー越しに聞こえることもあります。 最近も0200や0500にドンドンドン!とやってくれました。 真夜中はこれで目が覚めることもあり、かなり迷惑しています。イニシアの壁や床が薄いのか?上階の住人が特殊なのか? どの程度までは音や振動が漏れないなど、教えていたたけないでしょうか? |
||
707:
北棟さん
[2009-08-30 01:16:04]
ディズニーラッピングルームオープンという旗が立っているのを見たのですが、何かわかる方いらっしゃいますか?南棟に出来たんですかね?北棟には何も知らせてはくれないんですかね…
|
||
708:
住民でない人さん
[2009-08-30 01:34:56]
ラッピングルームは洋室をディズニーキャラの壁紙を貼っただけのものです。
特に入居者には関係ありませんよ。 |
||
709:
住民さんA
[2009-08-30 10:55:50]
最近、気がついたのですが玄関の外側 ドアの周りの茶色い壁に
亀裂というかヒビみたいなものが出来てました。 皆さんは、どうですか? またこれって直していただけるのでしょううか・・・ アフターサービスみたいなもので? |
||
710:
じゅうにん
[2009-08-30 16:49:03]
706さん
自分は一年住んでいますが、上からの音は聞こえたことないです。(上も入居済み)普通の生活音では聞こえないかと。直接上の方に言うのは難しいと思いますので、管理人の方に相談されては? |
||
711:
マンション住民さん
[2009-09-01 00:09:26]
今日19時ごろ、南棟のスクエアコート側出入り口の前に消防車とパトカーが停まっていたのを見たのですが、何かあったんでしょうか?ご存知の方、おられますか?
|
||
712:
入居済み住民
[2009-09-15 12:55:16]
昨日、下の掲示板で、ママ友を作ろうって書いてある掲示を見たのですが、参加検討されている方おられますか?うちも子育て世代なので、参加してみたいと検討中なのですが、もう輪が出来てしまっていたら入りにくいかなとか考えてしまって…。深く考えすぎですかね…。
|
||
713:
匿名
[2009-09-26 12:57:13]
普通は聞こえませんから上階がかなりうるさいのではないでしょうか?
上階の上階にも下から上で聞こえているのではないでしょうか? 合同で注意すべきと思います。 |
||
717:
住民さんA
[2009-10-03 00:25:53]
706さん
私も、1年以上住んでいますが、上からの騒音は全く聞こえませんよ。 たまに足音が聞こえても、あくまで生活音だし、全然気にしたことありませんね。 私の友人が下の階の住民から、うるさい!と直に言いに来られた事があると、へこんでました。 わが家には、小さい子供が2人いるし、やはりバタバタ走ることもあります。 でも、下階から一度も苦情はきていません。 706さんが少し神経質になり過ぎてる事もあるのでは? 共同生活ですので、マナーは守って、でもある程度の物音は仕方ないと思わなくては生活できませんよ。 |
||
719:
匿名
[2009-10-03 06:28:11]
706さん 上階からひどい騒音あるなら上階の上階と上階の隣にも響き伝わってると思います。
まず確認され、皆さんで注意されたらどうなんでしょうか? |
||
720:
住民さんA
[2009-10-04 22:25:30]
706さん、ここのマンションの床、確か防音だったと思いますが・・・
そんなに物音が聞こえるんですか? ウチは主人が深夜帰宅で、それから晩ご飯や、お風呂入ったり、何かとバタバタしていますが、下階からの苦情はありません。 直接、苦情を言いに行くのって、どうなんでしょう・・・ この先長いお付き合いなのに、気まずいままになって、お互い嫌な思いをするのでは? |
||
721:
匿名
[2009-10-05 14:39:52]
水周りは深夜でも聞こえないでしょう?
|
||
722:
匿名さん
[2009-10-05 15:06:35]
苦情が無いから騒音も出してないとは限らいかと…下階の人が我慢してるだけかもしれませんしね。
余程の事がない限り苦情を言いに行ったりはしませんよ。 |
||
723:
新住民です
[2009-10-13 20:58:14]
何度書いてもまた削除されるのでしょうけど・・・。
休日の路駐なんとかなりませんか?いつも同じ車が止まっていますが? 管理人さんの張り紙も全く気にする様子がありませんね。 敷地の境界付近に駐輪中の自転車はさらに意味不明??? そこまでするなら自転車置き場でもいいのではないですか? |
||
724:
住人です
[2009-10-14 02:50:05]
なぜ駐車関係は削除されるんでしょうね?ベンツや黒ハリアーの人かそれ以外で停めてる人達がが依頼してるんでしょうか?掲示板見て気分悪くなるなら停めなきゃいいじゃん。
|
||
725:
1住人
[2009-10-14 12:59:02]
ベンツや黒ハリアー、そしてパークサイドに良く止めてる自転車は邪魔すぎ
|
||
726:
新住民予定
[2009-10-14 19:42:56]
何度か足を運び、気に入ったので契約しました。
住人の皆様、よろしくお願いします(^-^) |
||
727:
住民さんA
[2009-10-14 20:29:54]
確かに、いつも違法駐車をしている車は決まっているし、エントランスに駐輪
している自転車も決まっている。 ちゃんとルールを守ってほしい。ルールを守っている人が馬鹿を見るようでは 絶対にだめ。何か対策をとってほしい。 それから、来客駐輪場にも、単車を止めっぱなしになっている。 単車と止めるんであれば、ちゃんと金払え!!!!!!! |
||
728:
706
[2009-10-15 12:24:45]
706です。
あれから色々調べました。防音の程度や、耐震、私以外に迷惑している住人の有無、管理人に相談など 結果は… ・耐震、防音は並み以上にある。 ・あの部屋の周囲の部屋の住人で、同じ悩みを持っている人がいた。 ・話のわかる相手ではなかった。 一言で言えば、この部屋を選んだ私達は、ツイていなかった…ということでしょう。 対策は気長に探すしかなさそうです。 |
||
729:
匿名さん
[2009-10-15 12:38:06]
やっぱ、それなりの場所だったのか。
今さら悔いても、どうにもならんわ。 |
||
730:
入居済みさん
[2009-10-16 01:44:13]
警告の張り紙をしているということですが、それでも無視し続けているのはかなり悪質ですね。
客用駐車場を借りればいいだけなのに、何故わざわざ住人の反感を買うことをするんでしょう? 規約違反の駐車、駐輪の問題は持ち主を突き止め持ち主と関わる住人を突き止め、規約違反について追求する位のことをしなければ、なくならないんじゃないでしょうか? 前の総会でも議題にあがりましたが、次の総会では断固とした措置が取れるような規定ができるように進展してほしいですね。 この先ルールを守らないやつらが往々としているのであれば、毎月の駐車場代をまじめに払う者は馬鹿ということになりますよね。 さて、馬鹿は正直者か、ルールを守らないやつらか? |
||
731:
匿名さん
[2009-10-16 11:35:05]
大規模マンションの宿命ですか。
いろんな人いらっしゃいますもんね。 規約すら気に掛けない(知らない)方がいるんでしょうね。 |
||
732:
住民さんA
[2009-10-23 13:57:18]
最近、コンビニのゴミとかがすごく目立ちますよね。
住民の方じゃないといいのですが、ポイ捨ては風紀を乱します。 お掃除の方がいらっしゃるとはいえやめていただきたいものです。 違法駐車ですが警告の張り紙見たことがないのですが貼ってありますか?? 結構管理人さんが帰ったあとの夜が多いですよね。 違法駐車ですが警察に減点していただくほうが一番早いんではないでしょうか? どう思いますか? |
||
733:
匿名
[2009-10-23 20:15:18]
私有地の駐車に警察は介入出来ません。
いっそのこと、駐車してる車の前後に駐車して、動けなくさせよう。 |
||
734:
住民さんA
[2009-10-24 15:47:08]
夜警団結成して、夜間に放逐ペットの駆除&
違法駐車・違法駐輪への啓発活動をやるニダ! (放逐小学生もいるし・・・非常に扱いに困る 地域で子供を育むのはよいが餌まででは流石に) そろそろどの問題が誰の事だかわかる筈、 無法地帯になる前に住民全体で対処しましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ほんともうめちゃくちゃでうすね。。。。