イニシア塚口購入者板
521:
匿名さん
[2009-05-04 18:56:00]
|
||
522:
匿名さん
[2009-05-04 19:01:00]
この物件については、コスモスイニシアの販売方法よりも、同社のクレームへの対応方法の方が問題であると思います。
|
||
523:
匿名さん
[2009-05-04 19:08:00]
協力金?っていくらですか?
|
||
524:
住人です
[2009-05-04 19:14:00]
返金なんて人によって違ってきます。
不要な人もいます。 |
||
525:
匿名さん
[2009-05-04 19:51:00]
当然、南の住人にも協力金ってもらえるんですよね。
ここの住人で差別対応しないよね。 |
||
526:
匿名さん
[2009-05-04 20:05:00]
お金を払っても払わなくてもモメル。すごいね。ここの住人。
|
||
527:
住民
[2009-05-04 22:43:00]
さあ静観派・中立派は急げ、反対派も部外者も協力金なら貰えるかも。
北の将軍様も健在だ。集めた金で南北統一するにだ。まんせー。 |
||
528:
匿名さん
[2009-05-05 00:28:00]
ほんまにどないなっての?って感じ!アンケート書かかすだけ書かして何やってるんでしょうね。無駄だったんでしょうか??
|
||
529:
住民さんA
[2009-05-05 00:49:00]
ほんとに、アンケート書いたのにどうなってるんでしょうか。Sさん、アンケートを提出した方にたいして責任をもって対処します!って書いてたのに何の連絡もないのですか?わたしも返金賛成派ですが、集会とかいつどこでやってるのか全く知りませんし、秘密の掲示板とか・・何?アンケートに名前も部屋番号も書いてるんだから、何らかの連絡をくれてもいいんじゃないですか?
|
||
530:
匿名さん
[2009-05-05 01:00:00]
アンケート集計してだいぶ時間経ってると思いますが、何も返事なしとは、普通におかしいよね。アレには個人情報も書いてると思いますがアンケートに記入した住民が返事を待ってると思いますが。記入してどういうまとめになったのか?どう動くのかを?
|
||
|
||
531:
住民さんB
[2009-05-05 01:01:00]
不満を持つ住民は多く、返金を要する住民は少なくってことジャマイカ。
|
||
532:
匿名さん
[2009-05-05 01:58:00]
協力金って何に協力したのかわかんない。
使途不明なお金って、あとあと問題になるんじゃないの。 もらったら最後、監○行きなんてこと無いよね。 |
||
533:
匿名さん
[2009-05-05 02:04:00]
声の大きい人達だけが返金を受けたということでしょうか?
これらの人々にゴネ得の成功体験を与えることは、果たしてどうなんでしょう? もしそうであれば、コスモスイニシアの責任は大でしょう。 |
||
534:
匿名はん
[2009-05-05 03:42:00]
あなたがたにこのメッセージを送りたいと思います。
コスモスイニシア『それが僕らのやり方だからさ☆』 旧価格高値つかみ組 ざまあっっっっっっっっっっっっw |
||
535:
住人
[2009-05-05 04:27:00]
>>532
大丈夫ですよ。企業が本来何に使うためのお金だったかなんて客には関係ありませ。その心配は無用でしょう。 >>533 ゴネ得っていうより交渉でしょうね。 裁判の判例になると不要と思っている方へも平等にとなり大変でしょうね。定額給付金みたいに。オープンにならなければ混乱しないでしょうね。 >>529 アンケートとこの掲示板の動きとは別です。そちらの件はまだ色々検討中だと思います。あれはあれで多数にとって最良になる選択を考えてるのでしょう。急かしたり疑心暗鬼になると空中分解しアンケートの意味がありません。 私は時間的なことを考えると個人で動くのは得だと思いません。その分幸せな時間になるように努力します。 |
||
536:
マンション住民さん
[2009-05-05 07:06:00]
それって本当・・・
|
||
537:
匿名さん
[2009-05-05 07:40:00]
南棟の住人にも、もちろん協力金ありますよね。
同じマンションだし、訳のわからない協力金なら尚のこと協力金は頂かないと いくらもらえるんですか? |
||
538:
北棟住民
[2009-05-05 07:56:00]
何かもうめちゃめちゃですね!南の住民ももらえる、もらえないって話しの前に、北の住民すらもらえるかどうか…。これガセネタ?協力金があったなら、言わない様に言われてるだろうし、言わないだろうから。真実がしりたい。
|
||
539:
匿名
[2009-05-05 09:08:00]
納得してお金払ったなら被害者ではなく文句をいう筋はありえないと思う。
|
||
540:
匿名さん
[2009-05-05 09:47:00]
実働あっての協力金では?
住民の意識調査に対する報酬と考えれば納得、できるんかいな? |
||
541:
匿名
[2009-05-05 09:57:00]
>>540
なんで報酬の額に百万単位でさがでるの。 |
||
542:
匿名さん
[2009-05-05 17:00:00]
協力金や報酬どうのこうもええけど、結局は被害者の会やな、おまえら、虚しくないか??
|
||
543:
匿名
[2009-05-05 17:35:00]
>>542
違うんだよなぁあなたの感覚。被害者の会でやるメリットは少ない。 |
||
544:
匿名さん
[2009-05-05 19:24:00]
契約が無効なのに団体での返金交渉自体が変、うちは全額+@で間もなく和解予定。
残念ながら詳細は秘密だが、団体では不可能だったと思うし事実進行が亀杉。 |
||
545:
住人B
[2009-05-05 20:40:00]
|
||
546:
住民
[2009-05-05 23:09:00]
うちも対応してくれるみたいです。やはり言わなきゃだめですよ。個人じゃないと対応してくれませんよ!
|
||
547:
匿名さん
[2009-05-05 23:15:00]
言った者勝ちなんですか?
|
||
548:
マンション住民さん
[2009-05-05 23:18:00]
個別に、個人で明日販売事務所に問い合わせたほうがいいんじゃない・・・ってこと・・・・
|
||
549:
住民
[2009-05-05 23:28:00]
明日行ってみます。泣き寝入りなんてくやしいですものね。
|
||
550:
マンション住民さん
[2009-05-05 23:48:00]
協力金とか出所不明な情報が飛びかってるけど、なんか有志の団体を分裂させるためのデマじゃないの?
|
||
551:
北住民
[2009-05-06 00:10:00]
確かに。信憑性はないわな。偽情報掴まされて、踊らされてるのもどうかと思うが…。誰かも言ってたが、確かに進行が遅すぎる気はするな。
|
||
552:
匿名さん
[2009-05-06 03:24:00]
有志代表の動きが鈍っているのであれば、何らかの取引が行われたと考えるのが自然でしょう。
|
||
553:
匿名さん
[2009-05-06 08:04:00]
結局、どこで落とすかなんて個人によってバラバラでしょう。
一律なんて、ありゃしない。 もし、そうだとすれば情報が錯綜しないでしょう。 でも、よく頑張ってくれたよ。ここを信じて間違いなかったと 今更ながら思ってしまう。 一時の売上ダウンより、ブランド失墜の方が大きいと判断した のは『えらい』!!! やっと、北でもよかったと納得できた。 今日からゆっくり、休めそう。 |
||
554:
匿名
[2009-05-06 08:24:00]
|
||
555:
住民さん
[2009-05-06 08:42:00]
自分は個人で動いて、成果があるのかはわからんから、否定はしないが。
結局、有志の人は、協力金とやらを受け取る為のアンケートだったのかなと思う。まとまって行動するのかなと思ってたのだが、秘密の掲示板?会合?とやらが行われているみたいだし、もしこのまま動きがなければ、否定はできないな。 |
||
556:
住人
[2009-05-06 09:58:00]
アンケートを記入して額はどうであれ還付を受け取る意志表示をしました。
連絡先も明かにしついるのに進捗報告がないというのはどういうことなのでしょうか? 社会人としての常識も疑ってしまいます。 |
||
557:
住民はん
[2009-05-06 10:22:00]
結局自分が良ければいいんですよね。連絡先など書かす必要もなかったのでは?
管理組合はどうなっているのでしょう?集まりは、今月末位にでもあるのでしょうかね?その時にでも有志の方に聞いてみるとかしたいのですが。寝返ったら怪しいと思わないと! |
||
558:
北
[2009-05-06 11:19:00]
もういいでしょう。
この件、一件落着したよ。 既に納得いく物も得られたし、これ以上騒いでも仕方ないでしょう。 目先の利益より、これからここのブランドを無くさないことの方が利口な 選択と思うけどね。 |
||
559:
匿名さん
[2009-05-06 11:23:00]
|
||
560:
マンション住民さん
[2009-05-06 11:46:00]
先週、販売センターに問い合わせたら、返金は一切していないっていわれましたけど・・・
どっちが、本当・・・どうなの・・ |
||
561:
匿名さん
[2009-05-06 12:17:00]
この板には荒らしが多発していますよね。返金なんかあるわけ無いですよ。一部の人に返金なんかした矢先にはどうなるかなんてバカでも想像できるでしょ?返金の事実は無いでしょう!
|
||
562:
住民さん
[2009-05-06 12:40:00]
そりゃ、仮に返金していても、しました!なんて認める人はいないでしょうに。もらった人も言わないだろうから、表沙汰にはならないだろうでしょうね。
アンケートの報告も「返金されませんでした」で終わる問題じゃないでしょうね。これだけの人を巻き込んでる訳ですし、荒らしただけになってしまいますよ。有志の方はとことんやるとまで言っていたのに、そんな報告じゃ、怪しまれても仕方ないのでは? |
||
563:
傍観派
[2009-05-06 12:46:00]
返金とか協力金を払ったなんて販売会社は口が裂けても言いません。
バブル時代にここと同じような条件のマンション今の2倍位お金を払って買った人たちの大半は バブル崩壊後の大幅値引きがあった時、返金なんて受けられなくて今もすごいローン払ってるの だから、その人たちと較べたらマシだと思うしかないでしょう。 イニシアは債権をカットしてもらわないと会社の存続が危ぶまれている状態だから返金なんてする お金はありません。あんまりギャアギャア言ってお金巻き上げてても、それで会社が潰れたら アフターとか瑕疵があったときの保証もなくなりますよ。せいぜい巻き上げたお金を 何かのあった時の改修が必要になった時のために貯金しておきましょう。 イニシアはもう当てにできないのだから。 |
||
564:
匿名さん
[2009-05-06 13:02:00]
お金ないとかいいながら、黄色の派手な封筒に広告入れて一軒ずつ近辺に配ってますよね。
新聞チラシ入れるよりそっちの方がお金かかりますよね。正直開き直りとしかとれないこの行動。お金あるんじゃん。 |
||
565:
住民さんA
[2009-05-06 14:23:00]
>>562
そりぇそうだろうね。 親が住んでる20区画分譲戸建ては指値で広告額の600万円引きで契約した。 2ヶ月後に別の区画を弟が買おうとしたが値引きはしていないとのこと。 当たり前の話です。結局指値で800万円値引きは650万円で購入しました。 |
||
566:
匿名さん
[2009-05-06 15:36:00]
>>No.560
先週はしてなかったんじゃないの。 |
||
567:
匿名さん
[2009-05-06 16:11:00]
返金なんてありえねー、現状の状況及び住民の苦情、イニシア側の想定範囲内やろう、こういうケースどこでもあるんちゃう??もうええんちゃうの?イニシアの価値を下げてるのは住民やろう。
|
||
568:
匿名さん
[2009-05-06 16:40:00]
もういいでしょう。もうええんちゃうの?
この言葉はそのままあなたたちにお返しします。 これほどの不満・疑惑に満ち溢れた状態でなんの解決策も意見も示さず 人の言動を遮るのは如何なものでしょう。 それとも別スレに書かれている消防団の方でしょうか? もともと反対派の人でしょうか?いずれにしても住民板の利用ルールを今一度 熟読の上、相互に気持ちよく利用できるコミュニティになるようにしましょう。 |
||
569:
匿名
[2009-05-06 16:52:00]
>>566
先週はやってないのにおかしいね |
||
570:
匿名さん
[2009-05-06 16:58:00]
今週はやってるんだからおかしくないよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>520さん
返答ありがとうございます。
しかし日本語って面白いですね。