イニシア塚口購入者板
421:
入居済みさん
[2009-04-22 10:04:00]
|
||
422:
匿名さん
[2009-04-22 11:22:00]
No.417 by 親と同居の小学生さん
>>あなたが住民を代表して退場を望むなら消えますが?責任取れる? あなたは住民からの要請があってここに書き込んでるんですか? あなたこそ責任とれますか? 取れるなら住人の前で指導お願いします。 静観派からすればあなたも目障りです。 >>僕ちんを敵に回すってことは返金要求反対派になれってこと?敵を増やしたい? 返金要求反対派になりたければどうぞご自由に。 返金要求反対派に回るとあなたが誰か特定しやすくなるとおもいますよ。 返金要求派のみなさんぜひ特定してくださいね。 どちらのポジションでも提案ができると思わせたいみたいですが、それはディベートの基本ですからね。 あなただけが特別でもないですよ。 ちなみに私は静観派です。 |
||
424:
契約済みさん
[2009-04-22 13:50:00]
業界やコスモスの状況を鑑みるに、5月の決算発表は非常に厳しいものになるでしょう。
それを承知の上で、たっぷり値下げされた南をとことん値切って買いました。 住むには良い環境だと思っています。 高値掴みの方々はお気の毒ですが、これが商慣行であり、現実です。自己責任です。 これからは南北協力し合いながら、住みよい雰囲気を作っていければと切に希望致します。 |
||
425:
匿名
[2009-04-22 14:09:00]
2chにスレッドが立っていました。
涙目ニュース速報@2ch掲示板 【泥沼の新築マンション】 イニシア塚口で「南北戦争」が勃発 北棟住民が南棟値下げに激怒・返金を要求 http://tsushima.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/news/1240298359/ この悪評で資産価値は更に下がるのではないでしょうか。 もうどうしようもないですね。 |
||
427:
匿名
[2009-04-22 16:39:00]
もう止めよう
|
||
428:
住民さんA
[2009-04-22 16:56:00]
安く買った方には何もうらみはございません。
|
||
429:
北に住む人
[2009-04-22 18:15:00]
大変な事になってきましたね…。口コミで段々話が大きくなってきた感じですね。悪評ばかり書かれてますし…。この問題解決しないと南棟も売れないでしょうに。イニシアさん早く円満解決しましょうよ。住んでる我々の事も考えて欲しいものです。
|
||
431:
匿名さん
[2009-04-22 20:12:00]
イニシアが、値引きしないと言っていたのに、早いタイミングで価格改定したのが問題なのはわかるけど。
本来、北の住民グループがイニシアに求めるべきなのは、値引きじゃなくて、価格改定の取り消しじゃないの。 不公平なのが許せないなら、それでもいいはずだけど。 それが納得できないなら、結局 『カネ』目当てと思われても仕方がない。 資産価値を振りかざしているけど、そうじゃないよね。 資産価値が問題なら、こんな騒ぎを起こさないもん。 |
||
432:
南高層角住人
[2009-04-22 22:04:00]
風評被害が出て売れずにまた値を下げざる得ない状況でさらに南棟が安くなりそうですね。
これから購入する方はさらにいい条件で買えますね、おめでとうございます。 そういう意味では北棟の方には感謝しなければいけませよ、 このゴタゴタもどうせ2・3年もすれば皆さん忘れますからうまく活用してよい住まいを手に入れましょう。 そんなわたしも実はモデルルームオープン時から足を運びました 北棟は論外、絶対いやだったので南棟分譲まで待ちました 待った甲斐があってほしかった高層階の角をえらべ時勢に助けられ新価格で購入できました 絶対ここがほしいと妥協しなかった自分を信じてよかったです。 たとえ値引きが1000万あっても低層階中住居だけはマジですみたくなかったです 永住するつもりで買うのですから条件のよい間取りは必須 値引きより気に入った間取りを選べるのが一番です。 |
||
433:
入居済みさん
[2009-04-23 00:10:00]
南棟は販売開始からたった3ヶ月で、値下げしないといいきったにもかかわらず1割かそれ以上の値下げ、北棟への説明はなし、で住民が納得するほうが不思議。販売延期ばかりせず、もっと販売努力をしていればもうすこし売れてたのでは?値下げしない、とあんなに強気でしかも誇らしげに言い切ったことの責任は?1年以上販売してあと少しの売れ残りをこっそり値下げするくらいは理解できますが、強引すぎますよね。ちなみに4月に入って引越しが急に増えているので、決算ぎりぎりで諸費用サービスやオプションサービスや得意の強引セールストークでたくさん売れたんでしょう。
マンション販売業界にとっても、強引な販売方法がこれから先も通用するのかどうか、確かにこのレスが注目されてもおかしくないですね。南北戦争というのはイニシア側が住民同士でつぶしあうのを期待して名付けたのでしょうか。北の不満をもつ住民とイニシアの問題なのに。裁判にでもなったら、その判例は後々も何かの基準になる勢いですね。 どんな商品でもそうですが、売る側と買う側の信頼関係も忘れてほしくないです。やっと管理組合や返金要求?団体が機能しつつあるので、住民のここへの書き込みは無意味なので価格改定前同様に書き込みが激減する気がします。私もやめます。けど、ここのおかげで、イニシアに対して同じ考えをもつ人がたくさんいることがわかってよかったです。 あとは火消しにがんばるイニシア側か暇な人かその後が気になる部外者か顔を見て文句がいえない人が書き込みを増やすのかなーと思います。それはそれで悲しいですが、それでいいのかもしれないと思います。 |
||
|
||
439:
住民さんA
[2009-04-24 00:00:00]
もうそろそろマスコミにでも来てもらいましょうか。
テレビ局の取材がきたら北棟住民みんなで言ってやりましょう。 イニシアに酷いやり方を・・・ 裁判でもなんでもいいから、差額返金お願いします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もし返金してもらってるなら、返金してもらった人に恨みをいうつもりはまったくありませんが、やっぱりイニシアのやりかたに疑問を感じます。南棟は高いです、値引きはしませんといわれて北棟の少ししか残っていない間取りの中から選んだのに、数ヶ月後に値下げとは。
不景気になったとはいえ、何人もの契約者に値下げしないと言い切っていたこと、南棟だけに返金していたとなれば問題になって当然だと思います。