イニシア塚口購入者板
321:
住民さんB
[2009-04-17 08:51:00]
活動としては間違っていないのでは?アンケートの内容には不満のあるひともいると思うけど。前に進めたことはいいんじゃない?大体、これから残り時間が少ないと思うから、動き始めないと時間切れになりそうだしね。
|
||
322:
匿名さん
[2009-04-17 09:56:00]
ここにきて肯定的な意見が増えてきていますが、実際のところどうなんでしょうか?
ネットだから肯定していても、いざ決起集会を開催したらほとんど参加者いなかったみたいなことにならないようにして欲しいです。 肯定される方もネットだからと安易に書き込みすることだけはやめてくださいね。 今後の活動にもきちんと参加されてくださいね。 代表者の方にも失礼になりますから。 本気で参加される方は、今後の活動内容を自分なりにイメージすることをお勧めします。 全てを代表者の方に押し付けるのであれば、他の批判されている方と同じですよ。 参加するのであればしっかりとご自身の見解も述べましょう。 良くも悪くも行動していますので、後はどういった活動をするかだと思います。 |
||
323:
住民さんD
[2009-04-17 10:04:00]
私も、今この時期にここでもめるのは、もうやめにしていただいて、
自分勝手な意見で大変申し訳ありませんが 先の立派な意見の方に、組合の理事などをいていただき マンションをいい方向に引っ張っていただきたいと望みます。 みんなで、手を取り合って 協力して 前に進んでいけるようがんばっていきましょう。 お願いします。 |
||
324:
スクエアコート住民
[2009-04-17 13:33:00]
私も317さんに同感です!あの方の行動力はすごいと思うし、私も含めてイニシアに不満を持ってる住民には良い事だと思います!有志のSさん、味方はたくさん居ますよ。頑張りましょう!
|
||
325:
匿名さん
[2009-04-17 14:51:00]
南を契約した者です。
北側の方はイニシアが本気で返金するとお考えですか? もし返金された場合、その他のイニシア物件でも同様の返金が発生すると思います。 ここはかなり注目されていますので、そういった点も考慮されていますでしょうか? 返金が雪崩式に発生すればイニシアの存続もどうなるかわかりません。 資産価値は北と南でそれほど差はないでしょう。 ただ資産価値に対して割高で購入したか割安で購入したかの違いではないでしょうか? もし北側の行動でこのマンション全体の資産価値(価格ではないですよ)が低下した場合、南側に対してどういった補償をしていただけるのでしょうか? あくまでもマンションは管理組合の元で意思決定されるべきではないでしょうか? 北側の個人プレーが目立ちますが、北側だけでこのマンションが成り立っているわけではないことも考慮してください。 |
||
326:
入居済みさん
[2009-04-17 15:25:00]
北側の行動をそのようにお考えになられるのはどうかと思います。元を正せばイニシアが問題になるような販売をしたことに原因だあるのですから。イニシアが間違っている、と思っている人が多いからこそここまで問題になっているのだと思います。イニシアが、今までの裁判の判例や、法にふれないということに甘えすぎて少々無理をしすぎたのではないでしょうか。南棟の方のいわていることも分かりますが、個人プレーかどうかは今後わかってくると思います。もう少し見守っていただきたいと思います。
|
||
327:
入居済みさん
[2009-04-17 15:37:00]
前の価格で購入して納得している人や、返金してもらえたらラッキーと思っているかたもいると思いますが、もし私がイニシア側なら、抗議してこない人にまで返金しようとは思わないと思います。抗議してきた団体の参加者のみと交渉もありえると思うので、納得できない方は積極的に前向きになってもいいと思います。せっかくリスクを負ってまで代表になってくれた人がいるのですから私はできるだけ参加し協力していくつもりです。
|
||
328:
入居済みさん
[2009-04-17 15:38:00]
管理組合での正式な決定事項で行動していない以上、仮に専門家を交えて行動していても個人プレーですよ。
現に南側やモデルルームを購入された方等をシャットアウトしているわけですから。 又南側の価格が改定されていなかった場合、どういったことが起こっていたかお分かりですか? あくまで仮定の話ですが、管理費会計の中で売主負担になっていない部分の入金がないわけですから、完売するまで北側の負担が増加した可能性もあったのですよ。 現在価格を下げて契約者が増加しているので、管理費会計は少しずつ正常になっていってるはずですが、そこまでお考えでしたでしょうか? 北側の方は、南が大幅値引きで不利益を被ったとお考えのようですが、マンションは竣工後から色々な経費が発生しているのです。 その経費を賄うだけの収入が北側だけで負担できたとお考えでしょうか? 何度も書き込みがありますが、マンション全体のことを考慮して行動して頂ければと思います。 |
||
329:
匿名
[2009-04-17 16:06:00]
もし私がイニシア側なら、個別対応(たとえ数十戸が集まっても)には応じないと思います。
|
||
330:
住民さんE
[2009-04-17 16:17:00]
とりあえず北側が既に行動してしまったので仕方ないでしょう。
今後は団体に参加されない方に一切不利益にならいないように行動してもらう為に、管理組合宛に団体参加者の連名で念書・覚書き等の文書を差し出してもらうしかないですね。 これ以上このマンションの中でゴタゴタしても仕方ないでしょう。 団体交渉をやるのであれば、参加されない方へ迷惑をかけない責任もあるはずです。 その点をしっかり観察しておけばあとは放置で大丈夫だと思います。 |
||
|
||
331:
匿名さん
[2009-04-17 16:27:00]
こちらではないイニシア物件を購入したものですが、ここの一部の方々は、他のイニシア物件の価値さえもさげていることに気が付いてほしいです。
正直いい迷惑です。 まぁ気が付かれても、もう後戻りできないので、突っ走るのでしょうが。 自分の購入したマンションの価値を下げることが本当に正しい行動ですか? 綺麗事ではないです。 自分がもし同じ立場としても100%ここの一部の方のような行動はとりません。 |
||
332:
匿名
[2009-04-17 16:36:00]
ふむ。
もしこの団体が何某かの勝ち取りがあったら、それは、すなわち 迷惑/不利益をかけないだけじゃなく、北側全ての勝ち取りという解釈にならないとおかしいかもですね。 |
||
333:
匿名さん
[2009-04-17 16:48:00]
解釈はわかりませんが、こういうことは結局マンション全体に影響しますので、管理組合の正式決定後の行動でないと、個別で動かれる方の法的問題もあると思います。
以前に経験者さんが仰っていたように、正式な議題として提案し、マンション全体として行動するべのがいいのではないでしょうか?。 代表者の方にも北側だけとかで行動するのではなく、住民全員が納得できる行動を期待したいです。 |
||
334:
匿名
[2009-04-17 17:24:00]
仰る通りです。
急がないと結果が変わる、というわけでもないですし、 大事なことだからこそ、慎重にお願いしたいものです。 今回の動きに賛同される方もしない方も、配慮が必要だということですね。 賛同は自爆になるかも知れませんね。 個人的には賛同せず様子見です。 |
||
335:
住民さんD
[2009-04-17 18:04:00]
価値を確かに下げてるかもしれません。
ただ 皆さんが問題にしてるのは、北棟の販売してるときのイニシア側の言い分 値下げは、絶対しません 南棟は北棟より値段が高いです。 のことなので、それに対するイニシア側の対応の悪さを問題にしてるだけです。 よくありますよね、個人の投資家が知り合いからお金を集めて、状況が悪化したからって 返せなくなって、詐欺で逮捕されるって・・・ 結局、みんなイニシアから詐欺にあったような感覚です。 |
||
336:
匿名
[2009-04-17 18:27:00]
>>325
あなたの意見は正しい。 去年からアメリカでサブプライムが問題になってたでしょ? その後リーマンが破綻・・・日本は本格的な不況に陥り、アーバン、クリード、日綜、パシフィックと 不動産関連で倒産が相次ぎました。 コスモスイニシアだってこの不況を予測することは不可能だったでしょう。 当然あなたたちも予測不可能。 誰のせいでもない・・・運が悪かったと思いなさいって。 (逆に超インフレで資産価値10倍になってたらシメシメとほくそ笑むんでしょ?) あまりイニシアに無理言わないように!! 疑義ってますよ!!イニシアは!! |
||
337:
匿名さん
[2009-04-17 18:28:00]
そんなの本気で信じる方がおかしいでしょ
返金させるための口実でしょ 闘うための武器はこれしかないから でも 書面で残ってなきゃ武器にもならない |
||
338:
北住民
[2009-04-17 18:39:00]
もうここまで来たら自分も戦いますよ。否定的な方ばかりだったので、書き込みが出来ませんでしたが、これからは肯定的な意見で戦います。こんな酷い会社だと分かっていたら契約しなかったのに。
|
||
339:
匿名さん
[2009-04-17 18:47:00]
もう、北の方は自分達を見失ってるのですね。
やればやるほど、資産価値も時間も浪費するのに。 冷静になってほしいものです。 |
||
340:
部外者
[2009-04-17 19:11:00]
当時、販売担当者が南棟の方が絶対高い南棟は絶対値下げしないと言い切っていて、その証拠を仮に何らかの形で証明できるのであれば、イニシアではなくイニシアの販売担当者個人を購入者が個別に訴えてはいかがでしょうか?
住民の方、応援してます。頑張って下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報