イニシア塚口購入者板
501:
住民さんA
[2009-05-03 11:46:00]
万一コスモスが再建できない場合、ここはどうなっちゃいますか。資産価値もガタ落ちでしょうか。
|
502:
住民さんB
[2009-05-03 18:50:00]
もう、資産 とか考えてないです。
ともかくいくらでもいいから完売して。 あいてる部屋を見たくないです・・ |
503:
北住民
[2009-05-03 19:27:00]
アンケート出した者ですが、音沙汰ありませんが、どうなってるのでしょうか?名前だけ利用するのとかはやめて欲しいです。
|
504:
北住人A
[2009-05-03 21:54:00]
|
505:
住人D
[2009-05-03 22:18:00]
子供がいるので金曜日の集会に参加できませんでしたので決まったことなど教えてもらえないでしょうか
|
506:
住民さんE
[2009-05-04 03:05:00]
こんばんわ「小学生」という虚偽のハンドルネームを用い?とご指摘をうけ(爆)
今後は選択肢の中からその時の気分でハンドルネームを使い分ける「親と同居の小学生」です。 だれに頼まれることもなく、皆さんの前で堂々と名乗ることもございませんが、よろしく。 No.499 by 契約済みさん、ありがとうございます。ただ以前から複数の方に指摘されてるように 秘密の掲示板とか集会参加者のみとか・・・反対派や部外者を排除したい気持ちは理解しますが どーも参加し辛いですよ。No.503 by 北住民さんやNo.505 by 住人Dさんはじめネット非利用者 にもアンケートに協力していただいたのなら、報・連・相が必要ではありませんか? No.501 by 住民さんAさん、万一コスモスが再建できない場合?数学的には再建不可能ですね。 資産価値自体は今後の住民が作り上げる部分が多いと思います。No.502 by 住民さんBさん、の 心境も分かりますが、単純に安いから買った住民ばかりではマナーの低下や修繕計画の下方修正 (修繕費の未納問題なども含め)資産価値を下げる要因になりかねません。 特にブライトコートは最南に位置し外部からの評価を受けやすいためにバルコニーの設置物や植物 通路上駐車、あと尼崎名物布団の丸干しに注意が必要かも。 ただし安いから買ったという住民がお利口なだけでマナーに関して北棟なんかに負けないという 可能性も捨てられませんから、今後【メシマズ】マナー向上南北戦争勃発で資産価値急騰! などというスレが某巨大掲示板に立つかも知れません。 |
507:
住人D
[2009-05-04 06:31:00]
>>506と一部同意見です
我が家の場合、子供が小学5年生なのと旦那の帰宅がいつも8時頃なのでちょうど集会の時間帯には家事が集中します。 よって情報が欲しくても参加できません。検討事案などはアンケートをおくったのですからせめてメンバーに報告は頂きたいです。 富士ハウスのスレの二の舞にならないようにこのスレへの詳細な書き込みは不要だとは考えています。 |
508:
住人
[2009-05-04 08:08:00]
|
509:
北住民
[2009-05-04 09:00:00]
集会とかされてるのですか?参加したいのですが何も情報が回ってきておりませんのでわかりません。皆様はどこから情報収集されてるのでしょうか?アンケート記入したら、そういった連絡が来ると思ってましたが違うみたいですね。
|
510:
北棟住民G
[2009-05-04 09:24:00]
うちも何も聞いていません。この差は一体何なんでしょうね。504さんが言う様に集会にも行った方がいいのはわかりますが、連絡が来てないのに、どうやって参加しろと?ほんとに秘密の会談ですね。アンケートとっておきながら、連絡なしって。自分は賛成してるのですがね。最低の仕打ちですね。有志の方々、ちゃんと責任を果たしてください!こんなんじゃ不信感つのりますよ!個人的に返金されたら受け取る人達だと思われても仕方なく思えてきました。残念です。
|
|
511:
匿名さん
[2009-05-04 12:14:00]
受取側としては、コスモスイニシアから申し出があれば当然受け取るでしょう。
ただ、一部リーダー格の人達にだけ返金するというのは、万が一発覚した場合のことを考えればコスモスイニシア側のリスクが大きすぎるかと・・・ 少なくともグループメンバー間で活動の透明性を確保しておくことが必要でしょう。 |
512:
住人D
[2009-05-04 13:20:00]
連絡ありがとうございました。
また人に依存した考えも改めます。 文面にもありまし通りみな当事者意識を持つことが必要ですね。我が家も旦那も主人公です。 >>510さん 有志ってなんですか?みな自主的に動いてるんですよ。あなたのために働く義務はありません。 みな無力な被害者ではなく経済力はあり戦おうとしてます。相手の資金に制限があるのに集団訴訟なんてメリットありません。動いていない方は何も要求がない証拠です。平均額にする意味なんてないと思いますよ。 |
513:
匿名さん
[2009-05-04 14:10:00]
もう既に、戻ってきたよ。
何、大騒ぎしてるかのよくわからない。 |
514:
匿名さん
[2009-05-04 14:28:00]
>>513
おもしろがって騒ぎ立ててるだけでしょうね。 |
515:
北棟住民G
[2009-05-04 14:40:00]
512さん
じゃあ、わざわざアンケートなどとる必要はなかったのでは?集団で意見した方が効果あると判断したからなのではないですか?違いますか?個人的にも動いていますが、管理組合で相談してくださいと言われるばかりなので埒があかないのです。それに、自分のために何て動いてもらってる!なんて思っていません! アンケートにも、興味のない方には今後連絡しません!とありましたが、自分は興味あります。と、意見したつもりだったのに、連絡なく、裏で会談されてたら、誰だって不信感持ちますよ!おかしいですか? |
516:
住人
[2009-05-04 14:40:00]
個別にやった方がいい場合もありますね。300万円はけっして少ない額ではないです。
|
517:
北棟住人
[2009-05-04 14:53:00]
確かに。個別でやった方がいいかもな。アンケート取る意味があったのか?連絡待ちの住民もいるみたいだし、せめて結果だけでも公表してやったらどうだ?
前の方で、誰かが「行動力がある有志さん」と言っていたが、果たしてそうなのだろうか。 |
518:
匿名さん
[2009-05-04 15:50:00]
えっ!? 返金あったんですか?
|
519:
匿名さん
[2009-05-04 17:40:00]
|
520:
住人
[2009-05-04 18:17:00]
>> 518
返金ではなく協力金だそうです。 旦那が会合で話してます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報