イニシア塚口購入者板
458:
入居済み住民さん
[2009-04-26 15:13:00]
|
459:
匿名さん
[2009-04-26 15:43:00]
カネの亡者の行動が結局自分の首をしめたってことか。。おっと、何もしていない住民も首を絞められたってことか。
私的整理は痛い。 |
460:
匿名さん
[2009-04-26 18:26:00]
|
461:
匿名さん
[2009-04-26 19:18:00]
おろかな行動を起こした住民とは誰だ?
|
462:
購入検討中さん
[2009-04-26 19:55:00]
とてもいいマンションのように思えます。
|
463:
匿名さん
[2009-04-26 20:13:00]
イニシアがこの掲示板の内容を「知らぬ存ぜぬ」と
決め込むのはかまへんが、塚口の担当者ブログを読むと あまりにも住民無視みたいな感じするな。 返金は無理でも、買ったくれた人の心情を考慮するのが 必要なんじゃないかな。 お客さんにモデルルームで何を話するのも勝手にしてくれたら かまへんけど、能天気なブログ見るとちょっと住民さんに 同情するな~。 イニシア塚口ブログ担当者へ ブログ上であまり本名を出さない方がいいと思うぞ。 削除しといた方がいいぞ。 これは俺からのアドバイスだ。 |
464:
北住民
[2009-04-26 20:13:00]
お詫び状入ってましたね…。
総会の時に、上の人と、どんな話をしたとか明確にわかる様に説明すると言っていたのに、全然ですね…。ただ謝ってるだけで…。やっぱりもう無理ですね。結局、どないしようもないって話ですね。 |
465:
マンション住民さん
[2009-04-26 20:30:00]
これは仕方のないことですね。
マンションのアフターをちゃんとやってもらいましょう。 |
466:
マンション住民さん
[2009-04-26 20:39:00]
456の元販○担当者て、塚口の元販売担当者てことですか?
誰もが、あなたの言う通り幸せな人生を送ろうと思ってるよ。 しかし、万一ここの元販売担当者なら、おまえがそんなこと言うな! 会社的には認められなくても、「自分から買ってくれたお客さんのこと 考えると個人的には申し訳ないと思ってる」ぐらいなことなら書き込み すればいいけど、あまりにも無神経じゃないか? 開き直るな! |
467:
匿名さん
[2009-04-26 23:19:00]
最悪のストーリーが現実になっちゃいましたね。
でも、これ以上の最悪はもうこないと思います。 同じ、尼崎住人として皆様の今後に幸あることをお祈りしております。 |
|
469:
引越前さん
[2009-04-27 10:29:00]
南買いました。
正直前の値段では買いじゃないと思っていたから。売れ残るかと思っていたら売れてしまって驚いたもんです。 売れないんだから値下げしたっていいじゃないですか。 納得して買ったわけで、損したわけでもないのに。 別にイニシアが値下げしなくても、中古での価値はそう変わりませんよ。 安くしないと売れないんですから。(今の経済状況では) 中古は中古でちゃんと算定方式があります。 だから場合によっては新築より高く売れたりします。(諸経費まで含めて利益が出る事はほぼないですが) |
470:
住民さんC
[2009-04-27 12:22:00]
↑ 売主倒産してるのにのんきだね。
|
471:
入居済みさん
[2009-04-27 13:22:00]
>>469
>中古は中古でちゃんと算定方式があります。 >だから場合によっては新築より高く売れたりします。 それって駅徒歩1分と駅徒歩20分の物件を比べたらとかのレベルだろw 間違いなくイニシアの不振の影響で塚口周辺の相場は下がったんだよ 北棟が購入時より高く売れる確立なんて無いに等しいだろ よっぽどのスパーバブルが来ないと。 同じ敷地にそれより南で安い新築or中古があるんだから だれでもそっち買うだろ。現にあなたは南なんだから。 |
472:
匿名さん
[2009-04-27 14:24:00]
|
473:
引越前さん
[2009-04-27 18:46:00]
>>471
当たり前じゃないですか。 貴方が言ってる事は当たり前だと思うし、私もそう思いますよ。 ただ、相場が下がったからイニシアが不振だったのであって、イニシアが値下げしたから相場が下がったわけではありません。中古物件もほとんどが大きく値下がりしています。 中古と新築の価格差が大きくなれば新築の売上に影響するのはわかりますよね? イニシアの値下げの前に周辺中古相場の下落がありました(購入検討しましたので、確認済みです) あと倒産(違いますけどね)は知ってますよ。 元々経営が危ないの知ってましたので。 それを差し引いても買いだと思わせる条件でしたので契約しました。 後悔はないです。 >>472さんが書いてるので触れないでおきます。 |
474:
親と同居の小学生さん
[2009-04-27 18:58:00]
本来TDBでも、TSRでも倒産の定義は以下です。
・2回目の手形不渡りを出し、銀行取引停止処分を受けたとき ・裁判所に以下の法的整理手続の申立てをしたとき 会社更生法に基づく会社更生手続 民事再生法に基づく再生手続 破産手続 特別清算 ・任意整理(私的整理、内整理)を開始したとき 法的倒産手続によらず、債権者との話し合いにより債務整理を図る方法である。 このとおり任意整理も立派な倒産です。 だそうだ。にわか法律家さんには難しいかな? まぁ、イニシア側は否定しないが認めていない。調整中ってことだね。 決裂したら倒産だし、うまく行っても再建は難しいでしょうから できるとこまで金産ませて処分終わればサヨナラ最悪の決着法でした。 |
475:
引越前さん
[2009-04-27 19:58:00]
>>474
なるほど。勉強になりました。 >事業の縮小や再構築などの再建計画を示す見返りに、三メガバンクや住友信託銀行など約40の取引金融機関に債務の株式化や返済期限の延長を要請する。銀行団と協調して有利子負債を削減し、経営を立て直す。 日経ですと、こんな書き方でしたので、違うのかと思いました。 清算するカタチの任意整理だけが倒産かと。 不勉強で申し訳ありません。 |
477:
匿名さん
[2009-04-27 20:52:00]
皆様のご健勝、ご健康をお祈りしています。
|
479:
ほほぅ
[2009-04-27 21:17:00]
うまいねぇ
|
480:
親と同居の小学生さん
[2009-04-27 22:09:00]
No.479 by ほほぅさま、ありがとうございます。
連投申し訳ありません。 必死で削除依頼されてる匿名さん、僕はコテハンしかも生IPで管理人からはホスト名で確認可能な 住民です。 確かによく批判を受けますが、意見を述べることが悪いことでしょうか? また、批判・削除依頼をされる方は本当に住人でしょうか?疑問に思います。 意に沿わない意見は荒らし投稿として消していくなら住民板など無用でしょう。 正々堂々意見を交わすかスルーしなさい。 あと、みんなの前に出て発言できないなら書くなという批判を幾度となく受けますが 掲示板の存在意義を否定されているのでしょうか? 気の小さな人間でも人前で演説できなくても書き込んでいいのではないですか? 僕が万一、言語に障者を持っていてもみんなの前で語れないなら意見を述べてはいけないの でしょうか?ここは弁士・健常者だけの場ですか? 世にはいろいろな人がいろいろな条件のもと暮らしています。自分と違うって奴を認めることが できないなら、あなたこそ発言すべきじゃない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また価格改定だしてますね 隠したり出したり意味不明
もうどうでもいいか・・・もう返金不可能だってわかったし・・・
それに加えてデベ倒産で資産価値暴落・・・
南が安いからって買ってしまった人もかわいそう