ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナイスアーバンスクエア新川崎ブライトコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. ナイスアーバンスクエア新川崎ブライトコート
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-12-03 22:33:21
 削除依頼 投稿する

JR横須賀線「新川崎」駅徒歩18分、JR南武線「鹿島田」駅徒歩13分。
ナイスアーバンスクエア新川崎ブライトコートってどうですか?


売主:ナイス株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社 首都圏建築事業部
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
総戸数:47戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上5階建

[スレ作成日時]2011-02-24 11:06:52

現在の物件
ナイスアーバンスクエア新川崎ブライトコート
ナイスアーバンスクエア新川崎ブライトコート
 
所在地:神奈川県川崎市幸区古川町97番1(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩18分
総戸数: 47戸

ナイスアーバンスクエア新川崎ブライトコート

52: 匿名 
[2011-09-04 12:26:55]
どこの建設会社ならいいんだろう?
いっそのこと自分で建てればいいのに。
ちなみにライブカメラで鉄筋の数は確認できましたよ。
53: 匿名 
[2011-09-04 12:34:58]
51さん、瑕疵担保責任を負うのは建設会社ではなく、売り主だと思いますが。
54: 匿名 
[2011-09-04 15:15:54]
51さん、よく知らないのに知ったかぶりコメントしちゃいましたね。
私は色んな面から検討して、ここが一番自分にとってベストと判断しました。
55: 匿名 
[2011-09-05 12:37:08]
53
購入者は、売主に売主は請負人に請求するのだ
56: 匿名 
[2011-09-05 12:57:04]
そりゃ請求はすると思いますが、購入者としては、そこまで気にしなくてよいと思いますが。
購入者からしたら、責任は売り主にあり、その売り主は信用できるのだから、
それで充分です。
57: 匿名 
[2011-09-08 11:06:44]
ブライトコートとエアリーコートの間の道路、ひび割れひどいですね…
マンション建つ前からあの状態だったんでしょうか?

建物はきれいでも目の前の道路がガタガタだと幻滅します。
まだ工事車両が通ってるからしばらくは舗装しないでしょうね。
58: 匿名 
[2011-09-08 21:40:21]
マンション建つ前からあれです。
東芝社宅がなくなってから、人通りがほとんどなかったので、
あの状態でも問題なかったのでしょうね。
工事が終わったらキレイにしてくれるといいですね。
59: 匿名 
[2011-09-09 15:39:03]
アスファルトの舗装はどこが管轄してるんでしょう?
マンションの施工業者に言っても効果ないですよね。

ここら辺は地盤が弱いから、ひび割れとか起きやすいのかな。
液状化危険度分布とかみると幸区は良好な地盤とは言えないですもんね。
川崎区よりはマシって感じ。
60: 匿名 
[2011-09-09 18:37:48]
あの道路は市道ですから、川崎市の管轄でしょう。
周辺の他の道路はきれいですから、ひび割れと地盤は関係ないと思います。
61: 匿名さん 
[2011-09-12 16:40:48]
ブライトコートの方は来月入居ですよね?
もう内覧会とか終わってるのでしょうか?

どんな感じでした???
62: 匿名 
[2011-09-14 20:13:35]
内覧会はまだ先ですね。10月9日(日)だそうです。

9月上旬に上棟見学会に行ってきましたが、1階2階は内装はほぼ出来上がってました。
ブラウンの床はシックな感じでとても良かったですよ!
63: 匿名 
[2011-10-09 18:15:13]
今日は内覧会でしたね。参加者の皆様、お疲れ様でした。
凡そ20ケ所ばかり指摘して帰って来ました。
専有部分に限らず、共用部分の外部仕上げが、とても雑であったことに驚きました。
建築関係の父と行きましたが、怒っていました。
皆さんは気になりませんでしたか?
64: 匿名 
[2011-10-09 19:47:57]
そうですか?
私は少し前にミレナリーを見たのですが、そこの共有部分と比べるとかなりしっかりした造りだと感じました。
細かいところは見ていませんが…。
65: 匿名 
[2011-10-09 20:00:37]
確かに、エントランスやサイクルポートなどは綺麗に仕上がってました。
私は5階なんですが、共有廊下吹付けタイルの塗り方が…。

66: 匿名 
[2011-10-12 22:53:09]
フローリングの材質が柔らかい素材なので、歩くと結構沈み込みがありましたね。
最近のマンションはこういったフローリングが多いんですね。

フロアコーティングしなくてよかったかも。ハードコーティングだとすぐダメになりそう。
67: 匿名 
[2011-10-17 23:48:54]
内覧会、お疲れ様でした。
部屋の中で「ここはダメだった」という部分ありました?

業者を同行された方が多かったのでしょうか?
68: 匿名 
[2011-10-19 22:09:50]
特にバルコニーゃ玄関前の吹付がダメでしたした。目地が切れていない箇所や塗りムラが激しかったです。

壁も少々ズレていて治してもらうようお願いしました。

週末、再内覧なのでしっかり見てこようと思います。
69: 匿名さん 
[2011-10-20 15:48:56]
68さん細かいですね。塗りむらまで見てなかった。
どこの壁がずれてたのでしょうか??うちも心配になってきます…

ちなみに業者は同行してません。素人ながらも入念に確認した結果、
10数か所チェックするところがありました。

立会人のかたも真摯に再度調整しますと言っていただいたので、
ちゃんと直ってるよう期待してます。
70: 匿名 
[2011-10-21 10:24:51]
エアリーコートで話が出てましたがブライトコートの方々はNHK申し込みましたか私は真面目なので申し込みましたが。
71: 匿名 
[2011-10-21 17:48:01]
真面目だったら今までも払ってるはずだから、住所変更だけでしょ?
72: 匿名 
[2011-10-21 23:17:34]
はは、荒らしですか?今後そんな人と一緒のマンションを共有するのかー
73: 匿名さん 
[2011-10-22 01:02:44]
私も正直、内覧会はがっかりしました。でも仕方ないと思っています。自分の予算から文句は言えないですもの。
74: 匿名さん 
[2011-10-22 01:43:28]
具体的に、どこら辺ががっかりしました?

内容書かないとただの冷かしって思われますよ。
75: 匿名 
[2011-10-22 03:18:25]
ここ、ブリリアイースクエアを意識した造り?
前通ったけど一階部分とか似てる。
76: 匿名さん 
[2011-10-23 21:28:05]
入居終わりました???

部屋とか共有部とかどんな感じです?
77: 匿名さん 
[2011-10-23 23:02:23]
あなたナイスの営業ですか?
少し前に再内覧って書いてあるでしょ
78: 匿名 
[2011-10-24 07:46:38]
再内覧会、行ってきました。

営業の方に、共有部の壁の塗りムラなど指摘しておきましたが、治るかどうか…。
エアリーコートもほぼ完成していました。
正面右側の駐車場の壁…やはり塗り方がちょっと。
来週から内覧会のようなので、自室だけでなく外観もしっかりチェックされた方がいちと思います。
79: 匿名 
[2011-10-24 11:55:15]
>>75
マンションの一階なんて、どこでもあんなかんじかと。
80: 契約済みさん 
[2011-10-24 12:59:55]
76さんは、エアリーの契約者ではないでしょうか?
75さん、ナイスの物件のレイヤードブラウンという作りだと思うので、
ナイスの物件は、こういうデザインですよ!
81: エアリーコート契約済 
[2011-10-24 13:09:15]
>78さん
エアリーコート契約者です。駐車場の情報ありがとうございました。来月頭に内覧会があるのでしっかり見てきます。
82: 匿名 
[2011-10-24 17:13:28]
>>75ブリリアみたいに洒落た感じはありません。
でも地震に強いのはいいなと思います。
83: 匿名さん 
[2011-10-25 05:51:46]
>80さん
レイヤードブラウンがどうこうではなく、エアリーの1階の専有部分にテラスと駐車場を配置していることでは?
84: 契約済みさん 
[2011-10-25 15:04:42]
いよいよ今週末!鍵の引き渡しですね。
早々に引越しされるかたもいるみたいですが、
無事に完了するといいですね
85: 契約済みさん 
[2011-10-29 14:18:00]
入居者の方々、鍵の引き渡しお疲れ様でした。

しばらく引越しが続くのでエントランスの出入りは自由なんですね。
鍵を受け取り部屋に入るなり、早速コーティング業者が売り込みに来ました。
もちろん断りましたが、しばらくは気をつけたほうがいいです。
86: 匿名さん 
[2011-10-29 14:22:50]
やっぱり来ましたか!あー憂鬱・・・。
87: 匿名 
[2011-10-29 15:02:22]
勧誘来るの早いですね@@
クッションフローリングだからコーティグしても
意味がないのに・・・
88: 匿名さん 
[2011-10-30 01:40:59]
ここって完売したんですか?
89: 契約済みさん 
[2011-10-30 06:33:49]
3週間前に営業さんに電話したときは、
エアリーコートと合わせて残り10戸だと言ってました。
間取りは他と比べると小さめで部屋数を増やしてます。鹿島田から徒歩圏で値段も抑えめですし、一度部屋を見て検討されてみては?
90: 匿名 
[2011-10-30 13:23:16]
引越しはスムーズにいってますか?
91: 入居予定さん 
[2011-10-30 19:08:00]
>85、86さん

例え出入りが自由であっても許可無く入ってくれば「不法侵入」です。相手には不法侵入であることを伝えて退去を求めましょう。言うことを聞かないなら管理人を呼びましょう。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6533/tenkenlaw.html

92: 物件比較中さん 
[2011-10-31 00:43:27]
甘いな91!
93: 入居予定さん 
[2011-10-31 02:12:12]
しばらくは相手にしないほうがいいでしょうね。
オートロックが開始されれば不法侵入も減るでしょうし。
94: 契約済みさん 
[2011-11-01 19:58:13]
HP見たら完売の文字が、、
完成前に売り切れてホッと一安心です^^
エアリーコートはまだ何戸かあるのかな?
95: 入居済み 
[2011-11-01 22:57:38]
目の前のエアリーコートがまだ入居始まってないのでなんとも言えませんが
私達家族は気になってしまう・・・・
安さに眩み少し後悔かな
96: 匿名 
[2011-11-02 17:19:51]
>95さん
 
何が気になるのですか?
エアリーから自分の部屋が見えるんじゃないかってこと?
97: 入居済み 
[2011-11-02 17:57:16]
そうです
こちらから見てまる見えですし・・・・
普通ですかね
98: 契約済みさん 
[2011-11-02 20:13:32]
低層マンションですから、仕方ないかもしれません。
前にマンションや3階建て戸建てがあれば、見えてしまいますよね。
エアリーも回りは3階建てが多いですから、同じようなもんだと思いますよ。
99: マンション住民さん 
[2011-11-02 22:32:23]
そんなに気になるなら昼はプライバシーフィルム、夜はブラインドにすればいいでしょ!
でも変な人と思われるかもね。カーテンぐらいでいいんではないですか?
100: 入居予定さん 
[2011-11-07 20:27:04]
もうすぐ引越しです。だんだんと入居者増えてますね。住み心地はどうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる