リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-23 19:22:40
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

6901: シン 
[2018-11-23 11:54:14]
>>6899 軽井沢 No.3 = ベンさん

詳しいご案内ありがとうございます。
東京のメンバーと合流するので、まだ車か電車か迷っています。
一泊しかないので、大人だけならのんびりホテルの時間を大切にしたかったのですが、子供たちのことを考えると色々連れて行ってやりたいし。
参考になりました^_^
ありがとうございます。
6902: 軽井沢No2(フドウ) 
[2018-11-23 15:49:55]
軽井沢到着~
期間限定パフェ品切れでした(泣)
イチゴのタルトで我満します…
軽井沢到着~期間限定パフェ品切れでした(...
6903: ハコ 
[2018-11-23 17:16:01]
>>6902 軽井沢No2(フドウ)さん

季節のパフェ、残念でした!

でも夕食を考えるとイチゴのタルトの大きさが丁度良いのでは?(笑)

6904: 軽井沢No2(フドウ) 
[2018-11-23 19:08:12]
>>6903 ハコさん

お昼を抜いて行ったのですが所要で予定より到着が遅れてしまったのが仇になってしまった様です(泣)
夕食は前半に変更し今食べ終わった所です
スタンダードコースでしたが私好みでとても満足しました
ボリュームも満点で最後のデザート制覇するのが大変でした^^;
そう考えるとイチゴタルトで正解でしたね
お昼を抜いて行ったのですが所要で予定より...
6905: ハコ 
[2018-11-23 19:23:43]
>>6904 軽井沢No2(フドウ)さん

イルミネーション始まってますねー♪
気分はもうクリスマス?

夕食が堪能できて良かったですね
パフェは明日トライされてはいかが?
悪魔の誘惑、、(笑)
6906: 白浜A 
[2018-11-24 10:01:10]
みなさま、おはようございます!
レスの流れを変えてしまうような投稿ですいません。
今朝自宅近くにリゾートトラストの車が走っていました。
おなじみのロゴに、プレートナンバーはやっぱり「14」で、なんとなくうれしくなって思わずこちらに書き込みしてしまいました。
今日は土曜日ですから、どなたかの面接に向かわれたのでしょうかね。
なんてことないのですが、ちょっとはしゃいでしまいました(笑)。
6907: びわ子 
[2018-11-24 10:48:24]
ご無沙汰してます。

大阪万博開催が決まりました!
よかった〜

さて、やっと会員権が届きました(笑)
施設は琵琶湖。
母親は早速、予約を入れているようです。

私は来年に、京都八瀬か鳥羽別邸ドギーをとネットで確認しますが、週末はほぼ予約いっぱいという(笑)
スタンダードなので気長に空室チェックしないとだめですね^^;
6908: ハコ 
[2018-11-24 11:33:47]
>>6906 白浜Aさん

お久しぶりです。お元気ですか?
リゾートトラストの車、私は見たことがありませんでした!プレートナンバーが14?!これも知らなかったです。

新たな情報ありがとうございました。
m(_ _)m
6909: ハコ 
[2018-11-24 11:38:23]
>>6907 びわ子さん

お久しぶりです。
会員券届いたんですねー♪
これから楽しい時間を各地のエクシブでお過ごしくださいね。

予約のことは気になりますが、なんとか代休などもうまく使ってエクシブを活用してください!
平日でしたら人気の施設でも今は大分予約がとりやすくなっていますからね。
6910: 箱根離宮2 
[2018-11-24 12:03:07]
びわ子さん
 入会おめでとうございます。
 以前からご案内していますが、よかったらクローズの掲示板にもご参加下さい。

 ところで、折しも来週エクシブ琵琶湖に宿泊する予定です。

 大阪万博のときは、芦屋ベイコートや京都、琵琶湖が宿泊先になりますね。
6911: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 12:19:48]
>>6910 箱根離宮2さん

ちわ!来週琵琶湖やてか。泊まったことないで部屋やスパはわからんけどレストランや周辺情報ならけっこうわかるしなんかあったら聞いてや
6912: 箱根離宮2 
[2018-11-24 12:41:42]
有馬離宮1さん、ありがとうございます。
琵琶湖周辺の城跡と紅葉のお寺を訪ねるつもりです。

1日目は米原からレンタカーで琵琶湖大橋を通って比叡山に行き、周辺をまわって
近江舞子で宿泊し、2日目に琵琶湖の北東から東側の城跡やお寺をまわって
エクシブ琵琶湖に泊まる予定です。3日目も琵琶湖近くにいて米原から
新幹線で帰ります。

お勧めの見所や食事ところを教えて頂けると助かります。
6913: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 13:10:04]
>>6912 箱根離宮2さん

Ok!しっかり調べて明日中には口コミ入れます。ちなみに和食?イタリアン?近江牛ステーキ?予算は?観光もちと寒いけど紅葉間に合いそうやし紹介するわな
6914: シン 
[2018-11-24 13:16:44]
>>6913 有馬離宮No1さん

それはぼくにもありがたいです。
アリイチさん
ぜひあちらひ 琵琶湖のスレを立ててください。
お願いします。
6915: 箱根離宮2 
[2018-11-24 13:17:07]
有馬離宮1さん
 ありがとうございます!
 それではクローズの掲示板で書かせて頂きます!
6916: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 13:30:39]
>>6915 箱根離宮2さん

了解でーす!今夜がんばります。
6917: シン 
[2018-11-24 14:43:31]
明日 浜名湖に行きますが

なんと かんたろう 蜆塚店
日曜日 定休日
えーー
なんで日曜日休みなんですか!

第2選択 ご教授きぼうです^_^
6918: 軽井沢No2(フドウ) 
[2018-11-24 16:20:19]
本日はこちらに泊まります^^
本日はこちらに泊まります^^
6919: ハコ 
[2018-11-24 17:03:44]
>>6918 軽井沢No2(フドウ)さん

夕陽に光る雲が美しい、、
なんだか日本とは思えない雰囲気ですね

楽しい夜をお過ごしください
(*´∀`)♪
6920: 軽井沢No.2(フドウ) 
[2018-11-24 19:48:05]
>>びわ子さん
入会おめでとうございます
ネットで満室でも実際は空きがある事も稀に有ります
シーズン中の予約でなければ直接電話して聞いてみるのも手ですよ
予約のコツを掴むまで空いている施設をFL予約にてまわるのもよいかと思います
この時期は寒い場所は予約が非常にとりやすくなります

私は昨日軽井沢に行ってきました
イチジクパフェを今日こそは!と思いましたが
何を思ったのか同じ値段のスペシャルカレーになりましたw
入会おめでとうございますネットで満室でも...
6921: 軽井沢No.2(フドウ) 
[2018-11-24 19:59:35]
>>6894 シンさん
昇龍のライトアップ綺麗ですね!

丁度この曲を聴いていたのでドンピシャですw
https://www.youtube.com/watch?v=fcucbhJ-Orc
6922: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 20:46:50]
>>6912 箱根離宮2さん

こんばんは!ハコニさん滋賀観光二日目のおすすめコースいくで!!近江舞子のホテルでたら、まず一番はマキノ高原メタセコイヤ並木を楽しんで、次に長浜市木之本町古橋の鶏足寺でいま見頃の紅葉楽しんでください。次に長浜市高月町渡岸寺50の向源寺の国宝十一面観音は必見です。この四ヶ所は琵琶湖北まわりははずさないでください。あと時間があれば長浜の黒壁でも寄って買い物したり大通寺でもお参りしてくだされば完璧です。夕食のお奨めは、いまからお風呂入るんで上がったらまた口コミします。
6923: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 20:48:58]
ごめん!三ヶ所やがな(-_-;)
6924: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 20:55:09]
>>6919 ハコさん

そう言えばハコサン琵琶湖来たいとかいうてたな?あとでまた口コミで美味しい店書いたるしちゃんてφ(..)しとけよな!
食事はやっぱ彦根やしなあ。
ほなあとでな!
6925: 無所属 
[2018-11-24 21:00:05]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
6926: シン 
[2018-11-24 21:10:33]
>>6921 軽井沢No.2(フドウ)さん

フドウさん
えらい渋いの聞いたはりますねー
あれ?
アリイチさんのがうつりました。^_^
6927: ハコ 
[2018-11-24 21:23:53]
>>6924 有馬離宮No1さん

こんばんは アリイチさん♪
はい、琵琶湖行きたいです
ここでも大人気ですよー

琵琶湖の美味しい情報待ってますわ
あ、わたしもうつった?!
(^o^;
6928: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:03:27]
>>6915 箱根離宮2さん

ごめん!よくよく考えたら、オレあっちのスレわかってへんがな(-_-;)早いはなし近江舞子でてエクシブ琵琶湖行くまでに昼御飯どこがいい?ってことやんな?たぶんそのコースで行くと木之本あたりが昼御飯になるけどはっきり言ってド田舎やし悩むなあ。てっきり夕食やと思ってたから彦根がいいと書いたんやけど、ちと時間ちょうだいな。
6929: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:21:33]
>>6915 箱根離宮2さん

ふぅ
6930: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:22:42]
ながい文章書いたのにふぅしかでてないがな
6931: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:23:43]
むかつく!もっかい書くしまっててな
ふぅ
6932: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:30:30]
今日は親戚の法事で、、よっしゃ!気合い入ったし木之本あたりの昼御飯のお奨めいくで!鶏足寺の紅葉楽しんだ後で長浜市木之本町木之本988 0749-82-2115 「すし慶」しかないかな。鯖棒すしが絶品のかなりの有名店ですわ。
できたら予約はしてってください。
6933: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:33:27]
>>6927 ハコさん

おお!来る気になったか!まずハコサン、滋賀きたことあるんか?
6934: ハコ 
[2018-11-24 22:38:28]
>>6933 有馬離宮No1さん


来年、是非主人と行きたいです。

そのときはよろしくたのんまっせ!
6935: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:45:33]
>>6934 ハコさん

くさい関西弁やなあ。いまどきジジィでも言わんわ。ハコサン寒がりか?寒がりやったら冬の琵琶湖はやめとけや。エクシブ琵琶湖は北風まともであかんぞ。スノボしにくるか白鳥撮りにくるくらいの気合いいるわ。たしか風呂も温泉ちゃうやろしな。
6936: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 22:51:39]
>>6934 ハコさん

冬はやっぱり暖かいし鳥羽別邸か白浜あたりやろなあ。あとはハコサン自慢の箱根か湯河原やなあ。
6937: ハコ 
[2018-11-24 23:00:14]
>>6936 有馬離宮No1さん

あとアリイチさんのところからは大分距離がありますが、冬の熱海はおすすめです
とにかくあたたかいんですよー

温泉と海の絶景にアジの叩きが最高です!
あとアリイチさんのところからは大分距離が...
6938: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 23:09:33]
>>6937 ハコさん

ほほぅ、、熱海ええ響きやなあ、、
オレの親の新婚旅行は熱海やて言うてたの思い出した。
なんせ、なんかのクイズ番組の商品が夢のハワイ旅行やったもんなあ!
寛一お宮の像はパワハラの象徴やな。よおまだ文句いわれんとあるなあ。
6939: 軽井沢No.2(フドウ) 
[2018-11-24 23:10:53]
>>6936 有馬離宮No1さん

琵琶湖情報ありがとうございます
後でまとめておきますね

XIV琵琶湖は風が凄いですね
周りに遮るものが何も無いためでしょうか?
6940: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 23:15:26]
>>6939 軽井沢No.2(フドウ)さん

いえいえ役立たずでしたが、またいいネタ仕入れたら口コミします。
たぶん1泊目の近くに琵琶湖ウェストできます。
6941: 軽井沢No.2(フドウ) 
[2018-11-24 23:16:59]
>ハコさん
今年のクリスマスは伊豆方面になりました
熱海にも寄る予定です
温泉と海の絶景と美味しいお刺身堪能してきます^^
6942: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 23:17:18]
>>6939 軽井沢No.2(フドウ)さん

あっ!!!間違いました。でも趣旨はご理解くださーい
6943: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 23:21:07]
もう1点訂正します。寛一お宮の像は決してパワハラではなく、愛情表現の賜物らしいです。
金色夜叉読んでないオレには理解できません。すいません!
6944: 軽井沢 No.3 = ベン 
[2018-11-24 23:21:20]
>>6935 有馬離宮No1さん

アリイチさ〜ん、エクシブ琵琶湖のスパは温泉ですよぉ。

脱衣場に表示あって、入湯税もちゃんと請求されますし (^^;

6945: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 23:24:21]
ふぅ、、、法事の疲れが、、寝ます。
みなさんおやすみ。
6946: ハコ 
[2018-11-24 23:25:32]
>>6941 軽井沢No.2(フドウ)さん

わたしもクリスマス前から熱海で過ごす予定です。福岡は予想以上に寒いので今年は早めに避寒しようかと、、。
年明けは箱根離宮に泊まり、駅伝応援します!

伊豆・熱海情報また交換しましょう♪
6947: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 23:26:26]
>>6944 軽井沢 No.3 = ベンさん
え!!!!あそこ温泉????まあ冷泉かな?
エクシブ琵琶湖の関係者のみなさん失礼しました。
6948: ハコ 
[2018-11-24 23:28:13]
>>6945 有馬離宮No1さん

アリイチさん、どうぞゆっくりおやすみください。

琵琶湖情報おおきに、ありがとさん!
6949: 有馬離宮No1 
[2018-11-24 23:29:36]
>>6948 ハコさん

下手くそ!!!
6950: ハコ 
[2018-11-24 23:32:13]
>>6949 有馬離宮No1さん

えらいすんまへん!!
(`ヘ´)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる