なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
注文住宅のオンライン相談
エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
18453:
シン
[2025-01-27 10:07:13]
|
18454:
購入経験者さん
[2025-01-27 10:53:44]
>>18453 シンさん
癒しのシンさんw 投稿を待っていました。 スモールポーション一度食べたことあるんですが僕には量が少なく、そこから頼まなくなってしまいました。でも美味しそうですね。次回はまた頼んでみようかな。 相方さんお大事になさってください。 そういったときに気を遣ってくれるのはいいですね。 一泊ですか?うなぎも一度行ってみたいけど僕のお腹ではうなぎ食べたら晩御飯食べられなくなりそうです。 |
18455:
通りがかりさん
[2025-01-27 19:34:59]
|
18456:
シン
[2025-01-27 19:43:46]
イタリアンレストラン
クッカーニャ 鳥羽駅近くのイタリアンレストランです 鳥羽駅の周りにはイタリアンは案外少ないです お勧めできるレストランです ランチはディナー単品のお値段でサラダとパンがつきます 乾麺と生パスタ両方あります ピッツァもありますが今日はパスタをいただきました ペスカトーレと牡蠣とアオサのクリームパスタ どちらもとてもおいしかったです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18457:
シン
[2025-01-28 10:51:57]
エクシブ鳥羽
周辺情報 昨年オープンしたばかりの まる天工場直販店を紹介します まる天は ねり天の有名店です 駅やサービスエリアなどで見かけた人も多いと思います まる天が昨年4月に本店工場直販店をオープンしました。 店内はまる天の天ぷら以外に伊勢お土産も売っています。 イートインスペースもあり、天ぷらや喫茶メニューもあり、休憩スペースとして最適です 出来たての天ぷらはふわふわで今まで買っていたものより格段に美味しいです。 その場で食べるも良し、お土産に持ち帰るのも良しです。 場所は伊勢ですが、23号線から少し入ったところなので、立ち寄るには便利ですよ 巨大駐車場有り ![]() ![]() |
18458:
評判気になるさん
[2025-01-28 13:27:46]
和食なら安楽島の馳走も悪くないと思います。
|
18459:
へー
[2025-01-28 14:28:14]
|
18460:
購入経験者さん
[2025-01-28 16:23:19]
|
18461:
シン
[2025-01-28 17:49:14]
|
18462:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 23:17:57]
家から近い有馬離宮のオーナーになりました
これから楽しみです 鳥羽別邸も予約したいと思っていますが、予約が大変そうですね |
|
18463:
シン
[2025-02-06 11:59:49]
>>18462 口コミ知りたいさん
有馬離宮オーナー登録おめでとうございます。 別邸は休日前は大変なんでしょうね。 僕は暇人の平日利用なので、苦労した事はないですけれど^_^ エクシブは長く楽しむのにとても良いと実感しています。若い頃や、孫が小さかた頃は、休日や夏休みの予約に苦労しましたが、この年になると平日安くのんびりできるので、とても重宝しています^_^ 有馬はとてもいいですね^_^ |
18464:
シンさんファン
[2025-02-06 18:53:11]
>>18462 口コミ知りたいさん
ご入会おめでとうございます。新しいお仲間が増えるとなんとなしにうれしいですね。私も会員になって10年余り(シンさんのだいぶ後輩になりますが^^;) こまかいところみたらきりがありませんが、エクシブライフは総じて満足しておりますので、これからもずっとお世話になるつもりでおります。 オーナー特典も含め、上手に活用してエクシブライフを楽しんでください。 有馬も鳥羽もいきた~いです。温泉好きなので…。 |
18465:
シン
[2025-02-06 20:18:39]
|
18466:
シンさんファン
[2025-02-08 13:02:41]
>>18465 シンさん
小生、現役ですので、それほど頻繁に楽しめないため、いつもシンさんの風景や食事の写真を拝見しながら行った気になって楽しんでいます。そして実際に出かけてまた楽しむ。なんとも言えず楽しいのです。私のエクシブライフの一つです。いつもありがとうございます。 |
18467:
シン
[2025-02-08 14:07:00]
>>18466 シンさんファンさん
見ていただいて嬉しいです。 つまらないアホなコメントのせいで、もうここには書きこまないと言って去らせた時にはとても寂しかったです。 また書き込んでください。 お待ちしています。 |
18468:
ヨコイチ
[2025-02-09 20:20:19]
お久しぶりです。
正直なところ、ベイコート、エクシブ少し飽きてきたので、11月は福島の二本松、年末年始は富山の日本旅館に行っておりました。冬の温泉良いですね。 その後大雪で地元の方々大変な様子。ご同情申し上げます。 さて昨日は誕生日月の特典に釣られて横浜ベイコートに泊まってきましたが、 たまたま横浜美術館リニューアル初日の様で、行ってきました。 Kアリーナも稼動した様ですし、とても良い雰囲気の街並みです。 また夕食は中華にしましたが、味は良いけど、いつもより量が少ない? 私には充分でしたがね。 そう言えば、先日、家内が親戚と行った初島のビュッフェ、昨年と違い、品数も少なく全然ダメだと言っておりました・・・ 物価高騰でどうなりますか。 では。 |
18469:
シン
[2025-02-09 23:32:47]
>>18468 ヨコイチさん
ヨコイチさん ご無沙汰しております^_^、 そうですね たまには他に行きたいですね 他と言えば、僕は富山に行っておりました。 ホテルは満天ホテルというビジネスホテルを利用 ここは最上階に立山連峰を一望できる大浴場があるんですよ。 食事もホテルに焼肉屋さんと和食の良いレストランが入っていて、地産の魚を存分に楽しめます。 帰りに金沢でお寿司を食べて楽しい旅行になりました^_^ そうですねー ここのところレストランの値上げが続いているので、量を減らす作戦に出たのかな^_^、 |
18470:
名無しさん
[2025-02-12 18:16:44]
18463さん
>若い頃や、孫が小さかた頃は、休日や夏休みの予約に苦労しました そうなんです。どうやったら予約ができたかノウハウを 知りたいです。 食事の話題だけでなく。 この話になると 問題なく予約できた 占有日があるんだから取れないのは当たり前 と言って詳しい話をさせないようにする圧を感じてます。 |
18471:
シン
[2025-02-12 19:07:57]
>>18470 名無しさん
苦労したと言っても数日ずらすくらいですよ。 なんとか取れてました。 取れなかった夏はないですねー 僕は全て営業を通します 夏休みは恒例で鳴門でしたが、 営業さんがわかっていて、 それなりに頑張ってくれたんだと思います。 名無しさんは、S.E.C.A どのタイプをお持ちですか? 僕は別邸Sです なので、E最悪Cは取れましたよ |
18472:
名無しさん
[2025-02-12 19:41:58]
予約のとりかたを教えていただき、ありがとうございます。
ただ少し前から、人気施設の予約が激的に困難になったと感じました。 例えば箱根離宮のSは、1年間すべて土曜日は×の満室表示となっています。 鳥羽別邸Sのほうが、まだ先の土曜日は△のわずか空室あり表示となっていますね。 以前は、そんなことはなく、半年以上先の土曜日なら箱根離宮Sの空室が 出されていました。 このようになったのはサンクチュアリコートを売り出して、ホームは占有権を 使わずに年間60泊可能で、占有権10泊は他の施設の交換予約に使えるなどという 今までなかったことを始めたので、他の人気施設がその影響を受けたと思ってます。 それでSは売りました。 直販でサンクチュアリコートを買っても、箱根離宮Sの土曜日は1年中満室で 予約できないこともしっかりと説明すべきだよねと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
アメリカンブレックファーストです
今回相方が負傷中なので
車椅子移動です
あらかじめ伝えていたので、階段を利用しなくてもすむ入り口近くの個室を用意してくれてました
感謝です
デザートの伊勢茶プリンがとても美味しくて
満足感が満たされました^_^