リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-21 17:31:58
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

18333: 周辺住民さん 
[2024-09-18 22:20:53]
エクシブ、ラグーナ、持ってます。営業に言われて、売るときは8掛け。嘘っぱち、800万が300万で売れるかどうか?詐欺師集まりリゾートトラスト。
18334: 通りがかりさん 
[2024-09-19 00:11:41]
>>18333 周辺住民さん

現保有者がこんなこと書くのかな???

営業に言われて 営業に言われて 営業に言われて 営業に言われて
大事なことなの2回いっときました。



18335: 買い替え検討中さん 
[2024-09-20 12:59:10]
やめた方が良いですよ。私もベイコートメンバーですが、買わない方が良いですよ。
18336: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2024-09-20 13:01:31]
エクシブの会員権はゴミですね、買わない方が良いですよ。あとで後悔しますね。
18337: マンション掲示板さん 
[2024-09-21 18:22:42]
エクシブのホテルによっては夕食が17時半からと20時からと微妙な時間しかない場合がありますが、なぜ18時とか19時はないのでしょうか?
2部制にしてゆったり時間をとっているのが、VIPのみにゴールデンタイムは開放しているのかどちらでしょうか。
18338: 購入経験者さん 
[2024-09-21 20:26:45]
>>18336 匿名さん‐口コミ知りたいさん

私も購入価格の一割以下に下がっていますが紀州鉄道を買った人に比べればこれでもはるかに幸せですよ。リゾ社が潰れたらすべての会員がおしまいです。なんと言われようとも新しい会員権をどんどん刷って会社を維持して欲しいと願います。木造コテージをこんな高額で買い漁る情弱のお客様には感謝の念しかありません。
18339: ヨコイチ 
[2024-09-23 20:28:53]
こんばんは。お久しぶりです。
この連休に初めて鳥羽別邸、連泊してきました。1泊目は、SSでしたが土曜日は取れず、CBでした。CBルームはベランダにリクライニングチェアがない、多少狭いなどありますが3人でしたので、残月床ルームのせいか全く問題ない広さでしたね。
流石に電車でも千葉からは遠く、そう簡単に来れませんね。5時間近くかかりました。
さて2日目は伊勢神宮で神楽祭があるとのことで、行ってみましたが、めちゃくちゃ暑く、まいりました。鳥羽水族館も大変混んでいました。
このブログでも評判をよく聞かされていた天海の湯はぬるぬる具合がよくわかり、大変よかったです。露天風呂の景色もラグーナに勝るとも劣らず良かったです。何回も行きました。ただ部屋の温泉風呂や、後で家人に聞いたらテルメゾンはぬるぬるがないとのこと。同じ湯ではない?
アネックスや本館も食事しに行きましたが、綺麗ですね。ただ小さいお子さん連れが多く、イベントもやっている様で、年寄りには別邸が静かで最高でした。
18340: 評判気になるさん 
[2024-09-23 22:59:24]
15年後くらいに伊豆とかオールドエクシブを潰したら法人会員は泊まる場所なくなるから解約するのかな?
今後エクシブは作らないみたいだし。
18341: 名無しさん 
[2024-09-24 19:16:55]
>>18333 周辺住民さん

何年後に800万→300万になったんですか?
正直50年も使わないので自分も10年~20年で売る予定です。
18342: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-24 19:42:33]
ラグーナベイコートは、現在仲介で280万円で売りに出てますが、買い手がつかないので、成約価格は270万円以下でしょうね。
ラグーナベイコートの直販価格は857万円ですから、5年たって売却可能になると、こんなに価値が下がることは皆さんご承知ですよ。
18343: 通りがかりさん 
[2024-09-24 23:09:07]
ベイコートメンバー(2物件持ち)ですが、
ベイコート滞在を目的に購入して売る気はないので、売却価格など気にしたことがありません。

とにかく泊まりまくる!
それだけです(^^)
18344: 匿名さん 
[2024-09-25 00:10:12]
ラグーナベイコートを直販で買って5年で手放したとすると出費は600万円。年120万円のコストで会員権など買わずに一般のホテルに泊まる方が利口です。
18345: 名無しさん 
[2024-09-25 06:36:33]
ラグーナベイコートの年会費と固定資産税合計14万円の5年分70万円も
足すべきです。

これまで直販のいいお客さんだった医療関係者も
高すぎることが知れ渡ってきて、高級ホテルの会員になる方を選択してます。
だからリゾートトラストは、中小企業に月賦で直販してるんです。
18346: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-25 14:36:09]
外国人が集団で宿泊して、お風呂で騒いでいるという噂を聞きましたが、本当でしょうか?
その外国人は、キラキラした豪華な施設が好みなので、特に離宮に来てるのかな。
18347: シン 
[2024-09-25 18:43:17]
>>18339 ヨコイチさん

ヨコイチさん
別邸へようこそ^_^
天海の湯とテルメは同じ源泉です
もちろんお部屋の温泉も同じです
ただ、温泉の量を管理していて、湧いている量が一定量を下回ると、テルメや部屋風呂は加水されます
なので、運がいいとテルメでもヌルヌルなんですが、最近はなかなかそんな日には出くわさなくなりました。
別邸ができる前はもちろんテルメだけだったので、超ヌルヌルだったので、古い会員は不満ですねー。
まあ、別邸に泊まればいいだけなんですけどね^_^

18348: マンコミュファンさん 
[2024-09-25 19:17:42]
売る気はないといっても50年も使う人あまりいないと思うんですが…。
18349: ヨコイチ 
[2024-09-25 20:16:19]
>>18347 シンさん
そうなんですね。よくわかりました。
でもずいぶん違うもんなんですね。(まだ言ってる)
中部、関西は比較的近くにエクシブがあって良いですね。
まだ、白川郷や鳴門の渦潮も行ったことないので、エクシブ利用したいところですが
遠くてなかなか行けませんね。
余談ですが最近DB11がDB12に切り替わりました。
18350: 匿名さん 
[2024-09-25 21:03:03]
>>18345 名無しさん

医者は買わないけど歯医者はまだ買ってるね。実家が太い人が多いので医者とは金銭感覚が違うようだ
18351: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-25 21:18:20]
>>18349 ヨコイチさん

二週間前に別邸に泊まった時は猛暑で気温37℃であった。別邸の廊下はエアコン付いてないんですね。どこに行くにも暑かった。中庭の池は藻がすごくて腐った匂いに辟易。猛暑の中、営繕の人が池に入り網で藻を掬って捨てていたが、これがトラックの荷台分くらい積み上がっていて管理が大変だなと思いました。鳥羽は遠いので年に一回くらいしか行けません。2泊しないと無理。私は広い部屋よりも安楽島湾に面した北側のCB残月床ルーム(広め)の方が好みです。鳥羽が身近な名古屋の人は幸せです。
18352: 匿名さん 
[2024-09-25 23:44:20]
>>18344 匿名さん
(コスパがいいか・リセールがどうか、という指標しかない人や、余裕資金で買うのではない人は、そもそも会員制リゾート権を購入するのに向いてないと思う...。)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる