大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日東町
  6. サンマークスだいにち(住民板)2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-15 10:32:32
 

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00

現在の物件
サンマークスだいにち
サンマークスだいにち
 
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線大日駅から徒歩4分
総戸数: 1163戸

サンマークスだいにち(住民板)2

884: 入居済みさん 
[2009-11-27 02:12:06]
大阪城ホールライブの翌日の11月19日(木)に、
イオン大日で絢香と水嶋ヒロが普通に買い物をしてたらしんですが、
サンマークスの方で目撃した人います?

絢香の実家が近いだけに納得だけど、凄いっすね~
885: 入居済みさん 
[2009-11-27 08:56:49]
 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*

マンションとイオンを横切る横断歩道がないのはなぜですか?
歩道橋はあるが、1階の食品コーナーに行く事が多いので
大勢の人が横断するのに、左右みて危ない事あります
大きな事故でもない限りできないのかな?

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ (^_^)
887: ルナ住民A 
[2009-11-27 20:21:18]
>>885
渋滞がひどくなるからでしょう。

また、両端に横断歩道と歩道橋がありますから、それを利用すべきです。
位置的にも横断歩道の増設は無理があるでしょう。
もし事故が発生すれば、無謀な横断を防止するため中央に柵ができるといいな。

さて、少しきつく言ってしまいました。
私も横断歩道があればいいなあと思ったことはあります。
しかし、もし横断歩道ができた場合、サンマークスの敷地は公開空き地ですから、ショートカットのために通過する通行人や自転車などが飛躍的に増えると思います。
ですから私はこのまま横断歩道が無い事を望ましく考えています。
888: マンション住民さん 
[2009-11-28 01:25:06]
886さん、言葉遣いは乱暴だけれども『車輪止め』のご提案大賛成です!!
889: 886 
[2009-11-28 07:36:52]
あまりにも、真面目に考えている人達を小馬鹿にしたような態度なので、つい言葉が汚くなりました。不快感を与えてすいません。

輪留めで、車を動かせないようにして、常習者を押さえるのは有効かと思います。車に傷がつかなければ、法的には問題無いのではないでしょうか。まあ、常習者は自分の事を棚に上げて逆ギレしそうですが。
890: 匿名さん 
[2009-11-28 15:07:20]
自力救済の禁止という考え方を知らないようですね。
当然、法的に問題があります。

相手が悪いからといって、何をしても許されるわけではありません。
891: マンション住民さん 
[2009-11-29 13:15:18]
↑890さん、提案なしの否定文言のみ、あなたはいつも違法駐車
されておられる方ですか?

自力救済禁止の勉強をもう一度しっかりして下さい。
(確かに私は応報主義を支持していますが・・・)

マンション通路内へ路上駐車をしたり、ましてや歩道に乗り上げて
駐車している方は、他の大部分の方の権利を侵害していることを
確信したうえで停めているので『甘えるな!』と言いたいのですが
傷が付くような方法は問題でしょうね。

輪留めについては
 ①『通路での駐車には輪留めする旨』を事前に告知
 (居住者には掲示板で十分でしょう。来訪者には、ゲートを開ける時に防災センターの
  担当者が言えば伝わります)
 ②輪留めをした場合には『輪留めをしていることや輪留めをはずすために
  防災センターに申し出ていただく』旨を貼り紙などで明確に告知する
すれば済むこと。

それでも常習的に駐車するのであれば、マンション内駐車上の契約期間が満了したときに
該当車両については更新しないことで対応する方法もありますね。

892: 匿名さん 
[2009-11-29 13:23:27]
せっかく忠告してあげてるのに、当たり散らすとは・・・
ではおやりになれば良いでしょう。最悪、逮捕されるのは貴方ですから。

方法論とかごちゃごちゃ書かれていますが、どうせ口だけなんでしょう?
やれる物ならやってごらんなさい。
893: マンション住民さん 
[2009-11-29 15:58:43]
↑それであなたはどうすればよいと思っているのですか?
894: 住人 
[2009-11-30 15:40:24]
カキコが一気に増えたな~
と思ったら、一つのカキコかよww
895: 入居済みさん 
[2009-12-01 00:12:23]
>>892は住民なのか?
こんな住民とはお付き合いしたくないね。
どこにでもいる馬鹿だと思えばいいんだろうけど開き直りで済む話じゃないだろ。
開き直る前に、防止案があれば書いたら良いことだ。
それもせずに
「逮捕されるのは・・・」とか「口だけなんでしょ」とか
おかしいんじゃないの? どこかが「歪んでいる」ね。
896: マンション住民さん 
[2009-12-02 00:14:54]
車関係の課題を整理
・路駐常習者・・・ゲートリモコンの登録解除、駐車場更新不可のペナルティを課すことを管理組合として決める
・住民外車の侵入/路駐・・・朝たまにゲートを開くのを待つ怪しい車がいる。住民外の車が路駐していれば直ちに警察に通報する
・イオン客の車がマンション出入り口付近の駐車したりロータリーでUターンする・・・イオンに繰り返し苦情を出す
・歩道への駐車・・・歩行者が危険にさらされる。業者車両についてはマンション内に駐車スペースを確保すべき。一般の車両なら警察に通報する。
897: マンション住民さん 
[2009-12-02 06:59:26]
追加で

歩行者イオン駐車場出入り口付近の道路横断禁止
歩行者は面倒でも歩道橋を渡るべきです

898: マンション住民さん 888=891 
[2009-12-02 21:28:38]
↑896さん 分かり易くまとめていただきありがとうございます。
道路横断禁止、仰るとおりですね。私も気をつけます。
899: マンション住民さん 
[2009-12-03 15:15:07]
水嶋ヒロ、見ました!!
一人でイオンにいました。
900: マンション住民さん 
[2009-12-03 16:15:08]
>896
いずれも、偶然に様子を見かけるなり、ずっと監視しておかないと判らないケースですね。
901: 入居済みさん 
[2009-12-04 00:52:44]
例のネイルサロンのHPをみると11月に守口市内の別の場所に住所がかわってますね。実際どうなったのかG棟の方ご存知ですか?
902: 匿名住民 
[2009-12-04 10:19:28]
ネットの掲示板チェックするより リアル掲示板…。
903: 住民さんA 
[2009-12-04 21:47:57]
リアル掲示板、すごいこと載ってますねぇ。
904: 住民 
[2009-12-04 21:54:50]
リアル掲示板?エントランスの掲示板のことですか?
けしからんガキ共ですよね~!(怒)顔写真出して当然です!
心あたりのある方は警察に通報しましょう
905: 住民 
[2009-12-05 06:59:46]
たまにマンション駐車場内やE棟前で暴走族とおぼしき改造バイクに乗った若者を見かけるのですが、関連ありますかね?
906: いますよ 
[2009-12-05 14:08:22]
2階駐車場のある車の後ろに隠すように族単車停まってます。
個人特定出来ちゃうと思います。
907: G棟住民 
[2009-12-05 18:06:40]
G棟のネイルサロンは11月半ばに機材一式を搬出(引越)されたそうです。
防災センターの人に確認を取りました。
908: E棟住民 
[2009-12-08 23:03:14]
E棟の皆さま、大阪ガスの「保守契約」はどうされますか?
団体割引って考えてますよね~。
最長であと8年、故障とかってありますかね~。
909: 住民さんA 
[2009-12-10 08:17:40]
昨日、夜8時頃B棟とE棟の間で掲示板に貼ってある顔に似たようなガキ供がラジカセ持参で大音量で音楽かけながらタムロしていました。ほんと迷惑な話で2階や3階のE201やE301周辺の方はすごく迷惑だったと思います。
あとで警察の方来て職務質問していましたが、最近迷惑なガキ増えてきましたねー。
F棟付近の仮設バイク置き場でも若い子が集まってバイクいじっているのか、イタズラしているのか不気味です。風貌が悪いだけに何かしでかすのではないかと思ってしまいます。
910: 住民 
[2009-12-17 22:43:03]
B、C棟の南側出口を出て、まっすぐ南へ進むと最近できたような整骨院があるんですが

どなたか利用された方はいますか?治療というより指圧とかマッサージしてくれるなら行きたいんですが

守口自動車教習所のそばにイキイキ堂ってありますが少し遠いですし指圧の腕もそう良くないですし・・
911: C棟住人 
[2009-12-18 04:55:19]
行きましたよ。指圧とかマッサージをしてくれます。とても丁寧です。
先生と奥さんが受付をなさっている家庭的な感じです。
中もとてもきれいですし、ウオーターベッドありました。
一度いかれてみたらどうですか?
人によって 感じ方が違うかも知れないので・・・
912: 住民 
[2009-12-18 20:44:24]
情報ありがとうございます!
保険財政的には好ましくないのかもしれませんがマッサージ系なんですね。
料金は500円ぐらいですか?
913: C棟住人 
[2009-12-19 06:26:13]
そうです。
保険なら500円で30分ぐらい丁寧にしてくださいます。
914: 住民 
[2009-12-19 11:01:04]
ありがとうございます。
機会があれば行ってみたいと思います。
混んだら嫌なので好結果の報告はしないかもしれませんが(苦笑)
915: マンション住民さん 
[2009-12-23 00:32:58]
ついに中央公園ができましたね。
ただ、放置自転車がすでにちらほらと・・・
916: マンション住民さん 
[2010-01-04 13:31:58]
分譲中って

どこの部屋?売れ残り?
917: 通りすがり 
[2010-01-08 12:30:13]
芸能情報みたんですが、このタワーマンションに絢香さんORその家族が住んでるらしいですね。

旦那さんとイオンに買物にきてるとか…

なんかオシャレ。
918: 入居済みさん 
[2010-01-12 02:53:00]
>917さん

そうみたいですね。絢香の療養のため水嶋ヒロも活動拠点をこっちに移すとか。
同じ住民として嬉しいなぁ。

A、D、G、どのタワーだろう~?
919: 住民さんE 
[2010-01-12 11:19:57]
大阪府北東部って、高槻とかじゃないですか?

ま、病気静養なんで周りで騒がしくしないほうがいいですね。
920: 匿名さん 
[2010-01-12 13:46:20]
静養が理由で引退では無いですからね~。
絶対に駄目だといった水嶋ヒロとの交際を、強引にすすめた為、事務所の怒りを買い芸能活動出来なくなったってのが本当のとこらしーですよ…
921: 住民 
[2010-01-12 21:47:33]
みなさん暖かく見守ってあげましょうね。
922: 住民でない人さん 
[2010-01-17 03:45:08]
こちらは、来客用の臨時駐車場は」ありますか? 無料?有料?有料ならいくらでしょう?
923: 匿名さん 
[2010-01-17 10:23:36]
来客用は無料で7台分しかないから、土日はいつもうまってるよ。
予約するか、さらに数台は管理室で指示を受けて敷地内に駐車できる(フロントに許可証をおく)こともあるけど、イオンの駐車場にお願いされる可能性が高いかな。
いずれの申請もリーフテラスの管理室でね。
924: マンション住民さん 
[2010-01-17 14:00:14]
A棟の販売している部屋でセンチュリーの貼紙を部屋家から
貼っているけど。 見苦しいですな。
景観を損ねていると思うのでやめてほしいものですね。

道に看板を置いたりするのは目を瞑るけど、あの貼紙はいただけないな。
賃貸の、空室有りと違うのですから。

あの手法がゆるされるなら、部屋の中に、会社のネオン看板を設置して
宣伝する手法だって許されてしまうような気がしますね。

925: 入居済みさん 
[2010-01-18 02:35:19]
>924さん

そうですよね。あれはやめて欲しいです。。
926: マンション住民さん 
[2010-01-18 19:49:51]
見ました・・・おもわず絶句。 
いくら買い手の目にとまるようにとはいえ、あれでは安っぽく見えます。
あんな風に販売している部屋なんて、今まで見たことないです。

927: 入居済みさん 
[2010-01-19 09:20:07]
先日友人と部屋でおしゃべりしていると「のどがかわく、肌がつる」と言ってました
私は今まで感じなかったけど、言われて初めて加湿器が必要なのかと思いました

冬場、乾燥して室内でも湿度計30%以下です
皆さん、加湿器は使用してますか?

928: 入居済みさん 
[2010-01-19 13:33:54]
今度の総会ですが、都合が悪く出席できません。
予算の修正額が大きいので、委任状を出していいものか迷っています。
皆さんどうされますか?
929: マンション住民さん 
[2010-01-19 22:25:57]
うちはイオンの中のジョーシンの人に「乾燥するらしいですよ」って言われて
加湿付きエアコン付けましたけど、効いてるのか効いてないのかは分かりませんが、
大体55~65%くらいの湿度になってますよ。
930: 入居済みさん 
[2010-01-20 00:19:07]
シャープのプラズマクラスター付加湿器はいいですよー。

2万円弱ぐらいの6畳寝室用ですが、睡眠中以外もリビングで省エネモードでかけてたら
効きはイマイチだとは思いますが、空気はいい感じです。
のどが痛むことはまずなくなりました(^^

ま、今年暖房入れたのも4、5日程度なので、湿度は下がってないんですけどね。
せっかくいいエアコンを買ったけど、マンションの温かさにこれほど使用頻度がないとは
思いませんでした。こたつだけなので、電気代もわずかですし。

あと、サンマークスのエレベータにもプラズマクラスターが入っているので、
風邪のウイルスや臭いを抑制してくれているので嬉しいですね!
931: 入居済みさん 
[2010-01-20 09:18:36]

南向きの部屋は思ったより暖かく、エアコンをつけなくても床暖房で充分です

そのエアコンはナノイー付で保湿はできるが加湿はだめなので、

やはり空気清浄機付の加湿器を買った方がいいみたいですね

空気清浄機は年中使えるし、花粉の季節にも活躍しそうですね

シャープのプラズマクラスター付の加湿器・・・購入を検討します、

932: AY 
[2010-01-20 22:21:29]
入居時、浴室にオプションでテレビを付けました。
アナログなのでデジタルにするのを考えてますが、すでにデジタルにされた方はおらますか?
どこに頼まれましたか?
資料見返してみましたが、どうすれば良いのか書いたのは見あたりませんでした。
よろしくお願いします。
933: マンション住民さん 
[2010-01-21 22:27:34]
ここのところ、朝方の暴走車、うるさくないですか?
駅前のT字路でドリフト遊びでもしてそうな音がします。
二晩連続で夜中に起こされてしまいました。(T T)
警察に通報しても、来る頃には居なくなっちゃうでしょうし。

道路側の棟の低層階に居るからかもしれませんが。。
換気口を閉めて寝ればいいのかなぁ。
通報した事のある方いらっしゃいますか?
泣き寝入りするしかないのでしょうか。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる