引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00
サンマークスだいにち(住民板)2
521:
住民さんE
[2009-07-21 22:45:00]
|
||
522:
都市計画家住民
[2009-07-21 22:52:00]
多くの先進国の初等教育では、街でのくらし方や住まいとくらしに関する教科が学習の
重要な位置を占めています。高い人口密度の都会で誰もが気持よく安心してくらすためには? といった内容です。残念ながら日本では過去その導入を検討はされましたが未だ具体的になっていません。 (個人的にそのプロジェクトに関わった経験もございます) 子供たちが見て学びます。サンマークスの大人ははみんな自分たちでルールを決めしっかり 守っているな、守らない人たちには厳しくぶれずに接し改善している!まさに生きた教育です。 まず無断路上駐車やごみのポイ捨ての徹底排除を実現しましょう。 |
||
523:
517
[2009-07-22 10:55:00]
今日見たら私の書いた519のレスが削除されていますが、
問われたことに自分の意見を書いただけで煽りも暴言も書いたつもりは無いのですが。 もし削除理由おわかりになる方がいれば教えてくだされば、今後注意します。 |
||
524:
517
[2009-07-22 11:06:00]
連投すいません。
皆が削除理由をほじくり返しだせば、荒れるだけですね。 自分なりに注意します。すいませんでした。 |
||
525:
住民さんE
[2009-07-22 13:10:00]
517さん、あなたが何も謝られることはないと思います。
考え方を述べられて、私は意味を勘違いして受け取りお詫びしました。私の間違った理解に反論された。 何らおかしなところはありません。大人のやり取りです。 これを妙な主張のやり取りとかトラブルと感じる人こそ?だと思います。 その判断に立つのであればなぜ私のNO.521が削除されないのでしょうか、おかしいと思いませんか。 妙なビョーキを持った人がいるようですね。 これではまともな発展的議論をする人はいなくなるでしょう。 この掲示板は何処の誰が設けたのでしょう?遊びの掲示板だと限定してしまうのであれば不要です。 情報交換あり、遊びあり、親睦あり、また真摯な意見交換ありというのが求められるのではないでしょうか。 |
||
526:
509
[2009-07-23 22:09:00]
防災センターの方と話してきました。
路上駐車は、住民への訪問者の車が多いそうで、 来客駐車場が満車とか、来客者用駐車場利用時間外と言って ロボットゲートを開けないと、住民が防災センターに怒鳴り込むそうです。 住民に板挟みで苦労されているそうです。 全棟組合が来月できるのでそこで組合でルールを決めてくれと言っていました。 来月まで待つ理由もわからなくはないので、 ここでアイディア出しできたらいいですね。 違法駐車犯が来客者となると、写真撮って張り出してもあまり効果なさそうですね。 住民が持ち回りで鎖付けて回ることになったりしたら緊張しますねぇ。 |
||
527:
都市計画家住民
[2009-07-23 23:15:00]
ルールづくりの時期がやってくるのですね、この掲示板で前向なアイデアを
皆さんで出していきませんか。良し悪しや実効性もさることながら、まず 考えること、他での情報など・・・・。 駐輪場と同じように駐車場契約車用シールを用意しませんか? |
||
528:
マンション住民さん
[2009-07-24 00:01:00]
>>526さん
>路上駐車は、住民への訪問者の車が多いそうで、 来客駐車場が満車とか、来客者用駐車場利用時間外と言って ロボットゲートを開けないと、住民が防災センターに怒鳴り込むそうです。 >違法駐車犯が来客者となると、写真撮って張り出してもあまり効果なさそうですね。 そんなに来訪者が多いのですか、うれしいやら、とまどうやら、ですね。1100世帯もあれば分かりますが・・・。 防災センターのご苦労も分かるような気がしますね。 でも怒鳴り込むというのは困ったものですね。 そういう来訪者に好き勝手に駐車されると火災はじめ事件が起こったときに心配ですね。 手間はかかりますが来訪者の氏名・住所・TEL・車番、それに訪問先の連絡先ぐらいは 書いてもらうといいのではないでしょうか(センターで) 通常の訪問者であればなんでもないことです。イザというときに緊急車両の進入確保等のため、連絡とって移動してもらうなりの処置が必要ですからね。何はともあれ住民の安全が第一です。 訪問者のステッカー等も必要かもしれませんね(退出時回収する)。住民ステッカー(自転車みたいに)も必要でしょう。 怒鳴るから事を収めるのでなく、きちっと理由を言って訪問者・訪問先のデータを記入してもらうのが 住民の安全のためにひつようなのではないでしょうか(管理組合発足しても継続)いかがでしょう? |
||
529:
住民
[2009-07-24 23:18:00]
防災センターの方の裁量ではなく、管理組合(住民)がルールを決めることにしないとダメでしょうね。
怒鳴りこむような住民は、どこのどいつか管理組合に連絡してもらうことも必要でしょう。 原則的には通路内の安全な走行を確保するためにも路上駐車は禁止です。 そして少なくとも住民による常習路駐や契約駐車場の私物化は管理組合によって撲滅したいですね。 ここで話題にしてもマーチやレクサスは相変わらず停め続けてますから。 |
||
530:
住民さんB
[2009-07-27 15:27:00]
最近、ゴミのポイ捨てが目立ちますね。
空き缶、タバコの吸殻などどうなっているののでしょうか? 通行人の方であればそれなりの対応が必要と思いますが。 住民の方ではないですよね? |
||
|
||
531:
住民
[2009-07-27 18:19:00]
ゴミのポイ捨て確かに多いです。
あと、先週発見したのが 犬のウンチ。 G棟横の通路に大量にありました。 サンマークスで飼われてるペットか分かりませんが きれいにお花など植えてる真横にウンチがあるのを 見ると、やりきれない気持ちになります。 ペットのウンチは飼い主が責任を持って処理してもらいたいです。 |
||
532:
住民さん
[2009-07-27 18:21:00]
ポイ捨てもペットのウンチも、ここの住民の方がやったとは思いたくありませんが、もしも部外者だとしても常識なさすぎです。
|
||
533:
住民さんB
[2009-07-28 22:45:00]
>もしも部外者だとしても常識なさすぎです。
部外者であればなおさら問題だと思いますが。。。 |
||
534:
キボンヌ
[2009-08-07 08:46:00]
本日、車の上に、ポールが乗っていました。
|
||
535:
マンション住民さん
[2009-08-07 12:40:00]
|
||
536:
キボンヌ
[2009-08-07 13:26:00]
マーチの車の上に、ポールが乗っていました。誰かが乗せたのか、自分で乗せたのか。
|
||
537:
住民
[2009-08-07 21:16:00]
ほぼ毎日、路上駐車してる7729のマーチですよ。
たぶん立腹した住民の仕業でしょう。好ましい行為ではありませんが 見た瞬間、心の中で拍手してしまいましたね。 何時ころ目撃しましたか?私は7時前です。 本人に認識させる意味でも、「センターの人、片付けたりするなよ」と思ってましたが。 |
||
538:
マンション住民さん
[2009-08-11 07:28:00]
結構ゆれたね
|
||
539:
きた
[2009-08-12 03:17:00]
最近、夜中一時~二時にイオンの方から金属製のものを動かす音がうるさくて仕方ないです。皆さんは気になりませんか?(聞こえない?)
|
||
540:
マンション住民さん
[2009-08-12 08:40:00]
先日の新潟地方の地震の時、マンションの揺れを感じた方いますか?私は感じなかったのですが、
主人が「揺れた」。と言ってるのですが・・・・・ 結構揺れたのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まず、下3行はあなたの事をさしてはいません。
あなたの晒すという意味を取り違えていました。不愉快な思いをされたのでしたらこの場をお借りして
陳謝します。
515のマンション住民さんが言われるように
>513さんのように直ぐに
茶化すというかお任せします という放言をする人がでてくるのは
困ったものです。
このことをさしています。
私の以前からの受け止めでは、なにかこの掲示板を提供して嫌味な感じで参加している人がいるような気がしてなりません。
それで思わず書いてしまいましたが私の思い過ごしであればよいのですが・・・