大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日東町
  6. サンマークスだいにち(住民板)2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-15 10:32:32
 

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00

現在の物件
サンマークスだいにち
サンマークスだいにち
 
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線大日駅から徒歩4分
総戸数: 1163戸

サンマークスだいにち(住民板)2

1061: マンション住民さん 
[2010-04-08 22:49:17]
ダークは埃が目立つ。掃除機してもすぐに見えてくる。そんなにすぐにどこから湧いて出てくるのか…我が家だけだろうか。
1062: マンション住民さん 
[2010-04-08 23:56:22]
>1061さん
我が家もです…
1063: D住人 
[2010-04-09 23:33:36]
ダークは埃が目立ちますよね!!うちもです。うちの掃除が悪いんじゃないと分かりホッとしました。ダークは更に傷も目立ちます。物を落とすとフローリングの表面が削れたようになり、白い傷として残る。埃と見間違い掃除機をかけてしまう(笑)
1064: 住民 
[2010-04-10 18:03:00]
駐車場2台目所有とバイク置き場に関するアンケートが出回ってましたが、どう思いますか?

よほど空きがあるなら管理費を潤すために必要とも思いますが、今のわずかな空き具合では微妙ではないでしょうか。

今は車が無く将来の所有や、場所の変更を希望する人が困るでしょうし。その場合は2台所有者が速やかに明け渡す

なら賛成ですが。あとバイク置き場って何処に作るつもりなんでしょうね??
1065: マンション住民さん 
[2010-04-10 21:59:42]
入居率がほぼ100%の今でも空いているのに、
需要があるなら空いている車庫をさっさと埋めるのは当然です。
満車ならキャンセル待ちをすれば良いだけのこと。
10年後に入居率が今と同じ保証はどこにもありません。
1066: マンション住民さん 
[2010-04-10 22:59:27]
駐車場で2台目の需要もさほどなければ何区画かをバイク置き場にしてもいいと思います。いずれカーシェアリングも進むでしょうから空きは増えていく傾向になると思いますよ。
1067: 匿名さん 
[2010-04-11 00:59:45]
たぶん、新婚に近い形で入居した今は車が必要なくても、次第に子供と旅行等で必要になり需要が増える事に備えてるんだろうね。

ただ数年経ち、1000世帯もあれば毎年それなりに入れ替わるようになるでしょうし、足りなくても順番待ちで良いと思うね。
30年に一度しか変わらないとしても、年30台くらいの入れ替えになるわけで、些細な台数の確保なんて余り意味がなさそうだから。
管理修繕面で、金銭的に楽になる苦しくなるという違いも大きいし。

急遽もしくは近いうちに欲しくなる予定があるのに空きがないと困る当事者に比べ、2台目が欲しい方だけでなく無駄な空きを減らし収入を増やす事を支持する人も加わり多数になるだろうから、多数決で決めてしまうのはどうかとも思うけど…(代案は無いけど)
1068: 住人さん 
[2010-04-11 03:43:08]
コミュニティアリーナ(でしたっけ?)で子どもの習い事とか催されてますか? A棟の2階で、お習字とかソロバンの教室が開かれているのは、以前掲示板で見た気がするのですが、アリーナの方で子どもたちが出入りする姿を見た事があり、何か運動系の教室が催されているのかと気になりました。我が家の子どもを連れて行ってみたいので、ご存じな方、曜日や時間や内容、料金など教えて下さい。
1069: 住民 
[2010-04-11 09:28:46]
うちの棟は当初の抽選で割り当て台数より希望者のほうが3名多くて正式に契約できなかった世帯があるんですよ。

希望外の屋上に行った人もたくさんいますし。まずそういった人を優先した上で2台目も認めないと不公平ですね。

1070: マンション住民さん 
[2010-04-11 09:48:57]
防災センターからの駐車場2台目所有とバイク置き場に関する突然のアンケートは趣旨が書かれていなかったので、目的をきちんと説明して欲しいですね。
総会の時に謝った仮設バイク置き場についてもその後話がありませんがどうなっているのでしょうかね。

1071: C棟住人 
[2010-04-11 17:36:30]
ずーっとC棟の玄関横にチェーンで相変わらず毎日毎日茶色のバイクが留めてあります。なぜ路上駐車の車には張り紙をしたり、写真を掲示板に貼ったりしてるのにバイクはほってあるのでしょうか?
バイクの駐車場ができるつもりでほってあるのでしょうか?あのアンケートの結果がどうなるのか・・・気になります。
1072: マンション住民さん 
[2010-04-15 01:16:42]
アンケートの意図とアンケート結果を受けての対応について連絡がありましたが、腑に落ちない点が多いです。
・最初からアンケートの意図を伝えておけよ、正確な結果がでないだろうが。
・なぜ管理会社が入りきれなかった人のために敷地外の駐車場・バイク置き場の手配する必要があるの?
・敷地外の駐車場・バイク置き場の費用の一部を我々の管理費から支払うなんてことないよね?
・仮設バイク置き場の設置・撤去費用は我々の管理費から支払っているの?
あー、もやもやする。このあたりの対応の悪さは、三●グループの体質なのかなぁ・・・。
1073: 住民さんC 
[2010-04-15 01:47:41]
1068さん
アリーナで毎週水曜日で体操教室やってます。
月謝は3,000円。
詳しくは16:00前に現地で先生に確認してみて下さい。
1074: F棟住人 
[2010-04-20 00:39:29]
やっとバイク置き場が決まりました。でも3000円って高いです。 結局 敷地内に作らないみたいですね〜 作るって言ってたのに… それから コンシエルジュの奥にある絵 帰って来ないですね〜 300万円もするのに。 寄付なんて嘘のプレート剥がしてほしいです。
1075: 住民さん 
[2010-04-20 07:39:44]
バイク置き場ってどこなんですか???

知ってる方教えてください。
1076: 入居済みさん 
[2010-04-20 10:59:41]
1072さん
団地設立総会の議事録を読めば、もやもやが一部は解消されるかも?
対応が悪いのは同意だけど・・・

1074さん
敷地内に作るって言ってたのは、入居時ですよね?それも設立総会で、謝罪撤回済みですよ。
その後にまた言ったのなら問題だけど・・・
あと、300万の絵って何の話?
1077: マンション住民さん 
[2010-04-20 18:12:12]
本当に今さらで申し訳ないですが、マンションを買って入居する時に、バイク駐車場の抽選にもれ、規定の場所には 駐車出来ないが、なんとか停めれるように場所を確保すると言われました。
それが、仮設のバイク置き場でした。バイクの抽選に外れた人たちはそのように聞いていると思います。
そして、仮設のバイク置き場がなくなると決まってから、新しく敷地内に確保すると聞いていたのに、結局敷地内には
無理との通達。それでは納得いきません。わたしだけでしょか?設立総会で謝罪したから許されるのでしょうか?
現在、マンションパビリオン跡にバイクをおいてらっしゃる皆さんは、新しくできた敷地外駐車場で納得されますか?
しかも、駐車場料金はアップしています。
敷地内でバイク置き場を検討していると聞いていたときは、自転車置き場で一度も使っていない場所があるので
そこの住人達に聞いてみるとの事でしたが、結局反対意見が多かったので無理でしたと聞きました。
本当にそんなアンケートとったのかも信用できませんが、サンマークスは7つの棟のみんなの敷地ですよね?
余っている棟の駐輪場があれば、停めれない人達に貸してあげるべきではないでしょうか?
みなさん自分達だけがよければいいのでしょうか?
余っていると言う事は、その分の駐車場の収益のマイナスを、その棟の人達が補っていると思うので、
停めれない他の棟の人達に料金をとって貸してあげれば、よいのではないでしょうか?
停めれない人達もその方が、たいへん助かります。
1078: F棟住人 
[2010-04-20 21:23:44]
1076さん 300万円の絵ですが コンシエルジュの奥にある龍の絵です。 竹○工務店の現場所長の絵です。 ○洋ホームズが建設中に買いました。 寄付なんて嘘なんですよ。他にも10点ぐらい絵がありますけど… 龍の絵だけで300万円です。
1079: 住民 
[2010-04-20 22:45:18]
車に関しては分譲時に100%確保(実際には所有割合からの根拠)を謳っていましたが

バイクに関しては駐車台数が少なく、最初からあぶれる人がでることは明らか。今さら何を・・ですね。

自転車とバイクでは駐車場の構造も面積も違うから、何処を提供するか疑問ですし3台目以上の自転車を欲しい人も

いるでしょうしね。バイク所有者だけの都合じゃなく全体の意見を聞かないとダメでしょ。
1080: 匿名 
[2010-04-20 23:51:46]
普段の理事会に出て相談してみれば?
バイク置場はベアーズの近所です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる