引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00
サンマークスだいにち(住民板)2
1021:
匿名
[2010-03-22 23:09:27]
|
||
1022:
住人
[2010-03-22 23:10:20]
エキスポ跡地に、パラマウント参入に一票♪
|
||
1023:
マンション住民さん
[2010-03-23 02:05:19]
USJあるし遊園地つくると飽和して共倒れになる。地に足付いた産業を根付かせるべく太陽光発電の野菜工場をつくるべし。
|
||
1024:
マンション住民さん
[2010-03-23 02:36:14]
同じくパラマウントに1票!早く事業が動き出せ~。
|
||
1025:
マンション住民さん
[2010-03-23 08:41:14]
私もパラマウント参入にかなり期待していたのですが、この間梅の花を見に万博公園に行ってきたところ、エキスポ跡地に「ファームエキスポ」なる体験型の農業施設ができるそうな・・・しかも近々OPEN!!
パラマウントの話はどこかにいってしまったのか、とても残念です。 http://park.expo70.or.jp/news_detail.html?id=43 守口市の助成は確かにひどいですね、これから増えてほしい子育て世代からは犬猿されてしまいそうです。これから税を納めてくれる若い世代が他市に流れてしまうことで、税収入も落ち込み、悪循環です。 ちなみに守口市の職員の給料が高いのは職員の平均年齢が高いからとか・・・守口だより!?に記載されていた気がします。という事は、その方たちが退職されれば、平均程度になるという事ですかね!?でもその前に退職金で更に財政は悪化しそうですね。 |
||
1026:
夢を味方に
[2010-03-25 14:03:13]
絢香さんと、水嶋ヒロ君を大日のイオンで見たよ
!(^^)! 二人とも、大きいサングラスをかけてて、パット 見ても、最初わからへんかった。 けど、friendが、「あれ、絢香と、ヒロ君やで(@_@。」って。。。 まぢッ!? ッて感じ!! ビックらこいた!! めっちゃ、幸せそうでした。(^_-)-☆ |
||
1027:
匿名
[2010-03-25 22:32:16]
やっぱりサンマークスに住んでるんですかね?
|
||
1028:
マンション住民さん
[2010-03-26 21:50:32]
住んでないって!
|
||
1029:
マンション住民さん
[2010-03-28 20:21:13]
ジャスコ側のマンション駐車場出入り口でイオンから出てきた車が
ロータリーや歩道上でUターンする頻度が日に日に高まってきています。 一度イオンに苦情として伝えるべきでしょうか? |
||
1030:
匿名
[2010-03-28 22:40:05]
本当に迷惑ですよね…
あと無理矢理イオン駐車場に入ろうとする右折車! ちょうどマンションの入口前でタイミングを見計らっていますよね。 先日、帰宅時に右折車が邪魔で入れなかったことがありました。 ポールを増やしたところで強引な右折車は無くならないですね… |
||
|
||
1031:
運転手
[2010-03-29 12:15:33]
でも 道路を横切るカートと住民も迷惑。
|
||
1032:
住民さん
[2010-03-29 19:24:35]
1031
その気持ちわかるっ! |
||
1033:
住民
[2010-03-29 23:17:20]
住民の方が横断歩道と歩道橋を使う話は以前も出ていましたね。
今回は住民以外の方の話をされているようですが。 Uターンの件に関してはイオンに言ってみるべきかもしれないですね。 看板設置等の防ぐ方法はあると思います。 |
||
1034:
匿名
[2010-03-30 15:13:34]
マンション前に横断歩道を作ってほしい…。今ある横断歩道の場所は少し遠くて面倒で、ダメだと分かりつつマンション前で横断してしまいます。考えてみると、ご老人とか、赤ちゃんを抱いた人とか、ヨチヨチ歩きの小さな子どもの手を引きながら歩く人とか、大荷物を持った人とか、現在の横断歩道まで遠回りするのは大変だろうと思うので、マンション前に新しく横断歩道が欲しいです。
|
||
1035:
匿名
[2010-03-30 18:54:33]
横断歩道ができるとマンション外の人間がたくさん敷地を通ることになり、ポイ捨てやペットの落とし物、子供のいたずらが増加する可能性があります。信号機もつくと思うので、ロータリーでUターンする車も増える可能性があります。今ある陸橋からジャスコ入り口側にスロープを増設してもらうのがいいかと思います。
|
||
1036:
住人
[2010-03-31 14:49:29]
陸橋を利用して思ったのは、階段やエレベータから下りた後A棟が邪魔で敷地に入りにくい、ってコト
|
||
1037:
匿名
[2010-04-01 00:09:48]
D棟の中層階住人です。
ソフトバンクの携帯を所有していますが、電波がかなり悪く、通話中に何度も切れてしまいます。電波が3本立つ事もあれば、しばらく圏外になったままで使えない事も。イライラします。 ソフトバンクの電波が悪いだけで、docomoやauは電波が良いのでしょうか? ソフトバンクに依頼すれば、電波の改善?をしてもらえるのでしょうか。本気で困っています… |
||
1038:
住民B
[2010-04-01 19:53:01]
ドコモは良好。常に3本です。auはやや劣る感じです。
ドコモはマンション屋上に基地がありますからね。 |
||
1039:
匿名
[2010-04-01 20:44:51]
G棟はSoftBankもauもDOCOMOもバリ3ですよ。
|
||
1040:
匿名さん
[2010-04-02 00:02:17]
D棟は敷地内でも奥(?)の方に建っている事や、いろんな棟に囲まれている(?)から、電波が遮られて入りが悪いのかな?
ドコモのようにソフトバンクも屋上に基地局を作ってもらえたら、電波不良の改善されるだろうけど、どう依頼すればよいのか・・・。 マンション管理組合にお願いすればいいのかな? D棟住人さん大変ですね・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一方、大阪府内では、小学校3年生までの市もあり、小学校入学までの市もあり、しかし守口市だけが3歳まで…。格差がありすぎる。さすがテレビで報道されるだけある「全国最下位」の市。しかし、守口市よりも財政難の市もあるし、市民税だって他市と比べて安い訳でもない。なのになぜこうなるのか。
守口市のホームページによると、守口市の職員の給与は、他市の職員に比べて高いらしい。おまけに職員の数も多い。住民税は守口市の職員の給与に流れているのかも? であれば、不満が出て当たり前。