大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日東町
  6. サンマークスだいにち(住民板)2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-15 10:32:32
 

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00

現在の物件
サンマークスだいにち
サンマークスだいにち
 
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線大日駅から徒歩4分
総戸数: 1163戸

サンマークスだいにち(住民板)2

661: 住民さんD 
[2009-09-08 15:43:47]
赤いコーンは、あってもなくても路上駐車があります。
なので無い方が道も綺麗ですし、気持ちのいいものです。
強風で路上に移動していることもありますし。
これからも正面ゲートで路上駐車しないように
徹底して注意を呼びかけていけば良いと思います。
防災センター頑張れ!
662: 武者 
[2009-09-08 17:53:57]
赤いコーンをやめてキラキラライトアップするコーンを置いたら綺麗かな?コーンが無くても路上駐車がないマンションにしていきたいですね。
663: 住民 
[2009-09-08 22:19:27]
今朝また例のマーチに赤いコーンが乗ってましたね。不謹慎ですが拍手。
664: 匿名 
[2009-09-09 21:05:43]
663さん
気持ちはわからなくはないですが
コーンについては張り紙にもある通り
器物破損に当たる行為です。
違法な行為に違法な行動での対抗は正義ではなく
気に入らないからの自己都合的な行動であり
こういう輩は違法では無い事に対しても
気に入らなければ違法な手段で行動してくるタイプです。
不謹慎と自覚してるなら
そういう気持ちは心にしまっておきましょうよ。

665: 住民 
[2009-09-09 21:15:21]
そうですよね

ウルサイからと上からコップを投げつける行為と一緒で違う問題に発展するでしょうね

キチンとした対応を心掛けて行きたいですね
666: 住民 
[2009-09-09 22:37:20]
今朝も停まってましたから、よほど図太い輩なんでしょうね。

どこの棟のどんな人物なのか理事会で情報開示を求めたいですね。
667: かるた 
[2009-09-09 22:38:36]
それにしても そのマーチってすごい有名ですが

誰も 乗っている所 見たことないのかな?

見たことあるけど 直接は言えないってことなのかな?

私は見たことないです。
668: マンション住民さん 
[2009-09-09 23:56:55]
例のエステ店は完全撤退したのでしょうか?
ホームページの住所は寝屋川になりましたが、エステ店を紹介した番組のホームページではまだサンマークスのままです。
ずるずる残るのではないかと心配しています。取り越し苦労ならいいのですが・・・
669: 住民 
[2009-09-10 06:25:28]
30ぐらいの女性が運転というか路駐から立体へ移動してるの見たことありますよ。
どうみても男が使用してそうな車なんで妻とかでしょうかね?
670: かるた 
[2009-09-10 08:32:09]
ということは、夫が路駐して、



妻が駐車場に入れに行くという事ですか?

よくできた妻だこと・・
671: 住民さんD 
[2009-09-10 10:56:09]
665の住民さん、わたしもヒドイ迷惑駐車だなとフンガイしております。

どんな対応をすればキチンとしてくれるのでしょうか?

いいお考えありますか?
672: 住民でない人さん 
[2009-09-10 11:56:16]
掲示板ウオッチャーです。いろいろトラブル解決のアイデアを探しています。

迷惑駐車、何処でも悩みは同じようですね。住民同士のトラブルにならぬよう配慮しながら
解決するのは骨が折れます。

でも、サンマークスさんでは中々の「知恵者」が居られるようですね。
例の「赤いコーン標識」をそれとなく迷惑駐車におくなんて、面白いです。
もちろん車に傷をつけないようにするのは当然ですが、置かれた人はビックリでしょうね。
住民の方が「怒ってる」というのがストレートに伝わりますし、管理人さんも「味方」がいると
心強く思われることでしょう。
さっそく当方でも参考にしたいと思います。
迷惑駐車がなくなって気持ちよい住まいになる事が大切ですもんね。
ご心配の意見もあるようですが参考にしていきます。
673: 住人 
[2009-09-10 12:14:56]
単なるイタズラと思われるだけで、相手が被害届を出したら幾ら路上駐車していたのでやったとしても情状酌量にはなりませんよ。
一番は見つけたら毎回警察に通報(管理人からでもいいです)です。
674: 住民でない人さん 
[2009-09-10 12:57:55]

そうなんですか、それではみなさんは警察に通報されているのですね。
警察はすぐに動いてくれるのでしょうか?
675: 住民さんG 
[2009-09-10 13:26:38]
私も怒りを覚えている一人です。

住民さんにお尋ねします。
あなたは
「30ぐらいの女性が運転というか路駐から立体へ移動してるの見たことありますよ。
どうみても男が使用してそうな車なんで妻とかでしょうかね? 」

とおっしゃっていますが警察に通報はされたのですか?
されたとしたらその時の警察の対応はどうでしたでしょうか?
676: かるた 
[2009-09-10 14:04:28]
法律に詳しくないですが

マンション敷地内の道路って 駐禁になるのですか?

私が考える対処法は、べったりノリ付けされた「駐車禁止」用紙を

フロントガラスに張るのがいいのだと思います。
677: 匿名 
[2009-09-10 14:51:04]
↑           性格悪っ!       貼るなら676が貼れ。
678: 住民さんC 
[2009-09-10 15:08:57]
住人さんも反応のはやさにバラツキがおありのようですが何かご都合でも?
679: 住民さんC 
[2009-09-10 15:12:44]
>>664さん

一笑、一笑ですネ。
680: かるた 
[2009-09-10 15:15:36]
性格悪いですよぉ。
でも紙は捨てられるとゴミになりますね。

サンマークス専用の ワッカを作るのはどうですか?

防災センターで鍵を保管してもらう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる