住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
[スレ作成日時]2011-02-23 21:54:41
リライズガーデン西新井住民板part3
863:
マンション住民
[2011-09-24 07:43:35]
|
||
864:
マンション住民さん
[2011-09-24 10:16:57]
やってもらおうじゃないか!待ってるぜ!
|
||
865:
マンション住民さん
[2011-09-24 15:03:56]
860
そうですよ。 それが、何か? |
||
866:
住民さんA
[2011-09-25 08:49:10]
スカイエントランス前の自転車は住民のものだったのですか。
てっきり外部の人のものかと。 確かに騒がしいママ友軍団がいますが、あれですか? |
||
867:
検討中
[2011-09-25 22:38:12]
ちょっとお伺いしたいのですが、このマンションを購入した場合、固定資産税はどの程度か教えていただけませんでしょうか?
50%減税された後の固定資産税請求額がどの程度か知りたいです。お願いします。 |
||
868:
住民さんC
[2011-09-26 13:55:56]
専有面積によるかと思いますが。
|
||
869:
マンション住民さん
[2011-09-26 15:20:28]
スカイエントランスの駐輪に勧告シールが張られていました。違反駐輪がなくなると良いですね。
|
||
870:
最近購入予定
[2011-09-26 18:14:44]
専有面積による。という事は教えるつもりは無いという事でしょうか?
教えるつもりがあれば、?m2程度で?万位ですよー。という返答になりますからね。 固定資産税って、隠す物なの? |
||
871:
匿名
[2011-09-26 18:29:31]
具体的な金額の話すると変な人が寄ってくるから。
契約前に三井の営業さんに試算表出してもらったでしょ? あれに書いてあるのとそんなに変わらないですよ。 |
||
872:
最近購入予定
[2011-09-26 19:19:39]
そうなんですね。有難うございます。
意外に高いものなんですね。 |
||
|
||
873:
住民さんD
[2011-09-26 20:34:55]
また、青のキューブ停めてあるね。
今日は、1日中停めてるよ。 いい加減にして欲しいね。 どこの家? |
||
874:
マンション住民さん
[2011-09-27 20:56:06]
今日、まさにデコトラチャリを引いたママさんに会った。
エレベータからあのデコトラチャリが出てきた。 一応、表面的には「こ、こんにちは」とは挨拶した。 だけど、「サンダーバードかよ!」と思った。 やっぱりエレベータにチャリはダメだって。圧迫感あり過ぎ!! |
||
875:
住民さん
[2011-09-27 21:39:59]
うちの、上の階の00さんにお願いです。
椅子を引く音が響きますので、滑りが良くなるように工夫して欲しいです! |
||
876:
マンション住民さん
[2011-09-27 21:40:50]
>875
それで分かると思う? |
||
877:
匿名さん
[2011-09-28 00:45:04]
うちは椅子の足裏ににフェルト貼ってるんですけど
それでもたまに音がしちゃうんですよね。 ブィ~って。 フェルトが潰れて固くなってると効果なくなるみたいで・・ たまに張り替えますが・・。 しばらく読んでいて感じたことがあります。 なにか嫌なことがあると、 集合住宅なんだから迷惑がかからないよう配慮しろ、 それが嫌なら一軒家にしなよ という意見が出ますね。 ごもっともだなと思う一方で、 その言葉は、そうおっしゃってる方にも当てはまるような気がします。 集合住宅だから仕方ないんじゃないのかなって。 それが嫌なら一軒家にしなよ、とは言いませんけど。 もちろん程度もありますから全てには当てはまらないと思いますが お互いがそう思わないとうまくいかないですね。 とりとめのない長文失礼しました。 |
||
878:
住民さんE
[2011-09-28 01:55:10]
エレベーター自転車論議はちょっと脱線してませんか?
自転車をエレベーターで運ぶこと事態は悪くないと思うのですが? これが駄目ならベビーカーなどもダメってことになるのでは? 自転車をエレベーターで運んで共有部分に置くことはNGです。 自転車置き場が二つずつしか無い以上、家の中で保管するならエレベーターで運ぶことはOKだと思います。 |
||
879:
マンション住民さん
[2011-09-28 09:28:08]
|
||
880:
マンション住民さん
[2011-09-28 16:17:43]
私もエレベーターで自転車を運ぶことは認めてもよいと思ってます。
ベビーカーや他の大きなモノがOKであることと同じです。 金額的にも高額なモノがあるようですし。 ただし、玄関前の共用部分に置くことは諸々のルールからNGだと思います。 そうなると、デコトラがエレベーターに乗ることは必然的にNGになります。 あれをキッチンに置いているのだ!というならOKです。 このあたりでお互い譲歩できませんかね? |
||
881:
住民さん
[2011-09-28 16:38:59]
でもエレベーターのキズがもっとついてみっともないです。
友達が遊びに来た時にすごいキズのついたエレベーターだねって言われたし・・・ 乗せられるエレベーターを限定したらどうでしょう? |
||
882:
マンション住民さん
[2011-09-28 17:51:48]
>エレベーターのキズ
扉のキズは間違えなく台車ですよ。 自転車ならペダルで出入り口の横にキズがつくはず。 業者は人のマンションなんて知ったこっちゃないですからね。 自転車が憎いのはわかりますが、よーくキズを見た方が良いですよ! |
||
883:
住民さん
[2011-09-28 19:34:53]
エレベーターの線キズは、自転車の後ろのタイヤの泥よけや反射鏡ですれていると思ってました。
前から乗り込んで、後ろ向きに出てるのを見かけるので。 |
||
884:
住民さん
[2011-09-28 19:41:42]
あとはスタンドとかも擦れてそう。
|
||
885:
マンション住民さん
[2011-09-28 23:58:14]
スカイの西新井側や中央のエレベーターは目立つ傷はないですよ。
|
||
886:
マンション住民さん
[2011-09-29 20:28:13]
スカイの西新井側や中央のエレベーターで自転車乗せている方に会った事がありません。
自転車を運んでいるのを見かけるのはスカイ南東側のエレベーターだけです。 |
||
887:
マンション住民さん
[2011-09-29 21:00:31]
実際のところ、どうなんだろー。
ウチは自転車を玄関までエレベータで運んでるで特に思わないけど、不快に感じる人っとかっているんだろうか?それともそんなこと気にする人いない? 自分の視点だけでは分からないので、あえて匿名掲示板で聞きますが。 |
||
888:
マンション住民さん
[2011-09-29 22:21:25]
>乗せられるエレベーターを限定したらどうでしょう?
それでは“887”みたいなのもママチャリ廊下放置やエレベーター載せも“スカイ南東側”限定でお願いします。 |
||
889:
マンション住民さん
[2011-09-29 22:48:55]
スカイの西新井側のエレベーターでママチャリで降りてきた人何回もみたことあります。バツが悪いみたいな態度してたけど、悪いことってわかってるってことだからたち悪い住人だよね。ママチャリをへやの中に入れてるなら問題ないかと思うけど玄関前に置いてるのはあきらかに違反だからダメならダメとはっきりしてほしい。守れないなら逆にみんな置いてオッケーにしてくれたら腹もそんなにたたないかも~。でもマンションの価値が下がるけどね。そもそも自転車置き場が不便だからなおさらルールを守れない人が多いのでは?たしかにわかって買ったとはいえ自転車置き場が遠すぎると思います。
|
||
890:
マンション住民さん
[2011-09-29 22:52:06]
>たしかにわかって買った
これに尽きる。もうつべこべ言うな、子供じゃない。 |
||
891:
匿名
[2011-09-29 23:54:38]
自転車置き場が遠すぎる?
いくつだいあんたわ? うちの子遠すぎるなんて一言も言ったことないよ。 で、どうする?大人よ? |
||
892:
マンション住民さん
[2011-09-30 00:15:03]
いくつって私は年寄りではないですが、それはあなたの価値観でしょ。梅島側の人は思ってる人多いのでは?だからといってルールを破るのはいけないことです。もう自転車問題はいいかげんはっきりとしたルール決めてほしいです。そしてもっとみんなが住みやすくするべきです。
|
||
893:
住民
[2011-09-30 12:04:22]
わかりました。
今後、デコトラママチャリを小さい方のEVに乗せている人に出くわしたら 「こんにちは~。そんな大きい自転車、おうちの中に入れてらっしゃるんですか?大変ですね~」と にっこり笑って大きな声で挨拶することにします。 |
||
894:
住民さん
[2011-09-30 12:48:14]
避難通路に障害物となりえる物を置く事は消防法違反。
消防署に通報されれば、注意・警告をされる事になります 建築基準法上の幅員が確保できれば大丈夫みたいですけど 自転車を置いたら確保されていないと思います。 自転車を置いていない住民の安全を考えていただきたい!! |
||
895:
住民さんC
[2011-09-30 17:15:47]
通路に置いて有る自転車は上から放り投げればいいじゃん
|
||
896:
匿名さん
[2011-09-30 21:57:21]
リライズは
自転車が必須なほど不便じゃないでしょ!! 駐車場も安いし、 車か電車か徒歩で生活すればいいのです ちなみに我が家は自転車はありません♪ |
||
897:
匿名さん
[2011-09-30 22:00:13]
>896
自転車、買えるお金ないの? |
||
898:
匿名
[2011-10-01 00:54:49]
>897
ちょっと日本語の使い方が変ですよ。 |
||
900:
住民さんA
[2011-10-01 13:22:40]
|
||
901:
住民さんE
[2011-10-01 13:25:55]
>900
3億円という大金に、一戸建て、高級車、セミリタイアという夢を、皆さん買いに行くようですね。 宝くじは1枚300円ですが、ほとんどの人が10枚単位で購入するので、3,000円、6,000 円、9,000円…を使うようです。 ところでこの宝くじ、当選確率をご存知でしょうか? 1等はなんと1千万分の1! 10枚買っても100万分の1です。 この当選確率の低さを知ったので、昨日まで試しに買ってみようかな?という気持ちが変わってしまいました。 ところで、宝くじは富裕層はほとんど買わないという記事を見たことがあり ます。 使ったお金に対しての期待値があまりにも低いからです。 人間、死ぬまで学ぶということを怠ってはいけませんね。 |
||
902:
住民さんB
[2011-10-02 14:47:08]
駅に行くと、リライズの広告ばかりでいつ広告終わるんだと思います。
個人的には西新井の駅を再開発で綺麗にしてくれたら嬉しいのだけど、そういう計画は無いのかなー |
||
903:
マンション住民
[2011-10-02 16:54:28]
マンション周辺でこじゃれた食べ物屋はありませんか?
|
||
904:
匿名
[2011-10-02 20:52:50]
ベランダ側からタバコの匂いがしょっちゅうします。
なんで外で吸うのか。。 見つけて注意するにはどーすればいいでしょうか? |
||
905:
マンション住民さん
[2011-10-02 22:37:54]
毎回大声でくさぁい!っていいまくれ!たばこもっともっと値上げしたら吸う人へるかも( ; _ ; )/~~~いや値上げしてほしい!うちもベランダからたばこの匂いがよくするから毎回くさぁい!って大声で言ってます。一度吸ってるのベランダから見えたこともあるけど朝五時くらいに幸せそうな顔して吸ってた(-。-;本当迷惑だ!吸うなら部屋で吸ってください!ベランダですうくらいなら禁煙しろ!!大人なんだからちゃんとマナー守れ!
|
||
906:
住民
[2011-10-03 10:03:14]
>>902
西新井駅西口の再開発というか整備の計画はありますよ。 来春にはスカイツリーが完成するし、沿線駅を整備する予定らしいです。 あくまで予定は未定ですが。 急行も停まる駅で、リライズ他マンション建設ラッシュで人口が増えてるのに エスカレーターが無いとか、構内の動線グチャグチャとか ちょっと遅れてますよね、西新井。 |
||
907:
入居済みさん
[2011-10-03 16:59:37]
スカイツリーとリライズは東武の2大プロジェクトって言われてきたのに、
スカイツリーの入場チケットくらい配布されてもいいんじゃない。 |
||
908:
入居済み住民さん
[2011-10-03 23:36:07]
昨日サークル説明会ってあったの、どうだった?
行った人がいたらどんなんだったか教えて欲しいです。 内容はたぶん書いてはだめ!?かもしれないので雰囲気だけでも。 |
||
909:
マンション住民さん
[2011-10-04 06:01:56]
スカイ梅島寄りのエントランスは自転車おけないよう、車止め置くか、花のプランター置くしかないですね。何でああも、厚顔無恥な人がいるんでしょうか。
|
||
910:
入居済みさん
[2011-10-04 08:10:10]
先日ちょうど自転車を止める人がいたので、顔をわざと見てやったんですが、
逆に何ですかって顔されました。 やれやれです。 |
||
911:
マンション住民
[2011-10-05 16:32:35]
リビング側の二つの換気口が真っ黒。
足立の空気も汚いのを実感 |
||
912:
入居済みさん
[2011-10-08 06:23:13]
リライズから土手まで行ったことある方いらっしゃいますか?
今日の花火、自宅からは見えるかわからないので、土手から観ようと思います。 自転車がないので徒歩で行くのは可能ですか? 20分くらいでいけますかね? オススメの場所があれば教えてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
根暗ですから。