住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
[スレ作成日時]2011-02-23 21:54:41
リライズガーデン西新井住民板part3
803:
匿名
[2011-09-20 13:00:15]
|
804:
最近購入予定
[2011-09-20 13:02:28]
私は趣味でロード自転車を乗っています。100万近い自転車なので普段は家の中に保管しているのですが、自転車をEVで上げる事自体も禁止のマンションですか?そうなると候補から外さざるを得ないです。自転車が趣味の方もいると思うのですが、そういう方はどうしているのでしょうか?高額ロードを一般の駐輪場に置く人は余り居無いと思のですが
|
805:
匿名さん
[2011-09-20 14:39:31]
値段の問題じゃないでしょ!!
|
806:
住民Q
[2011-09-20 14:39:52]
自転車EV運搬は管理規約で禁止はされていないけど、マナーとしてどうよ?って話。
大きい方のEVなら自転車を載せていても他の人も一緒に乗れるけど、 小さい方だとちょっと厳しい。 EV待っていて、やっと来たと思ったら先客が自転車運んでいて乗れなかったって 私自身も何度かありましたので。 ロード用は、担いで階段を下りてる人、何度か見かけたなぁ。 トレーニングの一環かもしれないけど。 部屋から遠くても大きい方のEV使っていただけると助かります。 見るからに高価そうな自転車なら、ああ、部屋に置きたいんだな、とわかりますから。 |
807:
住民さん
[2011-09-20 14:57:23]
自転車をEVに乗せるのは管理規約で禁止されているんじゃないの?
ポストに入っていた緑色の管理組合からの注意書きみたいなものに書いてありませんでした? |
808:
マンション住民さん
[2011-09-20 15:04:04]
>自転車をEVで上げる
その行為自体、正直見てていい気がしないです。 「多分、どこかの壁を傷つけたりしてるだろうなぁ」とか「この人、いい歳して何考えてるんだろう」とか思うのが正直な私の気持ちです。 あと「そんなに自転車欲しいなら、そんなに大事なら戸建に住めよ!」とかも思います。 こんな私は卑怯者かも知れません。でも本心からそう思ってます。 |
809:
入居済みさん
[2011-09-20 16:18:32]
>>807
それが管理規約では禁止と明記されていないんですよ~ 想定外の行為ってことなのかな(笑) あの緑色の紙に書いてあったのは、マナーを守りましょうってこと。 ルールとマナー、難しいですよね。 想像力を働かせて、自分の都合だけ考えないようにしないと。 禁止と書いてないからやってもいい、では子どもの屁理屈ですから。 |
810:
住民さん
[2011-09-20 16:49:04]
自転車をEVに乗せるのは管理規約で禁止されていないんですね。
ご指摘ありがどうございます。 廊下のママチャリ、もっと厳しく注意して欲しいものです。 |
811:
マンション住民さん
[2011-09-20 18:47:51]
みんな自転車にムカついてるんですね。
マンション購入時に廊下に物を置いてはいけないって 言ってたよ。そんなに置きたいなら、部屋に置けばいいんじゃんね~。 とにかく、ルール守ろうよ大人なんだからさ~。 100万円の自転車でも、駐輪所に置けばいいじゃん。 盗むやつなんて、いないよ!みんな興味ないと思うよ。興味あるのは自分だけでは? |
812:
住民さんB
[2011-09-20 21:57:28]
>>808
言い過ぎですよ~。人の趣味まで否定するのは良くないぞ~!!高額な自転車を盗まれたくないという気持ちは分かる。高層階まで自転車を階段で持って上がるのは拷問だよ。『いい大人して・・・』???『戸建に住め』???酷過ぎない? |
|
813:
匿名さん
[2011-09-20 22:49:37]
共有部分である廊下はいわば公道、規則で駐車は違反(この場合は駐輪か)と定めているなら ①まずはステッカーを貼って注意喚起 ②2枚ステッカーを貼られたら罰金刑=1000円・・・ このぐらいのことせにゃ撲滅出来んよ、なんせ敵は無知蒙昧の輩共だからな。
|
814:
住民さんA
[2011-09-20 23:24:21]
“とげ”のある書き込みが多いね。
集合住宅なんだから“管理規約”を守って仲よくやろうよ! 管理規約にない事まで“マナー”に託けて無理強いしないでさ。 |
815:
マンション住民さん
[2011-09-20 23:31:24]
全員がその気持ちなら問題ないが、規則違反者は必ず存在するし付和雷同する輩も必ず居る。ナアナア的にいくと取り返しがつかぬことになり、あっという間におんぼろアパートになる。まあそれも風情があっていいとなれば話は別だが。
|
816:
匿名さん
[2011-09-21 00:18:23]
|
817:
マンション住民さん
[2011-09-21 00:39:28]
自分は中層階で部屋保管のロードバイク乗りですが、チラシで初めて自転車積載禁止なのを知り、それから階段を担いでます それまでは大きい方のEV使ってました。使ってたといってもまだ越してきて半年も経っていませんが
電動アシストママチャリはさすがに盗難されないのでは、高価なロードなら盗まれる可能性は大ですが・・・ 廊下の駐輪は規則違反ですね 実家のマンションにもいましたが、管理人が注意しても「誰にも迷惑かけていない」の一点張りでしたね 角住戸で他の住人の通行の妨げにならないからと・・・言い訳してましたが、規則ですからね マンションの廊下は共用部ということの認識が無いのでしょう 廊下に自転車が駐輪してあるようなマンションは売却時の評価が下がるそうです 実家マンションの管理人が言ってました 知り合いのマンションに厳しい所があって規則違反者には管理組合から「守れないなら出てけ」と言われるそうです |
818:
住民さんA
[2011-09-21 07:24:18]
“自転車をEVに持ち込むな”って“坊主憎けりゃ…”じゃないですか?
管理規約は幅を持たせてるのでは。 部屋に持ち込んでる人にとっては自転車も“荷物”ですよね。 総会で決まった訳でもなく管理規約にも記載がないことを “いい歳して何考えてるんだろう”とか“そんなに大事なら戸建に住めよ!”等と 書き込みしてしまう方が疑問ですが… ・自転車は共用廊下に置かない。 ・“荷物”として載せる場合は他の利用者の迷惑にならないよう細心の配慮をする。 こんなんじゃ不満ですかね? |
819:
マンション住民さん
[2011-09-21 09:03:18]
|
820:
マンション住民さん
[2011-09-21 10:15:29]
私も自転車を部屋に入れています。
もちろん、廊下へ放置することはありません。 自転車を運ぶ際のEVへの持ち込みに関してはちょっと気にしていたのですが、 ここのみなさんのご意見を見ると、大変に好意的・肯定的な意見が多くすごく安心しました。 階段で家まで運ぶのは現実的にあり得ないので。 今後も壁等への傷がつかないよう気をつけて運びます。 お互いによいマンションにしていきましょう! |
821:
マンション住民さん
[2011-09-21 11:03:00]
止めてください、邪魔です!
|
822:
マンション住民さん
[2011-09-21 11:05:52]
私もやめてほしい。
|
はいはい、必死必死w