住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
[スレ作成日時]2011-02-23 21:54:41
リライズガーデン西新井住民板part3
1:
匿名さん
[2011-02-23 21:57:49]
|
2:
匿名さん
[2011-02-23 21:58:41]
たしかに2代続いて足立区民というのは嫌ですね。
|
6:
マンション住民さん
[2011-02-23 22:18:29]
話題がマンション内の話からずれちゃったので、どうやら住民以外の人がなりすましてレスしてるような感じですね。検討版を荒らすだけじゃ足りないのかしら?
ところで少し前にリライズクラブの運営委員?の募集がありましたよね。 定員に満たなかったら抽選という話でしたが、その後どうなったのでしょうか? |
7:
匿名さん
[2011-02-23 22:26:40]
いや、たしかに2代続いて足立区民というのは嫌だろ?
誰がそれを進んで望む? |
8:
住民さんD
[2011-02-23 22:28:46]
心底、「二代、いや、三代、いやいや未来子孫すべて足立区が良い」
なんて家庭あるの? フツー、抵抗ない? 私はいやだな。 私が足立区なのは自業自得だけど、 娘は別の区がいい。 |
9:
匿名さん
[2011-02-23 23:07:43]
前スレ995さん
なるほど、そうでしたか。 オール電化は多いですが+免震+100%駐車場となると 都内には少ないかもしれませんね。 100%駐車場が不要なので一部撤去とか 維持費負担のために駐車料金を上げる等の 意見もあったようですが、どう思われますか? 6さん 抽選の当選者?には個別に連絡するって書いてありましたね。 連絡が無かった方は外れ?ということでしょう。 |
10:
匿名さん
[2011-02-24 02:25:36]
三点揃っているのは、都区内には実はここだけのはずですよ。
|
11:
匿名さん
[2011-02-24 02:29:22]
親から二代足立区民だけど問題あるかな?
|
12:
入居済みさん
[2011-02-24 06:45:58]
自分の住んでいるところなんだから、もっと良いところを見ませんか?
足立区は、金八先生の舞台だし、北野武も育ったし、銭湯も公園も多いし。 都心から電車で30分の距離で、下町っぽさもあり、大型商業施設もある。 このマンションは、子育て世代にはとても使いやすいし、住みやすいと思います。 |
13:
マソショソ住民さん
[2011-02-24 07:50:11]
いや、良いマンションならとっくに完売してるでしょ・・・
都内のマンション販売は増加傾向にある中 リライズガーデン西新井ときたら・・・ |
|
14:
マンション住民さん
[2011-02-24 08:39:32]
私は足立区好きですけど子育てなら江戸川区とか他区が良いかな~。
ちなみにウチは子供が巣立っているのでその辺は考慮しないで購入しました。 |
15:
住民さんB
[2011-02-24 09:44:31]
3代続けて足立区なんだけど?
そんなに嫌ではないんだけど。。。。 みんな足立区そんなに嫌なの? |
16:
住民
[2011-02-24 09:47:15]
>>13
検討板へお帰り下さい。 |
17:
マンション住民さん
[2011-02-24 10:02:49]
嫌いじゃないけど、私にもっと稼ぎがあれば違う区に住みたいのも事実。
世田谷とか憧れます・・。 他の方々はどうなんでしょうね? |
18:
匿名
[2011-02-24 11:27:40]
ロビーでゲームしてるガキ共が超ウザイ!
|
20:
マンション住民さん
[2011-02-24 11:54:36]
社会人になってしまえば何区民だろうが、何県民だろうがあまり関係ないと思いますが…。
会社の人々がどこに住んでるかなんて殆ど知りませんし、それで評価する事もされる事もありません。 みなさん、あまりに小さいことにとらわれすぎでは? 駐車場に電気自動車用の設備をつけたり、屋上にバーベキュー的なものができるスペース作ろうとか前向きな話題を希望します。付加価値あげて、完売目指してもらいたいです。 |
21:
マンション住民さん
[2011-02-24 12:20:44]
>会社の人々がどこに住んでるかなんて殆ど知りませんし
泣けてくる... |
22:
マンション住民さん
[2011-02-24 12:22:15]
完売か~
とうぶん無理じゃねwww |
23:
住民さんB
[2011-02-24 12:23:45]
確かにお金さえあれば世田谷とか済んでみたいね。。。。
|
25:
マンション住民さん
[2011-02-24 12:47:33]
まあ、確かにイメージのよい区ではないですね。
つまり、リライズの住民は私も含めイメージを過度に気にしない人達なんだと思います。 買い物が便利であるとか、通勤が楽であるとか、住宅が比較的安く購入できるとか、 むしろ「実」をとった人達かと。 区のイメージがどうだとか、旦那の職業がどうだとか、 そういうステータス重視の住人が他区に比べて少ないのではないかと思います。 でも私にはそれが心地よいです。そういう人達の方が圧倒的に付き合い易いです。 もちろん、子供の教育では皆さん悩まれていると思いますが、「よい教育」を望む住民さんであれば、 私立に入れるなり、国立に入れるなり、それなりの覚悟を持っている方が大半ではないでしょうか? 「足立区だから」とか「足立区なんて」みたいな発言をしている人がいますが、 え、まだそんなこと言ってるの?という感じです。 大した覚悟もなく足立区に迷い込んでしまったステータス重視の哀れな人か、非住民でしょう。 |
私の教育方針はこうです。
「私自身は大阪の差 別地域出身です。
だけれども子供達は立派に育ってほしい。
できれば親子2代足立区は嫌だ。」
まずは東大に合格させて、よい暮らしをして欲しい。