京都市「イニシア梅小路公園」の住民板
242:
住民さんA
[2010-08-20 19:01:12]
|
243:
住民さんC
[2010-08-22 21:30:52]
管理組合の方 大文字の時は、お疲れ様でした。
ラジオ体操の件だけど、何だかんだ行ってもファミリー 向けは子どもの行事があるのは、当然… 受け入れましょう!! うちは子どもいないけど、町内会や行事は大切ですよ。 どうしても我慢できないなら、理事会に意見を言いましょう。ここで何を言っても変わらないよ。 |
244:
匿名
[2010-08-23 21:54:14]
マンションが一つのコミュニティーになってて、
いい感じですね。 こども同士のつながりもできそうですし、いいですね。 もし、騒音として迷惑をこうむっているなら、確かに 考えていかないといけないですが・・・ 個人的には、いい取り組みだと思いますけどね・・ どれくらいの人にとって迷惑になっているのか、やはり ご意見をいわれるのも、いいと思いますよ。 |
245:
マンション住民さん
[2010-08-25 23:39:55]
西側の工場、マンションに変わるとゆう噂を聞いたのですが、本当ですか? |
246:
住民さんE
[2010-09-01 19:38:34]
ご近所にマンションが建つことは喜ぶべきことだと思います。
この地域がますますレジデンシャル・ゾーンとして発展することを 素直に喜びたいと思います。 町内会のラジオ体操などのイベントでますます住民間の交流が深まることも うれしく思います。 意義のある方は、町内会や管理組合に正式なルートで御意見を述べればよいことで ここでいろいろと語っていても何も良い発展はないと思います。 ストレスをためながらここに住み続けるよりも、どこか自分と同じ価値観のある マンションに彦されたほうが、精神的にも安定でき、有意義な人生が送れると思いますよ! |
247:
マンション住民
[2010-09-07 23:35:33]
もし 西側の工場に マンションが建ったら 高さにもよりますが 西棟の眺望や日当たりに 影響がでるかもしれませんね。
|
248:
マンション住民さん
[2010-09-08 21:20:40]
えっ?本当に西側にマンションが建つのですか? 私は西側の低層なので、かなーり気になります。 でも反対なんて出来ないんでしょうね。 水族館が出来ると新駅が出来るとの良い噂も聞くのですが。 |
249:
マンション住民
[2010-09-08 23:39:56]
マンション建設は まだ 噂?段階みたいなので なんともいえませんが 万が一 高い建物が建設されることになったら 反対運動をした方が良いと思いますよ。
建設を停止することはできなくても できるだけ周囲に配慮したものにしてもらうには有効でしょう。 水族館は反対運動がありましたが 建設始まりましたね。 残念ですが 新駅は99%ないと思いますよ。 |
250:
マンション住民さん
[2010-09-09 21:25:12]
私は90%ぐらいの割合で新駅が出来ると信じています。 何も無い場所にJR桂川駅を作ったぐらいですから、梅小路駅を 作るのは何ら難しい事では無いと思うのですが。 逆に出来ない理由が思い当たらないのですが・・・。 何か土地に規制でもあるのでしょうか? |
251:
匿名
[2010-09-09 21:54:14]
自分のマンションは高い建物を建てておいて、近所に同じようなマンションが出来るから反対運動って、なんだか身勝手な話ですねえ。
|
|
252:
マンション住民さん
[2010-09-10 22:47:29]
水族館にしろ、マンションにしろ、建つと決まったら建ってしまうもの。 |
253:
匿名さん
[2010-09-11 18:01:23]
うるさくても子供はファミリーマンションだから住民はがまんするのが当然とかいいながら
自分の都合の悪いことには反対するとか わがままな人がおおいなぁ |
254:
匿名さん
[2010-09-11 18:03:42]
ファミリーマンションだからうるさいのは我慢しろとか言うくせに
自分の都合の悪いことには反対するとか はぁ 人間としてわがままな人がいるんですな |
255:
マンション住民さん
[2010-09-11 18:07:45]
マンションが建つのは仕方ないよね
反対なんてやめましょう |
256:
マンション住民さん
[2010-09-11 20:03:46]
環境は変わっていくものですしね。 そういえば、梅小路公園も20年位前には無かったと 聞いたのですが、本当なんでしょうか? ずーと前から公園だと思いこんでました。 あの広い敷地、以前は何があったんでしょう? 何にしろ、今は公園があって本当に嬉しいです。 |
257:
住民さんC
[2010-09-12 08:23:37]
水族館建設にともない新駅は今のところ100%ないですね。
公園内で直線ホームをとれないとのことで…でも梅小路公園が できた時は、数ヶ月間だけ梅小路公園フェスタがあったので駅が あったそうです。 それよりも、水族館での渋滞や騒音などが気になります。合わせて 交通博物館建設も数年後に予定されているのでチンチン電車側の 子どもの遊具がある広場が無くなるのがさみしいです。色々な施設が 建設予定なので近隣に家やマンションが建設されてくるのは仕方ないですね。 |
258:
マンション住民さん
[2010-09-12 14:05:38]
そうですか・・・。新駅、残念ですが仕方ないですよね。 水族館、色々な意見がありますが、これだけ近くに出来るんですから、 年間フリーパスを買ったら、すごく使えますよね。 天気の良い日は公園へ、雨や暑い日や寒い日は水族館へ。楽しみです。 |
259:
住民さんA
[2010-09-24 23:13:43]
西側の工場は超優良企業と聞いていましたが・・
西に限ったことじゃないですよね。 南だってJR貨物駅がなくなり、高層ビルが建つかも?だし、 東だって第一製薬の建物こわしてマンション建つかも?だし、 10年・20年後どうゆう風に変わっているかわかりませんよね。 我慢できなくなれば引っ越すしかないでしょう。 『子供がいるマンションなのに静かで交流もなくていいわ~』なんてあったら恐ろしいですよ。 みんな引きこもりや、育児ノイローゼかもよ?これから大変な時代を生き抜いていかないと いけない子供たちです。 今だけでものびのびラジオ体操させて、遊ばせてあげていいんじゃないですか?躾は大事ですが。 |
260:
匿名
[2010-09-25 01:02:03]
たぶん、新駅やタワービルが建ったりする頃には
子供も大きくなってますよ。新駅出来たら、ここも確実に物件も高く売れるはずですから。 田舎でも駅近は間取りが少なくても高いし、第一新薬はもともとここもそうだったわけやし、寛大にいきましょう。土地も狭いし、目の前に住宅もあるしコスモもあるし、日陰規約が厳しいから、住民団結すれば、30世帯未満のマンションぐらいしか建てられないはず。 |
261:
匿名さん
[2010-09-27 10:41:27]
自分のところだけ良ければいいんですか260さんは ここは200以上もあるのに 勝手な人
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
行事好きなんでしょうか?
ファミリー向けマンションが良い!と思って住んでいる人ばかりじゃ無いでしょう。
毎日ラジオ体操なんてゾッとしますね。