住人板を立ててみました。宜しくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
最近の関西・中古マンションについて~後編【大阪タワー&関西マンションすごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/37758/
[スレ作成日時]2009-07-24 20:14:00
シティタワー西梅田住人板
23:
住民
[2009-09-02 12:00:53]
管理組合からの回覧でシミ付いたソファー張替えになりました。あとカーテンも。良かったです。気持ち良く使えますね。
|
24:
住人
[2009-09-06 01:43:53]
最近、駐車場の信号赤やのに突っ込んで来る連中が何名かいますね。常識ない連中です。最近だけでも男性2名、女性1名です。出会い頭に、すみませんという顔で頭下げる人は許せますけど女性なんかは逆に退けと言わんばかりに下がりもしないですね。パパにでもマンションや車買って貰った馬○女なんですかね?
|
25:
入居済み住民さん
[2009-09-06 05:29:01]
エレベーターでも、降りようとしてる人がいるのに
無視して先に乗り込んでくる女の人いるね。びっくりするわ。 |
26:
住民さん
[2009-09-06 10:21:06]
全体的には、挨拶もされますし感じの良い方が多いのですが一部に、このマンション貴女では買えないでしょう?みたいな品の無いマナーの悪い女性が何人か居ますね。愛人がパパにでも買って貰ったか借りて貰ってるんでしょうね。本当に常識ない方々です。
|
27:
匿名さん
[2009-09-06 13:24:14]
こんな所で悪口言うのは、常識ある人の行動とは思えませんが。
どっちもどっちですね。 場所柄、そういう若い女性がいるのは必然的ですよ。 梅田・福島・堀江界隈なら仕方ないでしょう。 迷惑なのは幼児や子供より余程マシですよ。 |
28:
匿名
[2009-09-06 14:16:34]
幼児や子供は意識が無くしてるので、それを迷惑という方がおかしいでしょう!自分達も小さくそんな時があり順送りなんですからね。年寄りが迷惑というのも同様です。
やはり1番癖が悪いのは、わかっててしてる、いい歳した連中ですからね。 |
29:
住民さん
[2009-09-12 08:05:43]
最近、駐車場が一杯になった気がします。夜帰って来たら満車なんで車、増えたんでしょうかね?
|
30:
住人
[2009-09-13 11:41:37]
募集してるみたいで掲示板に貼ってましたよ。あと数台みたいです。
|
33:
住民
[2009-09-17 03:37:08]
ソファーの張替え高いから止めたって回覧廻ってた。管理組合、何考えてるんやろ?あんな汚いソファーある自体、価値下がるわ。他を削ればいいだけやん。
|
34:
入居済みさん
[2009-09-18 00:05:05]
検討板に書かれていたことに関してこちらに書きます。
アートフラワーは竣工時にスミフが設置していたものではないのですか? それに対して33階以下の無い階にも置いてみてはという話だと思いますよ。 私個人的には管理組合の方々はよくやって下さっていると思います。 このマンションの設備はわりと高いパーツを使用しているので今後メンテナンスや 耐用年数がきたものは交換していかなければなりません。長期修繕計画とかありますし。 イレギュラーの案件で予想以上に金額がかかるものは、総会にかけるんじゃないですか? それが妥当だと思います。 備品の破壊や汚損、車の逆進入や進入口へ駐車対策でマンションに損害をあたえる 常識のない住人にはホント腹がたちます。 管理会社にはもう少し仕事がんばってもらいたいですね。最初の一年目に比べて仕事が ゆるくなってきているような気がします。 |
|
35:
住民
[2009-09-18 01:58:18]
そうですね。管理会社、仕事してない割には委託費が高すぎます。減額するか管理会社変えたら良いかと思います。
|
36:
住人
[2009-09-18 12:21:16]
住友のシティタワーなのに管理会社変えれるのですか?
|
37:
住民
[2009-09-18 15:56:46]
まず委託契約書の有効期間を確認して
総会の決議で変更できると思います。 数社見積もりをとってもいいと思います。 知人のマンションも変更することになり見積書を数社取ったら びっくりする位安い値段を出す管理会社もあったそうです。 でも、仕事内容はきっちりしているそうです。 反対にそれを元に減額依頼をしてもいいですね。 大概は応じてくれるようです。 |
38:
住民
[2009-09-18 19:09:48]
独占させるから値段は言い値なんですよね。先ずは継続するにしても競わさないと削減出来ませんからね。管理組合の役員会も交渉すべきだと思いますね。
|
39:
マンション住民さん
[2009-09-19 12:46:53]
シートの張替えですが、簡単に「やれやれ!なんでやらない?」という意見があるが、
何十万円もの管理組合予算を勝手に使ってもらっては困る。 やるならきちんと予算化しないと、それこそ、役員だけの判断でやったら、 正規のルートでクレームが大変なことになる。 |
40:
住民
[2009-09-19 13:15:59]
予算化をするのも必要ですが、管理会社任せにするのではなくキッチリと見積書を取ったり、張替えではなく今後の為にも後々のランニングコストが安くなる物に買い替えるなど、もっと真剣に検討すべきです。
現状の汚いソファーでは、お客様呼べないし、高級感が余りにも損なわれます。最低限の見栄えは必要だと思います。 回覧にある様な安易な金額提示ではなく色々検討すべきかと思います。現状の汚れを隠し見栄えを良くする為には例えばシートカバーを掛けるとかも一つの方法かと思いますよ。 |
41:
マンション住民さん
[2009-09-19 15:00:28]
No40さんのように精力的に活動していただけそうな方に
管理組合運営をしていただきたいもの、ぜひよろしく。 |
42:
住民
[2009-09-19 19:38:37]
すみません、時間的に無理なんです。会社複数あり出張を含め殆ど不在で家にいないんです。
|
43:
ご近所さん
[2009-09-19 23:01:11]
やらないならやらないで代替案を出すのが管理組合理事会の仕事だろ。
やらないからほったらかしますじゃ無能すぎ。なんなら俺が代わりに やってあげましょうか?ここの住民じゃありませんけどw |
44:
住民
[2009-09-20 11:57:01]
確かに代替案を出さないで検討しますはないよね?それなら政治家の答弁と同じやからね。
現状、検討してる方法が金銭的に難しいなら先ずは住民にアンケートなりで意見を求めたり調査してみれば良い。そういう調査やアンケートは一切なく自分達だけで決め様とするから金額みただけで躊躇する事になるんです。 |