さきタワー・サンタクス尼崎駅前〜パート1
901:
住民さんC
[2010-11-16 13:41:16]
|
902:
マンション住民さん
[2010-11-17 23:20:04]
34 、37にはいまだ物が置いてありますよ。
管理組合は張り紙とかしてるのですかね。 |
903:
匿名
[2010-11-18 18:40:53]
管理組合は張り紙ではなく、持ち主が解っているのですから、直接言いに行くべきだとおもうのですが?・・・
|
904:
匿名
[2010-11-18 18:45:46]
ってゆーか、マンションで灯油ストーブ使ってもいいんですかね?
|
905:
住民さんB
[2010-11-18 21:11:32]
規約には何も書いていないですよ。
灯油はオーケーですよ。 大丈夫です。 |
906:
住民さんE
[2010-11-18 22:43:07]
確認しました、書いてありませんでした。わたしも灯油を検討しようかな。
|
907:
マンション住民さん
[2010-11-24 13:15:16]
管理組合理事長さん
管理組合ができてから間もなく第2期が終わろうとしています。 理事長さんはこのマンションの運営についてビジョンをお持ちですか?今までに一度も理事長方針が示されたことがありません。 日常活動もなく、改善点も多々ある中で、掲示される月々の理事会議事録の内容を見る限りでは住民として物足りない思いでいます。 ご見解を示してください。 |
908:
住民さんB
[2010-11-24 14:55:53]
問題も山積です。
店舗の空き、タイヤや台車の放置問題、犬の鳴き声、いろいろと残っていますよ。 |
909:
住民さんE
[2010-11-24 16:09:55]
私は理事長さんに一度お会いした事がありますが、あれで大丈夫かな~とは思いました。
正直不安です。 |
910:
匿名さん
[2010-11-24 17:21:13]
店舗の空きに関しては管理組合の管轄範囲を越えているかと思われます
|
|
911:
住民さんA
[2010-11-24 21:45:49]
超えているといえばそうかもしれませんが、実は、まんざらそうではないかもしれませんよ。
話があると、都合のいい店、好き嫌いで決定しているかもわかりませんよ。 |
912:
住民さんA
[2010-11-27 16:00:37]
3階にはいまだにタイヤを置いている人がいますね。
タイヤカバーみたいな袋に入れてありました。 |
913:
マンション住民さん
[2010-12-05 09:32:16]
理事長さん
通常総会の案内が届けられましたが、管理組合としての活動実績が極めて乏しいように思えます。 来期へのビジョンも示されていませんが、総会では次期役員への申し送り事項も含めて具体的に話されるのですか? ただ、意見交換も無く、承認を得るだけの総会では無意味です。 今までのような低調な状態では、改善も期待できそうになく、ここで理事長も限界を認め、理事会の一新を図り出直す必要があると思います。 |
914:
住民さんD
[2010-12-06 10:41:19]
↑あの理事長と理事会メンバーでは無理ですよ。 期待ゼロです
|
915:
匿名
[2010-12-06 12:42:25]
この掲示板を見てると、「管理組合が~」とか「理事長が~」という書き込みが多いですね。
(管理組合は住民全員で運営するものという意識がないのでしょうね。) このような何の拘束力のない掲示板に書き込むより、直接言いに言ったほうがいいでしょう。 ただ、意見交換も無く、掲示板で一方的な意見や要望を言うのは無意味です。 あと、他責思考の人多すぎ。 |
916:
契約済みさん
[2010-12-06 13:44:59]
自分の行動力のなさを他人の責任に押しつけようとする他力本願な住民が諸悪の一因と言うことを認識した方が・・。
|
917:
住民さんB
[2010-12-06 21:40:12]
掲示板だからこそ何でも言っていいのでは。
建設的な発言、批判的な発言、何でもいいと思います。 |
918:
匿名
[2010-12-06 21:51:26]
理事長に立候補されたらいかがですか?
|
919:
匿名
[2010-12-06 22:13:20]
一連の内容を見ているとこの板は、ひとりの人が数々の名前を語って非難しているだけだと思います。
タイヤに管理、そして理事会の非難。面と向かって堂々と発言できず、匿名性の掲示板であたかも大勢の意見かのように演出しているだけと思います。 他人の批判ばかりして自分を固持しているだけとおもいますので相手にせず、掲示板の内容は全く相手にせず住民集会で出た意見のみ相手にしたら良いです。 |
920:
住民さんE
[2010-12-08 22:25:55]
タイヤを擁護するつもりなのか?大丈夫か?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今年はコタツを購入しました。
先日、テレビで暖房費の比較をしていましたが
電気カーペットの光熱費が一番安いそうです。
ただ肌が触れている部分は温まりますが
部屋全体の温度は上がらないようです。
こたつも省エネで、身体全体がぽかぽかして
お奨めですよ。
でも、こたつから動けなくなるのが難点ですが(笑)