インテリア相談会が始まり入居まで4ヶ月ほど、待ち遠しくてスレッドをたてました。
契約者、住民で有益な情報交換をしましょう。よろしくお願いいたします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136179/
京阪東ローズタウンファインガーデンスクエア
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京都府京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通: JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱
【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】
[スレ作成日時]2008-02-22 11:36:00
松井山手 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア 住民版
461:
マンション住民さん
[2010-10-23 22:09:56]
|
462:
入居済みさん
[2010-10-24 11:09:20]
言えば掲示板に貼り出してくれると思いますが、掲示板貼り出しでは殆ど効力がない気がします。私が思うにポスティングにして、個人が特定出来ない配慮もして、「○棟中層階の方より指摘がありました。思い当たる方はお気をつけ下さい。」と該当する棟全員に入れる方が効力があると思いますが。
|
463:
匿名
[2010-10-24 19:53:36]
マンション購入を検討中のものです。
先日、モデルルームの見学に行ってきまして、設備はとても気に入りました。ただ、学区と病院が気になりますので、ご存知の方、教えてください。小学校は良いと聞いてるのですが、中学校、高校はどうでしょうか。皆さんどこへ進学を予定されてますか?やはり、私立ですか?また、いい病院は近くにありますか?よろしくお願いします。 |
464:
マンション住民さん
[2010-10-24 21:54:41]
460で質問したものです。
461さん462さん回答ありがとうございます。 管理人さんに相談してもいいのですよね。 小さい事なので、自分で解決しないといけないと思い込んでました(笑) もう少しひどくなるようなら、相談に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。 |
465:
住民さんB
[2010-10-25 17:19:46]
朝自走式駐車場のところにパトカーが止まってましたが・・何かあったのでしょうか?
|
466:
住民
[2010-10-25 19:20:12]
悪気はありませんが、マンションの管理人に聞いた方が良いですよ。
話を膨らませて、検討版を荒らす材料にする輩も見てますので。 |
467:
住民さんA
[2010-10-25 23:12:29]
そうですね。管理人さんに聞いて頂ければ、快く教えていただける
ことと思いますよ。 小さなことと思われるようなことでも、親身に対処してくださいます。 ここの管理人さんたち良い人ばかりですよ。 |
468:
住民さんB
[2010-10-25 23:59:55]
>NO466 NO467さん
検討版拝見いたしました。驚きました・・ とってもいいマンションなのに。。 朝の件は直接伺ってみます。ありがとうございました。 |
469:
入居済みさん
[2010-10-26 21:48:43]
掲示板にはってましたよ。
|
470:
匿名
[2010-10-27 01:01:14]
モデルルーム見に行こうと思ってます。何階が比較的に空いてますか?
|
|
471:
入居済みさん
[2010-10-27 10:40:27]
選びたい放題です。
実際は200戸以上 空いているのではと思う空室ぶりです。 営業があれだけ早く 引き渡しを迫っていたのに 正直 何?? って感じです。 |
472:
匿名
[2010-10-27 14:18:46]
471さん
ありがとうございます。購入したいと思っているのが子供の卒業まで動けないので、契約は3月以降なので、それだけあれば少しは残っていそうですね。 |
473:
マンション住民さん
[2010-10-27 22:41:22]
そんなに、空き室ありますか?
棟によるとお思いますが、A,B、E,F,は結構埋まってると思いますよ。 気に入った部屋が見つかるといいですね! 私は一目惚れでした♪ |
474:
匿名
[2010-10-28 00:46:28]
473さん
ありがとうございます。間取りは断トツです。京都市内では買えない値段と間取りなので、市内こだわりを捨てましたので、一目惚れ物件を探しに行きます。 |
475:
匿名
[2010-10-28 15:41:04]
購入にあたり聞きたい事があります。
隣のお宅と対面する玄関ありますよね?ここに住まわれてる方にお聞きしたいのですが、 ・隣の方と同時に出たり入ったりする時は気になったりしませんか? ・アルコープとかに傘とか植木や三輪車とか置いたりする方とかおられますか?・生活のにおいとかこもったりしませんか?24時間換気の通気孔や玄関開けた時に流れる臭いなど 神経質では無いのですが、逆にお隣りさんに迷惑かけない為にも 教えて下さい。 |
476:
マンション住民さん
[2010-10-28 17:00:37]
おとなりさんとご対面玄関の部屋にすんでいます。
とても気に入った間取りがご対面玄関だったので気になっていたのですが、 住んでみたら全然気にならなかったです。 同時に出入りすることはほとんどないです。 匂いも大丈夫ですよ。 別のお部屋の玄関前(ご対面でない玄関)に、植木や三輪車などが 並んでるんですがそちらのほうが気になりますね。 共用廊下には置かないでほしいです。 |
477:
住民さんA
[2010-10-28 19:34:53]
うちも対面する住戸ですが、鉢合わせることは滅多にないですね。
というか、入居して2年ほどたちますが、一回も鉢合わせしたことはないですねぇ。 家族構成、生活習慣によるでしょうか、まぁそんな程度なので 気にならないと思いますよ。 臭い的には特に問題ないとおもいますが、もちろんトランクルームに 臭いものおいてればこもるかもしれません。 植木鉢、三輪車などは管理規約上共用部に置くのは 禁止になっています。これはどこのマンションでも いっしょだと思います。対面の玄関出てすぐのところも 共用部扱いですので、モノは置けません。ご注意を。 |
478:
マンション住民さん
[2010-10-28 20:22:26]
みなさんにお聞きしたいことがあります。
それは床暖房の温度です。 昨年は設定温度を最低の1にして暖房と併用していました。 リビング&ダイニングの床段を必要な時に付けたり消したり していてガス料金が¥12000程でした。 以前の書き込みで床暖房だけで過ごした・・・といった内容だったのですが 是非とも設定温度が知りたいです! ちなみに我家はLDK19畳ほどです。 |
479:
匿名
[2010-10-28 23:40:59]
476
477 さんありがとうございます。とても参考になりました。 |
480:
入居予定さん
[2010-10-30 10:54:19]
初めて投稿します。
D棟に住まれてる方いらっしゃいますか? 漠然ですが、住み心地はいかがですか? |
洗濯物もあるので気になりますよね~。
まずは管理事務所に相談にいかれましたか??
個人情報になるかもなので上の方が動物を飼ってるかどうかを
教えていただけるかはわかりませんが。。