住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

3451: 匿名さん 
[2011-05-09 15:25:55]
狩猟民族と農耕民族の歴史の違いもある。
狩猟民族は、獲物を求めて移動する。
農耕民族は、一つの土地に永住する。その民族の差は大きい。

アメリカは街の高級住宅街はどんどん郊外に移動し、
都心部はスラム化していく。要は交通の便や面積も違う。

東京以外の地方都市は、車の渋滞も少なく電車通勤も少なく、工場勤務もあり
郊外に住んでもそれほど支障がないが、東京は、工場などより本社機能が多く
都心部に偏っているから、郊外といっても限界があるし、都心部の需要もあり
スラム化するわけではない。
3452: 匿名 
[2011-05-09 15:27:49]
>>3450

昨年購入したマンションは 「100年コンクリートを使用してます。」と営業マンに勧められましたが…
3453: 匿名さん 
[2011-05-09 15:28:05]
>3450
ヨーロッパの家は石造りではありません。
表面に石は張ってありますが日本と同じ木造です。その割合は90%以上ということです。
行った事がない人は、写真で見て石造りに思ってしまうのは仕方がありませんね。
3454: 匿名さん 
[2011-05-09 15:35:24]
>3450
地震がある国とない国の違いも大きいと思いますが。
3455: 匿名さん 
[2011-05-09 15:40:08]
外面は戸建もマンションも100年持つかもしれませんが
ライフスタイル同様に食生活も欧米化したため血管・腸管同様に
内設備や内部配管が持ちませんから建て替え買い替えが妥当でしょう。
3456: 匿名 
[2011-05-09 15:41:43]
欧米とすると多様なので、アメリカに限定して日本と比較すると、地震・台風・梅雨・降雪という、日本の気象条件が中古が流通しない理由と思う。
要は劣化も早く、る仕様の改善進歩も早い。
日本人が新し物好き、というのではなく、新しい方が住むリスクが小さいからだろう。
3457: 匿名さん 
[2011-05-09 15:43:58]
>>3452さん

一般的には、橋などの土木用のコンクリートは施工上粘度が幾ら高くても問題が無いので、
水セメント比の低い高耐久のコンクリートを使えますが、建築で現場施工の場合難しいです。

高耐久を謳うのなら、実際はどうなのかは分かりませんが、
コンクリートパネルの現場組み立てかもしれないですね。
この場合、コンクリート部分は高耐久に出来ても、
ジョイント部の強度や耐久性が低くなる傾向があります。

>>3453さん

そうですか?
ヨーロッパは出張で行くくらいで住んだことが無かったので知りませんでした。
木造なのですね。それだと、アメリカと事情は近いのかもしれませんね。

3458: 匿名さん 
[2011-05-09 15:45:55]
日本民度として新築より中古が好まれることは
後100年経ってもありえないでしょう。
品質よりブランド革製品よりビニールが大好きなのだから。
極端でした。すいません。
3459: 匿名さん 
[2011-05-09 15:48:51]
>>3455さん

> 内設備や内部配管が持ちませんから建て替え買い替えが妥当でしょう。

設備はある程度使ったら交換することを想定しませんか?
配管も交換を含めたメンテナンス性が良いように初めから設計しませんか?
これらの耐用年数が過ぎたくらいで、建て替えになる理由が良く分かりません。
3460: 匿名さん 
[2011-05-09 15:52:21]
災害大国日本において家が一生に一度の大きな買い物なんて思ってる奴は
戸建であれマンションであれ購入は控えましょう。
火災も地震保険も当てになりませんよ。
3461: 匿名さん 
[2011-05-09 15:58:59]
昔から天災に見舞われてきた歴史ゆえ欧米のような何百年も持つ
建物は必要がない。所謂コストパホーマンス的に診ても
そんな住宅はわが国には必要ないし建てても意味も無い。
3462: 賃貸住まいさん 
[2011-05-09 16:01:59]
我が実家は宮城野区で100年住宅を5年前に建ててけど・・・
3463: 匿名 
[2011-05-09 16:11:23]
関東・東海・南海・全国活断層にフオッサマグナ
後100年の間にいくつの災害が起こるのでしょう。

政治に頼らず自己防衛・危機管理能力を!!!
3464: 匿名 
[2011-05-09 16:22:16]
震災を考えると 正直、分譲より賃貸の方がリスクが少ないということになりますかね?
3465: 匿名さん 
[2011-05-09 16:24:52]
今の家は、大地震があろうともそれだけでは壊れません。100年以上は持つように作られています。高度成長期の家が26年で建て替えられていたのは、所得水準の急激な向上で昔の設計の家では満足できなくなったからです。日本人も欧米人と同レベルに成熟しましたので今後の住宅は中古市場が中心となるでしょう。ただしプレハブ住宅は今だ40年前の規格である尺モジュールで建てられていて天井も低いので、孫子の代までは住むのは難しいといわれています。
3466: 匿名さん 
[2011-05-09 16:27:36]
>>3464
エリアによるよね。
東海・南海のエリアの沿岸部は30年以内に8割超の確率だっけ?
中国地方とかだと四国が防波堤で安全っぽい感じかな?
3467: 匿名さん 
[2011-05-09 16:42:36]
それこそエリアだね。
海溝型地震なら震源地もさることながら津波の大小
直下型でも活断層直下じゃ100年住宅も100年マンションも
意味ないし・・・長周期地震動なら地盤も関係するしね。
想定外が今回でも押して知るべし自然の前では人類はただただ無力。
3468: 匿名さん 
[2011-05-09 16:46:48]
震度7強は日本の気象庁の規格に過ぎないしそれ以上も充分有りうる
耐震基準もそれに基ずき設定されたに過ぎません。
未曾有も想定外も聞きあきました。
3469: 匿名さん 
[2011-05-09 16:50:45]
とりあえず日本の規格では無い震度12まで耐えられ
活断層が近くに無く利便性にも富んだ高台に100年
住宅建てましょうね・これしかない。
3470: 匿名さん 
[2011-05-09 16:51:42]
今の一戸建ては、震度8の3倍の振動でも壊れないように作ってあるよ。
中堅以上各社は実際に振動実験をして証明しているよ。
3471: 新築不動産業者さん 
[2011-05-09 16:57:32]
中古が主流になる経済構造になればわが国の建築・不動産業界は
破綻します。ゼネコンや大手住宅供給会社が有る以上中古が主流となることは表向き
ありえても決してありません。少なくても100年はvvv
3472: 匿名 
[2011-05-09 16:58:17]
震災は火事もつきものじゃないですか。火災保険も期待できないみたいだし…
今 都内の賃貸に住んでるのですが 震災前と震災後で持家に対して とても慎重になってしまい、悩んでいるんです。
3473: 匿名さん 
[2011-05-09 17:01:19]
>>3465さん

メーターモジュールにすると建材が抑えられるので、
メーターモジュールを推進しているのは、ローコストメーカーですよ。

まともな尺モジュールの場合も、半間間隔に囚われず、
必要なところの幅は調整できるので、
建材もしっかり使って、必要なところだけ間口を広げるのは簡単に出来ます。
真壁などの本格的な和室の仕上げには、尺モジュールの方が落ち着きますよ。

ちなみに我が家でも、
例えば、階段は、幅は3.75尺の折り返し階段でゆったりとってます。
折り返し部には踊り場を付けて、蹴上げも小さめにとってあるので、
子供と手を繋いでの登り降りも楽ですよ。


ただ、実際に長くもつかどうかは、こういった間取りの問題よりも、
日本ではまだ、防腐、防蟻対策などの構造面が効いてきます。
例えば、雨漏りが起こるようになったりして、
それを補修しながら長く住みたいと思いますか?

雨漏り対策では、屋根の野地板を無垢にするかは重要です。
瓦がもっても、下地がダメになり、雨漏りが起こるケースは多いです。
また、まぐさ、窓台の寸法や収め方などの構造面などは、
建物のゆがみに効いてきて、後の窓周辺の雨漏りなどにも影響します。

簡単に変更できない部分の建材の種類や、
壁の透湿抵抗をしっかり考えて設計することも長くもたせるためには重要です。

長くもたせる家を建てたいならば、
どれだけ目に見えないところを丁寧に施工するかは重要です。
3474: 匿名さん 
[2011-05-09 17:06:30]
地震には余震があり100年の間にM8以上の本震が1回だけなら
大丈夫かも知れませんね。まして活断層直下は論外、軟弱地や造成地でない地盤であることが
最低条件でしょう。
3475: 匿名さん 
[2011-05-09 17:08:03]
だから一生に一度の大きな買い物したから自分の選択を正当化したいから必至なのです。
3476: 匿名さん 
[2011-05-09 17:15:18]
>3472

今買い控える人、多いだろうね。
慎重になってるだろうし、様子見も多いんじゃないかな。
3477: 匿名さん 
[2011-05-09 17:18:53]
日本住宅に長期対応住宅が根ずか無かったのは産業構造と
天災国であることと新しい物を欲しがる民度があるからです。
これは早々変わりません。私も築10年の庭付き戸建てに住んでますが
子供達が出て行けばマンション(やはり新築はいい)に住み替えるつもりだし
車もモデルチェンジすると買い換えたくなってしまいます。
サラって響きいいではありませんか。バカな奴とお思いでしょうが
買える財力さえあれば迷わず新築・新車です。
3478: 匿名さん 
[2011-05-09 17:33:13]
>>買える財力さえあれば迷わず新築・新車です。

そりゃそうです。当然です。
誰もバカな奴なんて思いません。
うらやましい限りです。
3479: 匿名さん 
[2011-05-09 17:39:42]
>>3477
バブル期の方ですか?当方バブル期の者です。節約ができません。
新しい物買いたくなります。衝動は抑えられません。
旅行や飲食費も節約できません。車も家もある程度消耗品だと思ってます。
長く乗る程愛着が湧くという事もあまりないです。
3480: 匿名さん 
[2011-05-09 17:44:47]
年収700万程度の30代半ばだが、
今まで一回も車検受けたこと無い、
つまり新車購入し3年以内に買い換えてるから。

つくづくバカなことをしてると今更気付いたが、
こんな無駄使いが経済を支えているんだろうな。
3481: 匿名さん 
[2011-05-09 17:57:24]
珍しい30代半ばの方ですね
バブル世代で終わっているのかと思ってました
3482: 匿名さん 
[2011-05-09 18:01:24]
羨ましい限りです。
車はともかく家なら数千万から億の買い替えが可能なら
私もやはり最新鋭設備の新築の住み替えが良いに決まってます。
当然私にはそんな経済力がないので築25年の古家をメンテしながら
後うん十年住み続けますがやはり近所の新築と比べると古さを感じます。
3483: 匿名さん 
[2011-05-09 18:01:24]
マンション居住者です。
戸建て、マンション、選択できる状態でしたが、マンションを選択しました。
(言い方がわるいかもしれませんが)年収は高い方です。
同僚は、大雑把にいえば、半分は戸建て、半分はマンションを選択しています。


戸建ては、どの辺がいいのでしょうか?
私には、どうも余りよく伝わってきません。
マンション居住者が、戸建てっていいんだな、
と思えるように、書いみて頂けないでしょうか?
私のように感じている人は、結構いると思いますので。

恐縮ですが、資産性に関することは不要です。
また、マンションの欠点も、存じているので不要です。
ああ、戸建て、羨ましいな、と思えるような、戸建てのいいところを書いて頂けないでしょうか?
本当にいいものであるなら。我々が羨ましいと思えるように。
3484: 匿名 
[2011-05-09 18:08:08]
>>3483
聞く前にマンションのいいところを羅列してみたら?
戸建て居住者にマンションっていいんだなって思えるように。
3485: 匿名さん 
[2011-05-09 18:08:33]
想像を絶する窓の数の多さ。
3486: 匿名さん 
[2011-05-09 18:11:29]
>3483
戸建には資産性以外での優位点はありません。
各自のライフスタイルと好き好きだと思います。皆さんの言う優位点と劣る点は、
全てお金で解決できますからマンションVS戸建とは次元の違う話だと思います。
3487: 匿名さん 
[2011-05-09 18:13:06]
>3483

戸建がマンションをいいとは思えないように
マンションが戸建をいいと思えないのは当然なんじゃないの?

戸建は 人に羨ましいと思われたくて買うわけじゃないですから。

ただ、自分の所有物にいちいち規約などの制約つけられるのが鬱陶しいとか
共有財産が耐えられないとか、上下に他人が住むのが心地悪いとかで 戸建なんじゃない?
3488: 匿名さん 
[2011-05-09 18:15:10]
>3483
資産性を除けば、他人と利害関係を共有する面倒がないところかな。
3489: 匿名さん 
[2011-05-09 18:17:29]
・建物全部がオレの物
・庭も付いてる
・オレがデザイン
・一国一城っぽい
・二階層
・オレだけのバルコニー
・バーベキューできる
3490: 匿名さん 
[2011-05-09 18:20:37]
戸建の場合下階に遠慮しないで子供を自由に家の中を走り回らせる。
庭いじりや友人を呼んでBQやホームパーティーが可能
無論出来ないような戸建てなら迷わず利便性に富んだマンション。
3491: 匿名 
[2011-05-09 18:20:47]
>3483

今までのレス 100回読んで質問してね。
そういう質問 荒らしの原点。
3492: 匿名さん 
[2011-05-09 18:26:33]
3483は最初から荒らすのが目的で出てきたんじゃないですか
3493: 匿名さん 
[2011-05-09 18:31:21]
戸建てもMSも利便性利便性って、薄っぺら千代田区なんかに住んで何が楽しくて生きているんだ。
仕事が人生?江戸っ子は死んでもすまない所だよ。悲しい田舎者だな。
3494: 匿名 
[2011-05-09 18:32:29]
で、3483は 戸建のいい所に対してどう思ったか レス返して貰えるんだろうな。
3495: 匿名 
[2011-05-09 18:34:55]
やっぱり 荒らす目的ですかね。
スルー決定。
3496: 匿名さん 
[2011-05-09 18:35:26]
マンション居住者の率直な感想だと思います。
3497: 匿名さん 
[2011-05-09 18:46:48]
子育て時代は庭がある戸建てが良くて千葉佐倉で庭付き戸建を購入
通勤はしんどいが今は我慢できてる近隣居住者を
みると子供さんの就職と共に(子供達は都心へ)夫婦2人となり寂しそう
財力があれば将来は都心のマンションも良いと思い出した。
みなさんがおっしゃる通り最適住居とは変化するものだと購入後
生活してみてわかりました。
3498: 匿名さん 
[2011-05-09 18:46:56]
だからなんでマンションが良いと思ったのかを聞いてるんだけど?
3499: 匿名 
[2011-05-09 18:49:47]
同僚には聞けないの?マンション派と戸建て派といらっしゃるみたいだから。

でも 戸建派の友達にどこがいいの?なんて聞けないか…
3500: 匿名さん 
[2011-05-09 18:57:20]
戸建とは本来庭がありサザエさん家が最低の条件(無論世田谷なら3億はするけど)

極小ミニ住宅は戸建とは別物と理解したうえでならマンションよりやはり戸建がよい。

おかげでうちは先祖代々の土地があるから言えることで今の自分の経済力なら

到底無理しかし将来はライフワークによって最新設備のマンションにも魅力を感じる
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる