マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
1921:
購入経験者さん
[2011-04-23 21:49:15]
|
||
1922:
匿名
[2011-04-23 21:51:54]
まだ、建て替えとかを話し合えるときではないでしょう。
|
||
1923:
匿名
[2011-04-23 21:58:22]
|
||
1924:
匿名
[2011-04-23 22:02:26]
コンシェルジュとかって、マンション派が、得意義にいってるけど、どんだけ、いいものか、いってみなさいよ。
|
||
1925:
匿名さん
[2011-04-23 22:18:14]
>今回の東日本大震災でもマンションが流されて、
>建て替えで住民が揉めてるという話はほとんど聞かない。 世間を知らない方がいるようで・・・・・。 マンションは、土地が高価で普通の人が買えないような大都市の空間を活用する手段。 広い土地が安価に入手できる場所で、なんで分譲団地に住む必要がある? こんしぇるっじゅ とかジムやパーティルームなんかより広い戸建て。 家の基本はアパートや団地でなく戸建て。 |
||
1926:
匿名さん
[2011-04-23 22:41:04]
カプセルホテルだって快適といえば快適。寝ながら全ての操作が出きるからね。
そういう意味ではマンションがいいと思う人もいるだろうね。 |
||
1927:
匿名さん
[2011-04-23 23:07:43]
程度の良いマンションに行けば分かる。
静かですよ。 戸建の**だとご近所の出入り、子供の遊ぶ声、井戸端会議、、、、 実家ではそういう騒音は日常でしたね。 郊外のニュータウンでしたが。 今はマンションですがほんと外が気になりません。 程度の良いマンションですが。 |
||
1928:
匿名さん
[2011-04-23 23:11:17]
程度のよい頭脳の持主さんだな?
|
||
1929:
匿名さん
[2011-04-23 23:54:00]
>>1922
管理会社が調べたところでは、現段階では補修が必要なものが2割弱。 建て替えの必要なものは無いらしいよ。 http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000022042011/ |
||
1930:
匿名さん
[2011-04-24 01:34:18]
コンシェルジュって
何? 掃除のおばちゃん? だれが食わしているの? マンションは 金持ちだな~ |
||
|
||
1931:
匿名さん
[2011-04-24 02:41:37]
これからのマンションて、少子化や家族の形態の変遷に
伴い、健全な地域力を発揮する新しいコミュニティ形態に 成長する余地があると思う。 特に地方からの上京者を受け入れてきた都市部。 |
||
1932:
匿名
[2011-04-24 04:44:10]
宅配とかクリーニングとかお客さん呼ぶ時はコンシェルジュ便利。
防犯上ではマンションはいいと思う。 庭の手入れいらないし、歳とったら二階とかは不便だと思う。 |
||
1933:
匿名さん
[2011-04-24 05:09:53]
>>1929さん
揺れの少なかった地域も含めての東北6県全体で2割だと、結構な数値ですね。 ちなみに、3月11日の地震で唯一震度7を計測した宮城県栗原市です。 ここは4月7日の余震でも震度6強の揺れを観測しています。 2万5千世帯くらいの市ですが、被害は、 『全壊:33棟 ●大規模半壊:4棟 ●半壊:46棟 ●一部損壊:548棟』です。 世帯数の半分の民家があるとしても、 今回の地震で一部損壊を含めて加害した住宅の割合は5%程度です。 まだ古い民家が残っていても、この数字です。 阪神淡路大震災後に戸建ての耐震性は一気に上昇しているようです。 地震に対する安心感と言われると、戸建ての方が上のような気がします。 |
||
1934:
購入経験者さん
[2011-04-24 05:49:30]
東日本大震災のようなプレート型地震の場合、
長周期の横揺れで地面そのものがゆっくりと動くので、 上に乗っている戸建ては被害が少ないのかもしれませんね。 ただし、阪神大震災のような直下型の縦揺れに対しては、 一旦、家そのものが宙に浮き上がり地面に叩きつけられる感じなので、 柱構造の木造家屋は極めて弱いです。 経験者として、近所のほとんどの戸建てが潰れているのを見ました。 その点、マンションは基礎が地中深く入っているので、潰れるということはなかったようです。 ただし、海岸埋立地のマンションは液状化で傾いた建物が幾らかありました。 |
||
1935:
匿名さん
[2011-04-24 06:08:35]
>>1934さん
栗原市では、2008年の岩手・宮城内陸地震の直下型の大地震も経験しています。 この時、縦揺れが話題になりましたが、被害はそれほど大きく無かったです。 また、4月7日の余震も直下型で、地震の規模は岩手・宮城内陸地震に相当します。 先ほどの被害は、この地震も併せた被害です。 木造住宅と言われますが、特に軸組は荷重に関しては、 建物荷重の10倍以上の圧縮応力があるので、縦揺れに関しては比較的強いと思います。 一番弱いのは、固有振動に近い1ヘルツ付近の横揺れですが、 これに対してもマンションの倍程度の耐力にしている家は沢山あります。 小さい分、耐震性を高めるのは比較的簡単です。 阪神淡路大震災で倒壊した住宅の多くは、改正基準法以前に建てられた住宅が主で、 新しい住宅で倒れたものは、腐朽やシロアリの加害があったという報告をみたことがあります。 最近の住宅と比較しても意味が無いと思います。 |
||
1936:
匿名さん
[2011-04-24 06:42:13]
立地とか耐震強度などは、ケース・バイ・ケース。
戸建てとマンションの違いは独立居住と集団居住、所有と区分所有。 自分は両方に住んだことがあるが、「購入する」ならどう考えても戸建て。 城西に土地を購入して、注文を建てて住んでいる。 独立居住に比べれば、24時間ゴミだしとか豪華な共有部分など 無理やり集団居住のメリット作りをしたとしか思えない。 区分所有という権利が大幅に制約されるバーチャルな権利に、 高額の金が必要なのかも疑問。 自分の家でなく空間でしかないものの価格としては高すぎる。 |
||
1937:
匿名はん
[2011-04-24 07:31:24]
|
||
1938:
匿名
[2011-04-24 08:53:54]
|
||
1939:
匿名さん
[2011-04-24 09:33:23]
>>1934
そんな嘘をついてまでマンションを擁護する理由を教えてください。 マンションの耐震強度は戸建てより劣りますよ。 マンションは自重が重いので耐震強度1が限界、 それに対して戸建ては耐震強度3~5が当たり前。 最近の戸建ては地盤改良で杭が地中深く入っているってことも知らないんでしょうか? |
||
1940:
匿名
[2011-04-24 09:34:49]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
建て替えで住民が揉めてるという話はほとんど聞かない。
やはり流されたり倒壊したのはほとんどが戸建て。
でも土地だけ残ってもなあ、途方に暮れるだけだと思う。