住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

No.1801  
by 匿名さん 2011-04-20 22:47:09
管理費が無駄ムダっていってる人に限って、家の管理に無頓着なんじゃない?全て奥さんまかせとかね。自分で掃除や保守点検やってごらんよ。結構大変だから。
No.1802  
by 匿名さん 2011-04-20 23:11:37
老後の年金だけの生活で管理費・修繕費の出費は痛すぎる。
現役世代に幾ら貯金しても今後のインフレに対応できる程の貯蓄が出来るとは思えない。
今の貨幣価値とデフレの時代が20~30年後も続くと考えているマンション派は経済観念0としか思えない。
No.1803  
by 匿名 2011-04-20 23:15:59
戸建住まいだが>>1802の考え方と決め付け方には全く賛同できない。
No.1804  
by 匿名さん 2011-04-20 23:19:17
戸建もマンションもピンキリ。
結局不動産だから、立地と周辺環境で価格がきまる。
俺は都内のマンション買ったけど、将来の買い替えなら郊外にいけば、
戸建でもマンションでも買い替えできると思ってるよ。

家の周りの中古マンションでも、3千万以上はするよ。
郊外なら、戸建やマンション3~4千万台で売ってるじゃん。
お金に困ったら、都落ちするよ。
No.1805  
by 匿名さん 2011-04-20 23:42:27
>>1802
そういう、必死にコツコツ貯めた貯金が紙屑になるのがインフレって言うのですけど・・・
デフレが続くなら、コツコツ貯めた貯金も役に立つかも知れませんけど・・・

さすが、ここの戸建て派さんですね・・・
No.1806  
by 匿名さん 2011-04-20 23:43:50
そうだね。同意見。売れる物件であればね。
ただ老後にわざわざ戸建に越さないけどね。
マンションでいいよ。
No.1807  
by 匿名さん 2011-04-21 00:07:17
妥協してマンションに住んでいる人って意外に多いと思う。
No.1808  
by 匿名さん 2011-04-21 00:20:24
そりゃそうだろ。
そもそも、家で妥協してない人ってほとんど居ないでしょ。

金に糸目を付けなければ、幾ら維持費がかかるかも
想像できないような豪邸になるんじゃない?
No.1809  
by 匿名さん 2011-04-21 00:26:54
家族の絆とか、将来子供が大きくなった時の気持ちの拠り所とかを考えると、一戸建ての選択となりました。
No.1810  
by 匿名 2011-04-21 01:02:56
マンションは住所表記がダサいのは認める。
○-○-508とか自己嫌悪になりそう。
No.1811  
by 匿名さん 2011-04-21 01:27:48
>1809
宗教?、それとも浪花節か?
No.1812  
by 匿名さん 2011-04-21 04:22:01
地震による影響もどう考えるかによるでしょう。
13分間揺れが収まらないというのは・・・・。
タワー物は避けたい。
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190244.html
No.1813  
by 匿名さん 2011-04-21 06:20:00
このスレってどの程度をターゲットに話してるの?
マンションも戸建ても1億前後なの?

色んな人が書いてるけど基準が無いから堂々巡りだし、罵り合いばっか。
金持ち喧嘩せずっていうから、そうじゃない人ばかりなのかな。
時々『へ~』て思うこと書いてあるからついつい見ちゃうんだけど。
基準とする立地・面積・金額をテンプレにしたらどう?

あと、マンション派だろうが戸建派だろうが、
ネットリテラシー無い人は来ないでほしい。正直、邪魔。
No.1814  
by 匿名さん 2011-04-21 07:54:18
区内なら8000万円以上。
都下なら6000万円以上
まともに家族が住めるのはこれが基準。
地方はわからない。
No.1815  
by 匿名さん 2011-04-21 08:32:24
2万円足らずの管理費でMSではどれほどの満足できるサービスを受けられるのでしょうか?一戸建てで言えば玄関先と庭掃除とその他はどのようなサービスですか?どのような支払う価値がありますか?MS管理費2万円以下の方のみ教えていただけますか?


No.1816  
by 匿名 2011-04-21 08:40:48
>>1814
資産価値があ~ 利便性が~

とか言ってらっしゃるので、マンションさんは最低でも1億超えと思われます
No.1817  
by 匿名さん 2011-04-21 08:43:12
うちの場合は24時間有人管理、ホームセキュリティ、光ネット料金、24時間ゴミ出し、
共用部分と庭の清掃、ディスポーザでそのくらいの管理費。

No.1818  
by 匿名さん 2011-04-21 08:46:51
>>1811

戸建は精神的な寄り所が大きいんでしょう。
「一国一城の主」とか「土地も自分のもの」とか。
この先少子化で土地需要が減っていくのが明らかなのに。
土地信仰で本当に根深いんですね。
No.1819  
by 匿名さん 2011-04-21 09:00:26
>この先少子化で土地需要が減っていくのが明らかなのに。
>土地信仰で本当に根深いんですね。

都内の宅地を売るため業者と相談しているが、地震後宅地の需要は強くなったとのこと。
ターミナルまで各停15分の駅徒歩7分。50坪程度の土地でも数千万円の価格がつく。
湾岸マンションからの住み替えなど、利便性の高い宅地の市場価値はあるよ。
No.1820  
by 匿名さん 2011-04-21 09:02:34
>>1818
今戸建買ってる世代って親の世代がちょうど高度成長期の真っ只中に家買った世代だからね。
ぐんぐん地価も上がっていったし、家買うのが1つの目標みたいになってた時代。
今の世代はそういうの見て育ってるし、戸建買うのが成功者と刷り込まれていても別におかしくない。

うちの親も地方都市に家買ったけど、買って10年で地価が3倍だが4倍だかになったって
喜んでたのを覚えてるな。

ここ10数年は毎年1割ずつくらい値段が下がってるっらしい。
この先、首都圏も一部の都心部を除いて似たり寄ったりの状況になるだろうね。
No.1821  
by 匿名さん 2011-04-21 09:05:40
>>1819

もっとスパンの長い話をしているのですが。
それともここの戸建派はみんな短期間で売買するつもりで買ってるのでしょうか?
No.1822  
by 匿名さん 2011-04-21 09:40:02
>1815
外廊下の郊外大規模マンションですね?
良いと思いますよ。交通の利便性を捨てるだけで安価に物件が買えますから。
都心部でその価格なら結構安いですね。見たこと無いけど。
あ。まさか40平米の部屋じゃないですよね?80平米くらいを想像してるので。

>1821
これはビックリした。
マンションの人の方が短期売買に積極的だと思ってましたが。
マンションの人はみんな長期で考えてるの?短期で考えてるの?
個人的にはマンションの長期は考えられないけど。
No.1823  
by 匿名さん 2011-04-21 09:59:10
>>1822

こりゃまた論議のすり替えですね。

震災みたいな偶発的な事象を挙げて地価は上がってますよってレスがあったので
そう書いたんですけどね。
戸建派はそういうのを狙って売買しているのかって。

どちらにしても、長期的に地価が下落するのは避けられないですね。マンションも戸建も。
20年くらい前だったら私も戸建を選んでたかも。
今は土地を持つメリットは無くなってしまいました。
No.1824  
by 匿名さん 2011-04-21 10:08:54
>1823
>今は土地を持つメリットは無くなってしまいました。
住居に値上がりを期待しているから?

>今は土地を持つメリットは無くなってしまいました。
マンションを持つメリットは?
資産価値がどっちも下がると思うなら賃貸が最良の選択とはならないのですか?

私も資産価値は気になるほうですが、だからこそ坪250万強のところに土地を買い、
注文住宅(これは趣味)にしましたが。

マンションは築浅のうちは値下がりが遅いですが、最終的な価値は大して残りません。
定期的に住み替えるにしても、子供がいると転校等を伴う引っ越し等は出来るだけ
避けたくなるので、結果的には選択肢がかなり狭まりますし。
No.1825  
by 匿名さん 2011-04-21 10:14:19
>>1824

で、土地を持つメリットってなんですか?
その部分はぼかしてますね。
No.1826  
by 匿名さん 2011-04-21 10:18:29
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/post_1958.html
こういうの見ちゃうと老後に確実に問題が起こるマンション所有という選択は考えられない。
所有するなら自分でコントロールできる一戸建てか賃貸のマンションかな。
No.1827  
by 匿名さん 2011-04-21 10:20:01
戸建にディスポーザって付けられるみたいですけど
あれって浄化槽はないのですよね?
要は生ゴミを粉砕して直接下水に流しているってことですか?

それだと下水に負担がかかるので自治体は積極的ではないと聞きましたが
本当でしょうか?
No.1828  
by 匿名さん 2011-04-21 10:28:53
浦安で傾いちゃった戸建見てると戸建買う気にはなれないね。

ところで、浦安でもマンションはそれほど液状化の被害を受けてないみたいだね。
やはり地盤強化のやり方次第ということでしょうか。


うがった見方をすれば

マンション
大きな被害が出ればマンションデベロッパの名前が出るし
そうなれば○○のマンションは地震に弱いってことになって事業に支障が出るので
それなりに対策を施していた。

戸建
戸建が被害を受けても建築業者の名前が出ることはほとんどない。
あそこは地盤が弱いからね、くらいで済む。
よって積極的に対策をしないで土地分譲。



No.1829  
by 匿名さん 2011-04-21 10:41:08
私は子供の頃から住んでいるので「沼だったからあそこは地盤がゆるい」「あそこは土砂崩れがあった」など
認識した土地は敬遠しました。また近所の人に聞いたり、役所や江戸時代の地図などを図書館で見るなど
がんばって調べて昔から安定しているあるしっかりした土地を購入し家を建てました。
液状化で被害にあった方には申し訳ないのですが、私が危そうだと思って敬遠した土地は
今回の震災で少なからず被害が出ていました。調べれば判るところが多くありました。
マンションも一戸建ても数千万円の買い物ですから自分で調べることをお勧めします。
No.1830  
by 匿名さん 2011-04-21 10:44:06
話は変わりますが、
ディスポーザが良いって主張する人が結構いますが、そんなに良いものでしょうか?

キッチンは栄養が多い分、トイレなどより遥かに黴菌が繁殖しやすいところです。
特に、配管などは、黴菌の温床になりやすいところです。

私がアメリカに住んでいたときに住んでいた集合住宅には、
ディスポーザが付いてましたが、配管が不衛生な気がして良い気がしませんでした。
あれと同じ作りなら、できれば避けたいです。

それとも、もっと集合配管まで清掃が楽だったり、
数日おき程度で管理会社で、清掃されているのでしょうか?

No.1831  
by 匿名 2011-04-21 10:44:07
浦安で傾いたマンションもあるよ
どこかは自分で調べて
No.1832  
by 匿名さん 2011-04-21 11:07:16
>>1827

東京都では排水処理装置を持たないディスポーザは設置できないようです。
粉砕して直接下水に流すタイプはNGのようですね。

http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0226.htm
No.1833  
by 匿名さん 2011-04-21 11:12:31
私の住んでいるところは、比較的新しい地方都市で、
東京に出るよりも、こちらで仕事をしている人が多いです。
私も仕事の関係上、就職してから、こちらに住み始めました。

この周辺で働いている人は、車での通勤が主です。
東京の通勤ラッシュを経験していたので、今は通勤が非常に楽です。

私は駅徒歩5分位のところに、一戸建てを建てました。
駅近にしたのは、出張の時の利便性や、
子供が大きくなったときの学校選択の自由度を広げるためです。
駅前に住んでいれば、生活するだけならできますが、
利便性を考えて一家に最低2台車を持っている家が多いです。

私の最寄り駅でも10階建以上のマンションは10棟程度たっていますが、
大抵は駐車場は1台確保できるようになっているだけです。
なので、地元で働いている人は、マンションは殆ど買いません。


私は土地は価値があると思いますよ。
家を建てた時や子供が産まれたときに庭に木を植えたり、
庭で子供と遊んだり、そこに思い出が溜まっていきます。

家は住むためだけのものではなく、
思い出を積み上げていくから価値がでるんだと思っています。


私は自分が買う土地の古地図を国土地理院でみて決めました。
切土になっていて、標高も周りより若干高めで、
集中豪雨でも潅水の恐れが低いところを選んでいます。
もっとも、新しい住宅地なので、道路整備はしっかりしていて、
低い土地でも今のところ潅水していることは無いです。

マンションなどでは、長周期の揺れに対する見当が不十分なものも多いようですが、
一戸建ての家では、一番弱い短周期の揺れに対して、対策をとれば良いので安心感が強いです。
特に、家を建てるときに、構造をしっかり検討して、家の構造を把握しているので、
地震があっても、家族が家の中に居ても安心していられます。
No.1834  
by 匿名 2011-04-21 11:20:25
高層階はマンションを出るまでに5分、混雑時や地震等でエレベーターの停止時はもっとかかる。
駅近に住んでますとか笑えるレベル
No.1835  
by 匿名さん 2011-04-21 11:34:53
戸建てを建てる人って、住まいや設備に拘る人が多いんだと思う。
私もそのうちの1人です。
どうせ家を買うなら自分の理想の家に住みたい。
そうなると、間取りから設備から家の方向まで自由に選べる戸建てになってくる。

中古マンションを買ってリノベーションしようかとも考えたけど強度や耐震性に疑問を持ち、やめてしまいました。
財閥系のマンションで大手建設会社が建てたマンションなら大丈夫かも知れませんが。

注文住宅だと、更地から基礎が出来て、柱が立って、壁が出来て、屋根が乗って、設備が入っていく所まで
ずっと見ていられるので安心でした。
構造計算をしてもらい、毎週のように家が出来上がっていくのをチェックしているたので、もしこれで大地震が来て家が潰れる事があっても納得出来るかな?と思っています。
No.1836  
by 匿名さん 2011-04-21 12:12:02
そうだね。
あきらめてください。
火事は防げないね。
No.1837  
by 匿名さん 2011-04-21 14:37:09
あらら。マンションは火事も防げるんですね。
地震が来ても傾かないらしいですし、マンションってすごいんですね。
No.1838  
by 匿名さん 2011-04-21 14:47:58
>1825
質問に答えず、都合が悪くなると逆に質問ですか?
土地を持つ持たないのメリデメは人それぞれでしょう?
私のメリットを書いても万人に共通じゃないので割愛してますが、
あなたはメリットがないと断言しているので、その理由を聞いてるのは分かりますか?

ちなみに資産価値の下がるマンションを購入するメリットも教えてくださいね。
いやいや、賃貸最強、ってことならどうでも良いですけど。
No.1839  
by 匿名さん 2011-04-21 16:03:57
>1836
え?
なんで火事を防げないの?

マンションは防げるの?
延焼って事?
No.1840  
by 住まいに詳しい人 2011-04-21 16:31:03
>>1831
あれほど湾岸のタワマンはダメだって警告したのにね。
デべ営業マンの話を鵜呑みにしてしまったのでしょうね。
No.1841  
by 匿名 2011-04-21 17:35:24
そらマンションだって火事にはなるだろ
ただ、普通の木造住宅と鉄筋コンクリートのマンションなら、前者の方が燃えやすい(延焼しやすい)
大地震で火事が起きたときに、まだマンションの方が焼け死ぬ可能性が低いんじゃないの
もちろん、それだから戸建てが駄目で、マンションが良いというつもりはない
No.1842  
by 匿名さん 2011-04-21 20:27:46
>1794
私は戸建のセコムは魔除け札位にしかならないものということを
言っているのであって、セコムに入る入らないでなく、セコムで
満足できるかできないかと言う事。

>1833
戸建の方の一家の思い出っていいですが、戸建でなければ一家の
思い出ができない訳はないです。
それにそこに先祖代々のような地主のような方ならともかく、
結局自分は自分で子は子で別に戸建を建てるわけですよね。

>1835
マンションが好きな人間は出来あいで平気な人間なわけで、逆に
自分であれこれ全部差配するのが嫌いとか苦手なのです。
それだけ執着もない。
だから戸建の人がひとつひとつ選んで考えて・・というのが別に
うらやましくはないのがマンション住民です。

>1830
ディスポーザは使わないとわからないかも。
配管はマンションなら通常高圧洗浄が年に1回はあります。
とにかく、高い、庭からの侵入がないなどもあり虫類が戸建より
断然少ないです。


No.1843  
by 匿名 2011-04-21 20:34:25
よかったですね。
No.1844  
by 匿名 2011-04-21 20:50:56
春だな。
No.1845  
by 匿名さん 2011-04-21 20:52:21
マンション、一戸建てのどちらが良くどちらが劣っている。どちらが快適でどちらが不潔。どちらが安全なんて事はは絶対ありえません。物件もそれぞれ、住む人の好みもそれぞれですから。
でも一戸建てよりマンションのほうが4桁の万円も、経費が多く掛かるのは真実です。今からマイホームを買う人、特に余計なお金を使いたくない人は、よーく考える事を強くお勧めします。
No.1846  
by 匿名 2011-04-21 20:55:28
↑あんた、いい加減しつこいよ。
No.1847  
by 匿名さん 2011-04-21 21:00:16
↑MS買ってしまい後悔していることは本当に同情します。でも新しく買う若い人には後悔させたくないですから
No.1848  
by 匿名 2011-04-21 21:09:52
私は戸建て住まいで、直近200レスくらいを読んでの感想です。
マンション住まいの方は必要経費だと言っているんだから、何度も蒸し返す必要ないんじゃないですか?
No.1849  
by 匿名さん 2011-04-21 21:14:33
↑自分と同じ様な被害者に引き込むつもりですね。
No.1850  
by 匿名さん 2011-04-21 21:20:19
古い木造戸建から同じ広さのマンションに引っ越して光熱費が
少なくなり、差分で管理費が払えちゃってます。

管理費云々て言うけど、戸建ての光熱費って結構かかる。
No.1851  
by 匿名 2011-04-21 21:24:30
戸建ての光熱費とかは、努力して、節約ができるけど、マンションの管理費は、節約できないよね。
No.1852  
by 匿名 2011-04-21 21:32:10
>>1849
あんた病気だね。戸建て住まいだってば(笑)

管理費は必要経費と割り切れば別にいいんじゃない?
みんな車持ってないようだし。
どうでもいいけどね。

それよりもマンションは他人と運命共同体なのが嫌だなー。
No.1853  
by 匿名さん 2011-04-21 21:37:41
↑深く傷つけてしまったようですね。すみません。
No.1854  
by 匿名さん 2011-04-21 21:45:02
「マンションは金かかる、やめとけ」といい続ける戸建て派。一方のマンション派は「好きだから」「便利だから」と言うだけで「戸建てはやめとけ」という発言がまったくない。干渉好きな戸建て派の資質が如実に現れる好例。
No.1855  
by 匿名 2011-04-21 21:45:10
>>1850
古い戸建と古いマンションは光熱費がかかるね
No.1856  
by 匿名さん 2011-04-21 21:46:34
個人的には管理ができないので無駄な広さがいらない。
ミニ戸だと土地が狭くて建物古くなった際の資産価値が低すぎる。
理想はそこそこの広さの土地に平屋だけどそれだとあまりに高くなるので無理。

結果としてうちの場合はマンションのほうが維持費考えても安く、
住み心地も良いものが買えた。
No.1857  
by 匿名さん 2011-04-21 21:47:39
一番悲惨なのは、ここで必死にマンションの粗探ししてる奴だよな。
哀れすぎるよね。

現実的な戸建生活の魅力が全くない。
公営住宅より安い、管理費程度の費用が掛からない事とくらい?
貧乏くさいメリットですね。
No.1858  
by 匿名 2011-04-21 21:54:02
>>1854
すぐ上にある通り、金カネ固執してるのはほぼ一人だよ。
戸建ては否定派、いくらでもいるじゃん。土地の資産価値がなくなるって。
如実に現れる好例(笑)かっこいいっすね。
今後使わせてもらいますわ(笑)
No.1859  
by 匿名 2011-04-21 21:55:50
戸建てに住んでいます。
庭のハナミズキが、きれいに咲いています。
趣味のガーデニングで、かわいい花もたくさんあります。
ミニトマトなどの野菜も育てようと思います。
マンションの方、毎日、どのような趣味をしていますか。
No.1860  
by 匿名 2011-04-21 21:59:03
土地の資産価値なんて、どうでもいいよ。
どちらかというと、下ってくれた方が、固定資産税が安くなっていいよ。
No.1861  
by 匿名さん 2011-04-21 22:26:05
>>1859さん
マンション住まいです。私も仕事を持っているので、毎日の趣味はなかなか難しいです。休みの日に映画やショッピングくらいかな。あとはインテリアに凝ったりしています。ガーデニングいいですね!
No.1862  
by 匿名 2011-04-22 01:00:56
>>1854
都内のマンションのスレを上がってるものから一通り見てきた。
金の話や隣人や駐輪場のトラブルの話題ばかりじゃねえか(笑)
こんな環境は絶対無理。

戸建て住まいでも信じた自分が愚かだった。
今後絶対マンションに好意的な意見は持たない。
気持ち悪いわマンション住民。
No.1863  
by 匿名 2011-04-22 01:18:56
>>1853
こちらこそすみませんでした。
マンションはトラブルやクレーム、カネに関する不満だらけなのは分かりました。
住民スレは悲惨な状態ですね。
No.1864  
by 匿名さん 2011-04-22 01:58:47
>1859
近隣の1億半ば程度の家だとカースペースはあるけれど庭は無し。
マンション住人ですが、専用庭に高木中木低木と植栽も綺麗にあり、
ガーデニング楽しんでいます。

エリアは絶対譲れないけれど、長く住むなら庭も優先度高かったので、
低層マンション1階になりました。
No.1865  
by 匿名さん 2011-04-22 05:38:15
>1862
だって問題なければ書き込まないっしょ。
実際近所でも人気の高いマンションの書き込みはないに等しいもの。
No.1866  
by 匿名さん 2011-04-22 06:24:04
>>1859さん

ハナミズキ…今がちょうど咲き頃ですね。
庭の草花で季節を感じるのは嬉しいですね。

うちは子供が生まれたときに誕生日のころに咲く木をと植えた花桃が、
今年もどうにか誕生日まで花がもってくれました。
毎年、誕生日まで花がもつかな…と思いながら庭を眺めるのが楽しいです。

ミニトマトですか?
うちも毎年植えています。
去年ズッキーニを植えたんですけど、本当に大きくなって美味しかったですよ。
そろそろ売り出すんじゃないかな?
お勧めです。

スレ違いでした。
No.1867  
by 匿名さん 2011-04-22 06:33:49
集合居住がいやなので、利便性と住環境のいい立地に注文戸建て建てました。
No.1868  
by 購入経験者さん 2011-04-22 06:59:01
マンション住まいですが、ルーフバルコニーが40坪程ありますので、
ハーブなどの家庭菜園を楽しんでおります。
鉢植えの庭木もたくさん植えています。

No.1869  
by 匿名 2011-04-22 07:17:21
>>1868
ルーフバルコニーは共用部分だよね
No.1870  
by 匿名 2011-04-22 08:17:13
元々マンション希望で、希望地にマンション買ったけど、一回くらい戸建のモデルルーム見ても良かったのかな~と最近思った。まぁ、
戸建てなら建売りなんですけど。いまどきの建売りってどうなんですかね~。
No.1871  
by 匿名 2011-04-22 08:51:01
うちは、猫の額の庭にモミジ×2をメインに草木を植えてみました

この季節、新緑がキレイですよね
モミジの芽吹きは、紅葉より綺麗かも

ブルベリーの花も咲きましたし、ヤマブキもおもむきがあり綺麗です
梅雨の時期は紫陽花が楽しませてくれます
ウッドデッキの上は藤棚にしたので来年か再来年には彩りが加わる予定です

家庭菜園コーナーにはミニトマトとナス、キュウリとハーブを植えました
収穫が楽しみです

ウッドデッキからコーヒーを飲みながら見る庭は、小さくても心安らぎます
No.1872  
by 匿名 2011-04-22 09:21:50
モミジいいですね!我が家も検討中です。
落ち葉がたくさん出ないか心配でいますが、どうでしょうか?
No.1873  
by 匿名さん 2011-04-22 09:29:23
>>1871さん

うちも紅葉を植えています。
春は新緑も綺麗だし、赤い花が可愛いですよね。
夏場は適度に日差しを遮ってくれるので涼しいし、紅葉も綺麗ですよね。
季節感を感じさせてくれるので好きです。

ブルベリーを植えているんですね。
近所でもブルーベリーを植えている家は結構多いです。
うちはブルーベリーではないけど、ユスラウメを植えています。
花が終わったので、そろそろ実がなる頃です。

家でなった実を摘んで食べるのは、子供も喜ぶし良いですよね。

No.1874  
by 匿名さん 2011-04-22 09:31:25
今時の建売は結構良くなってる、とは聞いたことありますが、
結局は物件によってピンキリでしょうね。
違法建築で無い限り、手入れしてればある程度持つと思うけど、
建売の場合は立地に妥協しないほうが良いと思う。

>集合居住がいやなので

集合住宅が、というより小怪獣が2匹もいると、マンションで気兼ねなく、
ってわけにはいかず、気が休まらなかったので分譲マンションを売って
私も利便性と住環境のいい立地に注文住宅を建てました。

DINKSだったら間違いなく都心マンションだったと思いますけどね。
No.1875  
by 匿名さん 2011-04-22 09:52:47
お恥ずかしい話ですが草むしりが面倒なので我が家は家の周りと庭を全てコンクリートで固めちゃいました。湿気がこもらない分、周りのお宅より汚れてないように感じます。野菜やお花はプランターで育てています。四季を彩るお隣様のきれいなお庭を借景しています。
No.1876  
by 匿名さん 2011-04-22 11:29:13
DINKSですが家を建てました
一戸建て、楽しいけどなー
No.1877  
by 1871 2011-04-22 12:51:39
>>1872
それなりに落ちます

でも、回りの家も落葉樹を植えていますし、近所には税金対策(笑)の栗畑もありますし、気になりません

うちの片方は珊瑚閣という種類なんですが、枝が赤いため、落葉しても、よい感じでお勧めです

>>1873
ユスラウメ良いですよね!

庭にはついつい果実を植えたくなります
今冬にヤマボウシを植えちゃいました(^^;

No.1878  
by 匿名さん 2011-04-22 13:57:33
ちょっと思ったけど、上京して来た人はマンションの方が住みやすいのかな?
居住空間という意味ではなく、居住形態として。

私はずっと東京育ちでこの前戸建て建てたけど、仮に大阪、名古屋に半永久的に
住む必要が出た場合では戸建てを買うことはないな、と思う。

知らないところに家建てるって、なかなか勇気がいるし、東京に戻る際も
築浅ならマンションの方が売り抜けやすいし。

まぁ東京から出ることがないだろうから戸建てで良いとおもってるけど、
田舎に戻る予定がある人とかならマンションの方が良さそうかな。
No.1879  
by 匿名さん 2011-04-22 16:06:59
>1878
マンションの方が、流動性高いと私も思います。

売りたくても買手がつかなくて何年も塩漬けになってる
近所の戸建を見てると考えちゃいます。

No.1880  
by 匿名 2011-04-22 16:28:56
家を買って、流動性を考えるなんて、すごいですね。
No.1881  
by 匿名さん 2011-04-22 17:30:50
引越しも可能性の一つ。
備えるのは普通では?
No.1882  
by 匿名さん 2011-04-22 18:44:12
まぁそれいったら投売りしてるマンションもいっぱいあるけどね。
そういうのは業者が買い取っちゃうので、なかなか一般人が目に出来ないだけでね。

引っ越しの可能性があり、単身赴任とはならないという人はマンションの方が
売りやすさと言う意味では良いのではないですかね。
マンションは物件と出口を見誤ると大変だけどね。

>1879
あなたの家の近所の戸建てが売れないのは、あなたの住んでる立地が良くないというだけですよ。
No.1883  
by 匿名さん 2011-04-22 19:12:11
購入したのに毎月家賃のようにお金を払い続けるなんて、マンションありえません。
No.1884  
by 匿名 2011-04-22 19:38:57
>>1877
情報ありがとうございます。
シンボルツリーにしたいと思いました。
No.1885  
by 購入経験者さん 2011-04-22 19:56:41
資産価値とは流動性のことです。
売れない家は価値がありません。

やはり汎用性が高いだけマンションの方が売りやすいと思います。

No.1886  
by 販売関係者さん 2011-04-22 20:11:39
マンションは地震以降契約が落ち込んだから、在庫物件の値下げが横行している。
マンションはしばらく買い手市場。湾岸、タワー、オール電化が狙い。
一方立地のいい宅地はなかなか売りに出ないから、結構いい価格で取引されてる。
都内の利便性のいい宅地は、直ぐ買い手がつく。
No.1887  
by 匿名さん 2011-04-22 20:15:37
マンションの流動性って「誰がババをつかむか」っていう、そもそも価値の無い会員権売買と同じ事。
資産と間違えては困る。
No.1888  
by 匿名 2011-04-22 20:17:58
またあんたか。
いい加減にしろって(笑)
No.1889  
by 匿名さん 2011-04-22 20:29:38
>1888
一日中張り付いているんだね。
退職者ならいいけど、若いなら仕事しなよ。寄生は良くないよ(悲笑))
No.1890  
by 匿名さん 2011-04-22 20:31:51
良い宅地って、少ないからね。
普通の住宅地はさがってますから、すぐに売れないってことでしょう。
http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/23kouji/03nenbetsu.pdf
No.1891  
by 匿名 2011-04-22 20:52:01
売れるとか、売れないとか、なんのための家なんですか。
No.1892  
by 匿名さん 2011-04-22 21:02:10
資産だよ
No.1893  
by 匿名 2011-04-22 21:07:20
マンションの30年後に、いかほどの価値があるとおもっているのだろうか?
No.1894  
by 契約済みさん 2011-04-22 21:15:22
> マンションの30年後に、いかほどの価値があるとおもっているのだろうか?

30年後になってみないとわかりませんが、私の近所の築35年のマンションは
新築時の7割ぐらいの値段で売ってますよ。
つまり35年たっても3割しか価値が落ちていない。
No.1895  
by 匿名 2011-04-22 21:19:03
>>1894
1975年と比べてもねぇ~

それなら、土地を買った人は倍でうれるよ~
No.1896  
by 匿名さん 2011-04-22 21:29:44
>>1894

建築基準法改正前じゃん。耐震等級0のゴミ物件、風俗ビルになってない?
No.1897  
by 匿名さん 2011-04-22 22:43:07
フルで働いて子どもがいると朝ベランダの鉢に水をやる時間もない感じ。
それにもともと植物の世話は向いてないみたいです。
しかし、コンクリートが好きなわけではなく、マンションの提供公園や
遊歩道沿いにいろいろ植えられているのを毎日楽しく見ています。
この前までは桜がきれいでしたが、チューリップも芝さくらもきれいです。

休日はたまった家事をするのと子どもの習い事の送り迎えや部活動の
練習や試合を見に行ったりでなかなか忙しいです。
そんな私の趣味はなにもせずボーっとするです。
もう少し余裕がある時はマンションと駅の間にあるジムへ行ったり、
近くのケーキ屋さんの食べ比べとかしてました。
最近は人が減って仕事は減らず、余裕がなかなかないです。
No.1898  
by 販売関係者さん 2011-04-22 22:48:52
区内の宅地で、ターミナルに近い駅から徒歩数分以内の整形地ならOK。
南道路や東南角なら+評価。
戸建てというか宅地は立地、平均価格の推移とは別の相場で動く。
No.1899  
by 匿名さん 2011-04-22 23:14:18
素材から選び

大工と共に家建てるの

たのしいぞ~

No.1900  
by 匿名さん 2011-04-23 00:08:14
調査地点ほぼ真っ赤。
維持できてるとこも殆ど無い。
http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/23kouji/23kouji_chiten_data.p...
No.1901  
by 匿名さん 2011-04-23 01:21:27
>>1899

そうそう、それこそが戸建ての醍醐味だよね。それ知ってたら、正直マンションなんてどーでもいい。まったく気になりません。
No.1902  
by 匿名さん 2011-04-23 01:30:32
>>1895
未来のことなんか誰にも分らない
君が思い描く未来になるとは限らないのだよ
No.1903  
by サラリーマンさん 2011-04-23 08:14:42
自分の住みたい地域での土地探し、購入交渉、契約、登記、建築の申請なども楽しい。
もともと対外交渉が仕事なので、いろいろ役に立ちました。
No.1904  
by 匿名さん 2011-04-23 08:36:36
先週、土地登記を自分でしてみました。
こんな簡単な作業なのに司法書士の手数料が十数万円?
ハウツー本なんか買うことなく簡単にできました。
1903さんが言うように、自分ですると色々分かるし楽しいですよ。
No.1905  
by 匿名 2011-04-23 09:13:39
>>1902
でしょ?

だからマンションに資産価値があるというのは、妄想なんですよ
No.1906  
by 匿名はん 2011-04-23 09:21:31
>>1897
植物の世話は嫌だけど見るのは好きなんて、ずいぶん我儘ですね。
マンション派は、基本的に怠惰な人が多いようですね。
No.1907  
by 匿名さん 2011-04-23 09:42:37
>>1905
だからマンションに資産価値はないというのも妄想なんですよ
No.1908  
by 匿名さん 2011-04-23 09:48:53
都会はマンション、田舎は一戸建て。ただそれだけさ。
No.1909  
by 匿名 2011-04-23 12:17:05
南関東地震と、関東大震災が待ち構えてるのに、マンション買うと、修繕などで面倒な事になる気がする、阪神の震災後にも揉めてたけどさ
地盤の強い高台に耐震性の高い戸建てが良いよ
No.1910  
by 匿名さん 2011-04-23 12:41:27
マンションを選ばなかった大きな理由のひとつが、補修時の意見集約の困難さ。

阪神でもめた話を沢山聞いていたし、この板でも改修のトラブルに関する書き込みが多かった。
特に大規模マンションでは、経済力や常識(価値観)の異なる入居者の意見集約は至難とのこと。

自分の意思で改修もできないマンションを購入する気がなくなった。


No.1911  
by 匿名さん 2011-04-23 13:53:04
>>1909
地盤が強いところに家は建てるべきってのは同意。
高台の方が地盤が良いところが多いってのもそうかもね。
ただし、東京の高台にも地盤の良くないところはたくさんありますし、
平地でも地盤の良いところも結構ある。

http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/index.asp?ad1=13

特に戸建てだと地盤の影響は大きいから、余程慎重に選ばないとね。
No.1912  
by 匿名 2011-04-23 15:23:20
戸建でも地盤の問題は鋼管杭で解決するよ。
No.1913  
by 匿名さん 2011-04-23 17:17:15
大抵は素のべた基礎だけどね

戸建でも掘っ立て小屋でも岩盤まで杭打てば解決
でもそれやってる人どれくらいいるの?って話
No.1914  
by 匿名さん 2011-04-23 17:48:28
戸建てなら、2000万円もあれば最低限の家は建つでしょう。
保険かけてたらプラスアルファになるし。
資産性は別にしても、自分の土地に自由に修繕や建て替えができるのが
戸建ての大きなメリット。
マンション修繕での住民間のゴタゴタはゴメンだな。
No.1915  
by 匿名さん 2011-04-23 19:44:01
マンションは津波にも大地震にも強い。
資産価値も30年は上がり続けるし、何でも解決してくれるコンシェルジュも常駐している。
No.1916  
by 匿名さん 2011-04-23 20:13:46
マンションと言ってもピンキリ。
平均的戸建てを大きく上回る快適さを実現しているマンションから
戸建を持てない予算向けのそれなりの物件まで幅広い。

近所の高級マンション、戸建てを処分して購入された中高年の方々が
優雅に住まわれていらっしゃいます。

No.1917  
by 匿名さん 2011-04-23 21:24:39
>>1915
>マンションは津波にも大地震にも強い。
>資産価値も30年は上がり続けるし、何でも解決してくれるコンシェルジュも常駐している。

資産価値は下がるだけ。中古マンションの価格をみれば判る。
津波にも大地震に強いマンションも湾岸立地物件は人気凋落。
コンシェルジュも、住民同士の揉め事は解決してくれない。
大規模なマンションほど、災害や大規模改修で住民の合意形成困難。


 

No.1918  
by 匿名 2011-04-23 21:32:31
マンションがいいと思ってるんだね。
そうだよね。
だから、住んでるんだよね。
No.1919  
by 匿名 2011-04-23 21:40:52
価値なんて上がらなくていいよ。
ずっと住まないなら、賃貸でいいんじゃないのかな。
No.1920  
by 匿名さん 2011-04-23 21:46:20
子育て時や定年後もがつがつ生きているときは絶対一戸建て。
スポーツする体力もなくなって哲学に生きる年齢になったら
思いっきり暴落したマンションを二束三文で購入し住みつぶし。
体が動かなくなったら老人ホームというのが理想だね。
No.1921  
by 購入経験者さん 2011-04-23 21:49:15
今回の東日本大震災でもマンションが流されて、
建て替えで住民が揉めてるという話はほとんど聞かない。

やはり流されたり倒壊したのはほとんどが戸建て。

でも土地だけ残ってもなあ、途方に暮れるだけだと思う。



No.1922  
by 匿名 2011-04-23 21:51:54
まだ、建て替えとかを話し合えるときではないでしょう。
No.1923  
by 匿名 2011-04-23 21:58:22
>>1921
津波で被災したエリアにマンション建てても需要がない。
土地が買えるのにマンションに住む理由がない。
No.1924  
by 匿名 2011-04-23 22:02:26
コンシェルジュとかって、マンション派が、得意義にいってるけど、どんだけ、いいものか、いってみなさいよ。
No.1925  
by 匿名さん 2011-04-23 22:18:14
>今回の東日本大震災でもマンションが流されて、
>建て替えで住民が揉めてるという話はほとんど聞かない。

世間を知らない方がいるようで・・・・・。
マンションは、土地が高価で普通の人が買えないような大都市の空間を活用する手段。
広い土地が安価に入手できる場所で、なんで分譲団地に住む必要がある?
こんしぇるっじゅ とかジムやパーティルームなんかより広い戸建て。
家の基本はアパートや団地でなく戸建て。
No.1926  
by 匿名さん 2011-04-23 22:41:04
カプセルホテルだって快適といえば快適。寝ながら全ての操作が出きるからね。
そういう意味ではマンションがいいと思う人もいるだろうね。
No.1927  
by 匿名さん 2011-04-23 23:07:43
程度の良いマンションに行けば分かる。
静かですよ。
戸建の**だとご近所の出入り、子供の遊ぶ声、井戸端会議、、、、
実家ではそういう騒音は日常でしたね。
郊外のニュータウンでしたが。

今はマンションですがほんと外が気になりません。
程度の良いマンションですが。
No.1928  
by 匿名さん 2011-04-23 23:11:17
程度のよい頭脳の持主さんだな?
No.1929  
by 匿名さん 2011-04-23 23:54:00
>>1922
管理会社が調べたところでは、現段階では補修が必要なものが2割弱。
建て替えの必要なものは無いらしいよ。

http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000022042011/
No.1930  
by 匿名さん 2011-04-24 01:34:18
コンシェルジュって

何?

掃除のおばちゃん?

だれが食わしているの?

マンションは 金持ちだな~

No.1931  
by 匿名さん 2011-04-24 02:41:37
これからのマンションて、少子化や家族の形態の変遷に
伴い、健全な地域力を発揮する新しいコミュニティ形態に
成長する余地があると思う。
特に地方からの上京者を受け入れてきた都市部。
No.1932  
by 匿名 2011-04-24 04:44:10
宅配とかクリーニングとかお客さん呼ぶ時はコンシェルジュ便利。
防犯上ではマンションはいいと思う。
庭の手入れいらないし、歳とったら二階とかは不便だと思う。
No.1933  
by 匿名さん 2011-04-24 05:09:53
>>1929さん

揺れの少なかった地域も含めての東北6県全体で2割だと、結構な数値ですね。

ちなみに、3月11日の地震で唯一震度7を計測した宮城県栗原市です。
ここは4月7日の余震でも震度6強の揺れを観測しています。

2万5千世帯くらいの市ですが、被害は、
『全壊:33棟 ●大規模半壊:4棟 ●半壊:46棟 ●一部損壊:548棟』です。
世帯数の半分の民家があるとしても、
今回の地震で一部損壊を含めて加害した住宅の割合は5%程度です。

まだ古い民家が残っていても、この数字です。
阪神淡路大震災後に戸建ての耐震性は一気に上昇しているようです。

地震に対する安心感と言われると、戸建ての方が上のような気がします。
No.1934  
by 購入経験者さん 2011-04-24 05:49:30
東日本大震災のようなプレート型地震の場合、
長周期の横揺れで地面そのものがゆっくりと動くので、
上に乗っている戸建ては被害が少ないのかもしれませんね。

ただし、阪神大震災のような直下型の縦揺れに対しては、
一旦、家そのものが宙に浮き上がり地面に叩きつけられる感じなので、
柱構造の木造家屋は極めて弱いです。

経験者として、近所のほとんどの戸建てが潰れているのを見ました。

その点、マンションは基礎が地中深く入っているので、潰れるということはなかったようです。
ただし、海岸埋立地のマンションは液状化で傾いた建物が幾らかありました。

No.1935  
by 匿名さん 2011-04-24 06:08:35
>>1934さん

栗原市では、2008年の岩手・宮城内陸地震の直下型の大地震も経験しています。
この時、縦揺れが話題になりましたが、被害はそれほど大きく無かったです。

また、4月7日の余震も直下型で、地震の規模は岩手・宮城内陸地震に相当します。
先ほどの被害は、この地震も併せた被害です。

木造住宅と言われますが、特に軸組は荷重に関しては、
建物荷重の10倍以上の圧縮応力があるので、縦揺れに関しては比較的強いと思います。
一番弱いのは、固有振動に近い1ヘルツ付近の横揺れですが、
これに対してもマンションの倍程度の耐力にしている家は沢山あります。
小さい分、耐震性を高めるのは比較的簡単です。

阪神淡路大震災で倒壊した住宅の多くは、改正基準法以前に建てられた住宅が主で、
新しい住宅で倒れたものは、腐朽やシロアリの加害があったという報告をみたことがあります。
最近の住宅と比較しても意味が無いと思います。
No.1936  
by 匿名さん 2011-04-24 06:42:13
立地とか耐震強度などは、ケース・バイ・ケース。
戸建てとマンションの違いは独立居住と集団居住、所有と区分所有。
自分は両方に住んだことがあるが、「購入する」ならどう考えても戸建て。
城西に土地を購入して、注文を建てて住んでいる。
独立居住に比べれば、24時間ゴミだしとか豪華な共有部分など
無理やり集団居住のメリット作りをしたとしか思えない。
区分所有という権利が大幅に制約されるバーチャルな権利に、
高額の金が必要なのかも疑問。
自分の家でなく空間でしかないものの価格としては高すぎる。
No.1937  
by 匿名はん 2011-04-24 07:31:24
>>1936
おしゃる通りと思います。
業者さんのセールストークのようなメリットを鵜呑みにしてはいかんと思います。
No.1938  
by 匿名 2011-04-24 08:53:54
>>1934
成り済ましは不謹慎すぎますよ
あの場所にすんでいれば
傾いたビルや一階部分が圧壊したまんしょんなどゴロゴロあった
No.1939  
by 匿名さん 2011-04-24 09:33:23
>>1934
そんな嘘をついてまでマンションを擁護する理由を教えてください。

マンションの耐震強度は戸建てより劣りますよ。
マンションは自重が重いので耐震強度1が限界、
それに対して戸建ては耐震強度3~5が当たり前。
最近の戸建ては地盤改良で杭が地中深く入っているってことも知らないんでしょうか?
No.1940  
by 匿名 2011-04-24 09:34:49
>>1934
頭大丈夫?
妄想で書いちゃってるけど
No.1941  
by 匿名さん 2011-04-24 09:35:30
マンションは17%も補修が必要なほど壊れたんですね。
圧倒的に自身に弱いことが露見されましたね。
No.1942  
by 匿名さん 2011-04-24 09:37:14
マンションは液状化で資産価値が激減です。
戸建ては液状化でも修理可能ですが、重量のあるマンションの修理は現代技術では不可能。
浦安のマンションもキャンセル続きで大変だそうです。
No.1943  
by 匿名 2011-04-24 10:21:14
マンションさんが勘違いしているのは


鉄筋コンクリートは丈夫
→だからマンションは地震に強い


これは、あきらかな誤りです
マンションのような高層建築物は、物理的に地震に弱いので、鉄筋コンクリートにしないとダメなんです
しかし、重量が増すジレンマがあり、耐震強度1のマンションが殆ど
No.1944  
by 匿名さん 2011-04-24 10:38:17
>>1934
ねえねえ、早く出て来て!
もっと無知をさらけ出して下さい!

マンション派は知能が無い証拠をもっと出して下さい。
ま、でなければ区分所有なんて妄想を購入しないよね。
妄想を購入した事実を知って、必死に戸建てを攻撃しなければならないんだね。
No.1945  
by 周辺住民さん 2011-04-24 11:20:26
>>1934
>経験者として、近所のほとんどの戸建てが潰れているのを見ました。

いくら匿名の掲示板でもウソはいけない。

No.1946  
by 匿名さん 2011-04-24 11:32:47
>1906
植物の世話は「優先順位が下」だし、「得意でない」けれど見るのが好きなのは
わがままなのか。
なんて短絡的。

じゃあ、あなた様は素材から買うのや調理するのは余り得意でないけれど、
おいしい食事は好きとか、楽器や楽譜はダメだけれど音楽聞くのは好き、とか
自分では部活も続かなかったのにスポーツ観戦は好きとか、わがままか。
No.1947  
by 匿名さん 2011-04-24 11:55:17
>>1946
マンション派は「わがまま」ではありません。
「嘘つき」なのですよ。
嘘をついてまでマンションを肯定する理由を教えてください。
No.1948  
by 匿名 2011-04-24 11:57:42
>>1946
忙しいから~ とか言い訳を平気でしちゃう人は、大抵は部屋も汚いという強い相関関係があります
No.1949  
by 匿名さん 2011-04-24 11:58:04
何に重きを置くかでしょう?
マンションで快適なら別にいいでしょう。
地震より、老後の資産形成より、毎日の生活の方が大事だから、
そこも考えてやってもね。

私はコンシェルジェは必要ないと思うけれど、来客やその他の応対に
専用の人がいるのはありがたいので、別におじいさんでもOKです。
管理・警備と兼用でも構わないと思います。

でも同じコーヒーでもビールでもお店で値段が違うのはその状況です
から、安いうまいが好きなら週末に買いこんだビールを飲めばいい。
だから、コンシェルジェがいるのが好きな人もいるでしょう。
コンシェルジェが何をしてくれるとか、そういう事ではないです。
広いロビーも同様。

戸建の人は素材や設計などにいろいろこだわったりする人が多いでしょうが、
みんなそういうのが好きとは限らないので。
そういうのが好きな人はもちろんこだわった戸建にした方がいいと思う。
せっかくだから。

登記はマンションだからやったことないけれど、抵当権抹消はもっと簡単
だからローン終了時は是非やってみてください。
だけど、それすら戸建でも自分でやらない人が多いですよ。
だから、設計などや植栽が好きな人もいれば、法務や家族の健康管理が得意な人も
いるってことです。
No.1950  
by 匿名 2011-04-24 12:00:52
そこまでマンションを貶す理由がわからない。
No.1951  
by 匿名さん 2011-04-24 12:13:28
浦安市内に昨年マンションを購入した会社員(40代)はこう話す。

「購入する時も、液状化のことは頭に入っていましたが、ここまで酷いとは思わな
かった。特に断水には参った。マンションのエントランス前に仮設トイレが設置
されて、住民はそれを使わざるを得なかった。何よりも風呂が深刻で、妻と子供は
実家に帰ってしまいました」

浦安市役所によると、3月11日の地震発生以来、埋め立て地区の約3万3000戸が
断水し4月6日に復旧した。が、下水道は依然として約1200戸が復旧していないという。

もう一つ、高層マンションの住人にとって深刻なのは停電だった。新浦安の高層
マンションの住人が言う。

「計画停電で困ったのはエレベーターです。12階から階段で降りると思うと、
買い物に行くのも億劫でした」

高層マンションはオール電化の物件が多く、停電になると、固定電話も含めすべて
使えなくなる。30階前後の超高層マンションも多く、エレベーターが止まれば
高齢者は外に出ることができない。富裕層向けに都内の有明、東雲で超高級タワー
マンションを扱う不動産業者も「何より深刻なのはエレベーター問題」と明かす。
そしてこの業者によれば、人気が下がる一方なのが、「湾岸エリアにある高層マン
ション」なのだという。
No.1952  
by 匿名さん 2011-04-24 12:16:57
そうしないと精神の平穏を保てない
No.1953  
by 匿名さん 2011-04-24 13:06:57
液状化は、マンションも戸建も関係なかんべ。
埋立地は、マンションも戸建も駄目なんだってばよ。
共に価値は激減。浦安の物件は、今や浦が取れて安物件なんだってば。
マンションでも戸建でも、自分が気にいった物件を買いませう。
No.1954  
by 購入経験者さん 2011-04-24 13:13:15
>何に重きを置くかでしょう?
マンションで快適なら別にいいでしょう。
地震より、老後の資産形成より、毎日の生活の方が大事だから、
そこも考えてやってもね。

毎日の生活を考えたら、集合住宅より戸建てのほうがいい。
上下左右に他人が隣接して住む環境が快適だと思えない。

ここの住民板や一般知識カテにも、集団居住に起因するトラブルが沢山ある。

No.1955  
by 匿名さん 2011-04-24 14:17:00
浦安は千葉の一等地だからね

あこがれもあるんだろうな

うちも国分寺辺りで砕石による地盤改良したけど

埋め立ての本場の浦安は地盤改良しているの?(戸建ての話)

建売怖そうなイメージがあるよね?

ない?

No.1956  
by 匿名 2011-04-24 14:34:44
適切な地盤改良をしていれば、今回の地震で傾くはずがないね。
液状化しない、または液状化しても影響なしとなるはず。
地盤調査すれば一目瞭然だろうに、改良費用をケチったのが仇となったんでしょう。
我が家は非常に強い支持層まで鋼管杭を打ちましたよ。
No.1957  
by 匿名さん 2011-04-24 15:34:09
>>1956
浦安のマンションで問題になってるのはマンションが傾いたことではなく
インフラがガタガタになったこと

君は自分の家のインフラにも液状化対策をしたのかい?
No.1958  
by 匿名さん 2011-04-24 15:40:01
>1954
前後左右に隣接してる住居もそうは変わらん。
No.1959  
by 匿名さん 2011-04-24 16:03:08
マンションが快適はうそ。
だまされている。
No.1960  
by 匿名 2011-04-24 16:38:07
浦安だけじゃないよ。
東京の地価も下落する。
外国人投資家は、売却してるようですね。
No.1961  
by 匿名さん 2011-04-24 17:10:04
なんか、戸建生活の辛さが、このスレには満ちてますね。
>>1954みたいなキモい戸建がマンションに粘着してる
わけで。
そういう近所迷惑な戸建派が近所に居たら、戸建生活は地獄。
売って逃げるのも、戸建は大変。
No.1962  
by 匿名さん 2011-04-24 17:18:12
↑ひどい粘着
No.1963  
by 匿名 2011-04-24 17:46:49
マッチ箱が、いい人もいるってことじゃないかな。
だから、戸建てがリッチにみえるのよ。
No.1964  
by 匿名さん 2011-04-24 18:11:13
>前後左右に隣接してる住居もそうは変わらん。

この住居って戸建てのこと?
建蔽率50%程度の普通の戸建てなら、建物の間隔は最低でも5mは離れている。
ミニ戸や密集住宅地は論外。
No.1965  
by 匿名さん 2011-04-24 18:33:56
>1964
田舎の方ですか?
それとも、空想の中で豪邸に住んでらっしゃる人ですか?
No.1966  
by 匿名さん 2011-04-24 18:39:47
都心じゃ

憲兵30%か風致地区みたいな所じゃないと

とことん庭が50坪以上あれば 良いよね

No.1967  
by 匿名 2011-04-24 19:11:47
>>1957
1956だけど、戸建てが傾いた話についてコメントしたんだけど。
マンションのしかもインフラに話をすり替えるなよ。
>君は自分の家のインフラにも〜
偉そうにうるせーなマンションの奴は。
個人レベルじゃ無理に決まってるだろ。
No.1968  
by 匿名さん 2011-04-24 19:23:46
>>1957
>>君は自分の家のインフラにも液状化対策をしたのかい?

君は自分のマンションのインフラにも液状化対策をしたのかい?

マンション派はキチガイとしか言いようがない。
No.1969  
by 1964 2011-04-24 20:02:33
>田舎の方ですか?
>それとも、空想の中で豪邸に住んでらっしゃる人ですか?

都内の普通の戸建て住宅地を見たことがないのかな?
杉並や世田谷あたりの一種住専地区には建蔽率40とか50の住宅地が沢山ある。
自分の所は40/80だけど、敷地50坪でも隣家との距離はある。
マンションみたいに床や壁を隔てて他人の家と隣接などということはない。
No.1970  
by 匿名 2011-04-24 21:13:09
このスレ読んでるとマンション住民の無理矢理な感じと必死さが伝わってくるね。
住民スレ(笑)読めば悲惨さは良く分かるのに。
No.1971  
by 匿名さん 2011-04-24 21:50:12
>1970
私には、戸建ての方が貧乏でひがみっぽいのが伝わってきます。
ちなみに駅まで2分の100坪の戸建てに住んでいますが、
マンションにも少しあこがれるとこはあります。
No.1972  
by 匿名さん 2011-04-24 21:54:09
購入まではこちらの掲示板見て不安いっぱいでしたが、いざマンション購入してみると買い物や生活導線も楽、騒音もなく環境もいい。人間関係もおだやかだし、なにより防犯の心配が少ないのがいいです。戸建ての皆さんのアドバイスで身構えたのがよかったのかもしれません。
No.1973  
by 匿名 2011-04-24 21:55:44
100坪程度なら、そりゃ、あこがれるでしょう。
うちは、200坪あります。
No.1974  
by 匿名 2011-04-24 21:58:06
>1972
うそっぽいよね。
No.1975  
by 匿名さん 2011-04-24 22:10:31
>私には、戸建ての方が貧乏でひがみっぽいのが伝わってきます。
>ちなみに駅まで2分の100坪の戸建てに住んでいますが、
>マンションにも少しあこがれるとこはあります。

泣けてきた
No.1976  
by 匿名さん 2011-04-24 22:14:16
>1975
100坪と言ったら、200坪とか…
ここではなんとでも言えるとこがすhごいですよね。
No.1977  
by 匿名さん 2011-04-24 22:15:29
>>1974さん

早々にコメントありがとうございます。感じたままを書いたので伝わりにくいのかもしれません。たかがマンションではありますが、物件選びから間取り変更などずいぶん時間がかかりました。一戸建ての皆さんってこの何倍もエネルギーをかけるのかと思うと頭が下がる思いです。
No.1978  
by 匿名 2011-04-24 22:23:47
それだけの価値があるからね。
No.1979  
by 匿名 2011-04-24 22:42:36
100坪の戸建て。
いらん部屋ばっかりあって掃除大変そう。
No.1980  
by 匿名さん 2011-04-24 22:54:59
土地買って家建てるのが人生最大の価値観なんだね。よかったね。
No.1981  
by 匿名 2011-04-24 23:03:05
>>1977
自分が書いた>>1972との2つのレスが全然繋がらないことは理解してる?支離滅裂もいいとこ。
自演もいい加減にしろよな。
頭が悪いですって自己紹介してるようなもんだぞ。
No.1982  
by 匿名さん 2011-04-24 23:17:58
都心のマンション暮らしは理解できますが
郊外でなぜマンションをかうのでしょう。
多摩センターなど古いマンション地域は
老人だけの悲惨な状況。戸建て地域はそこまで
老人だらけになってないです。
No.1983  
by 匿名さん 2011-04-24 23:31:21
郊外マンションが高齢化するのは、中古物件と住宅ローンの関係があるのでしょうか。戸建ては解体すればおなじ場所でも新品ですがマンションはいつまでたっても中古です。中古マンションは必然的に若い人は購入出来ない構造になっているのでしょうか。
No.1984  
by 匿名さん 2011-04-24 23:34:58
いや、戸建の方が老人率高いと思うけどな。
多摩のあたりは世田谷目黒などとはちょっと違うと思う。

>1977
本当にそう。
私はそういうのは余り得意じゃないし。
知人でも自分の夢をかなえようといろいろして???の家を建てて
いるケースもある。
ある程度出来あいでいいよ。
住居にそれだけのエネルギーを注ぐのが無理。
まあ、親から譲ってもらったとか、土地が選ばれているなら大きさも
決まっているし、建物くらいならセミオーダーでできるかもしれない。

転居などは時期が選ばれるから、その時にあったものでないと、難しい。
子どもの事などを考えたらいつ越してもいい訳じゃないね。
運よく巡り合えるのはマンションの方が供給からして多いからね。

仕事の部分でも会社員がいい人もいれば、独立したい人もいる。
えらくなりたい人もいれば責任は嫌な人もいる。
みんなが同じ考えでないと言う事。
私なんか夫婦でヒラ社員でいいというクチだからマンションでちょうど。
戸建の人は独立して会社を興したいような人なんですかね。
No.1985  
by 匿名さん 2011-04-24 23:45:25

建売をミニ行き 値段交渉したりして 思いっきり 指値を入れて

おまえ買わないでいいとまで言われ(僕も不動産関係の人間)

建売買うのやめた2008年の年末
2009年駅徒歩圏を歩きまわり、隣の家 いつから空き家ですか? ピンポン攻撃
そして3月土地購入

地盤改良等をして 2010年4月竣工

あ~ 楽しかった

No.1986  
by 匿名さん 2011-04-24 23:59:49
>1981
君が頭悪くて、貧乏なことはよくわかった。
No.1987  
by 匿名さん 2011-04-25 02:46:11
住宅質問の掲示板見てると、戸境ぎりぎりに隣家が立ったり、急に3階建てができて日照権が気になったりと、戸建てならではの心配もたくさんあるみたいですね。土地さえあれば持ち主の自由というのは、逆に隣家も自由なわけですから、いろいろ勉強していかないと厄介なことになりそうです。
No.1988  
by 匿名さん 2011-04-25 06:08:05
>1982
土地価格が右肩上がりだった時代は
郊外に戸建購入→値上り→老後に売って街中のマンション購入

という図式が成り立ったので、そこそこ回転率が上がっていたのでしょう。

今後は少子化で土地需要が減り、上の図式は成り立たなくなるので
郊外戸建は高齢化が進むでしょうし、人口そのものも減少するので
都市機能不全に陥り、ゴーストタウン化する可能性も高いと思います。
No.1989  
by 匿名 2011-04-25 08:26:41
>>1987
持ち主の自由なんかじゃないですよ?

建蔽率とか高さ制限とか

南の日当たりが気になれば南道路に面した土地を買えばよいし
No.1990  
by 匿名 2011-04-25 08:54:50
>1988
そして古い団地は姨捨山状態となる
その傾向はだんだんと都心部の古いマンションに波及していくでしょう

何故ならば。
日本人は中古に住みたがらないから、人口が減少傾向になり土地の値段が下がれば、値ごろ感の出た新規マンションや土地の購入に今まで以上に傾く

次に中古物件市場を考えると。
現在竹の子のように乱立したマンションが老朽化し、資金のある人は新築物件に移動していくでしょう
残されたのは移動できない老人や資産のない人、あとは安い価格で中古を買った海外の人
このような状況では、建て替えは困難です。修繕や管理レベルも下げることになるでしょう
将来のないマンションは、当然価値なんて評価されないから、中古価格が下がり、購入層も怪しくなり治安面も・・
負のスパイラルです


最後に残されるのは、老人となったあなた方かも?

No.1991  
by 匿名さん 2011-04-25 09:02:10
これからは郊外の戸建も、都市部のマンションもだめってことですね。
街そのものが過疎化する可能性が高い分、郊外の戸建のほうがリスク高いですね。

すでに首都圏でも荒廃が始まってる戸建街もありますけどね。
No.1992  
by 匿名さん 2011-04-25 09:08:00
マンションはまとまった土地があるのでそれなりに再開発が可能ですが
戸建は良くも悪くも土地が分割されてますから再開発は難しいですかね。
またマンションみたいに管理組合があって法的に権限があるわけではなく
基本的に個人の采配なので、そういう意味でも再開発は厳しいでしょうね。
No.1993  
by 匿名さん 2011-04-25 09:10:33
1991>>
東京首都圏とその郊外では、荒廃が始まってるマンションは多数ありますが、荒廃が始まってる戸建街は一つもありません。地方のどこの話でしょうか?
No.1994  
by 匿名さん 2011-04-25 09:13:58
>1992
全く逆です。住民エゴで再開発が実現したマンション街はひとつもありません、不可能なんです。
No.1995  
by 匿名さん 2011-04-25 09:35:34
地方都市では既に始まってますけど、都内ではまだですかね。
ただ、郊外が過疎化していくのは時間の問題でしょうね、首都圏でも。
No.1996  
by 匿名さん 2011-04-25 09:53:02
首都圏で限界**のように高齢者だけになったマンションは多くありますが、
戸建地域で限界**のようになったところはないですね。30年位で必ず若返ってきます。
高齢化する前に売り逃げるのがマンション。一生の住いにはなりえないですね。
No.1997  
by 匿名さん 2011-04-25 09:57:25
過去の30年間とこれからの30年間を同列に語るのは無理があるように思いますか゛。。。
これから社会は縮小方向に向かうわけですから。
No.1998  
by 匿名さん 2011-04-25 10:09:02
少子化で住宅需要がなくなるというのは嘘です。
少子化が進んだ場合、日本は外国から多くの労働者を受け入れる移民政策をとらざるおえません。
結局は、東京や地方都市は人口が集中し、住宅需要が減少することはありえないのです。
仮に移民政策をとらなくても都市への一極集中はますます強くなります。

No.1999  
by 匿名さん 2011-04-25 10:10:44
地方では人口減に転じて消費活動が停滞して
小売業者が撤退したりして都市機能不全を起こしている場所があります。

東京都の人口予測では平成27年をピークに減少に転ずるとなっています。
首都圏でも今後同様のことが郊外から発生することは想像に難くないでしょう。
ただそれだけのことなんですけどね。

No.2000  
by 匿名さん 2011-04-25 10:14:39
移民政策ですか。

ヨーロッパであれだけ問題になっているものに
簡単に踏み切れるとは思えませんが。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる