住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

1009: 匿名 
[2011-03-26 13:04:18]
オール電化は相変わらずノンキさんが多いですね 原発対応やら保証やらで東電の経営大丈夫?
東電が国有化でもされたら割引制度も見直しも議論されるかも。太陽光発電の電力買取り価格もそのままで行けるかな…今の価格設定は逆ざやでお上の指導で決まったもの。税金投入となれば、買取り価格見直し論議もあり得る。時価になったりして!?
1010: 匿名さん 
[2011-03-26 17:28:52]
やっと戸建てかマンションか、住いの構造違いに基づく本質的な議論ができそう。
わたしは、戸建てがいい。
1011: 匿名さん 
[2011-03-26 19:23:11]
マンションの唯一の優位だった「眺望」も計画停電で全面否定されましたね。
マンションのメリットは一つも無くなりましたね。
1012: 匿名さん 
[2011-03-26 19:45:15]
家の基本は戸建て。
高層住宅は、インフラが完全でないと非常に住みにくいということが明らかになった。
1013: 入居済み住民さん 
[2011-03-26 19:58:03]
マンション派だけどタワマンはイヤだな。

地震時の揺れと停電の時に階段が使えないのは致命的。

現在は中層マンションの最上階に住んでいるが、
周囲270°位の眺望があり満足している。

戸建てでも300坪位の敷地に平屋建てならいいと思う。



1014: 匿名さん 
[2011-03-26 20:18:19]
>戸建てでも300坪位の敷地に平屋建てならいいと思う。

今のマンションの土地の持分や床面積の何倍の家に住みたいのかな。
戸建ての住人からみると、80㎡くらいの床面積のマンションに一家で生活している人が
多いというのが信じられない。


1015: 匿名さん 
[2011-03-26 20:50:53]
所在地を考えなければ、マンションより戸建の方がいいでしょう。
でも普通のサラリーマンでは、都内の利便性のいいところは買えません。
戸建なら、郊外ですね。今回の震災で、郊外の不便さが浮き彫りになりました。
戸建でもマンションでも、都内がいいですよ。
1016: 匿名さん 
[2011-03-26 20:59:47]
再登場ですみません

杉並の実家は土地350坪ですが

平屋ではありません

1017: 匿名さん 
[2011-03-26 21:06:08]
おぅ、350坪凄いですな。
700畳かぁ、すっげー。
勿論建蔽率があるから、700畳無理なのは知ってよん♪

まさにキングオブ戸建。
1018: 匿名さん 
[2011-03-26 21:17:45]
杉並はまだアグリ系の土地が残ってますから。
1019: いつか買いたいさん 
[2011-03-26 21:35:34]
首都圏の元々は農家などの住民と、そうじゃない住民との格差はしょうがないです。
1020: 匿名さん 
[2011-03-26 23:19:34]
マンション派は流石に書き込みが減りましたね。
1021: 匿名さん 
[2011-03-26 23:26:03]
>1016
自慢したいだけ?
もしかして元農家の○口さん?それとも○橋さん?
1022: 匿名 
[2011-03-26 23:31:51]
>>1015
ほへ?

普通のサラリーマンは都内の利便性が良いマンションなんて買えないのでは?

駅近で、普通の生活が可能な100m2の間取りだと、軽く億越えですし
1023: 匿名さん 
[2011-03-27 00:20:24]
>>1022
100m2無いと普通の生活が出来ない理由を教えてくれよ。

東京では世帯人数も2以下、出生率は1以下なんだし、
そんな広いマンションなんてムダなんじゃないの?

4人家族以上なんて減少の一途。
つまり、広い戸建てが必要な人は減少の一途。
1024: 匿名さん 
[2011-03-27 00:46:14]
広い戸建は計画停電で寒くて不便なだけ。
1025: 匿名 
[2011-03-27 01:28:53]
>>1023
え?
100m2は広いマンションとは言いませんが?

100m2を広いと感じちゃうということは余程の極小部屋に住んでいるのですね

それなら賃貸でも良いじゃん
1026: 匿名さん 
[2011-03-27 02:08:31]
>>1025
100㎡マンションが広くない?
マンションの平均面積は80㎡台でしょう。
普通に広い部類じゃないの?

君は戸建てか?
ちなみに、どれくらいの広さの戸建てに住んでるんだ?
ちなみに、日本の戸建ての平均敷地面積は286㎡。(平成20年調査結果)
当然、これ以下は・・・
1027: 匿名さん 
[2011-03-27 05:10:43]
>日本の戸建ての平均敷地面積は286㎡。(平成20年調査結果)

なんで敷地面積?
マンションの居住は専有部しかないから、比べるなら床面積。
首都圏だと、建売戸建ての平均床面積は102.42㎡(H22年)
以前80㎡程度のマンションに住んだことがあるが、家族がいれば100㎡は必要だと思う。

マンション住まいが続くと、狭さに慣らされてしまうのだと思う。


1028: 周辺住民さん 
[2011-03-27 05:40:47]
このスレの住人で、1億超えのマンションや一軒家が買える人なんてほとんどいないだろ
豊洲とか地震ネタも含めて不毛だなぁ
だんだん2chみたいになりつつある気がする
1029: 匿名さん 
[2011-03-27 06:03:30]
>このスレの住人で、1億超えのマンションや一軒家が買える人なんてほとんどいないだろ

東京でまともな家を買おうとしたら、相応の費用が必要。
1億はそんなに高いと思わないけど。
1030: 入居済み住民さん 
[2011-03-27 07:43:11]
夫婦2人で100㎡超のマンションに住んでいますが、
広すぎるということはないと思います。

外廊下に面した6畳の部屋を物置にしていますが、
今のところはガラガラです。

1031: 匿名さん 
[2011-03-27 08:18:35]
やっぱり、戸建は床面積の広さしか言わないんだな。
>>1023,1025は、100㎡云々言うけど、場所の話がないね。
郊外戸建クンは、床面積しか言えないもんね。

100㎡あっても、郊外じゃな。今は計画停電してなくても、夏は大変だぞ。
今回の震災で、郊外戸建クンの土地があるからと言う主張は崩壊しました。
100㎡以上の郊外戸建より、都内の70㎡のマンションの方がいいでしょ。
王道は都内の戸建だけど、買えません。

最近は、都内極小3階戸建の方が郊外100㎡超えの戸建よりいいんじゃないかって思えてきた。
不動産は立地だろ。
1032: 匿名さん 
[2011-03-27 08:48:08]
>>王道は都内の戸建だけど、買えません。

要は戸建てが買えないからマンションを買った。
悔しいから戸建てを批判している。と書いてあるよ!
1033: 匿名さん 
[2011-03-27 09:32:13]
立地重視で都内のマンション買ったけど、郊外なら戸建も買えたよ。
職場は郊外だけど、利便性を考えてたから郊外は考えなかったな。
たまたまだけど、今回の震災があったから都内で良かったよ。
郊外なら、戸建でも買えたんだけど都内だと普通の戸建は買えなかった。

戸建が買えないからマンションって言うなら、都内に住めないから郊外戸建っても言えるね。
1034: 匿名はん 
[2011-03-27 09:36:24]
お金がないくせに都内に家を買おうなんてのがおかしいんだよ。
身の程を知ろうね。
1035: 匿名 
[2011-03-27 09:47:48]
景色の良さや、立地の利便性を考えるならマンション
設計や生活の自由さ、「自分だけの家」を求めるなら一戸建てかな〜。
1036: 匿名さん 
[2011-03-27 09:53:51]
>郊外なら、戸建でも買えたんだけど都内だと普通の戸建は買えなかった。

これが本音でしょう。
マンションでも城西・城南地域の利便性のいい低層物件は、
1億どころか周囲の平均的な戸建て以上の価格。
都内に戸建てが買えなくて、それより安く買える都内マンションって
多分狭い大規模物件。

1037: 匿名さん 
[2011-03-27 09:56:38]


マンションと戸建はそれぞれですが、戸建の自由度は高いです。

マンションは管理費、修繕積立金、車を持っている場合は駐車場、長期的に結構費用が嵩みます。
もちろん戸建も費用がかかりますが、自分で状況に応じて判断できるのはよいです。マンションは管理組合の決議に従わないといけません。
1038: 匿名 
[2011-03-27 10:13:17]
>>1031
70m2ごときの極小間取りで、利便性といわれても・・

そんな狭い場所に住むこと事態が利便性が悪すぎで・・
1039: 匿名さん 
[2011-03-27 10:25:03]
>100㎡あっても、郊外じゃな。今は計画停電してなくても、夏は大変だぞ。
>今回の震災で、郊外戸建クンの土地があるからと言う主張は崩壊しました。
>100㎡以上の郊外戸建より、都内の70㎡のマンションの方がいいでしょ。
>王道は都内の戸建だけど、買えません。

何をいいたいのか・・・・。
自分の収入を基準にしても、説得力なし。
稼いで、都内の100㎡以上の戸建てを買いましょう。
1040: 匿名さん 
[2011-03-27 10:26:22]
1億で手に入るのは安いほうだよ
1041: 匿名さん 
[2011-03-27 10:34:23]
確かに極小間取りだけど、郊外ってさ、不便だろ。
今回の震災でも、電車の復旧は遅いし、ガソリン入れるのに時間かかるしね。
計画停電だって郊外ばっかで不公平だし。サラリーマンには、つらいよ。

定年後は、のんびりと郊外戸建もいいかなとは思うよ。
建物だけなら、戸建の方が快適だと思うからね。

でも現実は金が無いから厳しいんだよ。人それぞれだけど、広さと立地考えたら立地かな。
極端な話、郊外の50坪戸建なら、都内の15坪の極小3階戸建の方がいいな。


1042: 匿名さん 
[2011-03-27 11:00:04]
>でも現実は金が無いから厳しいんだよ。

貯まるまで待ったら如何でしょうか?
1043: 匿名 
[2011-03-27 11:04:40]
>>1041
極小間取りで寿司詰め生活も不便だと思いますよ

1044: 匿名さん 
[2011-03-27 11:28:23]
>>1042
都内で戸建買えるほど、お金貯まりません。稼ぎが悪いから(T_T)
家だけにお金掛けて、カツカツの生活もちょっと。。。
>>1043
すし詰めって程でもないけど、子供は1人までです。
子沢山には、無理ですが。
>>1039
戸建派・マンション派って言うけど、立地重視派っていないのかなと思ってね。
勤務地は郊外なんだけどさ、朝下り電車ガラガラで楽だけど、上り電車みると大変な事になってる。
みんな通勤きついだろうにって思うけど、平気なのか。
俺は、通勤は本社にいく時でもそんなに混んでないし楽だよ。


1045: 匿名 
[2011-03-27 12:29:04]
>>1044
70m2な極小間取りにあなたが慣れちゃってるだけでしょ

ところで立地重視ということは
せめて駅徒歩3分以内、山手線の内側もしくは、山手線のターミナル駅付近だよな?
1046: 匿名さん 
[2011-03-27 12:57:09]
う~ん、徒歩4分。不動産の表示だから、実際は乗るまでに6分。(>_<)
山手線の外側だけど、山手線の駅までは歩ける距離。徒歩で15分位(T_T)
もちろん最上階角部屋じゃないし・・・ルーフバルコニーなんてありません。(@_@。
リビングなんて20畳もないし、周りからチビングと言われてますよ。
稼ぎが悪いから、あんまり立地重視しすぎると・・・60㎡になっちゃうよ。<(`^´)>

俺がマンション買う時、新築で100㎡超えのってあまり見掛けなかったけど。
80㎡台までかな?

ところで>>1045さんのお宅は?
立地重視かい?それとも郊外の戸建かい?
もしかして、立地も床面積もバッチリなのか。
いいなぁ~うらやましいなぁ~!(^^)!
1047: 匿名 
[2011-03-27 14:01:44]
>>1046
失礼ですが立地が~とか大騒ぎしているわりにはたいした立地じゃないですね

私?
郊外ですよ
新宿から中央線で20分弱
駅から徒歩15分
土地は40坪強って所ですね

恥ずかしくてあなたのようには自慢できませんが
1048: 匿名さん 
[2011-03-27 14:16:41]
>>1047
まぁ確かにお互いたいしたとこじゃないですね。
中央線で20分もかかって、駅からも遠くて40坪じゃね。
資産価値0ですから。
1049: 匿名 
[2011-03-27 14:38:57]
>>1048
たしかに
坪120万程度にしかなりませんから、資産価値はゼロに近いと言われても仕方がないですね
1050: 匿名さん 
[2011-03-27 14:43:49]
>>1046>>1047も大した事ねーな。
チビマンにくそ田舎。
うちは、100坪都内の一戸建て。親からの相続だけどさ。
目くそ鼻くそを笑うって知ってるかw
まぁ家を買うのは大変だよな。相続できねー奴は憐れだよ。
せいぜいローン払ってろやw
1051: 匿名さん 
[2011-03-27 14:53:51]
たった100坪でしょ?

横の駐車場だけで350坪あるよ

駅のそばに住むなら マンションが良いよ

以前 今駐車場だけど

吉祥寺の戸建てに住んでいたけど

悪戯 ゴミ 渋滞 真夜中の奇声等

嫌になったよ 

ホクホクだけどね

1052: 匿名さん 
[2011-03-27 15:07:46]
>>1045
坪120万程度で土地が買えれば、私も戸建にしますよ。
近所じゃ40坪なら土地代だけで、1億位にはなるから買えませんが。
もっともその前に半分に分割して7000万位の3階建てミニ戸の建売になっちゃいますね。
1053: 匿名さん 
[2011-03-27 15:44:56]
戸建です。
中央線 阿佐ヶ谷 徒歩16分 土地・建物共に100m2 日当たり良好 公園近く。
快適です。
でも、高かった。
1054: 匿名さん 
[2011-03-27 15:53:48]
前に書いたけれど、山手線南側の駅から5分かからない所に母の実家だけれど、
戦前からあるから戸建てだけれど、日は当たらないし、道は細くて乗用車でも
いっぱいいっぱいだから緊急車両も表の通りまでしか入らない。

私はどうせ郊外に勤務だし、実家近いし、共働きだし、マンションでOKです。
住むならマンションの方が本当に楽。
マンションに資産性はそんなに求めていません。
(もちろんあればあったに越したことはないけれど)
そんなに住居にだけお金をつぎ込んでどうするんだろうと思います。

夏も今までエアコンかけずにすんでいたし、中層で高くないし、中庭側だから
眺望もないけれど、外から見られる事もないし。
この楽な生活を変える気はありません。
1055: 匿名さん 
[2011-03-27 16:53:58]
山手線の駅近は商業地が多く、住宅地ではありません。
戸建ては、ビルの谷間で住環境は悪いでしょう。

一度城西や城南あたりの住宅地を観ては如何ですか?
マンションや戸建てに対する考えも変わると思います。
1056: 匿名さん 
[2011-03-27 18:16:00]
>>1054
そんな戸建が一般的だと思ってるのですね。

いやはや。
1057: 匿名さん 
[2011-03-27 19:25:35]
だって、立地がなきゃダメというから、山手線から徒歩5分はどうよ、と
例をあげただけですよ。
もともとはサザエさん家のように平屋でしたが、おじさん達が結婚する
時に2階に建て直ししました。

うちは父の実家がもともと郊外で実家が近くの郊外の分譲地の戸建、
自分はその実家に近いマンション住まいです。
郊外にあるというだけなのに、くそ田舎とか、資産価値0とか、
よく言うよと思うだけ。

そんな戸建てもこんな戸建てもあるのは知ってますよ、もちろん。
大学は目黒と世田谷にキャンパスがありましたから、そのあたりは
散々うろうろしましたから、よく知っていると思います。
また阿佐ヶ谷に練習拠点があったので、杉並のあたりも出没しました。
(世田谷や阿佐ヶ谷は郊外ではないのか?という疑問はありますが)

でも自分の一番の立地や住み心地は元々の地元であり実家もある郊外の
マンションということに落ち着きました。




1058: 匿名さん 
[2011-03-27 19:48:39]
>>1057
残念な選択をしましたね。
郊外マンションはこのスレのマンション派からも見放されています。
1059: 匿名 
[2011-03-27 20:03:23]
一度土地50坪以上の戸建に住むと、マンションには抵抗を感じるのは俺だけかな?
地震とか、防犯面では不安はあるが?
1060: 匿名さん 
[2011-03-27 21:11:31]
50坪以上の戸建に慣れてると、それ以下の戸建に住むのも辛いよね。
全然違うマンションの方が抵抗が無かったりする。
1061: 匿名さん 
[2011-03-27 23:06:22]
郊外マンションとミニ戸の意見は全く参考にならないから書き込み禁止にしてください。
だいたい、80m2以下に家族3人とかあり得ません。
プライバシーも無ければ、物も買えません。
1062: 匿名 
[2011-03-27 23:16:19]
ウチは家族3人で七十坪の戸建て、維持費高いし狭いマンションで充分だったね
1063: 匿名さん 
[2011-03-27 23:25:27]
>1058
>1061

頭の弱い人の書込みですね。
1064: 匿名さん 
[2011-03-28 00:13:02]
>>1061
日本の誘導居住面積水準
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/jutaku/h20_rep/report03.ht...

3人家族でマンションだと75㎡以上、戸建てだと100㎡以上
4人家族でマンションだと95㎡以上、戸建てだと125㎡以上

これが、国が定めた目標です。

もちろん、これで十分かどうかは人によりますが一つの基準。
1065: 匿名さん 
[2011-03-28 12:53:04]
>1058
海も津波が来るほど近からず、遊びに行くのに遠からず。
気候温暖で都内への通勤者多数であるが、地元勤務なので、
都内にわざわざ住むことないです。
実家父は戸建てで丸の内に通っていましたが、行きはほとんど
グリーン車でしたから、そんなに困らなかったみたいです。
郊外、23区といっても好みも値段もそれぞれですよ。
1066: 匿名さん 
[2011-03-28 16:39:12]
>1064
国の決めた目標、 4人世帯など極少数。 平成17年の全国世帯平均人数2.55人

http://www.pref.kagawa.jp/toukei/100/file/4004007057.pdf
誘導居住面積水準以上の世帯割合  全国54.1%、東京36.9%

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/jyuseikatsu/sankosh...
人口・世帯数の推移・推計、世帯人数構成の推移

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u12.htm
都道府県別一般世帯の1世帯当たり世帯人員(昭和35年、平成17年) 東京2.13人

2人家族で、マンションだと55㎡以上、戸建てだと75㎡以上

東京で世帯人数2人、神奈川、埼玉、千葉で2.5人、 何だミニ戸・ミニマンションで丁度良い?
1067: 匿名さん 
[2011-03-28 17:44:47]
我が家は皆さんの言う「ミニ戸」で75平米ちょっと。
でも夫婦2人暮らしなので余裕です。

同じ大きさの敷地のお隣さんは、子供2人居ますよ。
ミニ戸だって、どうにかなるもんですよ。
1068: 匿名 
[2011-03-28 20:15:54]
1058
私はマンション派ですけど別に郊外マンションを論外だとは思いませんよ。
勝手なこと言わないでください。

駅近だって郊外だって需要があるから出来てるわけで。
それぞれのライフスタイルや好みで選んだらいいと思います。
1069: 匿名さん 
[2011-03-28 22:36:09]
>>1068
マンション派が必死になって郊外戸建て・マンションを全面否定しているのですが、、、

では、立地の議論は終了で良いですね。
1070: 匿名さん 
[2011-03-28 22:59:21]
ほっほっほっ笑
郊外マンションいいじゃありませんか。
安いもん。十分ありだよ。
ローコストで住むのも、今のご時世では正解の1つ。

1071: 匿名さん 
[2011-03-29 00:01:02]
>1069
いや、別にマンションというライフスタイルが好きなんです。
その中には都心の駅近が好きな人もあれば、郊外が好きな人も
いるでしょう。
うちは郊外の駅近マンション。
これはこれでのんびりかつ地元アクセスも良くて結構よいのですよ。
自分の家=城=地面をどうしても持たなくては…という呪縛から逃れれば、
住みやすいし快適。
1072: 匿名さん 
[2011-03-29 00:54:22]
>>1071さん

そうだよね。郊外戸建ての皆さんも見習って、戸建て好きだから郊外でも余裕って言えばいいのにね。戸建ての良さをもっと宣伝してよ!
1073: 匿名はん 
[2011-03-29 06:08:52]
>>1071
「マンションというライフスタイル」って何ですか?
1074: 匿名さん 
[2011-03-29 07:37:47]
>1069
全面否定してると感じてるのは、あなただけじゃ?
もうちょっと文章を読む力を身につけようよ。
1075: 入居済み住民さん 
[2011-03-29 07:42:02]
これから数年は関東の地価はどんどん下がるのではないでしょうか。

将来の関東大震災さえ恐れなければ、買い場がやってくると見ています。

1076: 匿名さん 
[2011-03-29 09:18:42]
数年どころか、全体的には永遠に下がり続けるんじゃない?
ごく一部を除いて上がることは今後ほとんど無い。

2015年と言われていた不動産デフレのスタートが早くなったと思う。
1077: 匿名さん 
[2011-03-29 09:42:54]
暫くは復興特需の建築費高騰、数年先は消費税増で地価の下落を暫くは相殺するかも?
1078: 入居済み住民さん 
[2011-03-29 10:31:13]
気に入ってて身の丈にあった物件が一番です。
1079: 匿名さん 
[2011-03-29 12:59:50]
>1073
平面の生活、植栽などがイマイチ苦手なのでそういうのは鑑賞するだけ、
管理人さんが常駐(できれば24時間有人管理)でとりあえず家族以外にも
頼る?人がいる、夜間にゴミ(特にかさばるプラと重い資源)を出しても
いいし雨が降っていてもいい、カギ1本かければ旅行に行っていても安心、
自宅に招かなくても共用スペースで結構足りる、などです。
1080: 匿名はん 
[2011-03-29 21:28:23]
>>1079
区分所有のマンションにこだわる理由は何でしょうか?
平屋の母屋と客人用の離れがあって、執事や庭師を雇って自分では何もしないというライフスタイルと同じように思えるんですが。
1081: 匿名さん 
[2011-03-29 22:38:01]
今回の震災では戸建てより耐震の劣るマンション・ビルの方が損害が大きかったと新聞記事が出ました。
マンション・ビルは所詮耐震1、、、仙台市では戸建てよりマンション・ビルの立ち入り禁止が多いそうです。
1082: 匿名さん 
[2011-03-29 22:52:03]
そんでもってマンションは解体とあいなりますな。解体費用は建築費用とほぼイコールですな。
専有部分の家財の地震保険しかかけてないマンションがほとんどですな。

ということは解体費を負担してさらにローンは満額残るということになりますな。
全くやっとれませんな。

自分やったら自己破産ですな。
1083: 匿名さん 
[2011-03-29 23:19:56]
>>1079
頭大丈夫ですか?
管理人に頼る事って何?
鍵一本でって、戸建ても鍵は一つじゃないの?
ゴミ出しをどれだけ夜間に出すことが有るの?
共有スペースも管理費・購入費に上乗せしていますよ!

脳内お花畑ですか?
1084: 匿名さん 
[2011-03-29 23:26:31]
>1080
この人こそ頭大丈夫?
1085: 匿名さん 
[2011-03-29 23:29:49]
>>1083
1079じゃないけど、
住んだことない人にはわからないんだろうね。
君は頭が弱そうなので特にね。
1086: 匿名さん 
[2011-03-29 23:34:26]
購入なんかするもんじゃない

リスクが高すぎる
1087: 匿名さん 
[2011-03-29 23:50:53]
あっちの方は

これから 債権取立がすごい事になるでしょう?

問答無用で行われるでしょうし

自己破産後 銀行は当然に貸しませんし

もう一度 お店を出したいなんて言っている方いましたが
どうでしょうね?

全国には国有地たくさんありますから

民有地と交換で 安全な場所に・・・と思いますが

住みたい人が半数以上?いるのでしょうかね?

1088: 匿名さん 
[2011-03-30 00:04:54]
>1080 >1083
そういう所にお住まいの方の知り合いはそういませんので、1080さん、
是非感想と年間のかかりを教えてください。
ただ、自分的には個人で人とか雇うのは結構面倒なのと、庭師の方や執事の人に
そんなに家に入り込んでほしくないので、正直ノーサンキューです。

戸建で鍵一つは危険ですよ。
うちの実家の古い戸建でも門扉のカギに玄関のカギが2個、勝手口
(大抵は中から閉める)が一つあります。
もちろん窓やシャッターを閉め、新聞を止めてから旅行に行きます。

誰かいる、というのは大変心強いものです。
守らねばならないのに、自分がいない時が多いという事になる事がないと
わからないかもしれません。
自分の子が女子大生で下宿させる時、同じ値段だからと戸建の賃貸を借りますか?
(地方なら結構あり。1ルームマンションなどより安いくらい)

実際ゴミ出しで特に資源ごみは夜のお宅が多いです。
雑誌や空き缶、牛乳パックなどをまとめて束にして、なんで翌朝まで待つ必要が?

また、そういう事で管理費等々をお支払いしているのですから、
ただでやってもらっているとはもちろん思っていませんし、
管理費等々がもったいないとは思いません。
1089: 匿名さん 
[2011-03-30 01:20:25]
管理費がムダだと思う人もいれば、価値があると思う人もいる。
価値観の違い。

人にやって貰うのなら金は掛かる。
質の高いサービスほど対価は高くつく。

搾取されるのが嫌なら、何でも自分でやればいい。
自宅警備(笑)とか良いんじゃない?
1090: 匿名はん 
[2011-03-30 04:45:10]
>>1088
いろいろ書いてありますが、要するに、面倒なことはお金を払って誰かにやってもらって、自分は楽をしたいというライフスタイルですよね?
区分所有にこだわるのはどういう理由ですか?

私は、人にお金を払って自分が楽をできるほどの経済力もありませんし、身の丈に合った暮らしをしたいと思います。
1091: 匿名さん 
[2011-03-30 08:01:32]
>1090
小学生の「こくご」からやりなおして
文章を読む力を身につけることをお勧めします。
1092: 匿名 
[2011-03-30 08:29:40]
1088の文章が解りづらいだけだろ

解らなくはないが、解りづらい。
書くチカラを見に付けてほしい。
1093: 匿名 
[2011-03-30 08:37:44]
>>1088
せめてベランダの鍵ぐらいかけましょうね!
1094: 匿名さん 
[2011-03-30 08:47:25]
>1092>1090
恥ずかしい読解力だね!、性格がひねくれてるのかな?、>1088は普通にわかったけど。
あなたが解釈すると、元の文章がどんなでも、あなたの勝手な結論になるね。
1095: 匿名さん 
[2011-03-30 10:43:26]
>>1094

旅行行く時に窓に鍵掛けるのは当たり前だけど、シャッターが昼間ずっと閉まってると返って危ないかも。
1096: 匿名さん 
[2011-03-30 12:01:08]
>1088さんの家は玄関の鍵は1個なんですか?
今すぐ2つ付いているマンションに引っ越した方がいいですよ。
1097: 匿名さん 
[2011-03-30 13:01:31]
国語能力の低い1088です。
戸建ての方はみなさん親切ですね!
ご忠告いろいろありがとうございます。

>1090
区分所有・・こだわりません。
逆に土地、建物が全て個人所有でなければならないというこだわりがないだけ。
管理費払ってその分をやっていただくので、特に「面倒なことを・・」という
罪悪感?はありません。
毎日手弁当より給食(社食)の方がいいと言う感じかな? 
外食という感覚ではないし、もちろん1080さんのようにお抱えコックではない。

>1095
しかし、旅行に出ているかどうかはプロにかかればすぐに分かってしまうので、
一応閉めたほうがまだまし?という判断です。

>1096 >1093
有人管理もあり、ひとつでも困ってません。
上下2箇所で同じディンプルキーも電子キー(一つ)も経験しましたが、変わらない印象です。
後、ベランダの窓カギ(キッチンのベランダに出るドアかぎ等)は旅行時は閉めます。
夏場の夜間と外出時は結構開けてありますが、中層階なので結構平気。

で、1080さん、どんな暮らしぶりなのか、ぜひ教えてください。

1098: 匿名さん 
[2011-03-30 14:31:07]
誰もツッコミいれないので、あえて釣られてみようかw

>1092
あなたはに漢字を覚えてほしいw

見に付ける ではなく 身に付ける

変換ミスだとしたら、注意力不足ですねw
投稿前にしっかりと確認しましょう!
1099: 匿名さん 
[2011-03-30 17:41:49]
      ↑
<あなたはに漢字を覚えてほしい?>
   名文でございます
文章はダブルチェックをお勧めします
1100: 匿名さん 
[2011-03-30 21:16:19]
>1099

>1098が本当の釣りの本命だってことに気付かないと!
まぁどんどん話題が逸れていくね。

ちなみにマンションだから無用心でも良い、戸建てだから厳重に気をつける必要がある、
ってわけでもないと思うけどね。どちらも用心は必要で、大差があるわけでもない。

24時間有人管理があるマンション限定?まぁ友人管理って言っても大抵のところは
大規模マンションで、24時間見回りしてるわけではなく、防災センターみたいなところに
おじさんが居るだけだろうけどね。

それで安心と思うなら思えば良いと思うけど、万人にマンションはセキュリティ万全だぜ!
って言うほどのものかとは思ってしまうな。
1101: 匿名さん 
[2011-03-30 22:10:13]
1088です。
「有人」管理はセンターに詰めているだけでなく、見回りがある。
委託会社にも寄るし、曜日でも違うでしょう。
うちのマンションは見回り時には携帯に電話が転送される。

事業所の警備なども定期的な見回りがあるとないとでは同じセコムでも
料金が全く違う。
だから、ホームセコムも結構安いのです。

どちらも用心が必要なのは言うまでもありません。
夜間ゴミを捨てに行く間、昼の郵便物などを取りにいく間も施錠は
するに越したことはありません。
でもマンションの最低限と戸建の最低限は違うと思いませんか?
特に窓は違います。
1102: 匿名さん 
[2011-03-30 22:34:42]
>>1088
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm

あらら、マンションの方が性犯罪の温床ですよ。
1103: 匿名さん 
[2011-03-30 22:40:38]
>1102
いい加減、下品な再放送はやめて欲しい。 新ネタでお願いします。
1104: 匿名さん 
[2011-03-30 23:11:28]
>>1102
賃貸、公営、ワンルームは抜いたデータでお願いします。
1105: 匿名 
[2011-03-31 08:36:11]
>>1101
あなたのような方が増えると、犯罪者はウハウハですね
1106: 匿名さん 
[2011-03-31 08:48:08]
>>1101

>でもマンションの最低限と戸建の最低限は違うと思いませんか?

誰も最低限の話などしていないが、最低限で言えばマンションも戸建も変わる訳無いじゃん。駄目な物は駄目だよ。何度も空き巣の被害にあってるマンションや戸建はどっちも駄目。優劣なんか無い。
1107: 匿名 
[2011-03-31 10:08:01]
マンション買おうかと思ってたけど、買わなくて良かったかも
スマトラの余震を踏まえて考えると、一年後に大きい余震がきたりしてるから、危ないよね
とくに埋め立て地は
地盤の良い場所に戸建てが無難かも
1108: 住まいに詳しい人 
[2011-03-31 10:28:46]
何度も何度も何度も警告していたのに、埋立地の豊洲住民は耳を貸そうとしなかった。

原発ですら地震で建屋が壊れたり、想定外のことが起こる。

湾岸埋立地のマンション営業マンにいくら大丈夫ですって言われても、地震が起きた後は想定外ですで終わりだよ。

結局自分の身は自分で守るしかないということ。

タワマンは一度火災を起こせば死が待っていることを忘れないようにした方がいい。

タワマン=プワマンが住むところだと言うことを肝に銘じておくべきだ。

ここで再び警告をしておく、タワマンには住むな!

タワマン=プワマン


No.474 by 住まいに詳しい人 2011-03-05 23:33:21

http://himadesu.seesaa.net/article/61640302.html

2007年10月31日
柏崎刈羽原発で発生した事故の数々
2007年7月16日午前10時13分、新潟県中越地方に中心にマグニチュード6.8の「新潟県中越沖地震」が発生し、新潟県で死者11名、負傷者1957名、住宅の全壊・一部損壊など2万8517棟(被害統計を参照のこと)、長野県で負傷者29名、住宅の一部破損318棟(被害統計を参照のこと)という甚大な災害をもたらした。
新潟県柏崎市にある刈羽原発では放射能漏れ、火災、浸水など数多くの事故が発生した。非常に遅くなったがその事故のごく一部を書き留めておく。地震発生後3ヶ月以上経っても新しい情報が次々と発表されるので継続して収集する。

■1号機の浸水(その他)
■3号機のトランス火災
■4号機の海水浸水
■6号機の水溢れ
■6号機のクレーンが破損
■6号機のタービンに傷
■7号機から放射性物質の大気放出
■7号機の水漏れ
■7号機制御棒抜けず
■7号機プールの壁から水漏れ
■主排気筒のダクトのズレ
■廃棄物を入れたドラム缶の転倒
■雨水の浸入
■水中作業台の外れ
■地下放水路にひび
■建屋の傾き、地盤沈下
■作業員がプールの水をあびる

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる