三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート3)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-03 17:12:46
 

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。よろしくお願いします。

掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-02-23 16:11:03

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート3)

443: 匿名さん 
[2011-04-08 13:07:29]
でた~!思ってもないこと願う人再来!

あいかわらず思ってもないことを願ってるね。皮肉屋さん。
444: 匿名さん 
[2011-04-08 13:55:12]
土壌汚染がないと知って引っ込みつかないんじゃないか?
445: 匿名さん 
[2011-04-08 14:39:38]
↑確かにそうだね。土壌汚染はありません。

しかしいつになったら柏の葉ミュージアム復活するのでしょう?
446: 匿名さん 
[2011-04-08 16:18:34]
ここは、でた~マン・訴訟好きクン・国語苦手さんとかの
成りすましが多いね。
多分、「でた~マン=訴訟好きクン=国語苦手さん」なんだろうけど。w
447: 匿名さん 
[2011-04-08 16:57:40]
と国語苦手な成りすましが申しておりますw
448: 匿名さん 
[2011-04-08 17:35:27]
ここの売主の三井不動産と千葉県企業庁は、浦安などの本来人が住むべきでない埋立地を住宅地に転用したことを、どう思ってるんですかね?
449: 匿名さん 
[2011-04-08 18:48:41]
千葉県企業庁に聞いてみればw
450: でた~訴訟好きの国語苦手君 
[2011-04-08 19:00:51]
ネーミングありがとう。これでも高学歴で~す。どんどん盛り上げていきましょうね。
451: 匿名さん 
[2011-04-08 19:56:38]
ゆとり世代ね・・・。w
452: 匿名 
[2011-04-08 20:59:15]
高学歴って自分で言う人、珍しいね。
サイン欲しいな。
453: 匿名 
[2011-04-08 23:27:46]
話題戻しませんか?
454: 匿名 
[2011-04-08 23:35:20]
放射能汚染の可能性の話に戻そう。
455: 匿名さん 
[2011-04-09 08:28:47]
大丈夫。千葉県への放射能流入は、守谷と柏の境に
そびえ立つこのスーパータワーマンションが壁と
なって防いでくれますよ
456: 匿名さん 
[2011-04-09 09:32:13]
とにかく原発の収束が先です。それはみんなそういう思いな気がします。
457: 匿名さん 
[2011-04-09 10:16:57]
455みたいに不謹慎な人っているんですね。
近所にこんな人いたら最悪です。
458: 周辺住民さん 
[2011-04-09 10:18:19]
4月8日 大気中放射線量

南相馬市 0.8
柏市 0.47


新宿区   0.085
さいたま市 0.066
市原市   0.058
459: 匿名さん 
[2011-04-09 11:24:20]
445ってどんな人なんだろうね?
460: 匿名さん 
[2011-04-09 11:31:02]
測定結果(4月8日17時00分~4月9日10時00分)
(1)大気環境の空間放射線量
時間放射線量(マイクロシーベルト/時)
4月9日
10時00分 0.058
9時00分 0.059
8時00分 0.058
7時00分 0.058
6時00分 0.058
5時00分 0.058
4時00分 0.058
3時00分 0.058
2時00分 0.058
1時00分 0.058
0時00分 0.058
461: 匿名 
[2011-04-09 11:35:07]
新宿がいつも高いのは気になってる。

やはりビル風なんだろか
462: 匿名 
[2011-04-09 11:59:50]
445です。普通の流山市民ですが…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる