28さん、正直な不動産やさんですね。平方湾周辺は昔はどういう土地だったのでしょう?海でしょうかね。埋め立て?それとも砂が積もったのかな。
液状化するのはほんの一部では?
八景から文庫にかけては古い歴史的なお寺や神社、史跡などがあるので比較的安全な場所を知るのは容易ではないかと思われます。
座椅子の置いてあるモデルルームの部屋、良いですね。
普段は椅子派なのですが、たまに床にペタンコ座りしてくつろぎたい時もあるので、こういう部屋がひとつあっても良いかなと思います。
ルンバも喜びそうな部屋ですよね。
モデルルームに行ったのですが閉鎖されていたので、現地に直接いきました。
ここは液状化はしないと思うけど。それより心配したほうがいい事があると思いましたよ。
崖にマンションが埋まってた…
建物の半分が地下でビックリ…
地下まで吹き抜けで採光してましたね。
半分くらい売れ残ってましたが。
この立地でこの価格は高く感じましたよ。
ここで金沢八景と言ってもいいのかな?
イメージと違いますが。
海なんて感じない。でも山っていうか、崖!って感じでしたが。
やめときなはれ!!
斜面のコンクリート処理が雑(地震が来て割れたら住民負担)強度も??
目の前の道路は広いけど、消防車、クレーン車が災害時は入れないよ!!
16号への出口も変形だし・・・左折のみかよ!!!
来客用駐車場は無いし・・・裏の斜面に停める?ゴミ収集車通れないよ
利点 小学校近い・・・
大体、完成して売れ残っているマンションにマトモなのがない=魅力なし!!
もう少し経てば、値引きする→年を越すと市税等はデペ持ち=赤字
購入しました。
ここでの評価が低すぎてびっくりしました・・・
日当たりもよく、風通しがいいのでとても快適です♪
小学校の騒音??ほとんど気にならないです~
斜面のコンクリート処理のあまさは気になりましたが、
この時代に建つマンションだし大丈夫かと・・・
ま、どの建物も実際に地震がきてみないとわからないですね。
44さん
考えが甘いですね。
建物の方は基準がしっかりしているので、耐震強度が同様の物件では大差はないと思います。
しかし、斜面の方は建物と同様に考えるのは危険ですよ。
私も検討しておりましたが現地見て、やめました
どう考えても斜面に埋まっているのは怖いと感じました
小学校の騒音??運動会やイベントがあったら?どうなる事やら・・・
[ポレスター金沢八景]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE