オリックス不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクタス南品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 4丁目
  7. サンクタス南品川ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-12 00:02:30
 

JR・東急「大井町」駅徒歩14分。
オリックス不動産の新築マンション「サンクタス南品川」150邸、誕生。

所在地:東京都品川区南品川4丁目258番1外(地番)
交通:
京急本線 「新馬場」駅 徒歩5分
山手線 「大崎」駅 徒歩13分
埼京線 「大崎」駅 徒歩13分
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩14分
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩14分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩14分
山手線 「品川」駅 徒歩23分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩23分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.69平米~73.60平米
売主:オリックス不動産
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:東亜建設工業株式会社 首都圏建築事業部
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-02-23 10:18:28

現在の物件
サンクタス南品川
サンクタス南品川
 
所在地:東京都品川区南品川4丁目258番1外(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩13分
総戸数: 150戸

サンクタス南品川ってどうですか?

973: 匿名さん 
[2011-11-19 08:48:13]
>>972
あなたはこのスレで議論するには頭が良過ぎます。
>>970 >>971を見て参加者の程度を把握して下さい。
974: 匿名さん 
[2011-11-19 08:51:50]
リセールには色々要素はある。
例えば、高輪ザ・レジデンス(高輪台徒歩6分/電車は1時間に9本程度)は近くにサンタクスと同等の墓が広がっている。
でも人気があり、リセール価格は高い。
要は需要と供給ですよ。ここは富裕層がターゲットみたいですが、
サンタクスも価格がもともと少し安めなので、
中古でも、少し予算を抑えたい方をターゲットになる。
需要はマッチすると思いますよ。
お墓や廃棄塔があるから、買い叩かれるという理屈は訳の分からない。
他と比べれば少し安めに設定されるでしょうし。
975: 匿名さん 
[2011-11-19 08:58:33]
そうですね。
高輪/白金にもお墓は多いが人気がありますね。
近くにお墓がある物件も買い叩かれてはいない。

サンクタスは多くの植栽をしているね。
CGイメージ画を見るとすごいきれい。
桜並木とマッチするとすごく落ち着ける空間になりそう。
完成したら、あの近辺のイメージが変わるかもね。
976: 匿名さん 
[2011-11-19 09:01:57]
今日も始業早々ご苦労様です。
977: 匿名さん 
[2011-11-19 09:10:34]
>975
しっかりした植栽管理してCG通りの状態で受け渡してくださいね。
978: 匿名さん 
[2011-11-19 09:11:07]
>976

他物件の営業さん?
今日も始業早々ご苦労様です。
979: 匿名さん 
[2011-11-19 09:23:36]
植栽はいいですよ。
なんか落ち着けるし、
四季も感じることができる。
憩いの場になればいいですね。
980: 匿名さん 
[2011-11-19 09:43:28]
リセールについては969さんのコメントが妥当だろうな。
ここは、高値で売ろうなんて無理だけど、大損もしないだろうって程度。

WCTや高輪ザ・レジデンスなんて持ち出されても検討者には何の参考にもならん。
981: 匿名さん 
[2011-11-19 10:12:28]
新馬場物件の例えに高輪白金って・・
一生懸命さは買うが力入りすぎだな。
982: 匿名 
[2011-11-19 10:27:41]
>>970
こんな雨の日はどこに落ちるんだろう?
983: 匿名 
[2011-11-19 10:46:36]
976

私は今日まだコメントしてませんよ?
同じ時間帯のコメントを同じ人だと思ってんの?(笑)
984: 物件比較中さん 
[2011-11-19 11:35:40]
共通点はお墓だけか・・・
985: 匿名さん 
[2011-11-19 11:53:14]
実際に暮らす様になれば間違いなくお世話になる大井町を執拗にけなすポジの方の意図がよくわかりません。

南品川って大井町生活圏ですよ?
986: 匿名さん 
[2011-11-19 12:16:14]
単なる妬みじゃないですかね。

大井町にも駅近新築マンションはいくつかあるけど、
ここを検討する層は予算的には届かないでしょうからね。

排気塔、お墓、新馬場駅近マンションなんて、
大井町駅近マンションを検討する層にとっては、
見向きもされず、見下されて即終了でしょう。
987: 匿名さん 
[2011-11-19 12:59:33]
>>983
営業かと疑われたのに否定するどころか
>私は今日まだコメントしてませんよ

と回答する人も珍しい・・・
988: 匿名 
[2011-11-19 13:54:23]
違いますよ。
もっと前から読んでください。
朝同じ時間にコメントする主婦のことです。
989: 匿名さん 
[2011-11-19 14:04:31]
>986

いいんじゃないですか?
ここにはここでいい面がし、
大井町にもいい面はある。

大崎利用と比べれば、
大井町利用にも、欠点がある。
前にも話題に出た
りんかい線でのお台場方面、
新宿方面にいく場合、
大井町が必ずしも便利とは言えない。
あとは駅近なら京急も遠いだろうし。

総合的に考えると、利点と欠点が
どこにでもある訳ですよ。
一概に大井町の駅近がいいとは言えないな。
私はあまり魅力は感じません。
考え方は人それぞれですよ。

今大井町は過熱感があり、
適正価格より少し高い様に感じられる。
これから下がるリスクは大きいですよね。
高値掴みしてそこで泣く可能性もありますよ。
990: 匿名さん 
[2011-11-19 14:09:48]

(誤)ここにはここでいい面がし、
(正)ここにはここでいい面があるし、
991: 匿名さん 
[2011-11-19 14:48:52]
結局は単なる妬み、僻みじゃん。
992: 匿名さん 
[2011-11-19 15:15:00]
>991

どこが妬みなのか、理屈が通らないですね。
私は3年位前に職場が川崎だったので、
大井町駅近にも住んでたけど、
別にいいとは思いませんでした。
休日に遊びに行くのは、新宿、渋谷だったので、
不便だったというのが実感です。

大井町駅近がいいと思うなら、そちらに行けば?
なんでここに固執するのかな?
他の営業で顧客がこちらに流れたとかでの単なる僻みですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる