JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-02-03 22:23:45
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

【一部テキストを削除しました。管理人】

[スレ作成日時]2009-06-29 23:45:00

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2

184: 911 
[2009-08-05 15:40:00]
人の成長していくのと娯楽の音とは全然違う!!

常識あるお母さん方!気になさらず育児頑張ってくださいね。
185: 匿名さん 
[2009-08-05 16:57:00]
気になる人もいるということ、それはそれで理解していただきたい。
お互い譲歩して生活していかないといけないと思いますが。

通常の泣き声は何もいいませんが、やはり四六時中だと気になります。
子育てしてない住民もいますので。
186: 入居済みさん 
[2009-08-05 21:42:00]
>>176さん 

神戸の花火見えるんですね。
小さくても家から見えるというのはかなり魅力的なので来年は自宅から見ようかなと思います。
でも、うちアクアだから見えないかな…?
今週末の水都祭の花火は廊下側から見えると嬉しいなぁ。


USJの花火はよくわからないですが、結婚式場の花火が月1ぐらいであがりますよ。
近いから綺麗に見えるし、最後の一発は特に綺麗です。


今晩は蒸し暑いですね。
今年初めてエアコンをつけて寝ることになるかも。
187: 匿名さん 
[2009-08-05 23:50:00]
185さん。

気になるのは分かりますが、もう少し心に余裕を持ちませんか?

四六時中って...

余計なお世話かもしれませんが、外出でもして、気分転換された方がいいかもしれませんね。

子育て、うちもしてませんが、そんな事でいちいちイライラしてたら毎日楽しくなくなりますものね。

我慢をしろとは言いませんが、色んな角度から物事を考えてみてみるのも面白いですよ。
188: 匿名さん 
[2009-08-06 00:43:00]
気分転換に外出っていうのは、子育て中の方にも言えることではないですか?

我慢できないとまでは思ってませんが、配慮も必要ですよね?

お互いが配慮しあわないといけないと思います。
なぜ子育てしてない側ばかりが我慢しないといけないのですか?
子育てしてないから解らないのではなく、あまりに毎日泣き叫ぶので気になったのです。
他の方も書き込まれてたように。
なぜ気になった方が窓を閉めないといけないのですか?
むしろ逆では?

何度も言いますが通常の泣き声など気になりません。
泣かせるなとも言いません。
ただ、やはり限度があるかと。
ほんの少し気を使っていただきたいのです。
189: 住民さんE 
[2009-08-06 01:01:00]
子供が泣きやまなければ、親御さんは窓を閉めてご近所に配慮することぐらいできるでしょうし

ピアノを子供に習わせているなら、防音対策し
練習時間を決めて、ご近所にごあいさつすることぐらいできると思います。

近所迷惑にならないよう最善をつくして出る音は、集合住宅だから仕方ないですよね

常識と節度、気遣いさえあれば、大丈夫なのではないでしょうか

少なくとも、小さな生活音に目くじら立てたり、
近所迷惑になっているにも関わらず、無神経な住民にはなりたくないですよね

一部の非常識な方のために、常識ある方が常識を見失う必要はないと思います。

住民の皆さんで挨拶運動し、暖かい雰囲気を作っていきましょう
190: 188 
[2009-08-06 01:38:00]
住民さんEさん、ありがとうございます。

わかっていただける方がいるだけでホッとしました。
191: 住民でない人さん 
[2009-08-06 19:22:00]
どなたか教えてください。
マンションのコンシェルジュの番号ってあるんですか?
192: 住民さんA 
[2009-08-06 19:24:00]
すいません。「住民でない人」になっちゃいました。
出来れば電話番号を教えてください
193: マンション住民さん 
[2009-08-06 19:53:00]
>>192 住民Aさん

管理事務室や防災センターなら分かりますが、コンシェルジュはもらった資料に載ってなかったと思います
番号あるんでしょうか?
194: マンション住民さん 
[2009-08-06 22:51:00]
コンシェルジェに電話番号はありますが、このサイトで公開することは敢えて控えさせていただきます。
コンシェルジェで直接お聞きになれば教えていただけます。管理事務所でも教えてくれると思いますよ。
195: マンション住民さん 
[2009-08-06 23:25:00]
194さんに同じく、コンシェルジュに聞いてください。
196: あー 
[2009-08-06 23:54:00]
スーパーの駐車場がまた値上げしてますね 
まだ一ヵ月経ってないのに… 
オープン前は一時間500円の看板がオープン時600円、今は土日800円! 
来客用が取れない時に使ってたのにー
197: 住人 
[2009-08-07 22:34:00]
タイムズの出来立ての駐車場はオープンセールみたいな感じで何処でもやっていますよ!


値上がり幅が少ないからまだましかな~と思います。

何か最近のATCがんばってますね!土曜日曜となると凄い人盛りです。

マーレをなんとかしてほしいですね!
198: 住民さんA 
[2009-08-08 19:46:00]
今、淀川の花火が通路側の部屋から見えますよ~♪
ちょっと小さいですけど綺麗です!
199: hanabi 
[2009-08-08 21:05:00]
花火見えましたね~
興奮してしまいました

今まで汗だくになりながら川沿いで見ていたことを思うと
それはそれで若いうちは楽しかったんですが、
花火のあとすぐにお風呂に入れるのも
楽でいいものです

淀川の花火の他に茨木と宝塚のが見えていましたね

今まさに上がってるのはサマソニですかね?
今年は大満足の夏です
200: 住民さんA 
[2009-08-09 11:35:00]
hnabiさんが花火ネタ投稿・・(^^;ぷぷっ(笑)
やっぱ花火好きなんですね♪私も大好きです♪♪
色んなことトコロから花火上がってましたね~!
廊下側の夜景は絵画みたいに綺麗で大好きなんですが更に好きになりました♪

9時前に海遊館の近くから噴水みたいな形をした花火も見えました。
距離が近いみたいでこれは大きかった。どこのかな?
これは夏の楽しみになりそうです!
201: 住人 
[2009-08-09 23:36:00]
来客用駐車場がいつのまにか、一回分ずつしか予約できなくなってました 
めっったに来客はないけど、二週連続で来るときがあって、早めにとっておいてあげたくても、だめなんですね 
年間、10日とかまでは連続で予約可とかにしてほしいなあ
202: もうすぐ引越し 
[2009-08-11 14:13:00]
住民の皆様にお伺いします。
現在はヤフーBBのADSLを利用してるのですが、引越しの手続きを色々していましたら、
こちらのマンションですと基地局との距離があり、現時点ではADSLが繋がりにくい状況との事でした。

みなさんはどのようなインターネット環境をご利用中なのでしょうか?

私は動画や音楽のDLやゲームはほとんどしません。
ネットサーフィン?するくらいです。
今までがADSL12Mでしたので、出来るだけ安く抑えたいと思いますがお勧めはありますか?
203: 入居前さん 
[2009-08-11 16:20:00]
重要事項説明だったかな?に書いてありましたが、このマンションはADSL不可
のはずです。

残念ですがADSLは選択肢から外さないとですね・・。
フレッツ光か、ベイコムインターネットの2択なのかな。やっぱり。。
204: 匿名さん 
[2009-08-11 20:32:00]
コオロギ恐い
205: マンション住民さん 
[2009-08-11 22:22:00]
なーんだ、コオロギが新種のゴキブリに見えるのは自分だけじゃないんだ
これマジサンペンス劇場並みにビビるで!
206: 匿名さん 
[2009-08-11 23:43:00]
コオロギ多過ぎ
夜の3階の通路は危険
昨日は、目の前に毛虫がビヨ~ンと落ちてきた
207: 住人 
[2009-08-12 07:49:00]
きのこの次はコオロギ??(笑)
スーパーへのアプローチについて。
ステーションのエレベータは駅側にあり、スーパーの入り口はキャナル側にあるので、ステーションがスーパーに近いって言われてるけど、ホントにそうなのかな?
三階の通路を使ってキャナル側からいくならフォレストガーデンエレベータと距離は変わらないし…。
エレベータで一階からならステーションからスーパー駐車場の前を通っていくのも、アクアからキャナル添いに行くのも変わらないし…。 
いづれにしても便利なマンションですね!
208: 住人 
[2009-08-13 22:52:00]
先ほどの雨で夜景がとてもキレイですよ。

明石大橋もクッキリです。
209: 甲子園 
[2009-08-13 23:11:00]
明石大橋見えるんですかぁ?
いいですね(o^∀^o)
素敵ですね!!
210: 住民さんA 
[2009-08-14 01:54:00]
ネットはBフレッツかベイコムのみです。
しかもマンションタイプではなくすべてホームタイプです。

屋内工事費は1回線あたりウン万。自分でやった方がいいですね。
211: 入居済みさん 
[2009-08-14 11:10:00]
今日は本当に景色がきれいですね。明石大橋もくっきりと見えますし、そして関西空港の連絡橋、神戸界隈、、、キラキラ輝く海面、時の時空間の建物と野鳥園の緑もあってまさにリゾート気分・・・
212: マンション住民さん 
[2009-08-14 12:31:00]
フレッツ光はマンションタイプだったと思いますよ。ホームだとかなり高くなりますから。
213: 入居済みさん 
[2009-08-14 22:32:00]
No.212さん

このマンションは一部屋ごとに光回線をひいています。
なのでマンションですがマンションタイプではないです。

料金明細にもホームと明記されています。
214: マンション住民さん 
[2009-08-15 18:44:00]
我が家のNTT西日本の申込書にはフレッツ光プレミアムマンションプラン2と書いてあります。
215: 主婦 
[2009-08-15 19:34:00]
カワックで洗濯物を乾燥させたら一時間でほとんど乾き、感動しました!
食べ残しはディスポーザーで一瞬で流れていき、生ゴミが出なくて毎日、感動してます! 
インターフォンは留守設定にでき、留守録ができることに気付いて、また感動しました!(笑)
216: コオロギ1号 
[2009-08-15 22:54:00]
掃除機って一般の常識では何時までにかけます?
217: 入居済みさん 
[2009-08-16 01:30:00]
>>213さん
うちもマンションタイプです。
でも、最新のものだとかで通常の料金よりは高くなるって聞きました。時空館を超えて見える夜になると光るのは明石大橋ですよね?
金曜日はその先に島?陸?も見えたんですが、あれってもしや淡路島??
今までは空気が悪かったのかずっと海があるものだと思っていたのでびっくりです。

ハイアットとWTCの間もキラキラ光っているんですよね。
あれは何の光なのかな??

我が家は広さと価格で決めたので海と夜景はおまけみたいなものだったので嬉しいです。


でも…バイクが煩い!
1台で何をしてるのやら。
218: 入居済みさん 
[2009-08-16 11:50:00]
>ハイアットとWTCの間もキラキラ光っているんですよね。
関西国際空港ですかね。
空気のきれいな日は滑走路の流れに沿った電光イルミネーションや
飛行機の離着陸もきっちり見えますよ。
219: 入居済みさん 
[2009-08-16 20:04:00]
>>218さん

関空だったんですね。
船も見えて空港も見えるとは!
空気の綺麗な日にじっくり見てみようと思います。

気がつけば日が落ちるのが早くなりましたね。
今日は風も涼しくってこのまま秋が来るのかな?
220: 匿名さん 
[2009-08-16 21:11:00]
もー毎日毎日泣かせすぎ!!
221: とくめい 
[2009-08-16 21:38:00]
どこの棟で聞こえてくるのですか?
私も子供がずっと泣いてるなんて気になります。
222: 匿名さん 
[2009-08-16 21:54:00]
アクアかなぁ?
泣いてもほったらかしな感じです。
たぶん私以外にも同じように感じてる方もいるんじゃないかな
223: もうすぐ引越し 
[2009-08-16 23:33:00]
遅くなりましたが
入居前さん・住民さんAさん・マンション住民さん・入居済みさん
ネット環境の件、ありがとうございました。
224: 高層階 
[2009-08-17 21:27:00]
小さな子供さんと犬の鳴き声が半端ないです。。。
親御さん、飼い主さん、配慮をお願いします。。
いくらペット可のマンションだからといって放置しすぎ。。。
225: 222 
[2009-08-17 21:58:00]
224さん、その通りですよね!
限度がありますよね。

泣かせっぱなしにするなら、せめて窓をしめてほしい。
226: 買い換え検討中 
[2009-08-18 00:26:00]
今日は、ピアノも結構うざかった。
近隣に響いているって本人は認識ないのかな。
227: 住民さんA 
[2009-08-18 01:16:00]
我家はアクアとフォレストの間(角)に位置していますが、
子供の泣き声は聞こえてきません。
庭で遊んでいる子供の声は聞こえます。
犬の鳴き声は、窓をあけているとひっきりなしに鳴いている犬の声が聞こえます。
まるでバルコニーで飼っているのかというほどうるさいです。
タバコは休日に風にのって煙がはいってくる程度。
ピアノは聞こえますが、
お昼の時間帯なので我慢してます。

難しいところですが、
ピアノもペットも(子供の泣き声も)OKのマンションといっても
住民が節度を守らないといけないのですが、
その節度というものが人によってちがうところに問題がありますよね。。。
注意しても、その人はそれが常識だと思っているから
そういった行動をするし、してきたわけですから
更正しようとはしないでしょう。

たばこもバルコニーは火気厳禁なので
バルコニーで吸ってはいけないということが
この掲示板をもって告知されていてもまだ吸っている人がいる。
この掲示板に何の効力もないことがわかっちゃいました。

はやく理事会つくってルール決めしなければなりませんね。
それしかないと思います。
でも理事会つくるとなれば、
理事が自分の意思を通したがる、自己中とかでまたもめるでしょうね。
実際にほかのマンションではかなりの確率で理事でもめてるみたいですから。

これからたくさんの問題がでてきそうですね。
228: 匿名さん 
[2009-08-18 02:29:00]
少し大袈裟ですなぁ~。
子供の泣き声で大変なのもわかるが、
文句いいすぎやねん。

タバコもベランダ問題ないですよ。
確認済みです。

自己中とかの前に文句言う側も自己中にみえますが。
ピアノも昼間はいいわけなんですから、問題視するのもおかしいね。
こちらを見てる方でピアノ弾いて方々が 気の毒に思えるね。

ほんま、ここの見てたら文句言う側も節度が違うみたいやね。
中立的、立場でみたら、どっちもどっちやね。
229: 匿名さん 
[2009-08-18 09:38:00]
子供、犬に関してはお願いであって文句ではないと思いますけど。
親御さんや飼い主の方がもう少し配慮すべきでは?
昼夜問わず泣かせっぱなしは明らかに迷惑でしょ。
それでも、私達お願いする側が自己チューですか?

現実に困ってる方がいるのに。
230: 入居済みさん 
[2009-08-18 10:28:00]
228さん
ご自分は中立的立場だとでもお考えでしょうか。
一番感情的に一方的に怒っておられるように見えますが・・・。
ピアノに関して言えば、夜中8時頃まで鳴り響いているときもあるんですよ。戸を閉めても防げないくらい近くで。日中だけであれば不快に思う人もあまりいないとは思いますが・・。せめて夜間は音が漏れないように配慮してほしいなという意見だと思いますよ。少なくとも私はそう思ってますが。
231: 匿名さん 
[2009-08-18 10:57:00]
230さんと同じ考えです。

どこが中立の考えなのかなぁと疑問です。
232: 住民さんA 
[2009-08-18 11:08:00]
227です。
228さんのように大袈裟だと思う方もいれば
意見やお願いを文句と捉える方もいらっしゃると思います。
残念ですが自分が意図して書いていることをくみとってもらえないことは
悲しく思いますね。

228さんへ
1点確認なのですが、
ベランダの煙草の件について。
どこに確認されましたか?
長谷工さんが書面をもってたばこを吸って良いと返事をしたということでよろしいでしょうか。
となれば、規約の効力は無力に近いというとになりますね。
それとも管理人さんかコンシェルジュさんと口頭で
「吸ってもよいですか?」「吸ってもよいですよ」というやりとりをしたということでしょうか。
吸ってもよいと確約されたことの確認と、すってもいいのではというあいまいな返事を確認と
とられたのでは全く別物だと思いますので、
どこに確認されたか教えていただけないでしょうか。
233: もうすぐ引越し 
[2009-08-18 11:55:00]
このマンションに限らず、どこのマンションでも議論される問題ですが
残念ながら良い解決案はどのマンションの掲示板を見ても無かったように思います。

仮にバルコニーを完全禁止したとして、室内で窓を開けた状態で窓際で喫煙したら
バルコニーで喫煙した場合とほぼ同じ状態になるでしょうし・・・
キッチンの換気扇前で吸ってもその煙は結局外に流れてくるし・・・
火気厳禁なら蚊取線香もダメなの?とか・・・

さすがに、「タバコは窓を閉めて室内で喫煙する事」とまで規則を作る事は出来ないですよね?

解決するには、窓を閉めた室内で空気清浄機の前で吸ってもらうとか、最近流行りの電子タバコにしてもらうとか。

100害あって1利無しと言うほど迷惑な煙ではありますが、完全に禁止する事ができない大変難しい問題です。

ちなみに自分は禁煙者です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる