シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
【一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2009-06-29 23:45:00
「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2
164:
162
[2009-08-03 19:36:00]
|
||
165:
匿名さん
[2009-08-04 07:19:00]
162様へ
あなたに問題提議した所で解決しないのはわかっております。 皆様方がどの様にお考えか知りるのも必要では。 |
||
166:
匿名やん
[2009-08-04 07:58:00]
Zeppの問題は、話が発散してきているけど、
一番問題なのはなんだとお考えですか。 若者がお酒を飲んでたむろしていることなの? オールナイト帰りの客が、朝夜明け前に列をなして、大声で笑い声を上げながら歩いていることなの? それとも若者がマンション敷地内に侵入してきていることなの? 私は上から2番目ですね。オールナイト帰りの客は本当に騒がしい。 日曜の朝4~5時からライブ帰りの客が大きな声で話しながら帰っている。大きな奇声を挙げている人もいる。オールナイトライブは、5月か6月にも一度あった。朝5時から大きな笑い声が聞こえるわけですから、本当に迷惑な話です。 先週は、オールナイトライブがあるのを知っていたので、実家に避難してました。 オールナイトライブは年2~3回程度。 これを多いと見るか、少ないと見るか。 |
||
167:
マンション住民さん
[2009-08-04 09:35:00]
>166さん
感じ方には個人差があるのでなんとも言えませんが 私は5月6月とも住んでおりましたがオールナイトライブがあったこと自体を知りませんでした。 過去にこの掲示板でZEPP騒音についての書き込みが何度かあり うるさかったからイヤだな。。と身構えていた分拍子抜けしたくらいです。 おそらくお住まいの棟や階数、寝室の位置によりかなり音の聞こえ方が違うのだと思います。 |
||
168:
162
[2009-08-04 11:20:00]
Zeppの問題にしても、できる事は窓を閉めるとか個々で騒音対策することしかできないんじゃないかと思っただけです。
Zeppに直接言うことに反対な方は、逆にどうしたいのか伺いたい。 管理組合も出来ていない状況で、どのくらいの住民が関心をもって動くのか? 掲示板だと言い争いになるだけだと思うな。 |
||
169:
入居済みさん
[2009-08-04 11:50:00]
先日の天神花火やPL、神戸の花火ってマンションから見えました?
うちはPLは近くで見たんですが、そういえば家からは見えないのかなぁ~?なんて。 周りにそこまで高いビルがないから見えそうな気もするんですが、見えても遠いかな? 今時空館の入場が無料みたいで初めて行ってきました。 ちょうどよいお散歩コースでしたよ。 |
||
170:
匿名さん
[2009-08-04 16:28:00]
Zeppより子供の泣き叫ぶ声のほうがたまらない
|
||
171:
マンション住民さん
[2009-08-04 20:48:00]
新築のマンションなんだから、子供が多いのは当然でしょう。
子供も別に泣きたくて泣いているんじゃないし、親も泣かせたく なくても夜泣きなんかで仕方がない時もあるはず。 虐待とかであれば別ですけど。 うちは隣の家の犬のほうがうるさくていやですけど。 |
||
172:
匿名さん
[2009-08-04 21:03:00]
泣いてるのに泣かせっぱなしだからね~親も。
夜泣きするような赤ちゃんじゃないのよ。泣いてんのはいつも同じ子供なんだわ。 昼夜問わずだから困ったもんだ。 まぁZepp問題みたいにどうこうするつもりもないけどね。 犬だってペットオッケーマンションだから当然って言われかねないね~ わかっていてもうるさいと嫌だよね。 きっと『家買う前からわかってたでしょ』とかなんとか書かれちゃうんだよ(泣) |
||
173:
匿名さん
[2009-08-04 21:23:00]
↑残念ながらそのとおりです。
1戸建でも、お隣さんから赤ちゃんの泣き声が聞こえてきます。 こればかりはどうにも避けられない。 たまたまご近所に小さな子がいるかいないかの運でしょう。 とは言え、戸建以上にマンションでは親に気を使ってもらいたいところですね。 泣く子をいつも放置されてはご近所さんはたまりませんからね。 最低限のモラルを守ってくれれば許さざるを得ないかと。 |
||
|
||
174:
住民さんA
[2009-08-04 21:30:00]
確かに『えぇ?』って思うような親はいますよね。
子供の前で平気でたばこ吸いながら『はぁ?もううるさいなぁ。お前もうだまっとけ!』なんて 子供に言っている親。 『一回死んでこい!』って普通に子供に言う親。 ちょっと子供が何か言うとすぐに手を出しているのか、親の反応にびくびくしている 子供も見ました。 いずれもこの辺で。 ここのマンションの方かどうかは知りませんが、ここに引っ越してきてとてもさわやかに 挨拶してくれるお母さん方が多かったので、ちょっとびっくりです。 172さんの近所の子供さんもそんな親でないことを祈ります。。。 子供を育てることがいやなら産まなきゃいいのに。 |
||
175:
匿名さん
[2009-08-04 21:37:00]
たぶんうるさいと思ってるのウチだけじゃないと思うけどね、その子供だけだから泣き叫ぶの(笑)しかも赤ちゃんじゃない。赤ちゃんならしょうがないのはわかる。
子供よりも注意しない親に問題ある。 このマンションに限ったハナシじゃないね。 早く冬になんないかな~ |
||
176:
小住民
[2009-08-04 23:10:00]
先週末の神戸の花火、バルコニーから見えましたよ。
うちはガーデンですが、リバーとローレルの間から神戸が見えます。 距離が結構あるので、花火はとても小さかったですが・・・。 |
||
177:
住民さんA
[2009-08-05 03:45:00]
|
||
178:
アクア検討中
[2009-08-05 04:52:00]
USJの花火、ステーション以外なら見える!のではないでしょうか?
ただ、廊下側なのと、時間的に短いので、見た瞬間終了…みたいになるかも知りませんが。 なんで?、それが?、と思われるかも知れませんが、私の場合、購入の決め手!になる可能性があります(←ほんの些細なこと、短い時間でも、『癒し』の時間は大切にしたいと思います。)ので、花火を見た方の情報をお願いします。(特にアクアは完売寸前なので。) |
||
179:
住人
[2009-08-05 04:56:00]
当方では犬の声、人の声は聞こえたことはないです。
今のところ快適です。 管理事務所前に音についての注意喚起の張り紙がありますね |
||
180:
hanabi
[2009-08-05 08:36:00]
まさに子育て真っ最中の母親です
子供の泣き声については私自身も思い当たる節がないわけでもありませんので もし、我が家がご迷惑をおかけしているとしたら 大変申し訳なく、お詫び申し上げます ですが、その時々によって事情があることもご理解頂けたなら幸いです うちの場合は大体抱っこをせがまれるけれども してやれず駄々をこねて泣くというケースが多いです (できる時はしてやりますが・・・) 甘えて抱っこをせがまれる度に抱っこするのは如何なものか??? 我慢させることも必要なのでは??? でも泣かせすぎるのも良くないし・・・ 親も重々承知しております そんな自問自答を繰り返しながら一生懸命子育てしている最中です これは私に限ったことではなく、他の親御さん、 そして私たちの親たちもそうして育て上げてくれたんではないかと 思っております しかし、ご指摘の通り泣き声が迷惑と思われる方がいらっしゃるなら 育て方も変えなければならないのかも知れません ただ、子育ては親が子供によって「親」として育ててくれる一面もあり 共に成長している最中です (174さんの書かれておられるような親御さんは問題外ですが) このマンションは大阪市子育て安心マンション認定を受けているマンションでもあり、 設備等々、子育てしていく中でとても充実していると思います 以前も子供さんの多い土地におりましたが、 ここは今までの場所以上に子供たちがのびのび育つ環境に恵まれており 親としても安心できるところだと思っております そこでの子育てをを少し見守って頂けませんか? それでも見かねる点があればお声をかけて頂けたら幸いです 長文失礼いたしました |
||
181:
匿名さん
[2009-08-05 11:40:00]
うちは、子供いないけど、子供は泣くものだと思います。
時と場合によりますが、泣かない子供、いつもお利口な子供、逆に恐くないですか? それとも皆さんは自分が子供の頃、そんなに賢いお子さんだったのでしょうか? 勿論、親もしつけるのが親の役目。 親だって悩みながら育児してると思うよ。 まぁ、色んな親いて、正直私も腹立つ時ありますけど。 明らかにおかしな場合は、直接、親に言ったらいいし、児童相談センター?や警察に連絡すればよいと思います。 一生懸命なお母さんは、この掲示板の「うるさい」というのに悩むと思いますよ。 無神経なお母さんは、何にも思わないから無神経なんだし。 |
||
182:
匿名さん
[2009-08-05 11:59:00]
夫婦共に子供が大好きなのに何故か子供に恵まれなかった。
長い間不妊治療したけど授からなかった。 子供の泣き声をうらやましいと思うか? うるさいと思うか? 人それぞれです。 |
||
183:
匿名さん
[2009-08-05 12:59:00]
子育ては伸び伸びとして欲しいですね。 私はZeppの重低音が窓を閉めていても響いてきたから問題視しましたが、子供が泣いたりするのは窓を閉めたら解決しますからね。
|
||
184:
911
[2009-08-05 15:40:00]
人の成長していくのと娯楽の音とは全然違う!!
常識あるお母さん方!気になさらず育児頑張ってくださいね。 |
||
185:
匿名さん
[2009-08-05 16:57:00]
気になる人もいるということ、それはそれで理解していただきたい。
お互い譲歩して生活していかないといけないと思いますが。 通常の泣き声は何もいいませんが、やはり四六時中だと気になります。 子育てしてない住民もいますので。 |
||
186:
入居済みさん
[2009-08-05 21:42:00]
>>176さん
神戸の花火見えるんですね。 小さくても家から見えるというのはかなり魅力的なので来年は自宅から見ようかなと思います。 でも、うちアクアだから見えないかな…? 今週末の水都祭の花火は廊下側から見えると嬉しいなぁ。 USJの花火はよくわからないですが、結婚式場の花火が月1ぐらいであがりますよ。 近いから綺麗に見えるし、最後の一発は特に綺麗です。 今晩は蒸し暑いですね。 今年初めてエアコンをつけて寝ることになるかも。 |
||
187:
匿名さん
[2009-08-05 23:50:00]
185さん。
気になるのは分かりますが、もう少し心に余裕を持ちませんか? 四六時中って... 余計なお世話かもしれませんが、外出でもして、気分転換された方がいいかもしれませんね。 子育て、うちもしてませんが、そんな事でいちいちイライラしてたら毎日楽しくなくなりますものね。 我慢をしろとは言いませんが、色んな角度から物事を考えてみてみるのも面白いですよ。 |
||
188:
匿名さん
[2009-08-06 00:43:00]
気分転換に外出っていうのは、子育て中の方にも言えることではないですか?
我慢できないとまでは思ってませんが、配慮も必要ですよね? お互いが配慮しあわないといけないと思います。 なぜ子育てしてない側ばかりが我慢しないといけないのですか? 子育てしてないから解らないのではなく、あまりに毎日泣き叫ぶので気になったのです。 他の方も書き込まれてたように。 なぜ気になった方が窓を閉めないといけないのですか? むしろ逆では? 何度も言いますが通常の泣き声など気になりません。 泣かせるなとも言いません。 ただ、やはり限度があるかと。 ほんの少し気を使っていただきたいのです。 |
||
189:
住民さんE
[2009-08-06 01:01:00]
子供が泣きやまなければ、親御さんは窓を閉めてご近所に配慮することぐらいできるでしょうし
ピアノを子供に習わせているなら、防音対策し 練習時間を決めて、ご近所にごあいさつすることぐらいできると思います。 近所迷惑にならないよう最善をつくして出る音は、集合住宅だから仕方ないですよね 常識と節度、気遣いさえあれば、大丈夫なのではないでしょうか 少なくとも、小さな生活音に目くじら立てたり、 近所迷惑になっているにも関わらず、無神経な住民にはなりたくないですよね 一部の非常識な方のために、常識ある方が常識を見失う必要はないと思います。 住民の皆さんで挨拶運動し、暖かい雰囲気を作っていきましょう |
||
190:
188
[2009-08-06 01:38:00]
住民さんEさん、ありがとうございます。
わかっていただける方がいるだけでホッとしました。 |
||
191:
住民でない人さん
[2009-08-06 19:22:00]
どなたか教えてください。
マンションのコンシェルジュの番号ってあるんですか? |
||
192:
住民さんA
[2009-08-06 19:24:00]
すいません。「住民でない人」になっちゃいました。
出来れば電話番号を教えてください |
||
193:
マンション住民さん
[2009-08-06 19:53:00]
|
||
194:
マンション住民さん
[2009-08-06 22:51:00]
コンシェルジェに電話番号はありますが、このサイトで公開することは敢えて控えさせていただきます。
コンシェルジェで直接お聞きになれば教えていただけます。管理事務所でも教えてくれると思いますよ。 |
||
195:
マンション住民さん
[2009-08-06 23:25:00]
194さんに同じく、コンシェルジュに聞いてください。
|
||
196:
あー
[2009-08-06 23:54:00]
スーパーの駐車場がまた値上げしてますね
まだ一ヵ月経ってないのに… オープン前は一時間500円の看板がオープン時600円、今は土日800円! 来客用が取れない時に使ってたのにー |
||
197:
住人
[2009-08-07 22:34:00]
タイムズの出来立ての駐車場はオープンセールみたいな感じで何処でもやっていますよ!
値上がり幅が少ないからまだましかな~と思います。 何か最近のATCがんばってますね!土曜日曜となると凄い人盛りです。 マーレをなんとかしてほしいですね! |
||
198:
住民さんA
[2009-08-08 19:46:00]
今、淀川の花火が通路側の部屋から見えますよ~♪
ちょっと小さいですけど綺麗です! |
||
199:
hanabi
[2009-08-08 21:05:00]
花火見えましたね~
興奮してしまいました 今まで汗だくになりながら川沿いで見ていたことを思うと それはそれで若いうちは楽しかったんですが、 花火のあとすぐにお風呂に入れるのも 楽でいいものです 淀川の花火の他に茨木と宝塚のが見えていましたね 今まさに上がってるのはサマソニですかね? 今年は大満足の夏です |
||
200:
住民さんA
[2009-08-09 11:35:00]
hnabiさんが花火ネタ投稿・・(^^;ぷぷっ(笑)
やっぱ花火好きなんですね♪私も大好きです♪♪ 色んなことトコロから花火上がってましたね~! 廊下側の夜景は絵画みたいに綺麗で大好きなんですが更に好きになりました♪ 9時前に海遊館の近くから噴水みたいな形をした花火も見えました。 距離が近いみたいでこれは大きかった。どこのかな? これは夏の楽しみになりそうです! |
||
201:
住人
[2009-08-09 23:36:00]
来客用駐車場がいつのまにか、一回分ずつしか予約できなくなってました
めっったに来客はないけど、二週連続で来るときがあって、早めにとっておいてあげたくても、だめなんですね 年間、10日とかまでは連続で予約可とかにしてほしいなあ |
||
202:
もうすぐ引越し
[2009-08-11 14:13:00]
住民の皆様にお伺いします。
現在はヤフーBBのADSLを利用してるのですが、引越しの手続きを色々していましたら、 こちらのマンションですと基地局との距離があり、現時点ではADSLが繋がりにくい状況との事でした。 みなさんはどのようなインターネット環境をご利用中なのでしょうか? 私は動画や音楽のDLやゲームはほとんどしません。 ネットサーフィン?するくらいです。 今までがADSL12Mでしたので、出来るだけ安く抑えたいと思いますがお勧めはありますか? |
||
203:
入居前さん
[2009-08-11 16:20:00]
重要事項説明だったかな?に書いてありましたが、このマンションはADSL不可
のはずです。 残念ですがADSLは選択肢から外さないとですね・・。 フレッツ光か、ベイコムインターネットの2択なのかな。やっぱり。。 |
||
204:
匿名さん
[2009-08-11 20:32:00]
コオロギ恐い
|
||
205:
マンション住民さん
[2009-08-11 22:22:00]
なーんだ、コオロギが新種のゴキブリに見えるのは自分だけじゃないんだ
これマジサンペンス劇場並みにビビるで! |
||
206:
匿名さん
[2009-08-11 23:43:00]
コオロギ多過ぎ
夜の3階の通路は危険 昨日は、目の前に毛虫がビヨ~ンと落ちてきた |
||
207:
住人
[2009-08-12 07:49:00]
きのこの次はコオロギ??(笑)
スーパーへのアプローチについて。 ステーションのエレベータは駅側にあり、スーパーの入り口はキャナル側にあるので、ステーションがスーパーに近いって言われてるけど、ホントにそうなのかな? 三階の通路を使ってキャナル側からいくならフォレストガーデンエレベータと距離は変わらないし…。 エレベータで一階からならステーションからスーパー駐車場の前を通っていくのも、アクアからキャナル添いに行くのも変わらないし…。 いづれにしても便利なマンションですね! |
||
208:
住人
[2009-08-13 22:52:00]
先ほどの雨で夜景がとてもキレイですよ。
明石大橋もクッキリです。 |
||
209:
甲子園
[2009-08-13 23:11:00]
明石大橋見えるんですかぁ?
いいですね(o^∀^o) 素敵ですね!! |
||
210:
住民さんA
[2009-08-14 01:54:00]
ネットはBフレッツかベイコムのみです。
しかもマンションタイプではなくすべてホームタイプです。 屋内工事費は1回線あたりウン万。自分でやった方がいいですね。 |
||
211:
入居済みさん
[2009-08-14 11:10:00]
今日は本当に景色がきれいですね。明石大橋もくっきりと見えますし、そして関西空港の連絡橋、神戸界隈、、、キラキラ輝く海面、時の時空間の建物と野鳥園の緑もあってまさにリゾート気分・・・
|
||
212:
マンション住民さん
[2009-08-14 12:31:00]
フレッツ光はマンションタイプだったと思いますよ。ホームだとかなり高くなりますから。
|
||
213:
入居済みさん
[2009-08-14 22:32:00]
No.212さん
このマンションは一部屋ごとに光回線をひいています。 なのでマンションですがマンションタイプではないです。 料金明細にもホームと明記されています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
謝ることないさ