大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城 パート2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-04 13:51:13
 

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。


先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。

どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。

…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城 パート2

801: 契約済みさん 
[2010-04-09 07:32:37]
昨日の夕方、
外周の歩道を歩いてると“犬のフン”が!
北と西側、
2ヶ所に3個も!!

住民の方では無いと思いますが、非常に不快です。
北西角の、あずまや!?は相変わらずゴミだらけ…
掃除って、朝しかしないの?
802: マンション住民さん 
[2010-04-09 09:55:19]
そろそろエレベーターに貼ってある、ポイ捨ての紙はずしてもいいんじゃない?
友達が遊びにきたろき、この張り紙見て、マナーの悪い人がいるんだなとあきれてました!!
外の人に、こんなはずかしいことアピールしなくても、いいんじゃないの?
803: マンション住民さん 
[2010-04-09 11:11:57]
北西の角の日本庭園っぽいところは、セブンイレブンの方が掃除してくれてたのを見たことがあります。
804: 匿名 
[2010-04-09 18:38:36]
>>800
「ネットの書き込みだってほとんどご自分でされてるんでしょ…」
このところの主語が知りたいです。

「全部あなたの妄想なのでは…」
上の主語にあたる人物がこの「あなた」なのでしょうか。
805: 匿名 
[2010-04-09 19:05:24]
なんか、来客用駐車場減ってませんかね?
1階の奥って来客用だったと思うんやけど、いつも同じ車が止まってるし、他にも来客用がいつの間にか… って場所があるって噂を聞きましたけど、なんかお知らせありましたっけ?
806: 住民さんA 
[2010-04-09 22:36:20]
結局みんな、ひやかしばっかりだね。
小さく、小さく見てばっかり。全体(今までの理事会の行動)を見れば理解出来ると思うけど!
大筋の流れは住民の皆様が解っていると思いたいですね。
私も最近理解出来たんだけど。
この前の総会で反対した住民の会社まで行って反対派を沈静化しようとする理事会。
何の権限で会社まで行くのかしら?共産党・軍国主義・・・・・・・・
だから名前も出せないんじゃない。
一生懸命している理事もいるけど、反対意見も言えない理事、風見鶏?
やっぱ今の管理組合を解散させるしかないね!!
  
807: 匿名 
[2010-04-10 07:45:33]
はぁ。。
何だか理事って。。政治家みたい。。。
やることやってもやらなくても非難されて。。。

総会に出席もしない人からまで適当なこと書かれたりしてるし。。

大阪城の桜の満開シーズンはもう終わったそうですよ。
808: マンション住民さん 
[2010-04-10 08:17:56]
私は総会には出て反対していますよ。
あんたは、出ているの? 807さん
今更 何をしらばくれてるの!!!
809: 匿名 
[2010-04-10 08:45:32]
駐車場のウワサ私も聞きましたよ。私が聞いた話では有志一同の代表の人も来客用に置いてて他にも管理会社に色々便宜をはかってもらってるって!だから必死で長谷工にこだわってるのか~納得ぅ~
810: マンション住民さん 
[2010-04-10 09:29:09]
>>809さん
もう少し詳しく教えて下さい。 

有志代表の人「も」と言うことは、他にも便宜を図って貰っている人がいるって事?
それとも有志代表の人が駐車場の件以外にいろいろ便宜を図って貰ってるって事ですか?

便宜を図って貰っているので長谷工にこだわるのなら、
新しい管理会社にこだわってる人達は何かしら便宜を図って貰っているのでしょうか?
そのようにも読み取れますが・・・・
811: 匿名 
[2010-04-10 09:48:51]
駐車場の件、わたしも気になっております。
1階奥?たぶん、あの場所だと思いますが…

たしかに、
来客用でしたよね?
2台目所有の方などの為に、使う事になったのかもしれませんが、そうゆう場合
住民に広報せんとアカンのちゃいますかね?

だいぶ前ですが、空きスペースに無断駐車があったそうですし。
812: 匿名 
[2010-04-10 09:49:25]
>>810さん
詳しく聞かれても噂話だったら信憑性に乏しい情報だから、あまり意味が無いのでは。
理事会側にしても有志一同側にしても結局聞いた話か噂話かしか出て来てないし、まともな判断を行うのは総会等の公的な場で明らかになるものを根拠にするのが賢明かと思います。
ちなみに私はやや理事会に不信を抱いている立場です。理事長交替の件は住民に対する説明が後手に回ってましたし、先日の総会前に行われた二回のアンケートの初回はあまりにも意見聴取するものとしては内容が乏しいものだったので。
ただ、総会時に理事の方々が住民の協力を呼び掛けておられた点については、今後改善が図られるものだと期待しております。
813: 匿名 
[2010-04-10 10:31:16]
賛同書、
今日まででしたっけ?

直接持って行きますから『部屋番号』教えて下さい。※理事会に、握りつぶされる恐れがあるんでしょ?

臨時総会で名乗ってらしたそうですが、後ろ方にいたんで聞こえなかったんですよ。
もう一度、お願いします。
814: マンション住民さん 
[2010-04-10 11:33:46]
私も「部屋番号」等、発信者の署名があり、自己の責任と負担において賛同書を配布したのなら、考えた上で提出するかも知れません。

匿名の相手に賛同書を出すような、危機感ゼロの人間ではありません。
身元を明かしてもらうのが最低条件ですね。
でないとどんな内容であれ、(たとえそれが後で真実であったとしても)信用することは一切できません。ただの愉快犯のようにしか見えません。言い方は悪いですが「便所の落書き」と同じです。
身元も明かさず「こんなことしてるんですよ、ひどいでしょー!みんなで戦おう!」なんて無責任で言いっ放しじゃないですか。出所不明の文章ですから、怪文書と同じ扱いです。

世の中というのはそういうもんです。


世話焼きかも知れないけど、見知らぬ相手に個人情報さらけ出してる人がいる事に相当驚いています。ものすごい危険な事ですよ。もっとみなさん危機感持って欲しいと思います。
相手は善人だとは限りません。日本人は平和ボケしている人が多いなぁと思います。
815: 匿名 
[2010-04-10 15:41:41]
>>808さん 何にそんなに興奮してるの?
誰が何をしらばっくれていると?
それから「あんた」呼ばわりをする筋合いは?
だいぶ荒れてるみたいですが?
少し落ち着いてくださいね。
816: マンション住民さん 
[2010-04-10 19:29:23]
今の理事会メンバー、私も不信感を抱いている一人です。
ですが、賛同書を出すのをためらってもいます。会社にまで文句を言いに来られても困るし。
ただ、積立金などを横領という話しも小耳に挟んだのでそれは困るなと思っています。
賛同するにしてもしないにしても、今の理事会は一旦解散という事にして、もう一度役員を決めなおす必要があるかと思います。
火のないところに煙はたたないと言いますから・・・。
 
私もこの間の総会の時に規約を読んでください、理事会に感謝するべきだ等の発言をされていた方気になりました。
当たり前ですが、住民の方ですよね?手に資料の様なものを抱えていらっしゃたので、余計に気になって見ていました。
817: 匿名 
[2010-04-10 20:31:08]
あれはみんなが持っているはずの「管理規約集」でしたよ?確か。あの方が一体どういう風に疑わしいのかが私には分かりません。。。

それから、理事会に感謝すべきだ、なんて事言ってましたっけ?

よく分からないならとりあえず疑ってかかろう、ってパターンですよね?
818: マンション住民さん 
[2010-04-10 20:35:32]
確かに言っておられました。
疑うなんて一言も言ってないですよ・・・。
ちゃんと文章見てんの??
819: 匿名 
[2010-04-10 20:49:18]
見てますよ。ちゃんと。
820: マンション住民C 
[2010-04-10 21:09:44]
私も理事会メンバーに不信感を抱いている一人です。臨時総会に出席された方ならご存知だと思いますが,理事たちが樹木医を連れてきて鑑定しています。その経費はいくらかかるのだろう?無料?理事の自己負担?と気になっていましたが,本日,経費として請求が上がっていました。当然,私たちが積立てている管理費から引落ことになります。金額は4万円ほどです。
臨時総会では問題のある樹木を伐採する話しもででいましたが,樹木による何か問題がおこった・樹木を切って欲しい・などクレームや要望を多くの住民が出したのでしょうか?閲覧できる要望アンケートには見あたりませんが,皆さん既存のもので何か問題ありますか?総会資料に掲載されていた植栽会社は理事の知り合いらしいですよ。臨時総会で言っていました。個人的にはこの樹木が気に入って購入していますし,子どもが遊んで姿をみると心が和みます。いつの間に採決をとるような,議案としてあがったのでしょうね。不思議です。樹木医を依頼することも総会で決まっていませんよね。積立金のために管理会社を変えて経費削減していくのが目的とするなら,これは無駄な経費になりませんか?良いことをしているつもりかもしれませんが,少し住民を無視した行動が目立ちますね。私たちが住民として,組合員として管理費の収支を知る義務がありますが,臨時総会では報告が無かったです。このマンションはみんなの資産であり共有財産です。理事会メンバーの会社でもなく,個人の戸建てでもありません。一旦白紙に戻して,次は何をされるのか?と心配を無くした平和な生活を取り戻したいです。
821: 匿名 
[2010-04-10 21:30:13]
何を失われたのかよく分からないですが、早く頑張って平和な生活を取り戻してくださいね。
822: マンション住民 
[2010-04-10 21:34:57]
樹木医は会社のアピールポイントであり,無料見積もりに入っていたのではないのでしょうか?臨時総会参加しましたが,理事の説明ではそう受けとりました。確かその植栽会社は保留になりましたよね。その後,会社の詳細はを明確にするという理事の課題はどうなったのでしょうか?会社概要くらい普通すぐだせるでしょう。どうなったのでしょうか?契約を断ったから請求がきたの?おかしいですよね。経費がかかる話しが事前にされていなくて,わたしたちの知らないところで請求があがってるなんて,筋がちがいます。
823: マンション住民さん 
[2010-04-10 21:44:54]
見てないって・・・。
総会の話しも聞いてなかったのか聞こえてなかったのか・・・。
 
やはり一旦白紙に戻したほうがよさそうですね。
きちんと説明責任を果たしていないですね。
824: 匿名 
[2010-04-10 22:35:24]
見てますよ。ちゃんと。
「やはり」以下は別個の件。わざわざごちゃ混ぜにするような書き方をしない。
825: マンション住民さん 
[2010-04-10 23:16:51]
だから見てないって。
ごちゃまぜにしたのはそっちが先。
わざわざ否定する書き込みするんじゃないの。
826: 匿名 
[2010-04-11 00:29:03]
とにかくあなたはどうしても白紙に戻させたくて躍起になっている、疑心暗鬼になっている様子がうかがえますが、だからといってその思いを訴えるために今平和に暮らせている人まで不安にさせかねない書き込みはこういう場ではやめてほしいと思います。
827: 住民さんC 
[2010-04-11 01:29:26]
大阪城は桜の花より、梅の花の印象があるイメージですが
桜の花と共に天守閣。大変、美しいでしょうね(^^)
もう見ごろではないのですか?残念です。

造幣局に掛けてみようかしら・・・。
828: 匿名 
[2010-04-11 07:59:36]
シャガ、綺麗ですね。

他にも、たくさん花が咲いてるし まだまだ順番にいろんな花が咲きますね。このマンションを選んで良かったと、一番思える季節ですよね~

スズメが、尾っぽを立てて『求愛ダンス』してました。
ヒヨドリの声も、一段とけたたましく響いて
これも求愛かな?

スズメの子どもが、親にエサをねだる仕草って、とってもカワイイんですよ。
もうすぐ見れるかな…
829: マンション住民さん 
[2010-04-11 18:26:11]
理事会の人達、自治会も吸収したみたいね!!
私の友達なんだけど、同意書提出したんだけど、自治会の役員さんから撤回するように進められて同意書を
撤回したらしいわよ。
自治会では、今の理事会の良いとこを強調して説得したらしい。それでも不信感があるので同意しますと言ったら
今後どうなるか解んないよと脅かされて撤回したと言っていました。
今の理事会も自治会もみんなグル!
理事会に反発すれば、職場に来られたり、村八分にされたりするみたいね。
だから、有志の人達も実名を書くことが出来ないんじゃないかしら。
ほんと何様と思ってるんでしょうね。理事たちは!
私はペットクラブにはいってるけど、最近ペットクラブに入っていなくて犬を飼っている人達を良く見かけます。
今の理事にもいますよ。お金入ったのかしら?
ペットクラブだけは理事会の手下にはなりたくないわ。
830: 匿名 
[2010-04-11 22:05:18]
町会の総会議案書は読まれましたか?

弔意・見舞金…。なんで役員と会員であんなにも金額に差があるのかな?

会費は同額なのに不思議ですよね。
835: 匿名 
[2010-04-12 06:09:22]
あのぉ、臨時総会いつ開くんです?
こないだの総会で、反対に手を上げた人の半分でも賛同してたら開ける筈やけど…

うちは賛成の方に回りました。
説明聞いて納得できたし、長谷工の管理人には色々不満があったんで
一回、よその会社も見てみたかったんですよ。

有志一同さんは、選定の仕方に疑惑があるとゆうてるだけで、具体的に証拠を示されてないのでねぇ…

あ、まさか“刑事のカン”だなんて言いませんよね?(笑)
836: 匿名 
[2010-04-12 09:16:22]
皆さん危険!気をつけて下さい。この書き込みで皆さんが理事を攻撃することを理事は狙ってますよ!
この書き込みで人を攻めるようなことをすると誰が書いたのか?を聴くことが出来ます。
内容によってはうったえられることもあるので、何を書くか?はご自由ですがご自分が書かれたことに関して責任を持って下さいね!
844: マンション住民さん 
[2010-04-12 23:54:28]
前回の臨時総会後の意見交換会で、現理事が前理事を辞任させるために発した言動が明らかになりました。
出席されていた方々はその内容を当然ご存知だと思います。
たとえ意見が食い違ったとしても、人として決して発してはならない言葉を言っていたのです。
この事はやむを得ず認めて、心なき謝罪がなされました。
このマンションは住人全員の共有物であり、個人の所有物ではありません。
それぞれにそれぞれの考え方があると思います。
反対意見があるのは当然の事ですが、解決するには話し合ってお互いが歩み寄るしかないと思います。
何故、事を強引に押し進めて行く必要がありますか?
何故、反対意見者を辞任させる必要がありますか?
事前の意見交換会がありましたか?
理事会の本来あるべき姿が問われますね。
あくまでボランティアのはずです。
意見交換会の一部始終を録音されていた方もいるそうです。
全ての住人が事実を知る権利と義務があると思いますので、まずは出席された方に確認してみてはどうですか?
せっかく大金を支払って購入したのですから、手遅れにならないうちに解決して、子供達が友達に自慢できるマンションにしていきたいですね。
845: 匿名 
[2010-04-13 06:35:51]
理事会内で、何か行き違いがあったとゆう事は聞いてました。
心無き謝罪とはいえ、そこに至ったのは騒ぎが大きくなり、表面化したからでしょう。

ただ申し訳ないのですが、一区分所用者としましては不正があったのかどうか? の方が、気になる問題であります。
手続き等、不備な点があったのはマンションがまだ新しく、理事達も不慣れだろうから多少は目をつぶらねばならないのでは? と、思っておりましたが、不正もしくは不正を疑われる行為があったのなら話しは別です。

しかし、この様なネットの場で議論しても始まりませんから、発起人の方が“正規の手続き”を取って臨時総会開催を提唱なさるのなら、私も臨時総会“開催には”賛同致します。
あとは、その場ではっきりさせましょう。
いつまでも、モヤモヤしたくありませんから。
846: マンション住民さん 
[2010-04-14 00:22:20]
私も845さんの意見に賛同します。
もう、ここまでもめてるのならこの際はっきり白・黒つけた方がお互いすっきりするんじゃないでしょうか?
ネットで読む限り、どっちも何も証拠がないので臨時総会で出しあって決着をつけては?
それに、マンション住民ほとんどがこの事を知ってますし興味があると思いますので
臨時総会を開催出来るのではないでしょうか?

でも、なぜこんな事になってしまったんだろう・・・。

847: 匿名 
[2010-04-17 20:45:16]
造幣局の桜とても綺麗ですよ!

出店もたくさん出ていて楽しいですよ!
848: 匿名 
[2010-04-17 22:55:20]
私も今日造幣局に行ってきました。
天満橋から向かうより、大阪城北詰から行く方が人混みを避けて造幣局に行けましたよ。
849: マンション住民さん 
[2010-04-18 14:27:18]
830さん>の自治会の弔意・見舞金、私もおかしいと思います。抽選で誰かが役員にならないといけないんだし。                                                       私も、いつかしなくてはいけないんだろうと思ってます。金額は一律平等でいいんじゃないですか?役員になった                                                     方々は大変だと思うけど。これって役員になった方の報酬ですか?
850: マンション住民さん 
[2010-04-18 23:24:46]
先日、日本ハウズイングの管理業務開始の案内が来ていましたが、口座からの引き落とし方法が日本ハウズイングが引き落とすのではなく、「管理組合理事長名義の口座」にいったん集め、そこから引き落としになっている点、気になりまして・・・

どうして日本ハウズイングが直接引き落とし、しないんですかね???
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる