新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
63:
マンション住民さん
[2009-05-12 23:07:00]
スギ薬局さん5月28日にオープンみたいですね
|
||
64:
paro
[2009-05-12 23:37:00]
呼ばれてしまったら、気になっちゃうじゃないの。
用件だけなら伺いますけど? 明日は子供の遠足なので手短にならね。 |
||
67:
匿名さん
[2009-05-13 08:44:00]
だからあのねぇ、ピアノに悩みのある方は、まずその内容をそのまま理事会へと。
何回言ったら分かるのかな?あなたたちは。 |
||
68:
匿名さん
[2009-05-13 09:53:00]
>67
ありがとう。では。 |
||
69:
マンション住民さん
[2009-05-13 14:09:00]
匿名さんは、すぐキレルのでこわいです。
冷静に書き込みしてください。お願いします 少し意見が違っただけで 「馬鹿じゃないの?」はひどすぎます。 あなたが全部正しいんじゃないですよ |
||
70:
匿名さん
[2009-05-13 14:29:00]
69さん、68です。
ほっときましょう。相手にするだけ損ですよ。 |
||
71:
匿名
[2009-05-13 14:36:00]
そうそう。
相手しちゃだめですよ。 スルーしましょうと皆さんで一致しておりますので。 |
||
72:
匿名さん
[2009-05-13 14:53:00]
では69は「逆ギレ」になりますね。
あなたも全部正しくないですけど。 |
||
74:
マンション住民さん
[2009-05-13 16:00:00]
そうですね。スルーします。
|
||
75:
入居済みさん
[2009-05-15 12:49:00]
レンタルビデオ屋さんを探していますが、何処が一番近いですか?
今、ネットでも借りれるみたいですが 誰かしている方は、いませんか? |
||
|
||
76:
匿名さん
[2009-05-15 14:03:00]
そう近くはないけど、深江にTUTAYAが内環沿いにありますよ。
確かネットで借りても自分で返しに行く手間はかかるのではなかったかな? ネットで宅配やってた気はしますけど…。 詳しくないので、誰か教えてあげてください。 |
||
77:
匿名さん
[2009-05-15 14:17:00]
ツタヤの宅配レンタル
www.discas.net 在庫は200万枚!日本最大級の 品揃え。入会金・送料・延滞金0円。 |
||
78:
匿名さん
[2009-05-15 15:12:00]
「定額レンタル8」で検索しても出てきます。
|
||
79:
名無し
[2009-05-15 15:46:00]
ネットで借りて自宅に届きポストへ返却♪
|
||
80:
入居済みさん
[2009-05-15 21:49:00]
ありがとうございます。
さっそく調べてみます。 |
||
81:
入居前さん
[2009-05-16 04:03:00]
明日というか今日、入居前提で交渉に行きます。
決定した際は皆さんどうぞ宜しく御願いします♪ このマンションのいいところいっぱい教えてくださいね~ |
||
82:
匿名さん
[2009-05-16 18:45:00]
きてね~♪
|
||
83:
マンション住民さん
[2009-05-17 14:19:00]
TUTAYAのネットでレンタル便利ですよ~
返却のときは、管理人さんに郵便物をお願いしたら、出してもらえるので、ポストに届き、管理人さんに返却♪みたいな感じです。 |
||
84:
住民
[2009-05-17 18:47:00]
マンションの周りのノボリが「最終分譲」に変わってましたね~。
あと何戸くらいなんでしょう?早く完売してほしいですね☆ |
||
85:
paro
[2009-05-17 19:09:00]
いい感じじゃないのぉ♪
|
||
86:
マンション住民さん
[2009-05-17 20:59:00]
リバーの営業さんと思われるのですが、土日にスーツ姿でマンション内をウロウロしています。で、すれ違い時、向こうから挨拶する事もなく素通りされるのはいかがなものかと…。
売れたら売れたで知らん顔はちょっとねぇ…と思うんですが…。 |
||
87:
paro
[2009-05-17 23:02:00]
販売会社側には、後日少し問い合わせてみようと思っていたことがあったので、
ついでに何かしら聞いてみます。 それよりみんな、「防音対策7」へ様子見に行ってきてくれなぁい? ひとりでは無理なのよ。 |
||
88:
マンション住民さん
[2009-05-18 10:22:00]
宅配レンタルですが、TSUTAYAだけでなく他にもいくつかありますので試してみるといいと思います。
最初の1月は大体、どこも無料です。 (お試し期間は新作レンタルできないところなどもありますので気をつけて下さい。) TSUTAYA以外ですとDMM,楽天レンタル、ぽすれんなどがありますので検索して調べて下さい。 予約してからの待ち時間はなんとなく、TSUTAYAが早いような気がします。 (作品によって違うとは思います。) 月に8枚も借りないというのなら4枚というパターンがある業者もありますし、スポットレンタルという手もあります。 月に4枚でいいのならTSUTAYAより楽天の方が安いです。 比較サイトなどもあるのでそちらも参考にして下さい。 |
||
89:
匿名さん
[2009-05-18 10:41:00]
あと10戸ほどと聞きました。
|
||
90:
匿名さん
[2009-05-18 13:06:00]
速報!
東中浜小学校が臨時休校を開始するとのこと! 新型インフルエンザが流行しはじめみたい!(>_<) |
||
91:
マンション住民さん
[2009-05-18 17:09:00]
大阪府下
公立の小中学校どこも休校ですよ。 高校もだったかな・・?ちょっと覚えてないけど 私立はわかんないです。 |
||
92:
匿名さん
[2009-05-18 17:35:00]
幼稚園も休み。
|
||
100:
入居済みさん
[2009-05-19 09:36:00]
マンションがすべて売れてしまえば、リバーの会社は完全に撤退するみたいなんで
何もしてくれなくなるみたいです。 |
||
101:
匿名さん
[2009-05-19 09:36:00]
↑いちいち書かなくても、都合のよさそうなこと以外ちゃんと無視してるでしょ。
それにケンカ売ってないし。 |
||
102:
匿名さん
[2009-05-19 10:34:00]
NO.100さん。普通はどこでもそうだと思いますけどね。変な意味ではなくて。
|
||
103:
入居済みさん
[2009-05-19 10:54:00]
あっそうなんですね。
知らなかったです~ |
||
106:
匿名さん
[2009-05-19 12:31:00]
ねぇ「あげ」って何のこと?
|
||
116:
匿名さん
[2009-05-19 16:12:00]
|
||
118:
匿名さん
[2009-05-19 16:28:00]
早くも梅雨入りかな(汗)
|
||
119:
マンション住民さん
[2009-05-19 16:47:00]
新しいバイク置き場が洗車場の横に
作られるみたいですが、車洗ったら バイクがビショビショになるのでは... |
||
120:
匿名
[2009-05-19 18:04:00]
マスク全然買えませんね。
スギ薬局のオープンもスゴい人並ぶんだろーなぁ(´д`)=3ハァ |
||
128:
匿名さん
[2009-05-19 21:18:00]
|
||
130:
マンション住民さん
[2009-05-19 23:23:00]
まだベランダでタバコ吸われてる方いるみたいですね。
張り紙は見てないのですかね。 部屋に臭い入ってきます。やめて頂きたいです。 |
||
131:
匿名
[2009-05-19 23:40:00]
ベランダでの煙草の件ですが、私は自分にできることを精一杯しましたよ。
あなたたちにどう思われているのかまでは知りませんけど。 |
||
132:
住民さんE
[2009-05-20 00:52:00]
お疲れ様です ミ,,´∀`彡φ"
|
||
133:
匿名
[2009-05-20 01:28:00]
ベランダの窓あけて室内でタバコ吸うのは駄目ですか・・
|
||
134:
住民でない人さん
[2009-05-20 01:28:00]
|
||
144:
住民さんE
[2009-05-20 10:26:00]
130ではありませんが・・・・
なんで人に迷惑掛けてまでタバコをベランダで吸う必要があるのでしょうか? 喫煙者の言い訳は「家に子供がいるからベランダで・・・・」って前にありましたが 隣の部屋の窓際に小さい子供が寝てたらどうですか?? 確実に臭い(煙)は隣に入ってきます。 規約にはないでしょうが、モラルの問題です。 何事も規約に書いてないからやっても大丈夫では子供の言い訳と替わりません。 大人なんですから・・・嫌がる人が現にいるわけですから喫煙者のかたも考えたほうが いいのではないですか?? なぜ非喫煙者が我慢をしないといけないのか?? 理解に苦しみます。 因みに我が家は喫煙者はいません。 隣の煙にとてもいやな思いを現在しております。 まぁだからといってどこかで戦うなんて馬鹿なこともしませんが・・・ 我慢できなくなれば直接となりに行きますのでうちはw ただ、非喫煙者がなんか悪者みたいな扱いなので意見しました。 長文失礼しました。 |
||
153:
マンション住民さん
[2009-05-20 11:56:00]
家には小さい子供がいて一日のほとんどをリビングで過ごしているので、ベランダから入ってくるタバコの臭いにずっと困っていました。
昨前にベランダでタバコ吸われてる家の方に直接ベランダでは吸わないようにお願いしました。 今はやめてもらえましたよ。 |
||
154:
マンション住民さん
[2009-05-20 13:05:00]
あれ?過去のレスが削除されたのかな?
|
||
157:
マンション住民さん
[2009-05-20 21:10:00]
吸いたい人の気持ちもわからんではないですけど、
副流煙による受動喫煙の方が害が大きいと言われていますよね。 喫煙者の方が煙草の害で身体をこわすようなことになるのは自業自得とも言えるわけで勝手ですが、 周囲の人にも害を与えているということを認識して欲しいと思います。 これは気分だけの問題じゃないんですよね。 周囲の人に副流煙を吸わせない配慮、歩き煙草(子供の目線の高さに煙草の火が来るんですよね 私も手に火のついた煙草が当たったことがあります)をしない、ゴミの始末をするといったちょっと した気配りで、煙草を吸う人も吸わない人もお互いが共存できるようになるのにね。 |
||
159:
住民さんA
[2009-05-21 14:50:00]
あの~、話は変わりますが、ワンちゃんのカットどこかいいとこないですか?
送り迎えしてくれるとこがあれば最高なんですけど |
||
160:
匿名
[2009-05-23 03:29:00]
深江にドギーマンがありましたけど、今そこが営業してるかは分からないです。
学校を併設しているので、学生が¥500でシャンプー・カットしてくれるとか…、 一時はちょっと有名でした。そんなに昔の話ではないです。 送り迎えはしてくれたか聞いたことないですけど。 他にも調べれば色々あるのでは? ペットクラブの参加状況はどうだったのかな? 開催はいつだったかな?…もう終わったかな? 参加した方に、よい情報を色々と教えてもらえるのでは? |
||
161:
匿名
[2009-05-23 11:00:00]
大人なんですから・・・嫌がる人が現にいるわけですから喫煙者のかたも考えたほうが
いいのではないですか?? ただ、非喫煙者がなんか悪者みたいな扱いなので意見しました。 長文失礼しました。 ↑↑↑ 理解に苦しまれる気持ち、分からなくもないです。 では以下をお読みになられて、ご理解の手助けとしてください。 1.このマンションは、今現在、禁煙マンションではありません。 2.私の知っている限り、喫煙者で、他者(非喫煙者)への配慮をしておられる方が多数おられます。 3.やみくもに、喫煙者=モラルがない、というのは、違うと思います。 4.理事会や管理会社だけでなく、居住者も、できる限りのマナー啓発は精一杯行っていっております。 5.今現在喫煙マナーを守っておられない方というのは、このマンションの中のほんの一部の方のことだと思われま す。これからさらに確実に減っていくのではと考えております。 6.ヘビースモーカーの中には、高額納税者が多いという現実も、無視しないでいただきたいと思います。 7.高額納税者であろうと、喫煙マナーを守らなくてもいいなどという考えでは一切ございません。 |
||
162:
匿名さん
[2009-05-23 11:54:00]
「ヘビースモーカーの方の中には高額納税者が多いことを無視しないで」とはマンション住人においての喫煙マナーとの繋がりは何でしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |