新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
565:
マンション住民さん
[2009-12-16 23:04:43]
|
||
566:
住民
[2009-12-16 23:12:35]
565はどれが「ぶつかられた自慢」と?
|
||
567:
マンション住民さん
[2009-12-16 23:23:48]
見たところ皆さん普通に気を使って子育てをしている感じなので、誰に努力しましょうよと言いたいのかも想像しかねるところです。
|
||
568:
住民
[2009-12-16 23:32:36]
掲示板はどなたでも見れる環境にあるので、エントランスで走り回る子供に困ってる住民がいる事を当事者にうまく伝わればいいなと思ったので書き込みました。
この掲示板で色んな地域の有益な情報交換をしたり、今ある問題なども知りたいです。 自分の住むマンションがより住みやすくなればいいと思っています。 |
||
569:
マンション住民さん
[2009-12-16 23:53:56]
見たところ皆さん普通に気を使って子育てされてますけどね。
|
||
570:
マンション住民
[2009-12-17 00:17:16]
|
||
571:
マンション住民さん
[2009-12-17 00:56:03]
どうしてぶつかられたからといって自慢するんでしょうか?読み手の敵対心またはコンプレックスでしょう。
いがみ合いはやめましょう。 |
||
572:
匿名
[2009-12-17 01:45:13]
↑ 誰に言ってるの?
|
||
573:
マンション住民さん
[2009-12-17 02:12:30]
書き間違えました。ここに相手いなかったですね。
最後の文は取り消します。 ただ非常識などと色んな人が見るところで相手(同じ住民)をけなしているのでそんな風には受け取れます。 |
||
574:
マンション住民さん
[2009-12-17 17:13:23]
マンションの自転車置き場入り口のスペースや木の椅子が3つ置いてあるスペースの駐輪自転車、
毎日チェックして欲しいです。 |
||
|
||
575:
マンション住民
[2009-12-17 18:36:18]
入口もですが、来客駐輪場も坂のギリギリまで自転車置いてあってとても邪魔です。シールついてる自転車も何台かあったし。指定場所があるんだからちゃんと場所に置いてほしい。
|
||
576:
マンション住民さん
[2009-12-17 19:44:12]
要求があれば自分達で言えばいいのに。
どうして言わないのか。 格好をつけたいのか? 素朴に疑問。 |
||
577:
マンション住民さん
[2009-12-17 19:55:06]
依存心?
果たして格好はついているのでしょうか? してほしいこと以外のことをして、誰かがしてくれるのを待っている…とか? |
||
578:
マンション住民さん
[2009-12-17 20:30:41]
言うほどのことでなければそれまでの問題ですね。
|
||
579:
マンション住民さん
[2009-12-18 12:37:54]
>子育て世帯は子供のいない世帯の生活にプラスして責任を負っているのですが。
誰に対して責任を負ってるのでしょう? それって関係あるの?責任おってるから上? 純粋に分からないので、教えてほしいです。 |
||
580:
マンション住民さん
[2009-12-18 14:42:58]
子供。
上?下?うーん。 子供いないから分かってない、は子供いない人を下に見ているのではないと思いますよ。 |
||
581:
マンション住民さん
[2009-12-18 21:58:37]
子供がいてもいなくてもご近所迷惑な騒音はやめましょうってことです。
|
||
582:
匿名さん
[2009-12-19 08:02:52]
↑ 正解!
|
||
583:
マンション住民さん
[2009-12-26 00:03:58]
浴槽のお湯を流すところに詰まったごみですが、みなさんこまめに掃除していますか?
蓋になる部分を取るとカゴがあるので、それを外してゴミを取りますが、 それ以上にゴミを取る方法はあるのでしょうか。 お湯を流すときによく詰まるので困っています。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
584:
マンション住民さん
[2009-12-27 15:10:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
585:
マンション住民さん
[2009-12-28 08:32:56]
583です。
>>584 様、レスありがとうございます。 水は流れるのですが、少し流れが悪く感じていました。 大掃除の際、ゴミを取り、髪の毛を溶かす液剤を流したので 湯垢が原因かもしれませんね。 ありがとうございました。 |
||
586:
住民
[2010-01-12 19:18:58]
こんにちは!
玄関側の洋室にある網戸を掃除したいのですが、外側から拭けないのでホコリが取りきれない状態です。 網戸を外す方法はあるのでしょうか? |
||
587:
マンション住民さん
[2010-01-20 22:43:26]
こんばんわ!!
来客用駐車場の使用方法について教えて下さい!! 管理人さんに使用したい日にちを伝えて予約したら良いのでしょうか?? 又何日前までに予約しないといけないとか条件などありますか?? |
||
588:
住民
[2010-01-21 17:00:30]
|
||
589:
マンション住民さん
[2010-01-28 20:46:04]
この頃エレベーターに乗るたびに思うのですが、掲示物を貼りすぎのような気がします。
1階のポスト付近に掲示物を貼るスペースがあるのですから・・・。 重要案件のみにされたらどうかなと思います。 駐車場に行く際の扉にもドアはやさしくあけて等・・・。 理事会の皆様方にがんばってもらっているのは重々分かってはいますが、見栄えもあまり良くありませんし、このマンションは分譲マンションなのであまり安っぽい感じにはして欲しくないなと思いました。 |
||
590:
住民
[2010-01-29 13:17:21]
>>589さん
私は郵便物を取りに行かないので(主人が帰宅時に取りに行ってくれるので)エレベーターの貼り紙はとても助かります。 掲示期間も設定されていますし、分譲マンションですがファミリー向けで高級マンションではないので資産価値が落ちるような事は無いと思いますよ。 |
||
591:
マンション住民さん
[2010-01-29 19:16:06]
ファミリー向け(価格)のマンションに住んで、あんまりズレた注文をつけるのはやめてもらいたい。
どんなに高いマンションを買ったつもりでいるのか。 |
||
592:
マンション住民さん
[2010-01-29 19:55:19]
591さん。
そういう言い方はあまり好ましくないですよ。 それぞれ考えがあっていいのではと思いますよ。 |
||
595:
マンション住民さん
[2010-02-01 09:46:20]
無理に高級なイメージを押し付けて売ると、買い手にガックリされると思いますよ。
|
||
596:
匿名
[2010-02-01 10:28:21]
残念ながらリバーガーデンのマンションに高級感はないです。
安い物件に高級感を求めても得られません。 |
||
597:
マンション住民さん
[2010-02-01 11:23:12]
高級マンションではないですね。
新しいだけの普通のファミリー向けマンションです。 それでいいじゃないですか(^^) 私も変な期待せずに、そういうもんだと分かってて買いましたから(^^) よくあるただのマンションですよ。 色々掲示してくれるの、助かります。 資産価値うんぬんは、特に気にしていません。 |
||
598:
マンション住民さん
[2010-02-01 13:52:28]
変な期待をしていなければ高級感なくても残念ではないんですよ。
|
||
599:
マンション住民さん
[2010-02-01 13:53:22]
ただ単純に掲示物を貼ると見た目があまり良くないよっていう話ですよね。
資産価値の話しではないですよね。 高級マンションだからエレベーター内に掲示物を貼らない、ファミリー向けのマンションだからエレベーター内に掲示物を貼るのもよしっていう考えは結びつかないと思います。 助かっている人もいれば、見た目が悪いなって思っている人も中にはいるって事です。 |
||
602:
匿名
[2010-02-01 16:55:22]
平均価格8000万円のマンション買えば高級感は得られるはず。
嫌なら引越せばいいだけ。リーズナブルなマンションに安っぽいは当然。 |
||
605:
マンション住民さん
[2010-02-03 19:47:18]
>>586 さん
洋室側の網戸の掃除について。 ずっと気になっていて、先日業者の方に聞きました。 「隙間からスポンジを入れて、中から掃除機で吸う」と言われました。 網戸の掃除のやり方に、片側に新聞を張って、 もう片方の側から掃除機で吸うとか、 またはそれに似たやり方があると思いますが、 その事を言われたのかと思いました。 また、家の中からネジを4本はずすか、との事でした。 遅くなりましたが参考になればと思います。 |
||
606:
マンション住民さん
[2010-02-03 19:51:04]
すいません補足です。
>また、家の中からネジを4本はずすか、との事でした。 家の外についてる格子のことです。 素人がやるのは危険な感じですけどね。 |
||
607:
586
[2010-02-04 00:27:22]
|
||
608:
マンション住民さん
[2010-02-04 11:59:40]
高収入の友人なんて周りにそうそういないよ・・・?
私も若く30代ですがこのご時世年収400万もいけば上等ですよ。私はそれにまだ届かない。 少なくとも私の周りではみんなそれぐらい。 高収入の友人なんてファンタジーの世界ですわw そんなに居ないよーw 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
609:
匿名
[2010-02-04 13:49:29]
そうなんですか???私は年収600万で一般的なサラリーマンと思ってました。かろうじて30代・・・
前半と後半では確かに違いますよね。周りが今話題の企業人や銀行員が多いので自分は安月給だと思ってます。 |
||
610:
マンション住民さん
[2010-02-04 16:59:36]
思考能力?関係ないですねぇ。
結局はあれこれとやかくケチつけたいだけでしょ。 |
||
611:
入居済みさん
[2010-02-05 00:57:56]
愛が問われる時代になりましたね!(^^)
|
||
612:
匿名さん
[2010-02-05 01:16:23]
ここで言う年収ってゆーのは、手取りの話しですか?
|
||
613:
住民
[2010-02-05 10:34:12]
手取りでしょうね。
額面で400万以下だと、かなりの頭金を突っ込まないと返済額大変そうですからね。 |
||
614:
マンション住民さん
[2010-02-06 19:48:57]
一人の世帯だってありますよ。
|
||
615:
マンション住民さん
[2010-02-13 13:44:18]
役員さん、よく遅くまで集まっておられますね。
ご苦労さまですね。 ところで、なぜ理事長さんが任期途中で替わったのでしょうかねぇ~。 |
||
616:
マンション住民さん
[2010-02-16 21:08:28]
役員変更の件、私も不思議だな~と思っていました。
この間の総会に出席出来なかったので、下の掲示板で役員変更の紙を見ただけなのですが何か説明はあったのですか? |
||
620:
マンション住民さん
[2010-02-19 10:55:41]
最近、管理会社のアンケートが配られましたね。
なんで2社の選択肢なんだろう。 現在の管理会社は? |
||
621:
マンション住民さん
[2010-02-19 17:41:46]
私も何で?って思いました。
勝手に理事会だけで2社にしたって事ですか? 住民の意見は聞かずですか? これっておかしくないんですかねぇ~? |
||
622:
マンション住民さん
[2010-02-19 18:57:56]
私も思います。
管理組合が暴走しだしてる感じがヒシヒシと感じるわ |
||
624:
マンション住民さん
[2010-02-19 22:59:00]
文句言うなら、戸建てに住めばよかったんじゃないの??
集合住宅、特に大型は色んな住民が住んでいる。 自分の人生設計の誤算をここで愚痴らない |
||
626:
マンション住民さん
[2010-02-20 12:23:32]
関与していなくて、文句を言われたくないのなら、管理組合として、総会に参加しなかった、出来なかった人の為に、総会の議事録を欠席住戸に配布するか、閲覧できるように、掲示板に保管場所を掲示し、任意で閲覧できるようにするべきかと
休日仕事の家庭もある認識も必要だと思います。 現在も閲覧できる状態なのでしょうか。 出来るのであれば、掲示するべきです。 私は保管場所知りませんし、私と同じく知らない住民はたくさんいてるかと思います。 352家庭のマンションなんで、そういう努力をしないと、総会での内容をわからい住民が増えて、文句だけが飛び交うのかと 総会に出席するのが前提ですが、出来ない人もいるというのも認識して頂きたい。 ここまでして、文句が出るのなら、知ろうとせずに文句を言う人が悪いのかと。 以上参考までに 苦情は受け付けませんのであしからず 荒らすために掲示していませんので・・・ |
||
627:
匿名
[2010-02-20 12:43:18]
管理組合はここじゃありませんよ。
大丈夫ですか。 |
||
628:
入居前さん
[2010-02-20 16:32:43]
だいじょーーーびぃーーーv(^^)v
|
||
629:
マンション住民さん
[2010-02-21 03:13:08]
いずれにせよ、アンケートの内容もこの板の発言も暴走してるとしか言いようが無いw
|
||
630:
匿名
[2010-02-21 08:39:53]
これまで配布されてきた資料をまともに読んでいない人間が書いたとしか思えない内容。
まともに相手する価値がないと思えてしまう内容。 意見あれば正式に通すべき。 都合で信頼して任せきるなら陰で文句つけない。 |
||
631:
マンション住民さん
[2010-02-21 22:12:05]
>>630さん、その他の方
629ですが、「暴走」って言葉に過敏に反応しているなら、「飛躍」と置き換えましょうか。 弁解するならば、資料は読んでいるし、アンケートにもきちんと自分の意見を欄外に書きましたよ。総会にもちゃんと出席しています。 「飛躍」という意味を使うのは、総会で管理会社の見直しを図りますと言う提案から今回アンケートを全戸に配布するまでの経緯がほとんど見えていないということ。 「平日に」説明会のビデオ放映開催します、すぐ後にアンケート取りますってあまりにも結論を早急に求め過ぎていないだろうか。 長谷工に不満があるのは話しを聞く分では分かりますが、冷静に考えると一部の声が大きいだけに過ぎない。具体的にどのような問題が発生しているのか、他のマンションの管理と比較してどのような落ち度があるのか具体性が示されず、総会での不満も感情的に走っている印象がぬぐえない。 サイレントマジョリティの本音は、このマンションは一部のガヤが言ったもん勝ちになっている状況にうんざりしていると言うことではないだろうか? 正式に通せって、何を持って正式を言うのか分からない。私の品位が悪いのは理解しているが、ここで吐き出さざるを得ない状況と言う点も添えておきたい。 アンケートが正式がと言うなら、もっとちゃんとしたアンケートを作って下さいよ。 前回もミニショップ廃止を前提としたようなアンケートに対して、総会で改善を提案したのに全く反映されていない。今回のアンケートでもこのような声を掻き消す方向に進むのならこちらもガヤに過ぎないが、そういう意見も持っている者もいる事は無視しないで欲しいものです。 |
||
632:
匿名
[2010-02-22 10:25:30]
サイレントマジョリティ? 中卒なんでわかりません…「静かに傍観してる人達」的感じですか?
|
||
634:
住民でない人さん
[2010-02-23 01:30:17]
知性の無さが滲み出てる板だな、こりゃ。
これが子育てマンションの実態。ここでどんな子供が育つのか楽しみだね、橋本知事さん。 多分学力テストの低い子供の量産だよ。親が親なだけにw |
||
635:
マンション住民
[2010-02-23 13:12:09]
マジョリティはふさわしくないんじゃないかな。
多数意見として採用されないんだから。 意味合い的には卑屈な傍観者的自意識過剰派という感じなんのですが。 |
||
636:
住民さんC
[2010-02-23 20:08:19]
みんな
知れてる・・・・・・・ |
||
637:
匿名
[2010-02-23 21:12:35]
始めから期待する方がおかしい。
あのゴミ見たら全部分かる。 |
||
638:
マンション住民さん
[2010-02-23 23:55:26]
634さん、
あなたは、このマンションに住んでいないのならあらすのはやめてください。 それに、あなたに子供の事や親の事をとやかく言われたくないですねぇ~ って言うか、言われる筋合いもないですけどね~。 |
||
639:
マンション住民さん
[2010-02-24 23:28:01]
今日(24日)、キッズルームとパーティールームを使って何をされてたんでしょうかねぇ~。
小さいお子さんや、ママさんがたくさんいらしたので気になりました。 |
||
640:
住民さんA
[2010-03-03 00:03:05]
何だ、このアンケートの文面は?とても偏った表現に受け取れるがこれで純粋な意見収集ができるのだろうか?
|
||
641:
マンション住民さん
[2010-03-03 08:42:55]
私もそう思いました。
|
||
642:
マンション住民さん
[2010-03-03 14:59:45]
ごく一部の人が今の管理会社を嫌ってるんだよ
|
||
643:
マンション住民さん
[2010-03-03 17:49:06]
北面道路のカーブミラー早く直らないかなぁー
只でさえ見通し悪いのに(-_-;) |
||
644:
マンション住民さん
[2010-03-04 00:09:47]
管理会社、安くてサービスの良いところを選べば良いと思いますし
毎年みなおしかければいいだけではないですかね。 頑張って運営してくださっていると感じれるのですが アンケートはあきらかに感情的な文面ですよね。 あれを読んで正直、なんかなぁって 人件費がかかるのはわかるけど なんか極端な結論を感情的に押し付けられたみたいに思えて・・ ミニショップってくくりは見直すとしても パンの販売はみなさん気に入っておられる一つだと思うのですけど 代替え案が自動販売機なんですかねぇ(涙 なんか悲しすぎる。 |
||
645:
マンション住民さん
[2010-03-04 01:08:09]
アンケートの余白に意見として書こうと思いますが、このアンケート結果はどのように取り扱われるのでしょうか?
住民の参考意見として?それとも議案決議として?回答結果の取り扱いについて何も書かれていないのに、「理事会に一任します」には、さすがにマルは付けられません。 また、上記にも仰られているように私もアンケートに感情的な文面である印象を持ちました。管理会社にしてもミニショップにしても、ビジネスなんだから利潤の追求は当然の事です。こちらが支払うコストに見合うサービス内容を提供しているかどうかが問題とすべき事項であるのに、儲けていることが悪いと読めてしまう文面から、管理会社とミニショップはあたかもボランティアだと思われているのかなと文面内容に首を傾げてしまいます。 更に、ミニショップについては必要or不必要と二者択一を迫っていますが、他の方策の可能性はないのでしょうか?管理会社と同様にコンシェルジュサービスを提供している他社との相見積もりとか。 そもそも、ミニショップやコンシェルジュサービスを廃した場合、「子育てマンション」の認定に影響を及ぼさないのか心配です。ミニショップに年間500万のコストが掛かると言っても、1世帯当たり15,000円/年の負担です。もし、ミニショップを廃止した影響で「子育てマンション」認定が喪失して、資産価値も下落したら・・・。話が飛躍してしまう感は否めませんが、15,000円/年の負担が高いか安いかは一概に判断しかねます。廃止は簡単に出来ても、新たに創設することは難しいので、慎重かつ十分な吟味が必要だと思われます。 長文失礼しました。 管理組合理事の方は多忙な中で議論を交わした上で、この案件を進めている事は理解できますが、アンケート文面一つでその努力に対する評価を下げてしまいかねません。 このアンケートの取り扱いをどうするのか明確にならない限り、自由闊達な議論にならないし、記名式のアンケートに安易な回答も出来ないと考えます。 (こう書いてもどうせまた、一部住民によるこのコメントに対する揚げ足取りが始まるんだろうな・・・) |
||
646:
匿名
[2010-03-04 08:45:46]
だから管理組合はここじゃないんだって。単に。
|
||
647:
マンション住民さん
[2010-03-04 08:54:56]
現在の役員さんは、個人的な感情でしか動かない役員さん
全住民としての意見を持って行動をしていないですね 文面の作り方もなってない これで住民の意見を求めるなんてねぇ・・・ ほんま、知れてる役員さん |
||
648:
マンション住民さん
[2010-03-04 09:04:47]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
652:
マンション住民さん
[2010-03-04 11:06:38]
長期修繕計画書(入居の際、もらったもの)によると、
大規模修繕の際に、今の修繕積立では足りないことが前提として 修繕積立金の二年ごとにアップさせる段階案と、 修繕の時に一時金として数十万支払うことが書いてありますね。 修繕積立は、大事に使うべきだと思いますし、 年500万の節約は大きいでしょう。 きっと、修繕の時に数十万も払うことになるなんて知らない人が多いのでは? うちは、そんな余裕ないので、管理の見直しなどは賛成です。 |
||
655:
入居済みさん
[2010-03-04 12:03:51]
確かに修繕積立金の負担は家計に直撃する問題だから、管理費の見直しは必要だという意見は正しいですね。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】 |
||
657:
マンション住民さん
[2010-03-04 12:57:42]
すいません
排水溝の掃除ってないのですか? |
||
660:
マンション住民さん
[2010-03-04 20:10:12]
今の管理組合は一人の会計担当理事の陰謀によって成り立っているんじゃない。
|
||
661:
名無し
[2010-03-04 20:53:35]
???
a.いるのだから。b.いるのではないのだから。 …正解は、どっち。 |
||
662:
マンション住民さん
[2010-03-05 01:06:31]
理事4人・5人辞表出したってほんとの話。うわさ話で聞いたけど・・・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供の躾は間違いなく親の責任ですよ。 子供がぶつかる事はあると思いますが、なるべくそーならない努力はしましょうよ…。