新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
267:
契約済みさん
[2009-06-05 22:30:00]
|
||
268:
マンション住民さん
[2009-06-06 01:37:00]
会わずでしたよ
|
||
269:
住民さんC
[2009-06-07 00:39:00]
私も会わずに、宅建業者(宅地建物取引主任者?)から重要事項の説明を聞き
契約しましたよ、保険については別の人からの説明がありました。 大きい買い物ですから、もし不安や疑問があるようでしたらとことん質問して 大丈夫だと思いますよ。 |
||
270:
入居済みさん
[2009-06-07 08:49:00]
No.241からNo.266が削除されてますが、どうしてですか?
|
||
272:
マンション住民さん
[2009-06-07 16:21:00]
タクシーの運転手さんに結構聞いたけどここは大丸の元配送センターで間違いないです。
たこ焼き屋は自分がマンション買えないのでやっかんでるような気がします。 年収600以上ないときついし正直。 確かに下水処理場は嫌だけど考えようによれば公共の建築物が建っているのは災害に強いかも と考えたい。あくまでも願いだけど…。 子育てマンションだけに正直子供はめっちゃうるさい。 ボール遊びはやめさせたいしマンションの前の建売一戸建ての子供や他の住んでいる 子供が遊びにくるのはむちゃくちゃ腹がたつ。 この前は外観に植えている木を無理やり折ろうとしてたから思いっきりにらんだけど 親がいなかったら蹴ってたね。荷物でどついたかも。 外観だってマンション住民みんなの所有物。管理費払ってないやつが遊ぶのは許せない。 管理人に何度も注意してもらってるけどそのうち椅子とかテーブルとか撤去して入れなく してほしい。 幽霊話はここら辺が古い民家と新しい民家の差が激しいからやっかんでいるだけだと思う。 元旭区住民だけど空襲があったのは淀川河川敷沿いの方が酷かったのは爺ちゃん婆ちゃんから 聞いている。 駅から遠いのも中央大通り沿いはうるさいから仕方ない距離だと思うし、 それに城東区と東成区の差は大きいと思う。 東成区と生野区も差があるけどやっぱり住んでいる住所って後々子供の将来とか考えたら やっぱり城東区の方がいいなと思うし。 差別って訳じゃないけどやっぱり気になるのは当然じゃないかな。 偉そうに言ってスンマセン。 |
||
281:
匿名さん
[2009-06-08 12:45:00]
大体今中古物件は販売時から2割くらい値下がりしてるのでしょうか?
|
||
282:
マンション住民さん
[2009-06-08 20:38:00]
エレベーターの貼紙、なんでなくなったんだろう。
まだまだ規約を守らない住人が沢山いるのに。 |
||
283:
入居済みさん
[2009-06-09 00:19:00]
282さんへ
問題になっている規約違反って、具体的に何ですか? マナーやモラルの問題と規約違反は区別してくださいね。 恐らく、布団をベランダの柵に干すのは規約違反ですね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
284:
住民さんE
[2009-06-10 00:59:00]
ありがとう ミ,,´∀`彡φ"
|
||
288:
入居済みさん
[2009-06-11 11:59:00]
最近ベランダの網戸に小さい虫(蚊の小さいやつみたいな…)がいっぱい付いてて、部屋にも落ちてます。
網戸にスプレーするムシコナーズ??とかやってるんですが、増えてます。 うちは南側なのですが、みなさんのお家はどうですか?? 何か原因とかあるんでしょうか… |
||
|
||
289:
入居予定さん
[2009-06-11 20:34:00]
虫、そんなにひどいのでしょうか・・・?
去年は駆除剤をまかれたと聞きましたが、今年はどうなんでしょう。 洗濯物にも虫がくっついていますか?? |
||
290:
匿名です
[2009-06-11 20:51:00]
285さん
意味わからん! 管理人に切れてどうするの? |
||
291:
住民さんB
[2009-06-11 21:18:00]
288さん 自分も南側で虫凄いです。
毎日、気が狂いそうになります。 駆除、定期的にしてるとは管理人言うてましたが 去年に比べて虫多いです。 正面玄関スロープも虫が多く嫌です |
||
292:
住民さんE
[2009-06-12 00:15:00]
私も南側ですが網戸に虫はついてないし、洗濯物にもついてないョ。
なんで虫が来るのかな?気になるよね(´~`) 蚊の小さいみたいな虫ってゴミドラム付近に飛んでない? ひょっとするとゴミをバルコニーに置いてるとか? 違っていたらごめんなさい <(_ _)> |
||
293:
住民1
[2009-06-12 07:43:00]
バルコニーには臭うもの(ゴミ)置いてないし虫よけもマメにしてる
|
||
294:
匿名さん
[2009-06-12 08:06:00]
うちも南側ですがたまに小バエが飛んでるくらいでそんなに虫いないですよ。
|
||
295:
入居済みさん
[2009-06-12 08:30:00]
288です。
南側でも高さとかによって違うんですかね?うちは中層階です。 バルコニーにはゴミどころか何も置いてません。虫よけ色々やりましたが、効果なし。昨日バルコニー側の床に虫が固まって落ちてるのを見て、かなりテンション下がりました…。 ここに来て初めて夏を迎えるのですが、去年より多いお宅もあるみたいですね。 うーーん、やはり森が原因なのでしょうか?管理人さんに言ってみようか悩み中です。 |
||
296:
入居済みさん
[2009-06-12 14:14:00]
久しぶりに見たらまた喧嘩してる
|
||
297:
住民1
[2009-06-12 16:24:00]
自分は上層階でバルコニーには、何も置いてません。自分も管理人に言います。
|
||
298:
住民
[2009-06-13 00:24:00]
東側に住んでいます。虫は夜は少し寄ってきますか昨年より少ないです 網戸に虫の寄らないスプレーをかけたら去年より全く少なくなりましたよ
|
||
299:
住民さんE
[2009-06-13 00:32:00]
292です 295さま。
私が同じ様な状況に陥りましたら、すかさず管理人さんにすがります。 管理人さんに、ご相談されてもよろしいかと思いますョ。 ちなみに本日は網戸と窓の間に虫が1匹ついておりました。 侵略されるのも時間の問題なのでしょうか(汗) |
||
300:
マンション住民さん
[2009-06-15 10:18:00]
まあ、周りに木とかあれば虫寄ってくるのは仕方ないですからね(^^)
草木があるのに虫一匹いないって方がおかしい訳で、 高層階は確かにマシだと思いますけど低・中層階は結構寄ってくるでしょうし 小規模ながらも木々に囲まれて暮らしてる中で虫は付き物ですよ。 ある程度の対策はとってもらえるでしょうけど、改善されるかどうかは期待しない方がいいかも。 こんだけ草木がありゃあ、そりゃ虫もたくさん来ますって(^^; 私自身ある程度分かってた事だし、しゃーないなと思ってます。(中層階在住です) なので特に管理について要望はありません。個々で対策するぐらいかなぁ・・ 自然(?)に囲まれて暮らすなら、虫たちとの共存は避けられないです。 緑が沢山あって、でも虫は出なくて、なんていいトコ取りは出来ないですから・・・ みなさん頑張りましょう。 虫コナーズとかどうなんでしょ。CMの歌が好きです(^^) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今度リバーガーデン森の城にお世話になるものです
残りは金銭消費貸借契約のみです!
そこで質問なのですが、
契約も済み、決済時に司法書士の立会いもなく
登記の委任状のみ記入と担当者から言われたのですが、
みなさんも司法書士と会わずでしたか?
誰かも分からない人に渡すのが怖くて。。。