大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城 パート2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-04 13:51:13
 

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。


先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。

どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。

…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城 パート2

1144: マンション住民 
[2010-06-22 13:31:07]
うちは一切の関わりを拒絶した。家族にも一切。
1146: 匿名 
[2010-06-22 17:40:32]
いまさら駐車場の事なんですが、しばらく乗る事が無かったんで気付きませんでしたけど、66番て来客用に戻ってますよね?たしか最初来客用だったはずなのに、ずっと同じ車がとまってて…
ちょっと前の書き込みに2Fの来客用が1箇所他に移って とありましたけど、誰かが使ってて要らなくなったから来客用に返したって事ですか?
そんな事できるんですか?
だったら、うちも使いたいですよ!毎日グルグル回るの大変なんですよ!
勘違いだったらすいません。ご存知の方教えて下さい。
1147: 匿名 
[2010-06-22 20:05:48]
理事会の方々この掲示板拝見されていますよ。
3月にあった総会でこの掲示板の事をおっしゃっていらっしゃいましたよ。
おそらくなかなか臨時総会が開かれないからこの掲示板に皆さんが各々の意見をおっしゃっているのでしょう。
住民の皆さんも今の理事会の現状、このマンションの現状が知りたいのではないでしょうか?
この掲示板にも早く総会を開催して欲しいと前々から書き込みがあるのに、何故理事会の方は行動にうつされないのでしょうか?
このマンションがこの様に分裂してしまったいきさつを説明して欲しい気持ちでいっぱいです。

びっくりしたのですが、理事会の役員でない女性の方が自分の知人の部屋に行き有志に賛同してはいけないと半ば脅迫されたと言っていました。
このマンションで現実にこんな事が起こっているんだと怖くなりました。
この女性が何者かはわからないと言っていました。

1148: 匿名 
[2010-06-22 20:25:32]
理事会が掲示板について何て言ってたの?
1149: 匿名 
[2010-06-22 20:57:30]
私は長谷工が外されたのは自然な流れであったと思うね。
1150: 匿名 
[2010-06-23 00:12:19]
この流れでおかしくないと思う…
よく考えなおしてみると事の発端は現理事VS前理事ではないんですよね。
理事会VS長谷工だったはず。
管理会社の組合(住民)を軽く見た態度が原因だったはずなので。

前理事は管理会社からおべんちゃらされていたから訳分かってなかったと思うけど現理事は前理事や組合員に対しておかしなことはしてないと思う。

脅されたって?心配されてたんじゃないんですか?
1151: 匿名 
[2010-06-23 00:39:01]
???よくわかりませんが、一方的にそのように言えるのには何か証拠がおありなのでしょうか?住民の方々は不安に感じていることには変わりないと思いますよ。不信感を抱かれている理事会が「おかしなことしていない」なんて変じゃないでしょうか?私も事実を知らないのでうまく表現できませんが、やはりきちんとした説明が理事会側にはないんでしょうね。もしおかしくないんでしたらきちんと説明をしてもらいたいものです。私もこれから事実が何が起こっているのかすごく気になります。
1152: 匿名 
[2010-06-23 00:59:20]
だから判断がつかない人は黙ってて。聞いたところでまたまた判断できないんだから。
1153: 匿名 
[2010-06-23 01:08:14]
そうでしょうか???聞くのではなく「実際に確かめてみる」ということを言っているんですよ。言った言わない、聞いた聞かないよりも何よりも「百聞は一見に如かず」じゃないですか?黙っててということは何か知られたらまずいことでもあるんでしょうか?この掲示板をごらんの方にも不安になっているかと思います。そんなときは「実際に確かめてみよう」。これに限りますよ~。
1154: 匿名 
[2010-06-23 01:22:47]
そうですよね!実は私も実際のところ悶々していましたから、自分で調べてみたいと思いました!・・・でも、何をどうやって調べたら良いのか???です。調べる方法を教えてください!
1155: マンション住民さん 
[2010-06-23 01:35:26]
理事会の役員さんも掲示板を読まれているんですね。すみませんがお願いがあります。二度と家には来ないでください。3月の総会のとき来られて本当に嫌でした。1時間近くもワーワー言われて無理矢理に委任状まで書かされて最悪でした。なかば脅されて書かされたと記憶してます。強引すぎます。もう嫌です。お願いだから次の総会は絶対に来ないでください。
1156: 匿名 
[2010-06-23 02:15:50]
1152ですが、1153と1154、正直言わせてもらうと、馬鹿ですか?
自分で確かめたことしか信用できないんでしょ?
誰に何を聞いても信用できないんでしょ?
指摘されてる内容そのまんまじゃない。反論する内容じゃないじゃない。

事のいきさつはその時に自分が動いて確認しなかったんだから分からなくて当然。全く本当に呆れるわ。
1157: 匿名 
[2010-06-23 07:01:03]
本当に長谷工さんが悪かったのかな?
管理会社が変わったけど何が良くなったのかな?

何にも良くなってないし、掃除がウリの会社に変わったはずなのに、以前よりも汚くなってるよね!


長谷工さんが悪くて変えたというより、他に理由があるから変えたとしか思えないなぁ
1158: マンション住民さん 
[2010-06-23 07:01:30]
1時間も話聞けたり本当に嫌なのに委任状書いて同意したりしておきながら妙な話ですね。

脅迫されて無理矢理委任状を書かされなければならない筋合いは組合員にはないので、普通書きませんよ。しかも単に住民としての立場であれば、本当に苦痛なら延々話は聞けないと思うので変です。
1159: 匿名 
[2010-06-23 07:01:54]
あれ
駐車場の件は、スルーですか
前は、あんなに盛り上がってたのに
触れちゃマズいのかな
白の、奈良ナンバーだったっけ

管理人に聞いたら、すぐわかるんやろけど
俺、管理人嫌いだし
長谷工も、今のんもね
1160: マンション住民さん 
[2010-06-23 07:07:51]
それにですね、自分の家に強引に誰かが押し掛けてきて脅したりわめいたりしたら普通その人に直接来るなって言いません?やっぱりおかしな話です。
1161: マンション住民さん 
[2010-06-23 07:14:00]
管理会社の変更、もし本当に誰かが勝手に決めたら普通みんな黙ってませんよ。総会開いてちゃんとやってましたよ。
1162: 匿名 
[2010-06-23 07:48:19]
書き込んだのは私ではありませんが、同じように理事の人は私の部屋にも来られました。
かなり強引な人で、私が何度お断りしても部屋の前から立ち去ってくれず本当に困り果てました。

何されるか分からない状況では、女性なら面と向かっては言えないんじゃないですか?
1163: マンション住民さん 
[2010-06-23 07:59:41]
その相手も女性だったんですよね?
全く立場にふさわしくない事をされていて、しかも、もし輩同然の男性がついていて怖かったら危ないし、警察を呼ばないと。
1164: 匿名 
[2010-06-23 08:12:57]
1159
あれは言い掛かりをつけた奴が 自分の勘違いだったことに気づいて 黙っちゃっただけやろ
1165: マンション住民さん 
[2010-06-23 08:13:07]
何されるか分からないと思う人に、特別な理由もなく1時間も相手すること自体、おかしいです。
1167: 匿名 
[2010-06-23 08:23:52]
なんか面白い考え方やな
嫌な思いさせられた人のほうが悪いんか?
人が嫌がることした奴のほうが正しいんか?
まるで犯罪者の心理やな
1168: 匿名 
[2010-06-23 09:47:22]
だから嫌な思いさせられるなってんの、わざわざ
1170: 匿名 
[2010-06-23 13:58:39]
まあ落ち着いて。委任状催促されるのが嫌なら、先に議決権行使書書いて提出しておけばよかったのでは。
一時間も粘られた方も大変でしたね。
粘った方も大変ではあったと思うけど。
1171: 匿名 
[2010-06-23 15:05:04]
何されるか分からない人なんかじゃなかったはず。何されるか分からん思う人に委任状なんか渡さない。ドア閉めることもできないなんておかしすぎる。
1172: 匿名 
[2010-06-23 15:10:46]
みんなで出した結果を誰かが誰かのせいにしたがっているとしか思えません。
1173: 匿名 
[2010-06-23 15:57:03]
まぁ いいんちゃいます!今後は理事が強引に委任状を集めようとしても誰一人書く人は居ないでしょうからね!
1174: 匿名 
[2010-06-23 19:12:47]
地下駐輪場の、スロープに続く小道。
自転車を降りて、押して通ってもらえませんか。
あの小道は、妊婦さん、お年寄り、車椅子、ベビーカー、様々な方が利用されています。
自転車専用ではないのですから、せめて前から歩行者が来た時ぐらい、降りてもらえませんかね。
危ないですから
1175: 匿名 
[2010-06-23 19:51:32]
1174さん 掲示板を見ている人は少ないので要望書に書いて貼り紙をしていただいた方が良いと思います。
1177: マンション住民さん 
[2010-06-24 00:57:40]
半年前までは平和な生活を送っていたのに、アダチ、砂糖のお陰でめちゃくちゃやわ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
1178: マンション住民さん 
[2010-06-24 08:49:20]
空き缶って回収しに来てるおっちゃんおるけど、
あれっていつから始まったん??
あれこそ不審者ちゃうのん??
1179: あ 
[2010-06-24 12:26:21]
1180: 匿名 
[2010-06-24 22:00:18]
ペーパー会社には理事会からの依頼で管理会社が発注しています。
ペーパー会社が選ばれた理由は理事の関係する会社だからです。

昨年に設立したばかりの実績がないようなペーパー会社です。

ペーパー会社だから実際の作業は全くの別会社です。

無駄な発注の仕方で不審に感じています。
1181: 匿名 
[2010-06-24 22:03:42]
そうそう。にもかかわらずまた植栽の伐採を依頼した理事。絶対何か裏にありますよきっと。ね。○○○さん。○○”○さん。植栽業者まだ決まってないのに廃案になったペーパー会社使うのっておかしくない??
1182: 匿名 
[2010-06-24 22:04:25]
そうだそうだ。
1184: 匿名 
[2010-06-24 22:08:09]
空き缶集めてる人も謎ヤネ。ちゃんとゴミ回収業者に委託しているのに。不審者ですかね。理事に聞いてみたいですね。おかしなことだらけで既に答えられたものではないかもしれませんが。
1185: 匿名 
[2010-06-24 22:24:32]
理事会の方々この掲示板拝見されていますよ。
3月にあった総会でこの掲示板の事をおっしゃっていらっしゃいましたよ。
おそらくなかなか臨時総会が開かれないからこの掲示板に皆さんが各々の意見をおっしゃっているのでしょう。
住民の皆さんも今の理事会の現状、このマンションの現状が知りたいのではないでしょうか?
この掲示板にも早く総会を開催して欲しいと前々から書き込みがあるのに、何故理事会の方は行動にうつされないのでしょうか?
このマンションがこの様に分裂してしまったいきさつを説明して欲しい気持ちでいっぱいです。

びっくりしたのですが、理事会の役員でない女性の方が自分の知人の部屋に行き有志に賛同してはいけないと半ば脅迫されたと言っていました。
このマンションで現実にこんな事が起こっているんだと怖くなりました。
この女性が何者かはわからないと言っていました。
↑おそらくY川さんなんじゃないん?そのひと。
1186: 匿名 
[2010-06-24 23:05:04]
みんな運営面についてもっとよう物考えてみ~やw
植栽の件も前々からおかしいとこあったん違うん?
分別ごみ置き場の不審者だって、儲かるから入ってきとんやから部外者やったら泥棒やねんで。
1187: 匿名 
[2010-06-24 23:13:04]
こんなことアカン思う人らが物凄い努力積み重ねてそれぞれにできる事を頑張ってくれとんやから、中途半端に邪魔せんときぃなw
利益得る事を目的とした会社や組織やないねんで理事会って。給料なんかどっから出んねんなw
公務員すら金もらうために働いてんねんで~w
1188: 匿名 
[2010-06-24 23:44:51]
現理事会の努力で認められる点は委任状集めだけ あとは全て悪だくみ 普通のサラリーマン家族の方たち特に若い方たちには理解困難かもしれない それぞれが関心を持ち一日も早く気付いて下さい
1189: 匿名 
[2010-06-24 23:56:01]
若いサラリーマン世代にこんだけの建物の運営について何から何まで理解させるほど骨折れる仕事はないと思うけど?
第一世代がリーマンではリーマンの存在すら無意味になってくるよ。
1190: 匿名 
[2010-06-25 00:06:45]
それに1188
委任状集めを散々に誹謗中傷しといて、よう言えるわ。
リーマン理事で務まらんかった部分が補われていって、ようやくリーマンでも誰でも参加できる理事会へと移行していこうとしてるんじゃないん?後からなんぼしゃしゃり出ても、見る人は見てますよ。
アホな人は派遣の管理人にまでリーマン意識持つから、たまったもんじゃないよ。
1191: 匿名 
[2010-06-25 00:12:58]
一番大切なのは誠実さ 誠実な運営がなされれば皆がもり立て明るく楽しい総会もあり得る はらわたの腐った業界連中の運営よりも結果的に経費削減となりいいマンションになる
1192: 匿名 
[2010-06-25 00:38:36]
気が遠くなるほど長〜いローンを組んで やっとの思いでマンションを購入しました。このマンションを撰んだ1番の理由は緑豊かな森だったからです。私たち夫婦は花や緑が大好きだから まるで小さな花博を連想させる森や川や池やあずま屋に 感激し心を奪われました。ちょうどマンションが建った翌年の春 花たちが1番きれいに咲きみだれていた頃このマンションを見学し どうしてもここで暮らしたいと願い購入しました。
ローンの返済が終わる頃は私たち夫婦はお年寄りの仲間いりです。定年後の のんびりとした時間にマンションの庭をゆっくり散歩し コンシェルジュで焼きたてのパンとコーヒーを味わいたい。今は仕事が忙しくて ゆっくりとした時間を楽しめないからね。
このマンションで暮らし始めてからも夢心地で本当に幸せだった・・・。

それがこんなことになるなんて・・・。たった2年ほどで・・・と思うと どうしても納得ができない。何も変える必要なんて無かったのに。このマンションは全てが最高だったのだ。


詐欺にあった気分だ。
1193: 匿名 
[2010-06-25 00:50:45]
緑がなくなったなんて嘘ですよ~!
コンシェルジュも焼きたてのパンもちゃんとありますよ~!
しかもコンシェルジュ廃止案は、前期理事会が完売前から検討しはじめた内容ですよ~!騙されないように!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる