新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
1051:
住民さんC
[2010-06-07 21:25:20]
|
||
1052:
匿名
[2010-06-07 23:15:05]
興味のある方や知りたいことのある方は、参加すれば良いんじゃないですか?
それに参加したからといって、賛同を強要されることもありませんし。 ただ純粋にマンションを良くしたいと考えている住民たちの集まりですから。 |
||
1053:
匿名
[2010-06-08 10:04:55]
前理事の名前が記載された意見交換会のお知らせには第2回目と記載があります。
賛同者のつどいの方には5回目と書かれています。 集会自体はそれぞれ別のもののようですね。(両チラシに一部同一名が見られますが) |
||
1054:
匿名
[2010-06-08 14:47:09]
森の城を愛する皆さんへ!と書かれたチラシは賛同された方がご自分の思いを住民の皆様にお伝えしたく個人的に配布されたものです。このチラシに書かれた5回目とは賛同者だけの集いと全ての住民に向けた意見交換会の集いを含めて5回目と言う意味で全住民さんへ向けての意見交換会としては今回で2回目であり、どちらとも間違っていませんよ。
もう 皆さん ご存知のように第2回目意見交換会を6月12日(土)夜8時から当マンション1階パーティルーム(集会室)にて開催致します。この意見交換会は私達の大切な森の城を自分達の手で守ろうと立ち上がった住民さんの集まりです。森の城のこと!理事会のこと!エレベータ保守会社や植栽のこと!管理会社のこと!このマンションのあらゆる問題・疑問に関して真剣に話し合いましょう!意見のある方!話を聞きたい方!キッズルームを開放しておりますのでお子様連れの方でもお気になさらず、ご参加下さい。途中参加もOKです。 |
||
1055:
匿名
[2010-06-08 16:24:08]
1054さん
いろいろとマンションのためにと思って活動されているのは理解しますが、順番を間違えてるんじゃないですか? 本来そのような事を考える場が総会であり、案を作成するのが理事会のはずです。理事会のような組織が2つもあっては住民が混乱するだけです。 まずは、今の理事会が信用できないのなら、1/5の賛同者を集めて正式に総会を開き、不信任決議をして貴方がたが正式に理事に承認されてから意見会を開くなりされた方が良いと思うのですがいかがでしょう。 別に今の理事会を応援している訳ではないですが、マンション内で派閥争いをされているようで見苦しく感じます。 ご一考下さい。 |
||
1056:
匿名
[2010-06-08 17:02:45]
…。
何かを(よく?)しようとしている事の真意が「今の理事会に頼りつつ」というのであれば、そういったやり方に対してももう少し理解し易いかも知れない。 |
||
1057:
匿名
[2010-06-08 19:46:38]
あるいはそれ自体がステップとしてかな?正式に決議を通す為の。
でもそれなら(それ自体が悪いとは言わない)今までの理事会の経緯とあまり変わらない気がするのは自分だけかな。 …じゃない気がする。 度々色々なことがコロコロと変わっていくのも何だかね。。 |
||
1058:
マンション住民さん
[2010-06-08 20:15:01]
1055さん、見苦しいなんて言い方はやめましょうよ。
何だか言葉に棘がありますし、見ていてもあまり気持ちの良い表現技法ではないですよ・・・。 派閥争いなんて起きているのですか?? 352世帯もあるので意見が誰しもが同じであるとは思いませんが、それぞれがこのマンションを良くしたいと思い活動なされている事だと感じます。 1055さんも、このマンションの事を思っての発言だとは思いますが、それならば意見交換会、もしくは時期は分かりませんが総会であなたの意見をおっしゃってみられてはいかがですか? |
||
1059:
余計な口出し
[2010-06-08 22:57:17]
自分は1055さんではありませんが、今起きている事が派閥争いのように感じている人がこうして存在しているのも事実。
自分の考えを率直に伝えることは時には誰かからの批判の対象になり得ることはよくある事。 本当に皆の意見を尊重すべきと言うなら、第3者の感想や意見、またアドバイスに対し「棘がある」などという本筋から離れた観点から、自分達に取って都合の悪そうな他者の貴重な意見に対し批判またはお説教をする事は見ていて気分が悪いです。 |
||
1060:
住民さんA
[2010-06-09 02:08:37]
この前の植栽作業に費やした額を早く示して欲しいです。
作業員が5名で三日間だけでしたからそれほど大した額ではないと思うのですが みんなのお金なので明確にして欲しいです |
||
|
||
1061:
マンション住民さん
[2010-06-09 20:46:14]
1059
さん、余計な口出しです。 |
||
1062:
匿名
[2010-06-09 21:15:08]
1058さんは批判なんてされていないし、お説教なんてされていないじゃないですか。
本筋から離れていってるのは1059さんだと思う。 1059さんの意見も見ていて気分悪いですよ。 掲示板はいろんな人が見るから、あまり感情的になるのはどうかな? 第三者の意見でした。 |
||
1063:
匿名
[2010-06-09 21:54:38]
1061が1055さんの意見であれば納得しますよ。
そうでなければ貴方がしゃしゃり出ることではないです。 |
||
1064:
住民さんD
[2010-06-10 00:43:26]
植栽の件。
会計担当者さんの所に資料が集まってないのかな? 報告、待ち遠しいです^^ 会議の後には議事録、配布してもらえると何がどの様に進められているのかが わかるのですが・・・ 紙代勿体ないので回覧版でもありがたいです。 話しは理事側で進められていく流れは想像がつきますが、結果を行き成り突きつけられる点に 心の抵抗がないわけではありません。お疲れ様です。 |
||
1065:
匿名
[2010-06-10 20:09:23]
この前友達が泊まりにきてたのですが、自転車できてたので来客用駐輪所にとめさせてもらいました。
翌日帰ろうとしたらパンクしてました!! 友達に申し訳ないやらはずかしいやら・・・ こんなことって頻繁におこってるんですか? 来客じゃない人も止めてるから腹いせにやってる人がいるってうわさも聞いたんですが、事実来客の自転車もパンクさせられてます。 やってる事は犯罪ですよね!! マンション内の人ではないと思いたいです・・・ 他にもたくさん被害にあった人がいるんでしょか? 安心して友達も呼べないマンションって悲しいです。 |
||
1066:
匿名
[2010-06-10 21:03:06]
以前にもマンションの住民ではない子供が駐輪場に侵入してイタズラをしたと言う話を聞いたことがありますよ。自転車の部品を取ったりパンクされたり!てことが度々あるみたいですよ。
|
||
1067:
匿名
[2010-06-10 21:12:28]
>>1065さんへ
頻繁に起きてるかは分かりませんが、先日お巡りさんが駐輪場を巡回されていたのを見ました。 管理組合名で不審者注意の貼紙も掲示されているので、対処してくれているのだなぁと感謝する一方、駐輪場内で何かしらの被害があったのか不安も感じました。 不審者対策には挨拶など何げない声掛けが効果的だという話を聞いた事があります。 住民一丸となって気さくに挨拶を交わしながら安心なマンションにしていきたいですね。 |
||
1068:
入居前さん
[2010-06-10 21:54:06]
防犯カメラもないのか。
うそだろ。 |
||
1069:
マンション住民さん
[2010-06-10 22:19:26]
1059さんへ
このマンションで現実に起きていることを派閥争いと考えておられるのですか? だったら1004さんらが書かれていることについてはどの様にお考えですか? 87ページから89ページをきちんと読んでのコメントですか? ぜひご意見をお願いします。 |
||
1070:
匿名
[2010-06-10 22:51:04]
防犯カメラの記録は1週間ほどしか保存されないと聞いたことがありますよ。
|
||
1071:
ご近所さん
[2010-06-11 00:13:54]
ご近所マンションに住んでいる者です。うちのマンションでは自転車の盗難事件が。うちにも防犯カメラはついているのですがね^^;お気をつけあそばせ
|
||
1072:
マンション住民さん
[2010-06-11 20:13:07]
だいぶ前になりますが、息子の自転車も前の日にはなんとも無かったのが 次の朝出かけようとしたらパンクしてた事がありました。
自転車屋さんに持っていくと「これは誰かに故意にパンクさせられたな」と言われたのですが にわかには信じられず「まさかぁ…」と思っていました。 他にもパンクさせられた人がいるんですね? ショックです! |
||
1073:
匿名
[2010-06-12 01:18:09]
パンク事件、頻繁なんですね?!修理に敏速に対応してくださる自転車屋サンの情報も欲しいところです。
例えば、急ぎの時にパンク修理してる時間を掛けられないとしましょう。 そういった場合に無料で台車貸してくれる自転車屋さんがココにあります。みたいな。 |
||
1074:
匿名
[2010-06-12 01:20:18]
すんません・・。台車貸してもらえてもスピード的に急ぎの件には間に合わないかもしれませんね・・。
台車=代車でした。申し訳ございません お恥ずかしいです・・・。 |
||
1075:
ひまつぶし
[2010-06-12 15:04:01]
1069さんってウザそ~(笑)
|
||
1076:
住民さん
[2010-06-12 15:46:38]
1075さんへ、ウザそ〜!と人を傷つけることを書き込むのはやめませんか?
|
||
1077:
住人さん
[2010-06-12 16:13:08]
ひまつぶしさんへ ウザイ内容は他にも沢山あるよね なぜ1069さんの内容だけがウザイいんかな? 何か理由でもありますか?
|
||
1078:
ひまつぶし
[2010-06-12 18:13:20]
ほらウザい(ウケる)
|
||
1079:
匿名
[2010-06-12 18:52:14]
なんでこんなに性格の汚い人がいるんやろか
同じマンションに住んでるんかと思うだけで気分悪いわ |
||
1080:
住民さんD
[2010-06-12 20:24:53]
ウザくてすいませんでした。反省します。
でもウザさついでにもう少しウザさに付き合ってちょうだいね! 1004さんの書かれていることは、このマンションの植栽業者がペーパー会社だということですよね。 このペーパー会社の発注元はどこですか?管理組合?管理会社? これが真実ならなんかとんでもない不正があるような・・・・・。これって犯・にはならないのですか? 管理会社を急いで変更した理由がわからなくて自分なりに色々と考えていたんですが まさかこんな不正を行うためではなかったことを祈ります。 やっぱりウザかったかな?ごめんなさい。(ペコリ) |
||
1081:
匿名
[2010-06-12 23:23:47]
ペーパー会社には理事会からの依頼で管理会社が発注しています。
ペーパー会社が選ばれた理由は理事の関係する会社だからです。 昨年に設立したばかりの実績がないようなペーパー会社です。 ペーパー会社だから実際の作業は全くの別会社です。 無駄な発注の仕方で不審に感じています。 |
||
1082:
匿名
[2010-06-12 23:31:40]
おそらく長谷工では、そんな変な発注はしないでしょう!
植栽管理も長年続いてるような信用のある名の通った会社にしか発注しないでしょうし、ほとんどのリバー産業のマンションを手掛けている前植栽業者を辞めさせるような真似はしなかったでしょうね! |
||
1083:
匿名
[2010-06-12 23:38:42]
何でもかんでも身内の業者で固めるんじゃないかな?!
マンションの全てが変更されて・・・ もしかしたら全てが誰かさんの息のかかった業者になっちゃったりして・・・ね! |
||
1084:
とくめい
[2010-06-13 00:53:06]
いよいよ、Xデーが近づいてきたな!
|
||
1085:
匿名
[2010-06-13 01:02:36]
Xデーって何なん?
|
||
1086:
住民さんC
[2010-06-13 01:17:36]
このマンションの壁面はタイル貼りでない分、いささか外観的に物足りないところがあるかも。(タイル貼りでない利点もたくさんあります)
しかし、それを補うのがこの立派な植栽、そして、植栽にマッチした壁色だと思います。 また、植栽があるからこそ国からの助成金対象となり、比較的低価格で購入できています。 リバー産業の社長さんにお会いしたこともありませんが、本当に熱意を感じ取れる物件だと住んでみてつくづく思います。 住民としては、その熱意に対して出来る範囲で応える必要もあると思います。 住民の関心のなさをいいことに、植栽そしてマンションが食いものにされそうです。 先日の剪定作業の出来の悪さが答えです。雑草を平らにするような作業でしたね。いかに低価格で作業をしたのかが判ります。管理組合が元請けに発注した額が非常に気になります。何故公表しないのですか。想像はできますが。 |
||
1087:
匿名
[2010-06-13 19:51:19]
私も×デーって何か聞いてみたいわ。
|
||
1088:
匿名
[2010-06-13 21:28:37]
俗語でしたか。
総会が開かれることになった、あるいは理事会からの何か重要な発表でもあるのかな。 |
||
1089:
匿名
[2010-06-14 01:50:52]
緑の無いところにこのマンションは緑を作りました。
出来る限り、保ちたい。 いえっ 保つ事は 当然だと思って購入いたしました。 もしも可能ならば、緑はむしろ 増えたほうがいいとも思いますが。 増えることなんて、ありえなさそうですね(寂っ) |
||
1090:
匿名
[2010-06-15 06:53:15]
掲示板に貼ってある犯人らしき写真
・・・・・あれって、似てるんじゃないの? |
||
1091:
匿名
[2010-06-15 11:28:19]
1090番さん 掲示板に貼ってる写真が誰と似ているの?
|
||
1092:
匿名
[2010-06-15 18:04:32]
犯人?何かあったんですかね。
|
||
1093:
匿名
[2010-06-15 20:22:21]
あのひんまがった写真(画像?)見たけど誰かに似てると思えるほど鮮明じゃないので疑問。見るからに男性ではあるよね。
|
||
1094:
住民さんC
[2010-06-16 00:56:48]
植栽のお手入れにお金の移動はどれだけあったのでしょうか?
報告聞いて仮に1億でも文句言えた立場でないのは重々承知しております。 ですが報告がまだな事については・・・困惑します。 |
||
1095:
住民でない人さん
[2010-06-16 11:21:39]
ここのマンションってマナー最悪、虫が大量発生していいるって本当ですか?
通勤に便利なので中古を購入予定なのですが |
||
1096:
匿名
[2010-06-16 14:07:41]
6000万で考えてあげるだけならいいですよという感じかな。
|
||
1097:
住民
[2010-06-16 14:31:44]
都心の億ションへどーぞ。出せるんやったらね~笑
|
||
1098:
匿名
[2010-06-16 15:35:13]
1094さん「仮に1億でも文句言える立場にない」なんてことはないと思うのですが。。重々承知なんて何か訳ありなのかな…なんて思ってしまいました。
|
||
1099:
マンション住民さん
[2010-06-17 04:38:20]
住民でない人さん、購入を検討しながらもイヤらしい書き込み方しなくていいですよ。
いい物件を安く買いたい気持ちは分からなくもないですがね、激安中古狙いが目的で?まさか他にも住民に成りすましてわざわざこのマンションの価値が下がる事を期待したような余計な書き込みまでしてはいないでしょうね? 実際に部外者が他スレで妙な噂を流すような書き込みをしているのを見ていますからね。 マナーは最悪、虫はうじゃうじゃ、それが本当に気になっているなら、通勤便利だけが理由で普通購入の検討はできないでしょ 気に入って購入し満足して生活している住民として非常に気が悪い 是非とも貴方の購入検討リストから外していただきたい 誰も貴方のような人を呼んでも待ってもいないハズ どっか他行ってください |
||
1100:
マンション住民さん
[2010-06-17 09:39:32]
もうすぐ子供が生まれます。これからの季節、窓を開けることが多くなるのでベランダで煙草を吸うのをどうにか工夫してほしいです。ベランダに出なくても換気口からの臭いがすごいです。いくら新築だからって部屋の中で吸うのを禁止にして他の住民が危害を被るなんてあんまりです。それに結構な頻度で吸われるので換気口を開けられません。値上がりで煙草を辞めるまで我慢するしかないのでしょうか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まずは様子を伺う感じで顔を出すのは場違いですか?