新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
1291:
マンション住民さん
[2010-07-12 18:20:21]
|
1292:
匿名
[2010-07-12 19:15:31]
施工の不具合については最近は他の事で忙しくてあまり気にしてなかったんですけど以前は何かがおかしいと感じてたんですよね。
リバー産業が工事した所と西松が工事した所がそれぞれあるはずなんですけど、リバーも西松も責任逃れをしていない不具合について、理事会自体が積極的に出ないみたいなんですよ。 自分は気になる箇所はきちんと対処してもらいましたけど、みんなで使用する箇所の不具合については、やっぱり理事会からの要請が必要だと思うので、気がついた人が言うてみたらどうですか? 明らかな瑕疵であって工事が必要であると分かっていても、なぜか理事会が見積りを取るだの検討していたみたいなんで今だに疑問は残ってます。 管理人の経験的な判断で大丈夫そうであれば管理人も管理会社も施工会社に工事の要請はしませんよ。 まずは組合員の声からだと思うので、管理人に確認した上で理事会に意見通してみたらどうですか? |
1293:
匿名
[2010-07-12 20:51:15]
きちんと記名して提供された意見書は理事会へ回されるだけでなく同時に管理人から管理会社にも伝えらていると思います。
|
1294:
匿名
[2010-07-12 23:21:46]
うーん、管理組合も、もう一つだけど、それに対抗する左翼的?とゆうか、そうゆうのは嫌やな。
|
1295:
匿名
[2010-07-12 23:23:57]
みんな仲良く、あまり積極的になりすぎず、目立たず、、、が上手くいく秘訣かと…
|
1296:
匿名
[2010-07-13 00:00:39]
理事に立候補する人って目立ちたがり屋ですもんね。
|
1297:
匿名
[2010-07-13 00:07:02]
誰も言うてこーへんからええやん、てなっていくん違うかな、何でもかんでもが。
意見書出したからって殺されるわけ違うし、結果的に思い通りにいかんでも、気づいた人がその都度言うていくのがいいと思いますけどね。 書いといたら残るみたいやから、以降の保留案件にもなるやろし。 |
1298:
マンション住民さん
[2010-07-13 00:18:30]
意見書について回答くださった方ありがとうございました。
そうですね。 部屋番号と名前を記入して提出します。 |
1299:
匿名
[2010-07-13 00:29:14]
自分は理事に大事な案件をほったらかしにされないよう、管理人に(管理会社への)報告用のコピーを先に取らせてから理事会に意見書を提出してましたね。
回答がいつまでもない(確認しないでいられない件)に対しては、再度意見書によって強く回答を要求しました。それ相当の筋合いがあって要求したのであれば、返ってきてましたよ。 |
1300:
マンション住民さん
[2010-07-13 16:52:13]
エレベーターってファンの回ってるのと 回って無いのとあるんですか?
無茶苦茶ムッと暑苦しいエレベーターがあるように思いますが…。 冬には寒いくらい風を感じたように記憶してるんだけど…。 まさか これも節約? |
|
1301:
匿名
[2010-07-13 17:54:53]
工事してたんじゃないの?貼ってたの見たけど あれいつだったかな
|
1302:
匿名
[2010-07-13 17:57:48]
何か面白いことないかなぁ… 好きなようにしていいんだったら理事やってみたいわぁ 怒られそうやけど
|
1303:
匿名
[2010-07-13 18:04:38]
たとえば窓開けたらキリンがいたり
|
1305:
マンション住民さん
[2010-07-19 16:33:38]
ベランダの柵に布団やら洗濯物やら干してる奴まだいてる。恥さらしじゃ、やめろ。
|
1306:
住民
[2010-07-20 23:32:20]
昨日朝出かけるとき男性と女性の方が周囲の緑を整えるのに掃除されていました マンション下をみると木の太い枝や枯れた葉っぱなど入った相当量のゴミ袋が見えました。私服でらっしゃったので住人の方と思いますが夕刻帰ってみると道路周辺がスッキリし緑の土山もきれいになっていました。ありがとうございました。大々的なことはできませんが私もゴミがあれば拾ったりしています。
最近マンション内でもやたら壁にポスターがあったり新聞を敷いた机が玄関にあったり正直センスが団地ぽいので嫌です 昨日の方のように日頃から周辺がスッキリできれば自然と片づくものだと思いますし子供さんもエントランス内で走り回りすぎでぶつかりかけても親も何も言わないので正直びっくりしました。自転車置き場辺りの苔も早く除去して美観を保つべき 組合か管理会社か管轄はよくわかりませんがみなが居心地よく過ごす基本はみんなの清掃が行き届いていることがまず基本だと思います。以前の組合の方管理会社の方の働きかけ方の方がよいです。 |
1307:
匿名
[2010-07-21 08:07:06]
マンションの敷地、何て名前だっけ?バラのアーチがある所、あそこの広場に自転車よく止めてあるよね!たしか理事やってる女性が自転車を頻繁に止めてるんだけど!
|
1308:
匿名
[2010-07-21 08:14:44]
1307さん、同感。ほんと毎日大量の自転車停まり迷惑! マンションの価値下げてる。 あと日本ハウジング掃除テキトーやな。廊下、虫の死骸何日もある。
|
1309:
マンション住民さん
[2010-07-21 13:34:22]
|
1310:
匿名
[2010-07-21 15:45:11]
掃除きたない!酷すぎるよ!たしか日本ハウジングは掃除が売りって言ってなかったっけ?!まじ騙された気分や!
|
1311:
マンション住民さん
[2010-07-21 15:54:19]
ゴミが落ちてるのは私でも拾いますが、汚れているのは拭き取れないです。わざわざ雑巾を持ち歩いていませんから。管理人も掃除スタッフも手抜きばかりで、同じ場所が汚れたままほったらかしにされてますね。
|
バイク置場の排気ファンの風がこんように、ダクト端部にフレキ付けてたけど、
何あれ??
だれがやったんやろか?
フレキなんか付けんと、ちゃんとエルボ使って、開口部防虫網でしょ
管理人さんなら納得だが、もし、設備屋がやって金払ってるんなら、金返してもらわなあかんやろ
あんないい加減な施工は金を払う必要ないでしょ
しかもあれは施工・設計ミスでしょ。普通、人がしょっちゅう通る場所に風を当てるよう配管してるのが
おかしんやし
手直しでしょ
やはり西松になめられてる??
ちょっと管理人にきかなあかんわ