新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
1189:
匿名
[2010-06-24 23:56:01]
|
1190:
匿名
[2010-06-25 00:06:45]
それに1188
委任状集めを散々に誹謗中傷しといて、よう言えるわ。 リーマン理事で務まらんかった部分が補われていって、ようやくリーマンでも誰でも参加できる理事会へと移行していこうとしてるんじゃないん?後からなんぼしゃしゃり出ても、見る人は見てますよ。 アホな人は派遣の管理人にまでリーマン意識持つから、たまったもんじゃないよ。 |
1191:
匿名
[2010-06-25 00:12:58]
一番大切なのは誠実さ 誠実な運営がなされれば皆がもり立て明るく楽しい総会もあり得る はらわたの腐った業界連中の運営よりも結果的に経費削減となりいいマンションになる
|
1192:
匿名
[2010-06-25 00:38:36]
気が遠くなるほど長〜いローンを組んで やっとの思いでマンションを購入しました。このマンションを撰んだ1番の理由は緑豊かな森だったからです。私たち夫婦は花や緑が大好きだから まるで小さな花博を連想させる森や川や池やあずま屋に 感激し心を奪われました。ちょうどマンションが建った翌年の春 花たちが1番きれいに咲きみだれていた頃このマンションを見学し どうしてもここで暮らしたいと願い購入しました。
ローンの返済が終わる頃は私たち夫婦はお年寄りの仲間いりです。定年後の のんびりとした時間にマンションの庭をゆっくり散歩し コンシェルジュで焼きたてのパンとコーヒーを味わいたい。今は仕事が忙しくて ゆっくりとした時間を楽しめないからね。 このマンションで暮らし始めてからも夢心地で本当に幸せだった・・・。 それがこんなことになるなんて・・・。たった2年ほどで・・・と思うと どうしても納得ができない。何も変える必要なんて無かったのに。このマンションは全てが最高だったのだ。 詐欺にあった気分だ。 |
1193:
匿名
[2010-06-25 00:50:45]
緑がなくなったなんて嘘ですよ~!
コンシェルジュも焼きたてのパンもちゃんとありますよ~! しかもコンシェルジュ廃止案は、前期理事会が完売前から検討しはじめた内容ですよ~!騙されないように! |
1194:
匿名
[2010-06-25 00:58:29]
本当に口がうまいですね。まるで小説。全部変えられたって?何が変わったんでしょうか?購入時から変わったのは、駐輪場の増設ぐらいですよ。
|
1195:
匿名
[2010-06-25 01:28:46]
腹わたの腐った業界連中の運営なんて誰も望んでないですよ。
だから今こうなってるんじゃない。ほんまにすごい言いがかりやね。 |
1196:
住民さんA
[2010-06-25 01:30:02]
私たち夫婦もいろいろマンションをまわってようやくこのマンションにたどり着き豊かな森と季節ごとに咲く花々に一目ぼれしてこのマンションを購入しました。このまま20年30年変わらず年取っても手をつないで散歩できると信じていたのに、最近入った植栽業者を見てその夢は叶わないのだと実感しました。お願いです臨時総会でも何でもいいので住民が納得いくような場を早く設けて下さい。
|
1197:
匿名
[2010-06-25 02:46:39]
今の理事の方で、本当に植栽の維持についてそれを大切にしていきたいという思いから感心を持ち、役員に立候補してまで頑張ってくれている人がいます。
その方はその時点での植栽業者によって行われていたずさんな植栽の管理について本当に心配されていておられた方です。 今は正式に役員となり悪者のように扱われることもしばしばでしょうが、そんな方がこのマンションの植栽について植栽を守っていきたいという住民の意見を完全に無視した上での判断を下すわけがありません。 知っている人は知っています。そこへ住民が出席もしない、意思表示もしない、委任状も出さないでは、皆の意見がきちんと総会に反映されないのだから。 |
1198:
匿名
[2010-06-25 03:03:00]
自らは無責任な態度を取りながら、応援もせず理解もせず何の協力もせず「誰かがやる」という人を下に見た考えの元で物事を判断し、結局はあーだこーだと筋合いもない事に対していちいち上から注文をつけたがる人はどうしようもなく我が儘です。自分だけの利益が最優先なんだから。軽蔑します。
|
|
1199:
匿名
[2010-06-25 07:20:12]
だから、理事会が自分の利益を最優先したことを証明したのが植栽じゃん!
自分の利益が最優先だから自分と関係のある会社にわざわざ発注したんじゃんか! 結局その会社は作業もロクに出来ないから別の会社に丸投げしたんじゃん! そんなこと本当にマンションのこと考えてたら出来ると思うんか? 他に素晴らしい会社もあったのに、わざわざ作業できない会社にお金だけ入れるようにはしないじゃん! 何を信じて評価してんの?ばかじゃないの? |
1200:
匿名
[2010-06-25 07:31:40]
臨時総会は、理事会でなくても開けるんでしょ?
まだ、5分の1集まってないんですかぁ? 連日の書き込み見てたら、マンション中“反理事会”なんかと思てましたけど… こんなトコに、疑惑疑惑と書かれる度に総会されてたらたまりませんわ。 仕事休まなアカンし、紙代・印刷代・光熱費もかかるやろし。管理費から出すんですよね? だから、反理事会の方たちが証拠を出してくれませんかねぇ? 確たる証拠を示してくれたら、賛同者が一気に増えて臨時総会開けますやろ。 そもそも、管理会社の選定で“出来レース”があったんでしょ? それを問題にして、前理事長辞めさせられたんでしょ? なんか、掴んではったんちゃいますん? 疑惑、疑惑て言うだけやと言うたもん勝ちやからねぇ そろそろ、なんぞ見せて下さいよ お願いしますわ。 |
1201:
匿名
[2010-06-25 08:10:17]
1199さんがそれを証明してくださいな。
1.植栽会社は理事が作ったもしくは関係するペーパー会社で何の実績もない会社であり、植栽業務についても一切の知識・経験はなく、仕事をしていないにもかかわらず組合員から報酬を受け取っているという事実が実際にあるということ。 2.ペーパー会社からの発注によって植栽業者が派遣され業務を終えて帰って行ったが、とんでもないひどい作業内容で、最大の魅力であったこのマンションの植栽を台無しにしていったということ。 |
1202:
匿名
[2010-06-25 08:22:41]
1199さん
それからもうひとつ。理事会が自分の利益を最優先したという確固たる証拠についてもきっちり証明してくださいね。あなた自身が。 |
1203:
匿名
[2010-06-25 08:39:30]
1201、1202へ
1199だよ。 1201の1も2も私が書いた内容とはだいぶ違うんじゃないの? 自分が書いた1199の内容だけなら証明したげるよ!その証明が1202のんになるだろ! でもさ〜、他の書き込みや1201の妄想には付き合う義務ないじゃんか! ばかじゃないの? |
1204:
匿名
[2010-06-25 08:55:33]
1201です
1も2も私の妄想ではありませんよ。 1201は植栽に関する反理事会的な言い分を整理してまとめたものです。 馬鹿じゃない?の質問については、申し訳ありませんが、あなたほどではとしかお答えできません。 |
1205:
住民さんB
[2010-06-25 10:54:36]
空き缶回収のおじさんについては,「理事が連れてきた人」と聞きましたよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
1206:
匿名
[2010-06-25 12:12:13]
空き缶を集めてたその本人が言ってたの?それならなおさらじゃない!
段ボールも資源ごみも、自分とこのゴミなんだからちゃんとした扱いをすればきちんとしたお金に変えることのできる大切なリサイクル資源なんですよ? 勿論廃棄するのにわざわざお金を払わなければならない物があるのはそれぞれ皆さんご存知ですよね?これは当然、自分の物は自分でちゃんとお金を払って処分すべきことですね。 管理運営上、どうしたってかかってくる小さな費用だって、積み重なれば膨大になります。 利益を得る事を目的とした組織ではないんですから、みんなが何となく暮らしているだけでは、収益なんて存在しない。 長い目で見れば経年劣化に対応しながら修繕積立金は一向に足りないまま。将来莫大な資金を一括で均等に徴収する自信、どなたかにおありですか? それとも短いスパンで収支バランスを保つ為、都度都度の臨時管理費上乗せ徴収ってみんな納得ですか? 理事会活動にだって経費は必要。必要最低限のことをきちんと管理した上で、そういったブラックホールだった収支にもきちんと目をつけて実際に行動されてんじゃない! 不審者にしても、歓迎ですか? 全体のこと考えてくれてるのがどうして分からない?木も山も見えて活動してくださっているとしか思えませんね! |
1207:
匿名
[2010-06-25 12:28:45]
あの~
1200ですが、バカだと思われるかもしれませけど、念のために聞いときますわ 1201は、私への回答では無いですよね。 こんなトコに、事実があると書かれても何の証明にもなりませんもんね。 どっちが勝つかわからんけど、負けた方はマンションにおられん様になるでしょうからねぇ… だって、ホントだとしたらどえらい事ですし 万が一、ウソだったとしても 間違いでしたゴメンナサイでは済まないですよね? そんな、人生の一大事を簡単に決めれませんやん。 よ~く、見極めないとね |
1208:
匿名
[2010-06-25 12:37:05]
だからゴミ!ちゃんと分別してちょーだい。
|
第一世代がリーマンではリーマンの存在すら無意味になってくるよ。