大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城 パート2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-04 13:51:13
 

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。


先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。

どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。

…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城 パート2

961: 匿名 
[2010-05-16 08:18:45]
来客用駐車場についてならリバー産業さんに問い合わせるのが1番ですよ。わからない人同士でアレコレ言っても分かりませんから。
リバー産業さん側に理由があってのことだと思います。
例えばですが、このマンションの部屋を購入するさい「希望の部屋が契約済みや商談中になっていたから、別の部屋にしたのに購入後も空き部屋になっていた」って経験ないですか?
それって、最後まで絶対に売れる売れ筋の部屋を少し残しておくことで、マンション全体の魅力を維持するための「人気商品は小出しにする」って言う販売業界の鉄則であって、リバー産業さんの販売テクニックだったりするのではないですか?
だったら駐車場だって同じことですよね?ただでさえ建ってから1年も経ったマンションは新築の魅力も半減なのに、あまり人気のない部屋と駐車場は屋上しか空いてないとなれば、絶対に売れないのは目に見えてますからね。
私もリバー産業さんの販売テクニックに騙されて、少し悔しい思いをしたので・・・。そういった駆け引きってズルイなぁ!と思ってしまいます。
962: マンション住民さん 
[2010-05-16 10:29:52]
960さんへ
おっしゃってる来客用駐車場は,入り口を入ってすぐ左側の3箇所の事でしょうか?
963: マンション住民さん 
[2010-05-16 11:18:39]
ゴミ庫をはじめとして、ハエやら、虫が多くなってきて、気分悪いです↓

早く何とかして、気持ちよくすごせるようにならないでしょうかね?
964: マンション住民さん 
[2010-05-16 11:51:48]
962さん、駐車場入って、すぐ左です。
965: マンション住民さん 
[2010-05-16 11:59:08]
駐車場12番枠に契約しています。マンションオープン時から入居しており、当初からこの12番枠に駐車しています。経緯については、売買契約時にアクシスイノベーションの営業社員から駐車場抽選くじを引いてこの枠が当選したからです。11番枠の方もオープン時から駐車しているので、マンションオープン時以降で、この2枠が外来用駐車場となっていた事は絶対にあり得ないことです。ただ、昨年末に車の正面に2度も外来用駐車場のコーンが置かれるという嫌がらせ被害を受けたので、当時の管理人に苦情を申し入れました。その際に管理人から駐車場の平面図を見せられて場所の説明を受けましたが、12番枠が外来用となっていたので、上手く場所説明ができなかった事を記憶しています。ようするに元々外来用であっても、抽選時に聞かされてもいませんし、抽選くじの中に入っていたということはすでに外来用ではなかったという事だと思います。不正行為は一切していませんので、この事を総会の議題として取り上げても時間の無駄だと思いますよ。それよりもこの様な噂を流した主をたぐってみてはどうですか?
966: マンション住民さん 
[2010-05-16 21:38:19]
理事会の方
早く総会を開いてください。
この掲示板見ているんでしょう?
住民同士、気持ちよく住めなくなりつつある様な気がしてなりません。
そもそもがあなたがたの噂によるものであると私は思います。
単なる噂であればここまで話しが大きくはなりません。理事会の方のイニシャルまでこの掲示板にて書き込みされている始末ですよ。
この掲示板にも早く総会を開いて欲しいという声がたくさんじゃありませんか。
どういう対応されるのかによって、今後の理事会の方々の資質までもが問われてきます。
どうしますか?
967: 住民さんA 
[2010-05-17 20:19:02]
駐車場(11番、12番)を来客駐車場と言いふらしているのは、理事会のSとIですよ。
住民さんに駐車場のことで不満を抱かせ、理事会の人気を上げるために掲示板に理事自ら
投稿しているだけですよ。目を逸らせるためですよ。だまされてはいけませんよ。
今の理事達がしそうな事ですよ。
968: マンション住民さん 
[2010-05-17 21:05:27]
駐車場の件、やはりそうでしたか。
全く呆れますね。
今回はAさんは関与していないのですか?
969: 匿名 
[2010-05-17 22:19:49]
とやかくケチだけつけるよね。いちいち。寂しいのかな、この人たち。
自分達が逆の立場ならどうなんかな。
それとも逆の立場になんて到底なれそうにもない、もしくはなる気もないから?
理事にやることやらせている間にちゃっかり友達作り?
話題の共通点が理事の悪口ぐらいしかないんじゃないの?
もしかして図星だったりして。
970: マンション住民さん 
[2010-05-17 22:23:24]
駐車場の件で根も葉もない卑劣な噂を流したの誰なんですか?
駐車場建設当初の計画図面を閲覧できる立場にある人しか判らないですよね。
それにしてもこんなすっとんきょな事を掲載しときながら反論も謝罪もないのですかねえ。
960さん Sさん Iさん それともAさん あさはかですね(笑)
そんなことより早く植栽の害虫駆除してくださいよ。
早くしないと君たちから先に駆除されちゃうぞ~
971: 住民さんA 
[2010-05-17 22:29:03]
969さん、ケチつけられましたか?
という事はやはり駐車場の噂話を流したのは理事会だったのですね(笑える)
972: 匿名 
[2010-05-17 22:43:25]
969ですが、残念でした。不正解。
私は理事じゃあありませんよ。
所詮あなたの想定ごっこ。もしこんな人に理事やられたらたまらない。
973: マンション住民さん 
[2010-05-18 02:48:31]
入居当時にいただいた図面を確認しましたけど、駐車場11番、12番は来客駐車場とは書かれていませんね。
11番、12番は1Fだけど、図面での来客駐車場はその真上の2F部分と表記されていますよ。

きっと理事達は図面をちゃんと見れなくて、駐車場11番、12番が図面上で来客駐車場と表記されている!と思い込んでしまったのでしょう。。


ちなみに現状では、図面で2Fと表記された来客駐車場2台のうち、1台が2Fから別のところに変更されてますね。
974: マンション住民さん 
[2010-05-18 22:58:41]
959さん
私は、雨の日に利用する事が多いです。
私も、キッズルームでママ友が出来ましたよ。 
975: 匿名 
[2010-05-19 15:14:05]
969さんとかは、他の人に酷いことを言い過ぎてません?
何の関係もない私が読んでても気分悪くなっちゃいましたよ!
これじゃあ、マンションの品格が問われますよ!
976: 匿名 
[2010-05-19 22:12:08]
その前に自分たちのしてることが問われてるんじゃないの。逆ですよ逆。
977: マンション住民さん 
[2010-05-19 23:41:36]
この話題は駐車場の件が基になっていますよ。
根も葉もない卑劣な噂話を流して陥れようとしておきながら、その事を棚上げにして、そして、話しをそらせて、まだ悪態をつくのですか?
駐車場の件で反論も謝罪も出来ないのなら、黙っておとなしくしておいて下さい。
駐車場の件をわざわざ総会に取り上げるのは時間の無駄になりますし、総会で理事に恥をかかせても別段意味のないことだと思うので、駐車場の件はこの掲示板で決着をつけました。

978: 匿名さん 
[2010-05-20 00:25:16]
特に今まで気にした事はなかったのですが、図面というものを見てみました。
あらら・・一階に来客駐車場がある様な気持ちになりました。
この掲示板を読んで、意識してもう一度図面を見ると・・そして、実際の情景も思い浮かべてみますと
ゲートすぐ辺りにある駐車場は地下一階だったのですね。(汗)
ポールの悪戯、そして、ここにも番号まで書かれたり、とお気の毒です。
それと同じ様にイニシャルが表記される事についても、同じ様に思います。

噂を流しているのいるのは 理事だとかも最初は 本当なの?!と嫌な印象あったけど
本当にそうなのでしょうか?
理事の仕業と見せかけた人もいなくは、無いような。
ココは憶測でしか物が言えない様なところですよね・・・。
本当の事とかやっぱり、ここでは 分かんないです。考えても答えが見つからなくて
しまいには 心打たれる何かも見つからなくて、物足りない様な気持ちでここにいます。

そんな中、キッズルームのくだり。私には子供はおりませんが、和やかでいいなと思いました。
これから、梅雨時など小さいお子さんのいらっしゃる方は活用出来そうですね キッズルーム。
将来、私にも子供が出来るかも知れない。その時はよろしくお願いします♪
979: マンション住民さん 
[2010-05-20 01:47:29]
図面の見間違いはありますよね~
騒ぎ立てなくてもいいと思いますよ
980: 匿名 
[2010-05-20 09:35:23]
977は誰に言ってるのかな?偉そうに。
馬鹿じゃないのかな?この人?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる