新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
941:
匿名
[2010-05-10 18:52:47]
現理事はすでに理事の2年交代の任期を永久的にできる仕組みにに規約を変えたみたいです。そこまで理事をやりたいのには何か得な事があるに違いないと思ってしまいますよね。森の城を自分だけの所有物と勘違いしていませんか。
|
942:
マンション住民さん
[2010-05-10 19:42:20]
936さん
そういう発言はこの場では控えて下さい。 見ていてだれもが気分良くないです。 |
943:
マンション住民さん
[2010-05-10 19:43:50]
933、934、935、936は今の理事会メンバー??
|
944:
マンション住民さん
[2010-05-10 20:10:52]
933~936
同一人物じゃないかなと思いますが、いかがでしょう? |
945:
匿名
[2010-05-11 01:31:14]
私も同一人物だと思います。
ここのマンション大丈夫なんかな…。 |
946:
マンション住民さん
[2010-05-11 11:37:11]
4月の管理が3000円も高かったのはなぜなのですか?
|
947:
マンション住民さん
[2010-05-11 13:16:33]
自治会費ですよ
|
948:
マンション住民さん
[2010-05-11 21:24:42]
自治会費ですね。思い出しました。
|
949:
マンション住民さん
[2010-05-11 21:27:08]
936さん、その車いすの方、家にもいらっしゃいましたがにこやかにお話しされてとても親しみを感じました。あなたは何にそんな怯えていらっしゃるのですか?よほど後ろめたい事があるのですか。。。?
|
950:
マンション住民さん
[2010-05-11 23:27:18]
929さんへ
キッズルームは、遊び道具もたくさんあって床にはプレイマットも敷いてありお子さんが転んでも大丈夫ですよ。 いろんな年齢のお子さんが、いるので情報交換も出来てオススメですよ!! 私も、よく利用しているのでお会い出来るといいですねww |
|
951:
匿名
[2010-05-12 22:10:21]
そういえば、前に書き込みあったけど、来客駐車場の件どうなったんやろ?誰か知ってる人居てないですか?
|
952:
匿名
[2010-05-13 09:41:46]
来客駐車場って何のやつ?
以前、私が借りた時に別の車が止まってて、管理事務所でナンバーを調べてもらったら、理事さんの車だった!ってヤツ? 私は書き込まなかったけど、おなじことが何度もあったって管理人に聞いたわよ! 来客駐車場に無断で止めるのって、理事さんにもマナー悪い人いるな!って少し呆れたわ! |
953:
匿名
[2010-05-13 15:36:24]
↑ 女言葉で書き込んでる男の人な気がするのはなぜだろう…?
|
954:
マンション住民さん
[2010-05-13 20:23:54]
今日子供と外出するときに管理人室前を通りましたが、虫なのか蚊なのかはありませんが飛んでいて気持ち悪かったです。
いつ薬剤散布されるのでしょうか? 去年はこの時期に散布されていたと思いますが・・・。 今の理事の方々は、管理会社を変更したりというのは素早い行動で段取りされていたのにこういう事に関しては行動しては頂けないような気がします。(行動されているのかもしれませんが報告がないので何もしていないと思われても仕方ないですよね) ゴミドラムの缶の清掃もこの時期にしておかないと夏場ひどいことになるので、管理会社を変更された時の様に早く行動し実行にうつして頂きたいです。 目先のお金に目がくらんでいるだけでは理事会の仕事をしているとは言えません。早急に総会を開いて新しい植栽会社を決定する事も急務です。子供たちを緑豊かな環境で育てたいと思っている方は沢山いらっしゃると思います。うちもその中の一人です。 これらの事柄に対して答えを頂きたいと感じている住民の方々は多いのではないでしょうか? いろいろな噂(真実なのかは分かりません)に対しても住民に説明義務・責任があります。今の現状ではそれを果たしているとは言えません。 エントランスで理事会メンバーの数人の方が集まっているのを見かけた事がありますが、挨拶しましょう。 このままでは何もかも信頼できなくなります。 |
955:
匿名
[2010-05-14 09:42:23]
954さんに同感です。しっかり責任、説明義務を果たしてもらいたいものです。様々な噂がありますが、その事とは別に今の理事を信用出来ないところがあります。何回か意見箱に投書をさせていただきましたが、何の返答もありません。前の理事さんは素早く行動されてすぐに何らかの反応を示して下さいましたが、今の理事さんはそのようが見受けられません。管理会社の変更等で忙しいのは分かりますが、住民の意見にも耳を傾けて頂きたいです。
|
956:
マンション住民さん
[2010-05-14 22:31:52]
現理事会の方、ここを見られていると思います。
お金どうこう色々な話がありますが、弁解より行動で証明して欲しいと思います。 何かひとつでも良い方向に進めてもらえたら見直す人も出てきます。 今はただ不安しかありません。 森の城便りで報告してください。 |
957:
マンション住民さん
[2010-05-15 00:28:44]
私も、954さんに同感です。
早急に、総会を開いてもらって新しい植栽会社を決めて薬剤を散布してほしいです。 大量発生する前に・・・。 でも、勝手に決める事だけはやめていただきたい。 |
958:
マンション住民さん
[2010-05-15 05:36:15]
951さん、駐車場の一階の来客用駐車場の事かな?そこの事、私も気になります。
|
959:
匿名
[2010-05-15 18:40:25]
950さん
キッズルームでお会いできたら嬉しいです。 マンション内にお話できる方がいなくって、ママ友とかグループがあるんでしょうか? |
960:
マンション住民さん
[2010-05-15 21:25:40]
そういえば、来客用駐車場は、11、12、13と入口付近にあったけど、いつのまにか、今は別の車停まってるけど、なんでやろ?てか、有志一同と、理事会と、仲悪いみたいやけど、臨時総会開いて、話し合いして、両方歩み寄ったらいいと思うけどな!その時ついでに駐車場の事も議題にあげてくださいね(^^)v
|