新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
901:
マンション住民さん
[2010-04-28 20:38:28]
|
902:
マンション住民さん
[2010-04-28 21:34:34]
管理費の事は説明できると思いますよ。
ただそれをすると数々の規約違反を追及されるので、今は怖くて動けないでしょう。 あれだけ騒がせたのだから、その後の経過について説明する責任があるはず。 全てが表面的に解決して整ってから「私達はこれだけやりました」と自慢げに言うつもりでしょう。 彼らは単純明快ですから。 そして新たなステップに入り悪行を重ねていくでしょう。 どこで歯止めをかけるかは健全な住民の意識次第だと思います。 |
903:
匿名
[2010-04-28 21:58:12]
こんなに理事への不信があるのであれば、臨時総合を開くべきですよね。でも現理事が説明の為に自ら総会を開くとは考えにくいし…
有志一同さんは何らかの活動しているのかしら? |
904:
マンション住民さん
[2010-04-28 22:07:02]
家も納得するまで口座申請書は提出しないです。
はやく臨時総会を開いて欲しい物です。 |
905:
匿名
[2010-04-29 00:20:05]
毎朝のように管理人室の前で、缶コーヒー置きながら、長々と喋ってる人おるけど、管理人巻き込んで、何を企んでるんやろてか、そんなとこで喋られたら、管理人に用事ある人とかの、邪魔になるし、ただでさえ動けへん管理人やのに、よけい動けへんようになるから、やめてほしいし、人に見られて、やばいって顔するのも、気分悪いしやめてほしいわ
|
906:
匿名
[2010-04-30 12:33:57]
いくら支払うのか説明ない上、振込用紙しか送られてきてないと問い合わせた所、支払い金額は後日送ると…順番が逆やとおもう。
始めの所で躓いているのに先行き不安… 理事会イチ押しでしっかり話合ってくれていることやろうと思うが… |
907:
マンション住民さん
[2010-04-30 20:13:58]
今日で長谷工さん最後でしたね・・・。
今回の管理会社変更、後味悪いです。我が家もまだ口座申請書提出していません。 906さんは新しい管理会社に聞いてくださったのですね。順番も逆ですし、大切なことを後日って・・・ その対応に不信感しか覚えません。 今日三時すぎに理事会の方々がエントランス席にいらっしゃいましたが、今後の臨時総会の日程やこうなってしまった事の現状をどう考えているか等聞きたいです。 |
908:
匿名
[2010-04-30 23:56:08]
管理会社変更の件。
長谷工の管理人さんたちは安心感がありましたが、引き継ぎ(研修?)に来てた方を見た感じだと日本ハウジングで大丈夫なのかなと、かなり不安です。 費用が高い分、長谷工さん以上の仕事をしていただかないと納得できないですよね。 それから、理事会に不信感を持っている人って支持している人より多いんじゃないかと思います。 委任状=理事会を支持 ではありませんよね。 日曜祝日が仕事の方や、子供が小さくて総会に出れない方、参加しにくいと感じている方、面倒だと避けている方もたくさんいると思いますし。 自分も総会に参加したことがないので、文句を言える立場ではないのかもしれませんが、ここの掲示板を見ていると本当に危機感を感じます。 |
909:
匿名
[2010-05-01 11:52:58]
ただでさえ、エレベーターや樹木のメンテナンス会社との契約を勝手に解約してから新しいメンテナンス会社を探すとか、全てにおいて順番が逆ですよね。このまま任せていたら理事の暴走が加速するんじゃないかと心配です。
|
910:
マンション住民さん
[2010-05-01 21:19:11]
新しい管理会社・・・心配です。
長谷工さんは安心して任せられていたのに、今回の管理会社の方は先ほど帰宅した時に椅子にふんぞり返っているように見えました。 ただでさえ今マンション内がゴタゴタしているので余計に目についてしまうかもしれませんが改めて頂きたいです。 うちも有志一同には入ってはいませんが理事会の方々には不信感があります。 おそらく支持していらっしゃる方少ないのではとかんじます。 早急に臨時総会を開催して頂きたいです。 |
|
911:
初めての投稿
[2010-05-01 22:59:17]
管理費の振込用紙
まだ出していません… さっき記入だけはしました。 初めて皆さんの書き込みを見ましたが、色々と感じるものもあります。 振込用紙ですが、 期限を過ぎてしまうと何か都合が悪くなったりしないのでしょうか? 明確な説明及び金額について理解しない状態で用紙を出すのが不安なので出してません。 実際の所、今までの金額と比較して変わるのでしょうか? ご存知の方、情報ください。 |
912:
住人♂
[2010-05-01 23:46:14]
911さんへ
この間、管理会社に問い合わせた所 金額がわからないまま振込用紙を提出したくないと伝えたら、銀行引き落としが出来なかった人に対しては後日 金額の入った振込用紙を郵送するらしいので金額を確認し納得した上で振込用紙の記入をして下さい。と言う形で聞きましたが担当者ではなかった為、確実ではないですが応対された方が、そう行っていましたよ。 なので家は金額を確認した上で振込しょうと思っています。 金額は長谷工と同じとは言っていましたよ。 |
913:
匿名
[2010-05-02 00:06:46]
この前、あれっ?と思った事を報告します。
掃除の研修を新しい管理会社の人が受けてたと思うのですが、長谷工さんの掃除してくれている人に教えてもらうってどうですか? 従来通りの作業を又聞きするとランクは今よりも下のやり方にはならないかな?大丈夫かな? 日本さんの掃除に対してのマニュアルは存在しないのかな? 本当に引き継ぎだけ? う~~ん…… 理事会の女性が以前、訪問してきた時、長谷工さんの悪口を散々言い 押し売りで賛成票もって帰りましたが、日本さんはそんなに良いんですよね?変わったものは仕方ないので今まで以上に頑張って理事会も必死になって変えたのですから、決まった後のフォローが大事ですよ。 住人の賛成で決めたからと言う言葉では片付けられない状態ですから、票を集めてたときのようにしっかりもがいて住人の生活の為に努力して信頼を戻して下さいね |
914:
匿名
[2010-05-02 20:17:52]
正直言って長谷工さんは全く悪くありません。長谷工さんが悪いように捏造したデッチアゲにより、ほとんどの住民は騙されているだけです。長谷工さんを外して他の管理会社にしたかっただけ。それは長谷工さんだからそうしたのではなく、管理会社を変更したかっただけでした。管理会社を変更することを正当化するために、長谷工さんを悪者にしてしまっただけです。
そして日本ハウズイングさんに変わって、すでにお金が動いたそうです。それは想像以上の桁(何百万単位)で、ある個人あてに動いてしまったようです。 |
915:
匿名
[2010-05-02 20:17:55]
正直言って長谷工さんは全く悪くありません。長谷工さんが悪いように捏造したデッチアゲにより、ほとんどの住民は騙されているだけです。長谷工さんを外して他の管理会社にしたかっただけ。それは長谷工さんだからそうしたのではなく、管理会社を変更したかっただけでした。管理会社を変更することを正当化するために、長谷工さんを悪者にしてしまっただけです。
そして日本ハウズイングさんに変わって、すでにお金が動いたそうです。それは想像以上の桁(何百万単位)で、ある個人あてに動いてしまったようです。 |
916:
匿名
[2010-05-02 21:58:41]
ちなみに管理会社を変更したかっただけではなく、日本ハウジングに変更したかったのです。もちろんその理由はお金しかないですよね。
|
917:
マンション住民さん
[2010-05-02 23:40:12]
理事会は日本ハウジングに変更したかったのでしょうね。
理事会の人が4月末の長谷工の解約直前、なぜか管理人さんに「お金をもらえた」と言っていたと聞きました。 分割払で何百万ももらえることになったとか。 本当に今の理事の人は住民を食い物にしているとしか言えませんね。 |
918:
匿名
[2010-05-02 23:41:41]
914、915、916は、長谷工にこだわってる所みると、長谷工から、かなりのリベート貰ってた感じするけどな長谷工やってきた事何も知らん癖にこんな所でしか、文句言われへん癖に
|
919:
匿名
[2010-05-02 23:48:10]
916、917は、あることないこと書いて、住民混乱させてどうしたいねん
|
920:
匿名
[2010-05-03 02:32:19]
918 919 下げ
上記にあったリベートの件気になりますね。 まぁ~次回総会開催時に長谷工さんの悪かったと言う所が苦情として理事会に提出されていたから、あそこまで必死になっていたのでしょう。その苦情書等は書面などで保管してある事でしょう。それの提出をするはずですよ理事会は… こんな事態になっているのですから それと理事会は総会で決まった案のみを報告するのではなく、反対案の方も教えて下さると嬉しいです。仕事でなかなか出席出来ないので、有志の方々は行動しているのでしょうか? リベート問題は、本当ならば犯罪ですよね。 もしそうだった場合は理事会解散は反対します。罪と罰は受けなければいけませんね。 そんな事実はないと思いたいです。 |
うちもまだ提出しておりません。
出してよいものか迷っています。
きちんと理事会の方々に説明して頂かない事には、お金の事ですので簡単には提出できないと考えています。
みなさん提出されたのか気になっていました。
理事会側も何も動きがないのも気になります。