新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。
先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。
どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。
…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
JR片町線「放出」駅徒歩15分
[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00
リバーガーデン森の城 パート2
881:
匿名
[2010-04-23 20:50:19]
長谷工よりも高い分は頑張ってもらわないとね〜
|
882:
引越前さん
[2010-04-24 00:55:54]
そんなにマンション事情酷いんですか??
|
883:
匿名
[2010-04-24 07:45:44]
882さんへ
マンションの書き込みサイトは何処でも同じようなものです。 何故なら何かに文句を言いたい人が積極的に書き込む場合も多いから。 無責任に悪口を言える場として利用する人も居るからです。 おそらく何処のマンションでも居住者間では多少の問題があるでしょう。 家族構成や考え方や生活リズムや価値観が違う人同士が、上下左右で繋がった集合住宅に住んでいると、日常的な音も「騒音」 になる場合がありますから。 ただ882さんは「引越前さん」だから、このマンションは全戸が入居済みなので、このマンションには無関係の方ですよね? |
884:
住民さんA
[2010-04-24 15:50:36]
ここに書き込むのは住民さんに決まってるでしょ。
|
885:
匿名
[2010-04-24 17:59:38]
誰でも書き込みできるよ。
私だって普通に住民確認なしで書き込みできてるんだもん! |
886:
匿名
[2010-04-24 21:54:23]
この種の掲示板の目的はおそらく単に住民の均一化?を図ろうとするもの、また或いはそういうものとならざるを得ないんですよきっと。
全うな意見であろうと貴重な意見であろうと、ジワジワ正論または理詰めで逐一剪定、方向付けされていくこととなり結局最後にはどことも似たような書き込みしか残らないみたいなんですよね。 喩え情報としての事実が書かれていたとしても、ここは現実の世界でないことをはっきりと意識すべき。 盲信するに値する内容は何一つないでしょうね。 否定をするのではありませんが週刊誌ネタを読む、百均で買い物をする感覚で参考にしましょう(笑)。 |
887:
マンション住民さん
[2010-04-25 09:23:37]
ゴシップネタの掲示板だからねw
普通の人は鵜呑みにしませんよ。ここも同じ。 |
888:
マンション住民さん
[2010-04-25 21:49:43]
何言ってるの、この掲示板に書いていることはほとんど真実を書いているよ。
実名が書けないだけよ。 今の理事会メンバーの真実を知っているのはほんの数名しかいないよ。 いままでの悪行の数々あげれば両手では収まらないくらいよ。 どうせ皆様は信じないと思うけど、信じられないくらいのことをやっているんだよ。 5月1日からハウズイングが管理するけど、今までの事を決して過去のものとして忘れては いけないと思う。みんな精一杯頑張って暮らしているのに、理事たちは住民のために頑張っている と、思わせているだけなのよ。もっと目を見開いて見てごらん、真実が見えてくるよ。 決して騙されないように!! |
889:
マンション住民さん
[2010-04-25 22:30:47]
1日から管理会社変更になりますね。
口座申請の用紙、みなさんは提出されましたか? こちらはまだ提出できないでいます。 やはり真実を知りたいと思いまして。 |
890:
匿名
[2010-04-25 23:09:23]
大丈夫。私も出してない、と言うより出しそびれた。
しかも用紙を会社に置き忘れたし、明日は出張なんで、出せるのは明後日ですね。 うっかり八兵衛より |
|
891:
マンション住民さん
[2010-04-25 23:26:45]
みなさんにお聞きしたいのですが
お風呂のふたはどうされていますでしょうか。 うちはずっとお風呂に置きっぱなしのため、赤カビがついてしまいました。 ふた自体重く、お湯の上に直接敷くシートに変えようかと思っているのですが お勧めのおふろのふたとか、ふたはここに置いてるとか 何か工夫をされていますか? 家事に不慣れなため、アドバイスをいただけると大変ありがたいです。 |
892:
住民さんA
[2010-04-26 20:43:44]
今日からハウズイングの研修来たみたいね。管理事務所に7・8人くらい見かけました。
全員新人さん見たいね。新品のユニフォーム着ていた。 新人さんで大丈夫かな?とても心配です。 みんな理事達の言いなりになるんでしょうね。 めちゃめちゃ心配です。長谷工のままでよかったんじゃないかな。 総会で賛成にしたけど今では後悔しています。 後悔跡に立たずか・・・・・ 臨時総会早く開いてほしいです。 |
893:
マンション住民さん
[2010-04-26 21:01:28]
理事会の方へ
臨時総会を開いてください。 真実が聞きたいです。 |
894:
匿名
[2010-04-26 23:04:14]
臨時総会の議案1、理事長の「長谷工から安い見積金額にするためには、契約を一度解約してほしいと頼まれた」という説明は嘘。
長谷工「契約はそのままで金額だけ変更できます。安い金額に書き替えた契約書での更新になります。」 解約の必要はありませんでした。 臨時総会の議案2、アンケートの結果から日本ハウズイングと契約へ。 これは、そもそもアンケート自体に問題あり。長谷工を選べない内容でのアンケート実施と、アンケートの投票数に上乗せ偽造の疑いもあり。 臨時総会の議案3、エレベーターの保守点検会社変更へ。 「遠隔点検」について理事の説明に嘘あり。メーカー独自の遠隔点検・リモートコントロールには本当は価値が高い。人間の目視点検だけでは見落とす恐れのある箇所も、コンピューターによる遠隔点検で完璧にチェック可能→解約になった。 議案以外にも臨時総会で理事からの説明に嘘が多い。 理事「長谷工に何度連絡しても無視された」→長谷工「一度も連絡もらってません。理事会にも臨時総会にも呼んでもらえない」 議事録で「もりのしろだより作ってくれない」→前理事長が作っていた物だったので、理事長が交代してから作っていないだけ。 |
895:
住民さんA
[2010-04-27 02:10:11]
この間の総会前のアンケート調査のことなんだけど総数266票だったと思うけど
実際は120~130票しかないんだって。管理人さんも不思議がってたよ。 2年間やってるけど、1週間で最高に集まった票数最高で120ぐらいですと言って ました。不思議ですね? いつも事務所が管理している投票箱そのときだけ理事会が管理してましたといってました。 理事を信用していたら、とんでもない方向に行ってしまいそうですね。 管理費にしたって理事長口座に振り込まれそうだし、だれが管理するの? 私は提出しないわ。毎月部屋に理事自ら取りに来てもらうわ。 その時領収書も切って貰おうっと。 お金の出入りのことなので何か恐ろしく怖いです。 |
896:
マンション住民さん
[2010-04-27 19:31:21]
このマンション大好きで気に入っているからこそ、いろんな事をきちんとして頂きたいです。
臨時の総会開いて欲しいです。 |
897:
マンション住民さん
[2010-04-27 23:57:00]
現在、植栽業者はありません。理由は理事会が議案に取り上げることなく勝手に解約したからです。これは数々の規約違反の中のひとつに過ぎません。臨時総会を開催してもその場凌ぎの嘘を平気で言います。納得のいかない方は追求してみて下さい。言っていることはガタガタに崩れますから。今の理事会は早く解散して、誠実な方や若い力をまじえて理事会を運営していってもらいたいです。団地にならないうちに。
|
898:
マンション住民さん
[2010-04-28 12:47:30]
今回のことで管理費・修繕積立の未納が増えることが心配です。
とはいえ口座申請書を出して良い物かもわかりませんし。 |
899:
マンション住民さん
[2010-04-28 14:38:44]
昨年はこの時期くらいに植栽に害虫予防のお薬を散布してましたよね
後、ゴキブリ対策で、ゴミドラムの洗浄も暑くなる前の時期だったとおもうのですが。 今年は管理会社が変わったりで、忙しいとは思いますが、この辺もちゃんとしていただきたいと切に願っております。 より良くする為の管理会社の変更だったはずですので、去年までしていたことがなくなるなんてことのないように |
900:
入居済みさん
[2010-04-28 17:00:08]
管理会社変更でなっとくしてないのに
口座申請書は絶対提出しないといけませんよね? みなさん提出されましたか? |