大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城 パート2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-04 13:51:13
 

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。


先日 エレベーターに乗ったら生ゴミの臭いがひどく つい鼻をつまんでしまいました。
どなたかがゴミ出しに行かれた直後に私が乗り込んでしまったのだろうと思いますが 一軒のゴミでもこの臭いですから いくらドラムのクリーニングをした所で 焼け石に水かと…。

どうしたって臭いは出ると思いますが、臭いを軽減させる努力はしましょう。
生ゴミの水分は出来るだけ切る、買い過ぎない、作り過ぎない、腐らせない。
賞味期限切れの食品 冷蔵庫にたまってませんか?
使う時は来るんですか?
いつになったら捨てるんですか?
もうダメだと思った食品は見切りをつけてすぐに処分しましょう。

…自らにも言い聞かせては いるんですが、うちの冷蔵庫も奥には何があるのやら…。
夏場を前に一掃しなければ。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2009-05-07 14:23:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城 パート2

710: マンション住民さん 
[2010-03-25 12:51:05]
うちには文書とどいてないよ。 なんでやろ?
711: マンション住民さん 
[2010-03-25 15:11:42]
自分はコンシェルジュですね。
他のマンションと比べても特に管理費は高くない。コンシェルジュがあるのは良かった。嬉しくて購入しましたよ。
なのに、このままだと無くなってしまうんですかね?!

管理会社も購入のキッカケになってたので、正直ガッカリです。
712: マンション住民さん 
[2010-03-25 22:06:05]
臨時総会って行ったことないんだけど、行ってみようかな。
713: 住民さんA 
[2010-03-25 22:16:21]
誰が書いたかわからないけど、書いてある内容は賛成できる。
私は賛同しようっと。
714: 匿名さん 
[2010-03-25 23:16:32]
気付いていますか?
先週日曜日の新聞折り込み広告(アイデム)に,日本ハウズングが当マンションの管理人等の求人広告を掲載してますよ。
これって裏契約済んでるのかな?
次期植栽会社U,Sのカラーコーンも設置されてますよ。
木切り倒されてしまうのかな?
次期エレベーター会社も死亡事故でシンドラーと責任の擦り合いをしている会社らしいですよ。
死ぬやんか!
臨時総会じゃなくて臨時茶番会ちゃうん
なんでそこまで急ぐの?裏がいっぱいありそうですね~ 最悪


715: マンション住民さん 
[2010-03-25 23:37:53]
臨時総会前に理事会ですべて契約済みってことですか?
議案書にも長谷工はすでに解約済みになってましたよね?
現在の理事会って総会での住民の承認待たずに進めているんですね。
716: 入居済みさん 
[2010-03-25 23:51:27]
管理会社を変更したらリベートが貰えるって知ってますか?
このマンションだって紹介した人が購入すれば〇〇万円の謝礼でしたよ。
管理会社の謝礼のほうが数倍、数十倍!
必死になってアレコレと業者を変更するわけだ。
717: マンション住民さん 
[2010-03-26 00:00:54]
710さん
うちにも届いてなかったから管理事務所にいって、管理人さんにもらいましたよ。
有志の住民さんが置いていったって。
世帯数の多いマンションだから配りきれなかったのかしらねー。
718: マンション住民さん 
[2010-03-26 01:09:51]
管理組合がビラの火消しに躍起になってる感じですね。毅然と振舞えば済む話だし、お知らせも掲示板に貼り出せば良いだけなのに、一戸ずつ撒いてるなんて。
単純に紙代を何処から出してるのか聞きたくなる。
仮に私たちの管理費から出してるのなら、管理会社見直し云々より紙代を節約して欲しい。
719: マンション住民さん 
[2010-03-26 01:42:56]
管理組合のお知らせを見ると、余計に疑心暗鬼が募ってしまう。
718さんの仰るように、何事も無いように毅然とした態度で臨めばリコールのチラシも一部の不満分子の仕業で肩がつくのに、応酬するかのようにチラシ撒いてちゃ強ち有志の言い分も信憑性を帯びてくる気がする。
まぁ、全ては総会でハッキリするでしょうね。
720: マンション住民さん 
[2010-03-26 02:09:52]
みんな総会ではっきりさせましょう。
私も総会に出て不振な管理組合をつるし上げよう。
今日もジュース買うために下におりたら12時を回っているのに、管理組合の人達ひそひそと何か話していたみたいだわ。夜遅くまで作戦を練っていたんだわ。何考えてるんだか?
721: 入居済みさん 
[2010-03-26 03:15:05]
ほんと今の理事会は
勝手に何でも決めすぎ!!

何のための総会なのか?

コンシェルジュにしろ、エレベーターの遠隔装置にしろ
管理会社にしろ
何の伺いもなしに勝手に決めすぎ!!

合人なんとか研究所?!
聞いた事無いし!!

長谷工入ってるから安心して購入した部分もあるのに!!
(長谷工の回し者ではありませんよ(=_=)b)

コンシェルジュを無くして自動販売機?!
分譲の価値が無くなるっっ(`Д´)ノ

722: 匿名 
[2010-03-26 06:20:38]
なんか急に、
長谷工支持者が増えたような気が…

「新人なんでわかりません」など、いっぱい管理人の苦情書いてませんでしたっけ?

いままでも、理事会が決めた事を総会で追認するだけやったんやから
理事会が暴走してるとは思わんけどなぁ…

議長に一任して、欠席する人が多いから、理事会の思い通りになってまう
と思うんでしょ?
やっぱ総会に出なねぇ
723: 匿名 
[2010-03-26 06:52:07]
あんなビラ撒かれて、なんもしない理事会やったら、かえって不安ですやん。
にしても、理事会のお知らせより読みやすいし分かりやすいですな

金かかってるんちゃいますん?
ただ何で、こんだけ行動力のある人が匿名にしたんやろか
匿名やなかったら
もっと信憑性あったのに

前回の臨時総会で、管理会社の候補は、前理事長が選んだって言うてませんでしたっけ?

まあ、理事長交代の理由については、はっきりさせてもらわなアカンね

荒れそうやなぁ
臨時総会…
724: 匿名 
[2010-03-26 08:21:02]
理事会リコールして、また抽選で選ぶの?
じゃあ、自分に当たる可能性もあるわけやね

こんな大混乱のあと理事になって、しかも全員交代やったら一人も経験者がいないんやから
めちゃめちゃになるんとちゃうん?

そんなん、うちは遠慮したいです…
725: マンション住民さん 
[2010-03-26 09:05:15]
えーっ?総会で住民了承も得ず勝手に契約してるってことですか?
信じられない・・・・
726: 匿名 
[2010-03-26 11:15:31]
ん?
ここと契約しようと思うんやけど、どうですか〜
ってのが今度の総会でないの?
欠席でも一つずつ賛成か反対か選べるのはいいやんなぁ
727: マンション住民さん 
[2010-03-26 11:38:32]
友達に聞いてビックリしたんやけど、理事会ではこのマンションの周囲に植えてる高木を売ろうとしてるらしいですよ。知ってましたか?
私 この森の中にあるお城のようなマンションが気に入って引っ越して来たのにサギみたいやん。
今の管理組合は住民を理解しようとしていない。もっと住民の立場になって考えて頂きたいものですわ。このままだと住民の反発が大きくなって、ご自分の首を締めるだけなのに・・・
728: マンション住民さん 
[2010-03-26 12:20:54]
そんなこと勝手にしていいんですか?みんなの財産なのに
なんかムチャクチャやん。一体どうなってんの
こんど総会絶対参加します。
729: マンション住民さん 
[2010-03-26 12:26:35]
臨時総会で採決する前に日本ハウジングの重要事項説明会を行う時点で順序がおかしいやんw
これだけでも管理組合が住民無視の姿勢が見て取れるよ。総会を何だと考えてるんでしょうかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる