公式URL:
売主: 三菱地所レジデンス株式会社・株式会社モリモト
施工会社: 大豊建設株式会社 東京支店
管理会社: 三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地: 東京都目黒区上目黒3丁目1752番4他(地番)
交通: 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅(改札口)より徒歩3分
総戸数: 76戸
敷地面積: 2,087.20㎡
建築面積: 1,433.74㎡
延床面積: 6,000.43㎡
構造・規模: 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建
竣工: 平成24年1月中旬予定
引渡し: 平成24年2月下旬予定
[スレ作成日時]2011-02-21 19:14:53
ザ・パークハウス上目黒ピアースってどうですか?
954:
匿名さん
[2011-06-16 12:02:21]
ウチも、先週営業から電話きて、18&25ときいたんだけどな。
|
||
955:
匿名さん
[2011-06-16 15:03:49]
どの部屋が倍率高いんでしょうか。
|
||
956:
購入検討中さん
[2011-06-16 23:32:14]
北側以外であることは間違いないのでは?
|
||
957:
匿名さん
[2011-06-16 23:37:52]
当たり前‼
|
||
958:
物件比較中さん
[2011-06-17 06:14:28]
2LDKで一番人気の部屋は何タイプになるんだろう・・・
|
||
959:
匿名さん
[2011-06-17 06:59:19]
なんで皆、営業にきかないの?
|
||
960:
匿名さん
[2011-06-17 10:00:33]
ただの冷やかしだからかな(笑)
|
||
961:
匿名さん
[2011-06-17 14:03:32]
やっと価格表来ました。
このいやらしい値付けはなに? 10万単位とかなんなんでしょう 予定より上がっていないのが不人気なんでしょうかね。 |
||
962:
匿名さん
[2011-06-17 15:28:25]
不人気です。
前評判倒れ。 |
||
963:
匿名さん
[2011-06-17 15:32:03]
この立地でこの価格・・・
安からず、高すぎず、絶妙な値付だね。 やはり南、南西向きに人気が集まるのかなぁ? |
||
|
||
964:
匿名さん
[2011-06-17 16:02:41]
南西はほぼ全ての部屋に倍率つくそうですが、他は不人気。
うちも南西希望ですが、間取りがどれも今一で、登録寸前まで迷う予定(笑) |
||
965:
匿名さん
[2011-06-17 16:10:22]
逆に東向き・北向きなら抽選回避出来ますかね?
(1階はちょっとご勘弁願いたいが) どうしても当てたいなら、その辺りを狙う手もあるかな? |
||
966:
匿名さん
[2011-06-17 17:12:00]
誤解があるといけないので・・・
不人気っていうのは。 予定価格より、下がっている部屋は 人気がないのかなってことです。 この物件は間違いなく、買いですからね。 |
||
967:
匿名さん
[2011-06-17 17:22:04]
下がっている部屋があるってことが、不人気ってことだよ。
物件の総合評価で、買いって言い切れない。 |
||
968:
匿名
[2011-06-17 18:08:27]
北向きは眺望はもちろん、日当たりも悪いから不人気なのは分かる。
私も同じく登録寸前まで迷う予定ですが、変な吹き抜けが面してるところは倍率低いのかな? なんだかここって最終的には完売すると思うけど、不人気だね。 |
||
969:
匿名
[2011-06-17 18:12:18]
中目黒、恵比寿界隈で同時期販売の物件が多いから、大分分散したと前向きに考えよう。
倍率下がることを信じて… しかし、三菱は販売時期を誤ったね。 もう少し販売が早ければ良かったのに。 多分プラウド、ピアース恵比寿、リュクスの抽選ハズレ組も流れてきそう。 ここが最初から本命だった人はかわいそうだよね |
||
970:
匿名
[2011-06-17 18:22:54]
最終的にプラウドもリュクスも部屋によっては100~200万下げました。恵比寿の新築物件と比べ、お得感はなくなりました。抽選外れの方々に期待ですね。
|
||
971:
匿名さん
[2011-06-17 18:27:45]
ピアース恵比寿よりは、1週前だよね、登録締め切り。しかも、ピアースは抽選部屋4部屋しかない。
野村からは大量に流れてきそうな気配。 |
||
972:
匿名さん
[2011-06-17 18:28:38]
N とかってかなり下がっていますね。
でもケチって、変な部屋買わないほうがいいです。 数百万差なら、いい部屋買ったほうがいいですね |
||
973:
匿名さん
[2011-06-17 18:39:19]
この界隈、ピアース恵比寿が一番人気あるんじゃないかな。
|
||
974:
匿名さん
[2011-06-17 18:49:21]
大崎PHでもあったけれど、完全抽選方式だと、他物件外れて駆け込みの人が当選し、
初期から一生懸命ここを狙っていた人が外れる、って事も起こるんだよね。 しょうがないんだろうけど、何か釈然としないなぁ・・・ 全部は難しいんだろうけど、一部は先着順、って訳にはいかないもんかね? 地所物件でも中には先着順ってのもあるよね?超高額物件とかだけど。 人気物件は困難なんだろうが・・・ みなさん、どう思いますか? |
||
975:
匿名さん
[2011-06-17 19:16:37]
先着順も善し悪しですよ。
買い手よりも売り手に都合が良いシステムであることは間違いないです。 |
||
976:
匿名さん
[2011-06-17 19:21:16]
あぁ、確か大崎では8だか9が出たんでしたね。
|
||
977:
匿名さん
[2011-06-17 19:23:26]
人気の無い部屋も一括で売り切るには、抽選方式の方がやり易いのかな?
申込者の心理としては、出来るだけ抽選回避の方に走りがちで、ある程度妥協するから。 先着順だと、気に入らない部屋しか無ければ、他物件に行くもんね。 |
||
978:
匿名さん
[2011-06-17 22:14:52]
価格がアップした部屋もあるんですね・・・
|
||
979:
匿名
[2011-06-17 23:18:52]
こことピアース恵比寿迷ってましたが、あちらも倍率が高くなりそうだしこっちの方が抽選早いので、まずはこっちに申し込む予定。
ピアース恵比寿にかなり心が傾いてるけど、どちらかが当たればいいなぁ |
||
980:
匿名
[2011-06-17 23:24:50]
こことピアース恵比寿迷ってましたが、あちらも倍率が高くなりそうだしこっちの方が抽選早いので、まずはこっちに申し込む予定。
ピアース恵比寿にかなり心が傾いてるけど、どちらかが当たればいいなぁ |
||
981:
匿名さん
[2011-06-17 23:40:01]
ピアース恵比寿は先着住戸じゃなくて、4戸しかない抽選狙いなのですか?
|
||
982:
匿名
[2011-06-17 23:41:36]
希望の部屋が抽選住戸だったんです。第二希望の住戸は先着でダメでした
|
||
983:
匿名さん
[2011-06-17 23:49:53]
あら、ピアース恵比寿で希望住戸が抽選対象だなんて、アタシと同じだわ~
あちらは7月10日でしたっけ? なので、アタシもこちらを登録予定です♪ |
||
984:
匿名
[2011-06-18 00:14:55]
おおっ!同じ考えの人がいましたか〜★
どちらかが当たればいいですね。ちなみに本命はどちら? ピアースは7月15日だったはずです |
||
985:
匿名さん
[2011-06-18 01:25:24]
俺はBの4F!!
|
||
986:
購入検討中さん
[2011-06-18 01:48:07]
>>982
ピアースの第二希望はどちらのお部屋でした? |
||
987:
匿名
[2011-06-18 14:00:26]
982です
希望は、Aタイプの階数違いでした。 |
||
988:
匿名さん
[2011-06-18 14:16:16]
|
||
989:
匿名
[2011-06-18 14:21:16]
987さん、かぶってますね(笑)
確かもう2階も先着入ってたような… Cタイプも検討中です。 お互いどちらかが当たるといいですね。 987さんは、上目黒と恵比寿どちらが本命ですか? |
||
990:
匿名さん
[2011-06-18 21:03:38]
Cタイプも3階が抽選でしたっけ。
先着住戸は全て決まったそうです。 |
||
991:
匿名
[2011-06-18 22:11:09]
先着はCタイプもAタイプも埋まったらしいので、両方抽選住戸を検討中です。
モリモトすごい!2週間足らずでほぼ売り切りましたね! ここもそうかな? |
||
992:
匿名さん
[2011-06-18 23:03:46]
ここはそうはいかない。
恵比寿は戸数もすくないし。 こことは違う。 ここは地所主導。 |
||
993:
匿名さん
[2011-06-19 01:52:16]
ここは不人気なんですか?
殆どの部屋に要望書が入ったみたいで第一期販売になっていますが。。。 次期販売は12戸ですけど。 |
||
994:
匿名さん
[2011-06-19 02:02:33]
いや、多分、人気だと思うよ
|
||
995:
匿名さん
[2011-06-19 06:31:18]
多分じゃなくて、事実、人気。
但し、一部の部屋除く。 |
||
996:
匿名さん
[2011-06-19 08:35:00]
駅改札側の歩道が狭くていやじゃない?
いつもキャバクラの呼び込みもいるし、ひとがぶつかるくらいに多くてイライラする。 歩道の拡張計画であそこもひろがるのかな。 というか反対側にも改札がないのが不思議。 |
||
997:
匿名さん
[2011-06-19 11:18:00]
いやな人は買わなければ良いだけ
|
||
998:
匿名
[2011-06-19 11:43:33]
今、中目黒駅改修工事してますが、反対側にも改札が出来るという噂ですよ。
100円ライターみたいなアトラスダサタワーができるときから言われてるので、真相はわかりませんが… |
||
999:
マンコミュファン
[2011-06-19 11:58:46]
新スレッド立ち上げました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169725/ |
||
1000:
匿名さん
[2011-06-19 21:05:49]
反対側って山手通り挟んで代官山側の方ってことですか?
パート2スレでのご回答で構いませんので教えて下さい! |
||
1001:
匿名さん
[2011-06-20 18:28:42]
この立地と仕様で、この価格...
やっぱり若干割高な気がします。。 |
||
1002:
匿名はん
[2011-06-21 10:38:47]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
1003:
管理人
[2011-06-21 11:43:48]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169725/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |