公式URL:
売主: 三菱地所レジデンス株式会社・株式会社モリモト
施工会社: 大豊建設株式会社 東京支店
管理会社: 三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地: 東京都目黒区上目黒3丁目1752番4他(地番)
交通: 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅(改札口)より徒歩3分
総戸数: 76戸
敷地面積: 2,087.20㎡
建築面積: 1,433.74㎡
延床面積: 6,000.43㎡
構造・規模: 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建
竣工: 平成24年1月中旬予定
引渡し: 平成24年2月下旬予定
[スレ作成日時]2011-02-21 19:14:53
ザ・パークハウス上目黒ピアースってどうですか?
670:
匿名さん
[2011-05-24 18:47:46]
|
671:
匿名さん
[2011-05-24 22:07:46]
|
672:
匿名さん
[2011-05-24 23:12:54]
南東の細い道、物件見に行って
何回か通りましたが けっこう抜け道に使うみたいですね。 でもうるさくないレベルだと思います。 |
673:
匿名さん
[2011-05-25 01:40:22]
ここだけが抜け道なわけじゃないので、そこまでの交通量じゃないです。
ただ、気を抜いてるといきなり車が来るから気をつけた方がいいです。 |
674:
匿名さん
[2011-05-25 07:20:22]
どちらかと言うと、交通量ではなくて、山手通りに合流する手前で信号待ちになるから、マンション前で大体4、5台は停車してて、排気ガス、発車時の音が気になる人がいるくらいですかね。
流れてくれるなら、大した交通量じゃないから気にならないけど、大体信号待ちで長いこと止まってるね。 |
675:
匿名さん
[2011-05-25 07:27:50]
それは逆側の道ですよね?
南東は、山手通りから入ってくる一通。 |
676:
匿名さん
[2011-05-25 07:28:35]
そちら向の部屋はなかったような?
|
677:
匿名さん
[2011-05-25 07:45:46]
資料チェックしてみると、H,C,Bの3部屋は山手通りに向かう一方通行に面していますね。
北向きの小さ目の部屋だし、単身者やDINKSで、通行料が多い日中はあまり気にならないかもしれませんね。 |
678:
匿名
[2011-05-25 11:40:08]
山手道に入ってくる道は、下馬や246から山手道への抜け道になっているので、道幅からするとソコソコ車通りはある印象をうけます。
山手道から入ってくる道は、諏訪山、祐天寺など近隣に住んでいる人が使っている印象で、上記の道と比較すると交通量は半分以下の感覚があります。ただ蛇崩という近隣では有名な交差点に抜けられるのでタクシーは意外と使うと思います。 |
679:
購入検討中さん
[2011-05-25 13:58:03]
中目黒いいですよね。
世田谷区、目黒区は物件多くて目移りしちゃいます。 野村の駒場、クラッシィ世田谷公園を待ってから 決めたいな。 池尻なら中目黒より500万円位は安いでしょうからね。 三井の目黒は坪340位だったのでどうせ売れないだろうと ふんでたらすごい人気のようだし分からないもんですね。 |
|
680:
匿名さん
[2011-05-25 14:00:54]
目黒、川沿いであの値段はないですよね・・
駒場とクラッシイは、たしかにここよりは安くなるでしょうね。 ここは利便性が大変いい割に、環境も悪くなく、好きですが、予算的にぎりぎりです。 |
681:
匿名さん
[2011-05-25 16:11:52]
ここの登録日はいつなんだろ?
連休中にMRに行った頃はまだ決まっていなかったんだけど。 なんとなく担当営業とウマが合わない感じで、電話したくないんだよな。 |
682:
匿名さん
[2011-05-25 16:55:02]
モリモトの恵比寿の物件の方に、ここのフローリングは0.2mmの突板って書き込みがあったんだけどホントですか?
もし本当なら、いっそシートフローリングの方がいいと思ってしまうんだけど。 素人なのでよくわからないけど、0.2mmの突板なんて、すぐに表面が劣化してしまいそうな気がする。 誰か、真相しりませんか? |
683:
104
[2011-05-25 20:46:07]
ここは0.2mmで間違いないと思いますよ。
普通は2mmくらいらしいですけどね。 だから、ここは普通の10分の1ということです。 |
684:
匿名さん
[2011-05-25 22:13:06]
抽選って一日で全戸分やるんですか?
予定合わないと断念しなくちゃいけないのかな。 |
685:
匿名さん
[2011-05-25 22:30:16]
担当に言っておけば
当日行かなくても平気だと思います。 |
686:
匿名さん
[2011-05-25 22:31:48]
そうなんですか!
ありがとうございます。 |
687:
匿名
[2011-05-25 23:39:58]
登録日はまだ決まってないみたいですよ。
担当が嫌でも物件を気に入ってるなら、担当変更も出来るみたいですよ。 |
688:
匿名さん
[2011-05-26 00:33:08]
登録日が決まらない程、人気がないってことかな。
案内会は盛況らしいけど、その後実際に申し込みます!って人たちが少ないみたい。 |
689:
匿名
[2011-05-26 01:49:41]
既に要望書が重複して出てる部屋があるって言ってたけど、まだフリーの部屋はあるみたい。
|
意地悪な言い方
こういう人は買わないでほしいな