公式URL:
売主: 三菱地所レジデンス株式会社・株式会社モリモト
施工会社: 大豊建設株式会社 東京支店
管理会社: 三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地: 東京都目黒区上目黒3丁目1752番4他(地番)
交通: 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅(改札口)より徒歩3分
総戸数: 76戸
敷地面積: 2,087.20㎡
建築面積: 1,433.74㎡
延床面積: 6,000.43㎡
構造・規模: 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建
竣工: 平成24年1月中旬予定
引渡し: 平成24年2月下旬予定
[スレ作成日時]2011-02-21 19:14:53
ザ・パークハウス上目黒ピアースってどうですか?
548:
匿名さん
[2011-05-03 17:17:09]
中目黒3分なら妥当な価格でしょう。
|
549:
匿名さん
[2011-05-03 17:49:37]
547さん、早速価格変更あったの?
|
550:
匿名さん
[2011-05-03 18:20:20]
まぁ新築で中目黒3分なら坪300後半は相場でしょう
中古なら300前半で売れる ピアースが異様に安かっただけ モリモトもいろいろあったからあれは挨拶変わりのようなものでは このマンションはやはり角のMFビルのせいで面が悪い 収用で何年も揉めてたけど、結局残ったのは非常に残念 あれがなければ開放感も増したのにね |
551:
匿名さん
[2011-05-03 20:41:35]
アトラスタワーと比べたら全然安いね。
|
552:
匿名さん
[2011-05-03 20:47:55]
そりゃ、設備・仕様の違いも大きいのでは?
|
553:
匿名さん
[2011-05-03 20:51:29]
設備仕様は大差ないけど、時代背景とタワー・低層の違いがあるよ
|
554:
匿名さん
[2011-05-03 20:54:12]
アトラスも高すぎ。ここも周囲良くないのに高すぎだ。
|
555:
匿名さん
[2011-05-03 21:04:47]
私もこの辺はあんまり好きじゃないなあ。
駅から離れるけど、諏訪山かKKR方向に少し入れば、 ぐっと環境が良くなるのに。 |
556:
匿名さん
[2011-05-03 21:47:30]
諏訪山だ青葉台だ東山だって言うのはちょっと違う。
ここの売りはあの立地だって。 「落ち着いた、高級感のある立地」を望む人は、ここを選ばない。 日比谷線始発駅徒歩2~3分、ちょっと小洒落た飲み屋や飯屋へサンダル履きで気楽に・・・ ってのがここの良さ。 「そんなのヤダ」って人は他にも選択肢、沢山あると思うけど。 そうは言っても、相当な倍率になっちゃうんだろうな、残念ながら。 ピアースみたいに先着順枠作ってくれないかな~駄目だろうな~。 |
557:
物件比較中さん
[2011-05-03 23:24:55]
結構おられるようだけど、自分もピアース中目黒ローレルアイとここと案内会に行った者です。
賛否両論だと思いますが、自分の場合はピアース中目黒ローレルアイの方が総合的によかったと思えました。 中目黒駅からの距離はもちろん劣りますが、代官山・恵比寿からもアクセスがよい、特に山手線駅が徒歩10分ほどというのはポイント高かったです。将来万一売却となった場合有利かなと思えました。 あとはやはり内装。設備は上目黒も充実していたのですが何と言うか内装は普通。無難な感じというイメージでした。食器棚などの棚が標準でついているのはよいのですがそれらの棚がなんか安っぽくて。ピアース中目黒がキッチンのカウンターといい棚といい廊下の突き板といい、モリモトらしくセンスが出てたので比べてしまいました。中目黒は一部オプションですが大体のオプション価格聞いたらそんなに高くなかったです。 あとは何と言っても価格です。上目黒が割高とはいいませんが、他の方の意見もありますように中目黒ローレルアイが駅距離考えても異様に安かった。 中目黒に住みたいけど「住」に上目黒ほどのお金をかけたくない、その分衣食旅などに回したい自分にとっては絶妙な価格でした。 が、先着順枠で希望の広さが間に合わず結局抽選で外れました…今までにキャンセル出てないか聞きましたが当然ないです。 なので自分はモリモト単独の『ピアース恵比寿』に期待しています!中目黒再来はないにしろ上目黒ピアースよりは少し安くでるんじゃないかと期待しています。 とここまで書いたら誰かにお決まりの「デベ乙」と書かれそうな気がしたので断っておきますが、普通に自宅マンションを探している非デベ一般社会人です(笑) |
|
558:
匿名さん
[2011-05-03 23:33:49]
ピアース恵比寿はこの物件と同じか若干高くするみたいよ
|
559:
匿名さん
[2011-05-04 01:18:30]
モリモトも、中目黒の価格は今後はもうない
|
560:
匿名さん
[2011-05-04 08:47:45]
マンコミュでああだこうだ言ってるヤツらって
いつも吠えてるだけで結局買える人間なんて皆無なんだよな。 |
561:
匿名
[2011-05-04 09:07:33]
民事再生が終わったから、再生中ほど安い物件は出ないらしい…
|
562:
匿名
[2011-05-04 09:55:31]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
563:
匿名さん
[2011-05-04 10:33:29]
↑ きもてぃワルい。
|
564:
匿名さん
[2011-05-04 11:12:55]
ここ外れたら、代沢のパークハウスに行こうかと思いますが、ここより高いでしょうか?
出来ればこちらをgetしたいものですが。 |
565:
匿名さん
[2011-05-04 11:17:54]
562みたいなのが多くなりそうだね。この物件の購入者は。
|
566:
匿名さん
[2011-05-04 11:40:49]
やめてー
|
567:
匿名さん
[2011-05-04 15:15:04]
中目ローレルアイの気持ち悪いやり過ぎ内装に比べると、上目ピアースのがシンプルで好みだな。
どちらも素晴らしい住環境とは言えないが、同じ背丈のビルやらネット、排煙塔に囲まれた分だけ中目は安かったわけだね。 上目は南西が静かなのは、ブックオフあたりのビルが山手通りの障壁になってるのもあるし、前に戸建があっても低層だから日当たりも悪くない。たとえ一階だとしても、少なくとも、中目の北西向きのどの部屋よりも明るいね。 こう考えると、あくまで個人的には、上目は適性な価格に見えてくるな。。。 安いとはおもわないけど。 |